X



∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part68

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 06:16:21.89ID:MsekeJZc
ここは視線恐怖症に悩む方たちのためのスレッドです。
少しずつでも、回復に向かうようがんばりましょうね♪

関連スレ
脇見恐怖症6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503154707/


〜★煽り・荒らしは完全に『放置』してください★〜


次スレは>>980踏んだ人が立ててください

●前スレ●
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part65
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1491091462/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506371976/
∈≡  視線恐怖症総合スレッド  ≡∋ part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534376161/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 06:19:23.06ID:MsekeJZc
●他者視線恐怖●
自分が周囲の人間から見られているような気がして、緊張して
しまう。
ゆえに外を歩くのが怖い。とくに人の多い場所が苦手。
また、本当に人から見られているときに、自分が変に思われて
いるのではないか、と気になる。
他人からの視線を苦痛・恐怖・不快に感じ、緊張する。


正視恐怖
人と目を合わせることができない。
目を合わせるのが怖い。
自分の視線が相手を不快にし、傷付けているかもしれないという
不安から、相手の顔を正視することができなくなった状態。
無理に相手と目を合わせようとすると、表情がこわばり、目付きが
キツくなって、自分が変に思われているような気がして怖い。

●自己視線恐怖●
人と話しているときや電車で他人と向かい合った状況のときなどに、
自分の目のやり場に困る。
どこを見たらいいのかわからなくなる状態。
また、自分の視線が不自然なのではないか、相手に不快感を与えて
いるのではないかと気になる。

脇見恐怖(視線が伝わる)

自分の視界の中(横、前など)に他人の目・視線があった場合に、
相手を異常に意識してしまい、焦点は他の物に合わせているのに、
その相手に、不自然で、強い視線を送ってしまう症状。
見てないのに見てしまう。
自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の緊張状態になる。
また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:40:36.39ID:AsXGfeUm
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:41:01.86ID:ZJPDxMNN
キンプリの平野が集合体恐怖症って言ってたけど、それも視線恐怖症と近い感じなのかな。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:04:14.73ID:5E4BGh+/
視線が気になって買い物が出来ない
レジが怖い
もう駄目だ
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:42:08.17ID:tOn9z5Ku
電話とか人前で取ると電話相手よりも周りの視線や反応ばかり気にしてしまう
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:03:49.41ID:0FYV86v8
おれは電話は聞き漏らさないよう意識を集中するから大丈夫だわ
むしろ店のレジでもそうだけど、人が見てる前でお金を出してるときや、名前書いたりする書き物してるときとか、相手がこちらの行為や作業を終えるのを手持ち無沙汰で待っているときがつらい
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:00:48.10ID:5E4BGh+/
>>8
わかる。この前役所に行って書類に名前やら書かなきゃいけなくて、書いてる所を見られてるのが辛かった
パニクるし、記入漏れがあったり散々だった…
こんなんで生きていけないよ…
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:04:23.62ID:uZtjv5Jn
>>7
わかる
電話どころか普通の会話をしていても、周りの反応まで気にしているレベル
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:42:30.25ID:JvegyH3C
たまにレジが2人組の時があって、左側の奴が商品全てをピッってやってカゴに入れるのに時間がかかって

その間、右側のレジ前の人がやる事なくて待ってる俺と見つめあった事があったわ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:20:51.14ID:iNoCdJV+
披露宴の終わりに順番に挨拶するやつ、あれ苦手だ
滅多には無いけど回重ねるごとに苦手が顕著になる
仕方なく目を合わせたは良いが何話していいかわからないし、相手も固まってる自分の歪んだ作り笑顔になんだか戸惑って何も言わないし、気の利いた事も言えないままクロージングが不自然で突飛になるし、家に帰ってからちにたくなる
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:49:07.00ID:Rl9eDPdB
ものすごくみられるんだけど…
なんなの?
イライラする
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:31:03.87ID:KY78DPm5
どうしても会計が苦手
冷静になってお金を出せない
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:19:23.24ID:akjeTQUO
ガチガチの視線恐怖症の奴(20ぐらいのどこにでもいるぐらいの普通の不細工な男)がいて初めて他人の視線恐怖症の患者見たわ

客観的に見て自分もこうだったんだろうなって思って更に症状良くなった
そいつのおかげで鬱病も治ったわ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:05:05.48ID:/1JxPn5W
これが有るから散歩に行けない。今はマスクしてるからまだ行きやすいけど、夏になったら外さなきゃ目立つし。無職だから足腰が弱るから散歩に行きたい気持ちは有るだけに悔しい。
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:23:05.90ID:jzC0SaEJ
マスクをしているだけで妙な安心感はあるよね
ただ息しにくくはなるけどね
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:56:49.42ID:W+X/Whw5
知り合いと対面でご飯食べに行くことになった
こわい
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:09:59.24ID:+LN2snwO
今朝ゴミ捨てに行ったけど、ゴミ捨ての為にマスクを着けたよ。マスクを着ける事が法律違反ではないし、自分の気持ちが落ち着くのだから良しとしよう。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:17:02.81ID:LlgnYyu9
チンコに見える
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:35:51.55ID:p9y2IIkI
>>7
人と直接話すのでも周り気になりすぎて小声になってまうわ(´・ω・`)内容もイマイチ入ってこない
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:01:01.79ID:5u1ncNwC
仕事中会社の人とすれ違うときジロジロみたら変だと思って、一切見ないようにしても変人扱いされるが直らん
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:54:26.50ID:edzZRsaH
全員敵にみえる
実際、自分に対して他人は冷たいし笑ってきたり意味がわからない
何かなめられるんだよね
堂々としてるんだけど何かがおかしいのかな?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:28:54.23ID:tfb36udi
>>31
視線恐怖症になってるという事は、他人に敵意を持ちながらも怯えているはず
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:24:59.34ID:edzZRsaH
>>32
目がなんか変なのかな?
すれ違うときとか苦痛だよね
いちいち見るのも変だから前みてみないようにしてるけど、何となく相手はこちらをみてる気がする
他にも視線を外したり下向いてくれればいいのに大抵がずっと正面だったりこちらをみてる気がする
どうするのが普通なのだろう?
普通の人は何とも思わないのか疑問
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:24:45.20ID:tfb36udi
>>33
視線恐怖症の人は自分が人から変に思われてないか気になっていて、疲れるから見られたくないと当然考えるよね

自分が嫌だから当然他人も嫌に違いないと考えがち。だけど健常者は程度の差こそあれチラ見程度は全く気にしてない

視線恐怖症状態の人が他人を見る時、または見るまいと頑張る時、恐怖や苛立ちなどが雰囲気に出ているんじゃないかな

リラックスしてないというか。こういう状態で他人を見ると他人は嫌がりがち。だから視線恐怖症の人は、他人も自分に見られるのは嫌なんだと認識するようになり
他人を見れなくなり、自分も見られたくないという状態に陥るね。これでは疲れてしまう。「いきなりステーキ」にも食べに行けない
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:26:23.49ID:9dfnRWVi
外食とかは慣れるまでは本当に視線が気になって仕方がなかったな
食べることよりも見られることにばかり注意向けてて疲れたな
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:23:20.90ID:ldUPvcGi
>>34
それはあるかもしれない
常に敵対心もってリラックスできていない
どう思われるだろうか
笑われないだろうかなどの思考になってる
失礼にならない程度で堂々とみることから始めてみる
レスありがとう
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:11:48.13ID:D3jmALAR
へっ雑魚が

お前らがそうやってウジウジしている間に俺はもう遥か彼方まで行くからよ
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:43:49.21ID:oUOgO0Q1
最近の統合失調症治療のムーブメントとして、イギリスの事例とか真似て、患者をなるべく地域とかの社会に溶け込ませて、
そこで自立させようというふうになって来ているようです。

それは、社会が開放的に出来ていて、異質な人間が入ってきても大丈夫なタイプの社会(牧畜民タイプの欧米社会とか)な
らうまく機能するでしょう。

しかし、日本のように、同質な人間同士で固まり合って住み、外部からの異質な人間の加入を厳しく拒絶したり、内部で自分
たちの足を引っ張る病人をいじめて村八分にするのが大好きな村社会(稲作農耕民タイプ)ではうまく機能するとは思えません。

日本では、ネットの掲示板とか見ても、健常者による統合失調症患者に対する憎悪の感情で溢れていて、患者は死ね死ね死ね
の連呼になっており、とうてい患者が健常者と一緒
に暮らしていけるとは思えません。

例えば、首都圏とかで家賃が高いので、現状から脱出するために安価な分譲マンションを買ったとして、分譲マンション引っ越し
とかだと、管理組合から新入住民のことをあれこれ聞かれて、そのうち統合失調症にかかっていることが分かると、気違いは害
毒を垂れ流すからマンションから出て行け、邪魔だと言われて、マンションを売って出ていかねばならないことが予想されます。

患者の症状が軽くなっても入院させっぱなしというのは、医療費増大で好ましくないですが、患者をある程度社会から隔離して、
村社会からのいじめを防止する住居を確保することは、日本社会では必要な気がします。

何らかの形で患者向けの隔離団地とか隔離住宅を、市街地からちょびっと外れた丘の上とかに建てるか借りて、病識ありの患
者たちが集まって生きていけるようにしてもらえた方が良いかなと思っています。
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:44:05.02ID:oUOgO0Q1
無論、中には大きな会社や官庁に就職した後に病気になった人も居て、そういう人たちの場合は、会社や官庁の組織の中で暮
らすということも考えられます。しかし、そういうのは社会的に上流階級の人で、また何とか仕事をしていても、そのうち体調不良
で会社や官庁を休職し、解雇されるというパターンになることが考えられ、一旦外部に出されると縁を切られてしまい、患者は一
人ぼっちになります。そうした場合の隔離された患者の受け皿となる住居も必要だと思います。

統失患者は一人でいるのを好み、デイケアとかの集団活動には向かないので、そうした活動をしないで済む、一人一戸でプライ
バシー保護ができる住居が必要です。その意味では従来のグループホームは集団社会ですので、統失患者の一人で居たいと
の思い、プライバシー保護には向きません。

外部村社会からの嫌がらせを受けないように、患者社会内部で完結する個室式の療養所、団地が必要だと思います。別に新築
である必要は全然なく、築年数が長期間経過して人気の無い団地とかで最低限のリフォームをするので良いと思います。

統合失調ケアマンションとか既存の古い安価なワンルームマンションをリフォームして作るのも費用を安く押さえることが出来て
良いと思います。

何がともあれ患者は日本健常者村社会からの隔離が必要です。外部の健常者から嫌がらせを受けないためにも、安定した精
神状態で生活出来るようにするなどです。

軽度でなく重度の統失患者の場合は、暴れたり、刃物を持ったり危険なことが多いので、病院での入院が必要だと思います。
入院で症状が落ち着いた時、どこに住むがが問題になるのだと思います。それが健常者の村社会からの隔離住宅とするのが
良いのではないでしょうか。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:18:57.23ID:XNaIdOOn
ガーイwwwwwwwww
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:41:55.73ID:g7IXLmPj
去年の酷暑もマスクしてたな俺…
一年中マスクだわ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:44:06.91ID:g7IXLmPj
外食なんか一人でしたことないな…
友いないから行かないし興味もないのが幸いだわ…
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:50:52.51ID:QqTZ3Thf
>>42
特に地下鉄が辛いねえ
窓見れば反射して車内が見えてしまうし・・
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:02:58.38ID:0oKoAckV
>>46
精神科の主治医が言ってたけど、最近はマスクを着けるのがエチケットみたくなってるから清潔な服装にさえしてれば周りの人に変に思われたりしないよと言ってたよ。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:34:39.61ID:j97lvmow
いやどう考えても真夏の猛暑にマスク付けてたら目立つよw
視線恐怖の俺ですら「こいつなんかワケありやな」って思うもんw
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:43:21.47ID:71Zyc2Br
去年夏熱中症になったなぁ
マスクしてる男は俺だけだったなぁ…
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:54:35.00ID:EnrsDA9e
女はいたな。
男で視線恐怖だと引きこもるのかな。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:33:51.32ID:FjmuBYTN
>>55
解るわ。19時過ぎでも明るいから、出掛ける時や帰宅する時に異様に緊張するね!外が暗いと落ち着くんだよね。
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:46:29.25ID:EnrsDA9e
>>56そうそう うち住宅密集エリアだから最悪だよ
近所の連中が喋ってたりしてるから帰れない…
冬なら5時で暗いから楽だった
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:10:37.18ID:lTpS43Qo
>>57
あと、集合住宅に住んでてエレベーターで住民と会うのが嫌なので生ゴミは収集日の前日の19時頃に捨ててるけど、これから19時でも明るくなるからゴミ捨ての時間を調整しないといけない。
0059ベーコン×1旦那にベルト尻叩かれパニ障KAZUYA大好き
垢版 |
2019/04/06(土) 12:48:54.10ID:hH4eEosj
いい大人が
外で中学生みて
ブルブル震えてるの想像すると
まじ情けないし笑えるわw
おまえらは人が怖いとかブルブル震えて
歳下の中学生相手にもびびってるカスなんだよ
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:53:41.29ID:5tdyLEH/
知的障害者の障害の程度(※PDF)
http://www.matsukawa-town.jp/cms-sypher/open_imgs/service/0000003121.pdf
重   度(IQ35以下)
・会話はできない
・文字の読み書きはできない
・数の理解はほとんどできない
・身辺処理はほとんど不可能
・作業能力はほとんどない


相模原多数刺殺 重い障害の入所者多く「民間施設で難しい障害者を受け入れ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000518-san-soci
 同会が県に提出した資料によると、重い障害や複数の障害を持つ人、民間施設では受け入れが難しい知的障害者を積極的に受け入れる方針だった。
障害の状態により必要とされる支援の程度を示す「障害支援区分」別では、もっとも重い「区分6」が116人と最も多かった。

LINEで友人に“障害者は人間ではない”
http://www.news24.jp/articles/2016/07/26/07336321.html
 植松容疑者は今年2月17日、親しい友人に対し、無料通信アプリ「LINE」を通じてあるメッセージを送っていたことが分かった。
そこには「産まれてから死ぬまで回りを不幸にする重複障害者は果たして人間なのでしょうか?」「人の形をしているだけで、彼らは人間ではありません」(原文ママ)などと書かれていた。

「重複障害者救った」と供述 首に深さ10センチの傷も ほか
http://this.kiji.is/130825912139202564?c=110564226228225532
 相模原市の知的障害者施設で19人が殺害された事件で、殺人未遂容疑で逮捕された元施設職員植松聖容疑者(26)が
「(複数の障害がある)重複障害者を救ってあげたかった。後悔も反省もしていない」と供述していることが27日、捜査関係者への取材で分かった。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:17:37.79ID:H+62+LG8
ゴミがだいぶたまってしまった。夜にでも捨てないと。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:38:18.57ID:xgh9walg
外出できないわ…住宅密集エリアに住むのが間違いだった…
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:01:52.90ID:jcG+nDJC
集合住宅でエレベーター苦手なのすごいわかる
7階だけど階段使ってるわ
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:30:17.63ID:kciN9DNs
ジロジロ見て来る奴もそうだが近くを通る時にわざと咳払いして来る奴もなんかムカつくよなあ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:26:54.81ID:TM+kiFmU
ハロワって隣の席と近いから最悪
なんか隣のやつがチラチラ見てきていらつく
相手からすると見られてるって感じるみたい
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:14:56.29ID:Zka15h8i
心療内科に通院してるけど、たまに待合室でガン見してくる人が居て凄くウザいわ!
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:00:24.09ID:D6ZukV7F
>>70
それをされたらガン見し返すから9割りの奴は見るのをやめるけど、たまに平然と見続けてくる奴が居てソイツは精神的にヤバい奴か裏社会的な奴かのどちらかだな。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:21:41.43ID:SPqvGRrZ
人間は挨拶返してくれる人、返してくれない人
いい人、悪い人
いい時と悪い時がある人

色んな人間がいるから
自分もいろいろスタンスが迷う
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:50:47.85ID:LwTiiVsm
人が視界に入るだけでダメだ…図書館とか地獄…相手も見られてると思うらしく席移動したりする…
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:11:38.20ID:KO0qPyaN
自分が一番苦手な場所は電車の中ですね。自分の席の前の人が眠ってるorスマホに夢中になってたら楽だけど、ボーッと景色を見られてると緊張がMAXになる!
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:38:26.34ID:LwTiiVsm
>>74あるあるなんだ!自分だけかと思った 学校とか地獄だったなぁ 隣の席の人が視界に入るからイライラして集中できず頭に入らなくて辛かった…大人になっても治らない。
だから人がいないとこじゃないとダメだ…
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:55:40.48ID:ypgbHcAc
昔は平気だった家族にも発症し始めた
もうだめぽ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:11:14.65ID:wIWSmK3l
電車はいつもドアの両端のどっちかに立ってる
体の向きを景色が見えるように平行にすると席の端に座ってる人に脇見しちゃうから、少しだけドア中央に体を傾けてスマホ弄ってる
これでも自分とは反対の位置に立ってる人に脇見しちゃうけどこれが最善だと思ってる
座席に座って前を向いてる人は神だわ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:13:01.24ID:B2BQxlZP
長年、精神病患者を診続けてきた精神科職員は、
人間を自分の歪な価値観で断じるようになってゆく。
「精神病患者を見て他山の石としては、自分までおかしな妄想に振り回される」
と自分の心の扉をかたく閉める。
「私は精神病患者ではない。
 だから、精神病患者と正反対の行動や思考こそが正しいに違いない。
 精神病患者と正反対の行動や思考を取ってこそ、
 自分は精神病ではないと証明できるはずだ」
と信じようとする。
精神病患者を抵抗少なく扱うために嘘を濫用するようになり、
嘘に対する罪悪感が消える。
その結果、患者と職員、どちらが精神病なのか分からなくなってゆく。

実は精神病は病原体が明確に分かってはいない。
「トキソプラズマ」という寄生虫が影響があるという説もある。
ほとんどの病気は病原体だけでなく、遺伝に支配される体質の影響もある。
例えば、HIVは病原体で感染する病気だが、
HIVに罹りにくい遺伝的体質を持った人が存在する。

原因が明確でない精神病患者の多くが、
藁をもつかむ思いで宗教にのめりこんでいたりもする。
「霊に取り憑かれた」を医学的に分類すると、
「精神病」という分類くらいしか該当するものがない。
霊や超能力を信じる人々の多くは、
医学的には、言わば、精神病患者予備軍とも言える。

これは、「精神病が伝染している」とは言えないだろうか?
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:31:04.37ID:403Yvui9
視線恐怖ひどいわ…
最近ハロワいったら隣のやつに見てんじゃねーよって言われてさらにひどくなった
別に見てないのによ…
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:58:24.31ID:OJdv2INL
聞くまでもなくそれ言ってきたの女だろうな
女はすぐ騒ぐから
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:55:41.90ID:403Yvui9
よくわかったね!
精神にズドンときたよ…やっぱり俺変人なんだって
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:35:36.77ID:vYpr8kFw
田舎だから老人共がジロジロ見てきて不快だわ…
でも自立できない…
あぁ自分に腹が立つ
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:12:56.01ID:Y4N8PsVn
周りに居るだけの他人の評価を過大視する癖がついてるから視線恐怖になる
独立した人間という感じ方を体得すれば改善する
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:01:50.48ID:3VSFOeN2
なんで店行くだけで汗だくにならないといけない?もうやだ
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:44:22.61ID:vYpr8kFw
マスクがきつくなってきたな…かぶれるようになってきた…
しかも今日男でマスクは俺だけだった
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:44:54.84ID:bKkqFDUP
工場仕事だから、マスクしても良いかなぁ不自然じゃないからいい
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:53:35.58ID:9Qi5/4V0
いいなぁ 自分逃げてばかりだ…
ニート「筋トレするぞ!ランニングするぞ!資格勉強するぞ!」  なぜ就活はしないのか
まさにこれ…
0094sage
垢版 |
2019/04/18(木) 00:54:53.96ID:x1TPzJyz
嫌われてもいいさ
自分らしさ大切に
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:59:54.95ID:44jw23X9
顔上げるタイミング外すともうずっと顔上げれない
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:09:32.12ID:xLIKuz0M
空気を読むのはすげー得意なんだよな、俺
それが悪い方向に作用してる気がする
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:28:45.77ID:/NYzBqJ7
近所に人がいたら帰れないレベル…
しかも住宅密集地に住んでるから地獄…
つねに見られてる感じがして辛い
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:46:12.54ID:O3Ae+Cag
職場の朝礼が恐怖。廊下で向かいあって立つから
体に力入りまくってガチガチになる。
長いとだんだん震えてきて足腰がガクガクなって
倒れはしないけど体がビクビクってなってしまった。
いっそ倒れた方が良かったかな…
この立ってると腰から崩れそうになる感じ、なんなんだろ。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:16:48.72ID:ijZHIHJu
>>99
それでよく働けてるね
自分も学生時代に、視線恐怖が酷かった時にパチンコ屋でアルバイトしてて、しんどかった

養鶏所の鶏みたくお客さんが並んで卵産んでるでしょ?
その列の端に立ってるんだよ、アルバイト●が2人向かい合って。

ーーーーーーーーーー
鶏鶏鶏鶏鶏鶏鶏鶏鶏鶏
●、、、、、、、、●
鶏鶏鶏鶏鶏鶏鶏鶏鶏鶏
ーーーーーーーーーー

基本これが定位置だからね。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:18:45.56ID:O3Ae+Cag
>>100
うわぁ…そういうのだめだな
朝礼と電話でどもるのが苦痛だけど、他はまあ大丈夫なんだ
一度これがだめって思うとこわくなる
0102カメラの北村
垢版 |
2019/04/20(土) 12:17:44.09ID:wXTm1dAn
>>86
もう少し語ってみよう
待ってます
(あら探しじゃないよ)
良いポイントを突いてるから聞きたい
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:59:46.23ID:Hd358PF1
>>98
俺の方が重症かも知れない。近所に人が居たら出掛ける事が出来ないレベルですからね!
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:51:15.67ID:s+KvPfOF
買い物行くと必ずじーっと見られる…
なんで?
見られるのがわかるとイライラする
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:43:14.71ID:n0jMhZsM
完治した
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:27:05.44ID:RtHXy10s
ぐぐったら違った
客観的にみて見た目ひどくないのにひどいと思いこむのがしゅうけい恐怖か
客観的にみて悪かったわ俺
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:32:52.37ID:aCpe0zek
俺も見た目最悪だから、醜形恐怖には当てはまらないのか…
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:02:58.66ID:hoNSNjvl
友達からブサイクになった。って言われてしゅうけい恐怖ひどくなってしまった
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:19:44.59ID:Vusofmly
>>104
わかる
なんか注目される
外歩いてるだけで知らない人から他の人をみる感じとは何か違う感じで自分はみられる
あとは偶然では片付けられないくらい、二人以上の人とすれ違うときに笑い声がおきる
すれ違うまで会話とかなかったのに
なんで????
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:37:10.37ID:QsHD7eT9
要は不細工だろうと何であろうと、他人にどう思われるか気にして生きてるかどうかの問題じゃないのかな

不細工が原因じゃなくて心の姿勢の問題
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:20:06.34ID:jcYU5bbP
>>111
自分もそうだわ…
あれ辛い
自分は人の事言えるほどの顔なのか?
って言いたいね
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:11:45.93ID:jByp+pzY
顔そのもので笑ってるんじゃなくて周りを気にしてる顔つきで笑われてるんだよ
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:33:32.17ID:Q0mIKuc4
まるで一人でいるのが悪いみたいに飲食店なんか行くと嘲笑われてる感じがする
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:39:15.51ID:uX1wWy9F
早く冬が来て欲しい。19時過ぎても明る過ぎて不安になるよ。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:29:00.69ID:ZFbdpGnf
ほんま最悪 朝も早く明るくなるから近所のババアが活動しててうるさくて辛い
帰りも庭にでて近所伺ってるし地獄だ
0119sage
垢版 |
2019/04/24(水) 00:09:13.26ID:fTy9cC+T
やはりO型は少ないのかな
自分はAB型だけど辛い毎日
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:48:07.91ID:ygPXjXZ1
美容室行ってきたんだけど、疲れて頭が痛い
行きたくないよほんとは
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:42:44.79ID:45SSaIaT
自分なんか一年以上散髪してないぞ
男のロンゲできもいわ
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:20:26.18ID:NWALh3zn
新聞上敷いてバリカンで自分で刈り上げてる。12mmのアタッチメント装着で地肌を沿わせるだけで爽やかなスポーツ刈りに。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:39:12.50ID:H4cp84lo
今日1000円カット行ってきた
雑談もないしラクラク
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:55:47.76ID:45SSaIaT
いいなぁ なんとかゴールデンウイーク中に切りたい
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:59:14.10ID:4qCjbQc0
1000円カットのミラーに待ってる人が映るから、鏡見れない…
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:05:54.17ID:tgmy6MeT
>>126
鏡に美容師と自分だけが映ってるとしても、髪型を伝えたら切り終わるまで寝たふりしてるわ。寝たふりしてても切ってる途中で頭が震える時が有って死にたくなるわ!
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:58:30.86ID:wJIKyNH5
はぁ、視線恐怖症さえなければどんなに人生が充実し
てるんやろなぁ...
視線恐怖症と一言で言っても、俺の場合、自己、他
人、脇見、正視の4つ全部が最重度レベル、中でもほ
んとに困ってるのが他人と正視。
検索しても体験談も治療法もほとんどが、脇見か他人
視線恐怖症についてだけ。俺以外に正視恐怖症の人っ
ている?
俺の場合、顔を(目を)合わせてから0.5秒で相手と自分
に最悪の苦痛が目を襲う。だから車とかですれ違う数
秒間でもこの現象が起こる。相手が感じてるように思
うのは気のせいという指摘が有るかもしれんが、明ら
かに迷惑そうに目をがっちり閉じたりパチクリした
り、目を反らしたりする。俺もその度に苦痛を感じて
るんだけど、相手の顔の見方がわからない。高三時代
には複数の友達から「お前の目って眩しいよねw」って
言われた。顔のどこをどのように見たら良いのか。目
を反らし続ければ、失礼だと思われて険悪な雰囲気な
るし、目を合わせ続ければキモいし。だから、長い会
話が(といっても10秒ぐらいから)ほんとに苦手。本来
は楽しく話するのが大好きだったのに。もうかれこれ
7年はこの状態。そもそも、この元凶は高2の時の酷
いイジメ。特に顔も髪が酷いと。一年かけてじっくり
コトコト、トラウマを植え付けられた。恥ずかしがっ
て誰にもSOSも出せなかった。イッチバン多感な時期に
容姿を徹底的にバカにされ続けたわ。元々いじられキ
ャラというのも加勢したな。その後、少数でも何人か
の女の子から惚れられたりカッコイイ(←外見じゃないかもしれんがw)と言われたりしたし、今では髪も人並
みには改善したのに、全く4つの視線恐怖症は改善し
ない。最重度レベル。
誰も見てないかも知れんが、もう一度聞くけど、
どなたか俺以外に正視恐怖症の方いますか?
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:20:58.42ID:wJIKyNH5
>>129
俺は129ですが視線恐怖症のストレスで統合失調症にもなってます。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:44:03.52ID:0KW+UZQR
>>129
自分は正視恐怖は最初から無かったな
君は高3時代の体験がトラウマでなってて簡単ではないだろうけど、君の中の認識を変えられれば改善はあると思う

自分も、基本人見知りで人嫌いで成長してきたけど、視線恐怖が改善したのは例えばテレビ見ててこの人達は自分には好感をもって接するはずという思い込みがあって

病気じゃない自分なら普通に良好になれるはずという信念が、事実であろうとなかろうとあったから、かもしれない

目が合ったら不快で逸らしてくると言うけど、日本人は特にシャイで病気抱えた人相手じゃなくても目をそらす傾向が高い

たぶん君の場合はまず君がトラウマから嫌われる予測をして不快になってて、それを見て余計にそらす反応になってるんだと思う

人間、どんなブサイクでも人間関係うまい人はいるし、逆もある
他人の機嫌をうかがって生きてる芯を持とうとしない優しい人を、悪い奴は見抜いてイジメる。その関係性から抜けることが必要だよね

それから世には精神的な病になって人間関係捨ててる人がたくさんいるのに、自分だけという意識だと余計つらくなるよ?
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 02:02:26.11ID:0KW+UZQR
いやその状態だと辛いのは間違いない。それは分かる。ただ他人と比較して自分のほうが辛いと思ってみてもしょうがない

重度から軽度までを五段階で表すと、5〜2まではまともな人間関係は無理じゃないかな
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 03:43:36.14ID:wJIKyNH5
>たぶん君の場合はまず君がトラウマから嫌われる予
測をして不快になってて、それを見て余計にそらす反
応になってるんだと思う

そうそう、まさにこれ!いやー、鋭い人はやっぱわか
るんだな!この数
年間に見てきた(自分に向けらてきた)、膨大な数の人
間の迷惑そうな怪訝な顔の記憶のせいで、自分が決め
つけてかかってんだよ、「どうせこの人も、俺に見られると不快なんだろうな」「俺と目があった途端に嫌
な表情するんだろうな」って。で、こっちがそういう
疑った顔してるから実際に相手が不快に思い、不快な
表情をする。すると、「あ、やっぱりそうなんだ。」
って、先の疑いが本物なんだと確信してしまう。この
ループを何千回も繰り返してきたんだ。頭では、流石
にそれは考えすぎとわかってんだけど、体が全くつい
てこない。これがまさに【トラウマ】という物なんだ
ろうね。
正視恐怖症の記事?見ると、「あたかも視線がビーム
のように力を持ったもののように思い込む」的な事を
書いてあるけど、思い込むんじゃなくてほんまに相手
も自分も苦痛なんだよ。
犬の散歩してても、コンビニ行っても、いつ正面から
人が車がやって来るかびくびくしてるし、実際に来る
ともう最悪。犬の散歩なのに俺が怯えた子犬になってるわwもちろん、飲食店なんか行けたもんじゃ
ないね、味わえないから金が勿体ない。冠婚葬祭は地
獄。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 03:47:43.51ID:wJIKyNH5
>>133

133の続き


>それから世には精神的な病になって人間関係捨てて
る人がたくさんいるのに、自分だけという意識だと余
計つらくなるよ?

俺は悪い意味で我慢強くて、人によっては自殺するか
もなってとこまで誰にも言わず我慢しちゃったから
な。ほんとにここまで悪化したのは世界でもいないと
思う。

改めて返信ありがとう、親にすら症状が出て孤立無援
だったけど少しでも理解してくださる人がいて安心しました。
あなたの場合は、病院に行きましたか?治療開始から
何年ぐらいで改善しましたか?効果的な治療法ってありますかね?
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 03:49:10.51ID:wJIKyNH5
>>132
すいません、返信は133に書きました。
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 03:52:16.42ID:hHfe7cK9
15522504521504晒15522504521504シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 06:59:30.21ID:Xsc7S+0P
>>134
横からだけど日本発の心理療法で森田療法というのが視線恐怖に
森田療法は入院森田と患者当事者同士の自助会の2つがある。
生活の発見会(全国の公民館で集会) http://www.hakkenkai.
「視線恐怖 生活の発見会」でGoogle検索すると良い。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:01:41.18ID:Xsc7S+0P
↑(文書が切れたので再投稿します)
>>134
横からだけど日本発の心理療法で森田療法というのが視線恐怖に効く。
森田療法は入院森田と患者当事者同士の自助会の2つがある。
生活の発見会(全国の公民館で集会) http://www.hakkenkai.jp/
「視線恐怖 生活の発見会」でGoogle検索すると良い。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:03:47.05ID:DrfRy0sa
45032504034504晒45032504034504シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 02:05:28.20ID:4ctYdwdC
>>134
視線恐怖症が家族にも出てしまうのは、意外とあるよね。自分もあったな、車の後部座席にいたらバックミラーが気になった

それから今はようやく楽になり始めたんだけど、誰が読んでるか分からないからボカすけどなってから十年以上は経ってる。

たぶん何かが抜けるまで時間が必要だったのかもしれないのと、今みたいに情報が無かったからね。とにかく人と絡んでも辛いだけなら可能なら距離を置いた方がいいと思う。

通院はしてなくて治療法といっても難しいんだけど、治したいから色々本読むよね?君も色々と検索してるみたいだから読んでるかな

これも知らず知らずの内に力になったと思う。オレの場合視線恐怖症だととにかく他人を見ないようにしてたんだけど、これだと一歩も進まなかった

レジで一番辛かったんだが、他人を受け入れず、しかもオレを受け入れろ!なんでなんだ!?って意識で頭が一杯で、
テレビに出てる嫌いじゃない人を見る様に他人を受け入れて堂々と見るようにしてみたら、見ないようにしてた時より遥かに楽になって、そこから進み始めた。

正視恐怖症がある君はすぐにこれをやるのは難しいかもしれないから、1つのやり方としてはテレビ使って訓練というか慣れさせるみたいなのはどうだろうか。
オレはやってないけどカメラ目線のDVDとか探せばあるでしょ。バーチャルでも体験してたら少しずつ影響すると思うんだよね。

そして本をたくさん読んで心理メカニズムの知識を得る。それで自分をコントロールできるようになって前に進んだかな。時間は個人差あるだろうけど、必要だよね。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 04:35:29.10ID:H6ypeRiB
>>140
>コテ忘れ
とは何ですか?
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:19:47.74ID:DxvdwwNm
最近まじでヤバい
現実感なくて水飲んだらむせるし、
運転中もモヤが掛かったみたいで判断遅れるし、全身に力が入らない
おかしいって意識はあるのに身体が言うことを効かない
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:18:35.59ID:IyUCEwrZ
GWでどこも人人だからどこも行きたくないけど(パニックになる)
暇だなあ
普通に出掛けられる人が羨ましい
視線が気になって気になって駄目だ
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:20:53.51ID:vcPqaYUi
気を使いすぎたり、考えすぎる性格って、視線恐怖で常に他人目を気にしてるからそうなっちゃうのかなぁ
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:32:14.09ID:MIkfmLEz
自分に自信がなくて常に誰かに見られてる気がするストレスがあるんだよ
見られてないって分かってるんだせどな
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:03:50.70ID:T7EzhnmM
俺の場合は加齢による容姿の劣化がこの病気に繋がってる。そんなのどうでもいいと思える日が来て欲しいけどね。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:13:23.05ID:tuDE7Oiy
マスクのポリエステルがアトピーになる
もーやめてー
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:45:23.91ID:6LFjgO9G
うん 顔真っ赤になる
あと帽子も必須だわ
生まれながらにおでこ広いからハゲいじりされて辛い
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:08:52.16ID:dQlcevcj
マスクと帽子で完全防備の視線恐怖患者。森田療法の自助会の生活の発見会
で訓練し全治してマスクが取れたという人物に会ったことがある。
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:07.01ID:dQlcevcj
>>157
ならば、森田療法の自助会の生活の発見会に行ってみれば?
啓発されるよ、皆対人恐怖同士でわかり合えるし。
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:09:46.76ID:sPS9XTfN
ここにいる人は、みんなどういう仕事してるの?
一人で黙々とやれる系の仕事?
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:31:22.19ID:oCtk9uBH
うん だから自宅警備ぐらい
ただ宅配便ときても出ない
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:51:35.66ID:vt2j3ulF
>>165
妄想
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 03:57:59.85ID:rg6Wz/bj
壁の向こう側から誰かに「壁貫通視線」「テレパシー視線」で見られてるのが気になって怖い人は他者視線恐怖症?
壁の向こう側の人を「壁貫通視線」「テレパシー視線」で見てしまい嫌な思いをさせるのは自己視線恐怖症?
壁の向こう側の人を「壁貫通視線」「テレパシー脇見」で見てしまい嫌な思いをさせるのは脇見恐怖症?
統合失調症だろw



だから、「壁貫通視線」で壁の向こう側の人を見てしまう、というのは脇見恐怖症ではなく統合失調症とするのが常識です
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 04:08:33.47ID:rg6Wz/bj
そもそも自己視線恐怖症と脇見恐怖症はほぼ同じものだろw
なぜ名前を分ける?
違いは見たくなくても(物でも)見てしまう、くらいだろ
w
視線恐怖症から脇見だけ分離させたのは
脇見だけは統失にするっつー隔離政策だな
脇見で専用スレ2つも建てるな工作員ww
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 06:53:33.91ID:rg6Wz/bj
統失が脇見恐怖症を名乗ってて
統失なのに脇見恐怖症重症とかいう専用スレまで立ててしまったから
もう脇見恐怖症っつー名前はうかつに使えなくなったなw
今後は脇見恐怖症と言った時点で皆統失扱いにされるぞwww
こういう政治レベルで困難があるから救いのない世界だww
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:54:27.05ID:rg6Wz/bj
周辺視野恐怖(脇見恐怖)は外国ではOCD(Obsessive–compulsive disorder)=強迫性障害とされてるのにな
日本では統失扱いが基本のようだw

脇見恐怖症 重度 (統合失調症) スレ
が立ったから、
脇見恐怖症 本スレ はいらないよな
視線恐怖症スレで十分だものw
こっちで他者視線恐怖症、自己視線恐怖症、正視恐怖症、周辺視野恐怖症、で統合失調症抜きでやってればいい
「脇見恐怖症」だけは統失にターゲットにされたから
脇見恐怖スレだけは統失用として隔離されるんだなあ…w
オフ会しても統失は治らないと思うけど…
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:38:24.65ID:rg6Wz/bj
そもそも壁貫通視線恐怖症の脇見恐怖症なら
例えば横が太くて横が見えないJINS MOISTUREメガネかけてもダメだろwww
見えなくても視線が貫通して悩むんだからw
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:42:28.20ID:rg6Wz/bj
そもそも何故視線恐怖症と視線恐怖症(統合失調症)で分けずに
視線恐怖症と脇見恐怖症で分けた?ww
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:52:22.75ID:rg6Wz/bj
普通の脇見恐怖症の人は
JINS MOISTUREメガネで大丈夫になるんですがね…
あれでマシになるか否かで
統失か否かが分かれるよねww
なんか大変なことになってるなあここww
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:50:51.45ID:rg6Wz/bj
>>171
ちなみにこの英語は
OCD Staring = Stare(凝視する)Obsessive–compulsive disorder)=強迫性障害
Peripheral Vision Phobia = Peripheral(周辺)Vision(視野)Phobia(恐怖)

って意味ね
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:39:47.97ID:KyTv1dpU
>>167
統失じゃないよ。事実
どこ行っても顔見られれば言われる
顔の悪口言われる
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:03:38.87ID:rg6Wz/bj
2,3年前まで脇見恐怖用メガネを自作?してる白人(デンマーク人だったと思う)がようつべ動画あげてたんだけど
それを紹介するOCD Staring / Peripheral Vision Phobia の海外サイトがあったんだけど、なくなっちゃったな
誰か覚えてる人いないかな
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:43:13.02ID:yUx4PjIS
マスク暑くなってきたしそれによりニキビが繁殖しまくり…
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 04:27:00.38ID:0uR+iIjp
壁の向こう側の人を見てしまい嫌な思いをさせるなら
「壁貫通視線」は「テレパシー脇見」ではなく「テレパシー視線」でいいだろww

何故統失は自己視線恐怖症ではなく脇見恐怖症を名乗る??w
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 04:46:33.95ID:0uR+iIjp
>>173
軽症の人も統失と思ってる脇見の症状に、
隣の人などに自分の脇見(など)によって咳払いされる、と訴えるケース(例えばどの人にも隣り合ってる間執拗にずっとされるとか、あるいは隣の人が皆逃げ出す、隣に誰も近寄らない、などなど)
がありますね
これは、100%確証はないが物理的に脇見が原因の可能性が十分あり得るケースの場合で
(もちろん偶然や他の理由(単に見た目を嫌われてる)もあり得ますが)
それに実際に因果関係があろうとなかろうと、
その十分あり得る可能性に恐怖するのは脇見恐怖症としていいと思います
ていうか、これが、本にも書いてる脇見恐怖症の典型です
「対人恐怖の人間学 恥・罪・善悪の彼岸」(内沼幸雄著 弘文堂 1977)
内沼幸雄「対人恐怖の心理」羞恥と日本人1997年
https://ameblo.jp/05kh/entry-12056991356.html
たとえそれが勘違い妄想であったとしても、それによって統合失調症とはしないのが一般的です
そのような勘違いは一般的ですし本人も勘違いだと気づくこともあるはずだからです
このタイプの脇見恐怖症は、その咳払い(など)に恐怖や不安や怒りを感じることがきっかけで
そこから強迫性障害やパニック障害になっていくと思われます
決して典型的統合失調症ではないです
「いや、軽度の統合失調症だ」とか統合失調症の定義の範疇を広げていくのはヤブ医者の危険な罠と考えます
かなり治療法が違ってきますからね

このタイプの脇見恐怖症は、JINS MOISTUREをかけて横が見えなくなると、凄く楽になるのです(前方向などがまだだめですが)
しかし、壁貫通視線テレパシー脇見の脇見恐怖症ではこのメガネをかけても全く意味がないと考えられます
つまり、この2つは全然違うので後者だけが統失です
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 04:48:58.23ID:0uR+iIjp
何が言いたいかというと、ヤブ医者は何でもかんでも統合失調症にして統合失調症用の一番キツイ薬で薬漬けにして荒稼ぎしようとする、治す気はなく逆に入院させたり廃人にしたりしようとする、そんな危険がある、ということです、残念ながら
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 04:54:37.15ID:0uR+iIjp
この人に悪いけど健常者は平気で周辺視野で見てるというサンプルとして貼らせていただきます、すみませんです↓

http://motadora.jp/2017/04/09/「周辺視野が鍛えられると困ることもあり笑」/

僕は今、スターバックスコーヒーでライティングをしています。
目も頭も完全にパソコンに向かているのに真横に並んでいる人たちの動きや何してるかが全部視界に入ってきてしまいます(汗)
歩いていても無意識に見ていて、周辺視野に入る情報を探ろうとしているのがわかります。
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 05:01:02.99ID:0uR+iIjp
>>183
こういう健常者が普通にできる芸当(周辺視野で見る=周辺視野を意識する)ができなくなってしまうのが
周辺視野恐怖(本来の脇見恐怖症だと思います)です
それが最近は軽症の他者視線恐怖症や、
壁貫通視線などの統合失調症の人も脇見恐怖症という名前を使うようになり、
混乱しています
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:24:43.28ID:UY95plou
>>2
>>171
脇見恐怖の定義、なーんかその書き方だと微妙になってるね
統合失調症みたいじゃん
視線恐怖症は未だに症状の定義も整理されてないじゃん
正視は見れないほうで、脇見は見たくないのに見てしまうほうか?
恐怖、強迫、パニック、があり、
確実に統失もいるし、
そして、
統失に誤解されるけど統失ではない強迫やパニックてのもある
医者が真面目に研究してないからこうなるんだなあ
患者が協力して整理したほうがいい気もするわ
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:46:14.41ID:UY95plou
>>181
そういう脇見用メガネかけるとホントに効果あるからね
咳払いなどされるのが減る
自分は咳払いされる確率とかまで考えてて妄想か現実か研究したりまでしてる、この病はこれ、あるあるではないか?
自分が原因か確信がある場合もない場合もあり悩む
ただ、咳払いされる確率が上がれば上がるほど妄想とは言えなくなるわけ、そういうこと

ここまで書いて気づいたが、
他人が自分を攻撃している(集ストみたいな)など、関係念慮は、精神科医は社会不安障害にも統合失調症にもあるとしてて、いい加減だ
物理的にあり得ない明らかな妄想は間違いなく統失だが(オカルト信じてる宗教の人は?とかは面倒なので今は置いとくw)、
脇見が訴えるような現実に有り得そうなものは
本人が確信してたら妄想(統失)、確信できず葛藤してたら関係念慮(これも神経症と統失に分かれる)、と分けてる
かなり、いいかげんにあつかってる
そんな背景もあり、また、実際に統失とそうでない人両方いるから、脇見のこの訴えは非常に統失か否かが判別が難しいだろう
ただ、
視界に他人が入った時他人が落ち着かなくなる原因が
脇見であろうとその他の見た目などであろうと
他人が落ち着かなくなる事と自分に現実に因果関係があろうとなかろうと、
その十分に可能性がある事への恐怖不安から周辺視野恐怖や強迫性脇見になれば脇見恐怖症、周辺視野恐怖症とはいえる
これは強迫性やパニックで、統合失調症にするのは危険だ

確かに脇見の訴える他人が落ち着かなくなるというのは
壁貫通視線などのようなあり得ないレベルではないが、
集ストの、他人が悪口を言ってる、攻撃してくると、同じレベルだし、
関係念慮(葛藤がある)や妄想(確がある)、



確証はないし勘違いかもしれないが十分にあり得る事だから
統合失調症の妄想とは違う、とおお
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:03:32.73ID:UY95plou
>>181
そういう脇見用メガネかけるとホントに効果あるからね
咳払いなどされるのが減る
自分は咳払いされる確率とかまで考えててw
妄想か現実か研究したりまでしてる、この病はこれ、あるあるではないか?
自分が原因か確信がある場合もない場合もあり悩む
ただ、咳払いされる確率が上がれば上がるほど妄想とは言えなくなるわけ、みたいな話

ここまで書いて気づいたが、
他人が自分を攻撃している(集ストみたいな)など、関係念慮は、精神科医は社会不安障害(神経症)にも統合失調症にもあるとしてて、いい加減だ
物理的にあり得ない明らかな妄想は間違いなく統失だが(オカルト信じてる宗教の人は?とかは面倒なので今は置いとくw)、
脇見が訴えるような現実に有り得そうなものは
本人が確信してたら妄想(統失)、確信できず葛藤してたら関係念慮(これも神経症と統失に分かれる)、と分けてる
かなり、いいかげんにあつかってる
そんな背景もあり、また、実際に統失とそうでない人両方いるから、脇見のこの訴えは非常に統失か否かが判別が難しいだろう
ただ、いずれにせよ、
視界に他人が入った時他人が落ち着かなくなる原因が
脇見であろうとその他の見た目などであろうと
他人が落ち着かなくなる事と自分に現実に因果関係があろうとなかろうと、
その十分に可能性がある事への恐怖不安から周辺視野恐怖や強迫性脇見になれば脇見恐怖症、周辺視野恐怖症とはいえる
これは強迫性やパニックであり、統合失調症にするのは危険だ
と思われる

確かに脇見の訴える他人が落ち着かなくなるというのは
壁貫通視線などのような論外のあり得ないレベルではないが、
集ストの、他人が悪口を言ってる、攻撃してくると、同じレベルではある
事実でなければ、
葛藤がある場合関係念慮、すなわち、社会不安障害神経症、
確信がある場合妄想、すなわち統合失調症とされる
しかし、事実でなければ、であり、
事実かもしれないのが視線恐怖症のくせ者なところ
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:07:01.21ID:VzBM1fyE
>>186
俺は通院してる精神科の中だけだわ。精神科が近づいたらマスクを着けるよ。待合室でマスクをしてるのは俺だけなので、他の患者の方が軽症だと思ってしまう。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:12:30.25ID:UY95plou
まあ、さんざん書いてみたが、結局、視線恐怖症の重大テーマは、
統合失調症か否か、

ここから逃げてるのがおかしい
これを議論するか、これでスレ分けするかをテーマにしないのがおかしい
もっと議論すべきだw
これってなかなかディープな話で、実はこれがホントのところだと思うんだが、
なかなか議論の俎上にも乗らない
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:22:23.98ID:UY95plou
精神医学のいい加減さ、ウィークポイントに位置する病、かな
周辺視野恐怖はw
統合失調症か、強迫性障害やパニック障害か、
その分かれ道に置かれてて、
それによって治療法が異なってくるらしいからな
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:01:49.43ID:ibZW4fF9
花粉症シーズンも終わったし職場で一人マスクマンになりそう
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:28:28.73ID:LH1ZdXeu
>>191まじか 自分はマスクないと無理…
しかしもう暑いし不衛生でニキビ増えまくりだし…しかしないとダメ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 04:36:57.46ID:lH9K6Ihe
視線恐怖症と統失は関係が深いとされる運命だからな
皆もっと深く考えろよ
精神科医のさじ加減で一番におもちゃにされてるジャンルだぞw
統失認定されると運転免許も医師や公安委員会と相談が必要だってさ
おまえら、いちいち相談してんの?w

そもそも、統失の定義のひとつの
「後からつけられている、監視されているなど現実ばなれした考えにとらわれる(妄想)」とかはマイナーなケースだと現実の場合もあり得て(映画みたく本当にスパイに尾行されてるとか)それは統失か?て話になるが
脇見恐怖(周辺視野恐怖)の訴えもそれと似てくるから微妙なケースだ

統失の前駆期なんて

「今のままではだめだ、自分が頑張らなければ」「周りの自分への感じが変だ、悪いことが起こりそう」など、あせる気持ちが高まってきます。この時期はなんとなく不安、といった感じなので、本人も周りも気づかないことが多いようです。

とか、言ってるからなw
そんなの誰にでもあるだろww
そんなんで統失ってわかるのかよ
統失前駆期とか軽度の統失って一体何だよwって話だ
ここ、精神医学のいい加減なところ、最大重要ウィークポイントだからねえw
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 05:11:06.97ID:lH9K6Ihe
脇見恐怖スレと脇見恐怖重度スレ
は、統失の隔離スレってことでw
統失でない方はこっちでやりましょうww


0364 優しい名無しさん 2019/05/07 03:34:59
ヤマダ電機行ったら店員数名にマークされた。怒りをあらわにしたらどっか行ったけど
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 05:14:03.65ID:lH9K6Ihe
0364 優しい名無しさん 2019/05/07 03:34:59
ヤマダ電機行ったら店員数名にマークされた。怒りをあらわにしたらどっか行ったけど

0366 優しい名無しさん 2019/05/07 05:06:37
>>364
統失
店員は客をマークするのがお仕事ですw
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 05:45:35.71ID:lH9K6Ihe
あなたがたは友人もいますよね?なら、マシです
私は発病以降皆無です
結局何が生活の支障かですね、
友人ができない、とかまでくるとさすがにやばいですよね
あと、テレビ、黒板、映画を他人と見れない、食事できない、本が読めない、立ち読みもできない、電車に乗れない、仕事ができない、となるわけです
会話してる間はましになるとかね 
歩くのもマシです、すれ違う時一瞬だけだからね、
他人と黙って長く一緒にいると変になってくるんですよ
私は精神的にパニックになるだけでなく、
目や目の周りが物理的に痛く鈍痛見たくなるので、
まあ、目を長時間しかめたりしてるから疲労するんですね、
仕事もできませんよ当然
ただ、あなたのように超能力が原因とかは、思いません
脇見を含め、自分の様々な身体的状態が他人に悪影響し、
また、自分自身の身体にも鈍痛などを引き起こし
精神はパニックってる、と冷静に客観視できます
何故視線恐怖症患者は、統合失調症と誤解されたりかぶる部分があると、自覚できないのかな?不思議
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:26:57.57ID:v2sgeoGh
視線こじらせて顔全部整形したら余計酷くなったwしにて
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:43:08.71ID:2eGo9dJn
最近、視線恐怖症がマシになって、それに伴う外出恐怖症(ひきこもり)などの二次障害もマシになりました。
やり方は.....色々試したけど、病院で不安症の薬を貰って、外に出て荒治療以外なかったです。
いくら精神論で自分を納得させても、私たちは過去の悪い経験とネットで得た悪い情報を瞬時にリンクして
実際の経験よりも悪い方向でイメージしてしまうからそれを覆すほどの効力がない...orz
でも「悪口や嫌な反応されて、言われて当たり前」の精神で実際外に出てみると、確かにイメージ通りの悪口など言われることがあって
確かにショックなんだけど何故か前よりも凹まなかったです。
それを続けてると何故か視線恐怖も以前よりもマシになった気がしますね。
顔を見なければ視線は感じないレベルまで回復しました。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:12:42.74ID:MBPatw+f
>>199
テレビ一緒に観れないのは分かります。他人と意識を分離できてないとなるんですよ。
結局脇見恐怖は統合失調症なんですか?
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:48:31.21ID:cQD88Ns1
>>202
悪口言われる、嫌がられる、
が「事実」か否かで違ってきます
それを事実だと証明できれば、第三者にも糖質でないと証明できます
できないと、集団ストーカーと同じで被害妄想の糖質とされる可能性大

事実 & 自分のせいという確信がある →(当然のことなので)神経症
事実 & 自分のせいという確信はないがもしかしてと悩む(関係念慮) →神経症
事実ではない & 自分のせいという確信はないがもしかしてと悩む(関係念慮) →神経症(いわゆる勘違いですわな^^;)or糖質(※)
事実ではない & 自分のせいという確信がある →糖質(被害妄想)

被害妄想ではなく、※の関係念慮でも脇見神経症と糖質両方の認定可能性があるのが精神科医のやらしいところですねぇ
確信してる場合は事実と証明できないと即糖質認定ですよ、被害妄想てことで、当たり前ですが
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:07:44.64ID:6FvMH1pX
視線恐怖も対人恐怖の一種だから森田療法で治るんじゃね?
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:17:44.97ID:MBPatw+f
>>203
なるほど。じゃあ例えば悪口を言われてると悩み、実際に近くに行き聞き耳を立ててみると、今回は悪口を言ってなかったと一時的に判断出来るけど、

後日また悪口を言われてるんじゃないかと悩む人はどの範疇になります?
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:18:36.81ID:CYV2reEV
視線恐怖と嫌われることは完全に別問題だから切り離して考えないと
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:34:09.32ID:cQD88Ns1
>>205
他人が云々が自分のせい、が、事実でも事実でなくてもいずれにせよ、
それについて確信でなく悩むなら関係念慮で基本神経症でいいはずだよね
でも、※のように、医者は糖質とするばあいがあるから
注意が必要
判断基準わからないが
とにかく関係念慮でも視線神経症とするときと糖質とするとき
があるらしい
糖質の定義にに関係念慮が含まれている
確信しちゃってる場合は事実か事実でないかで勝負が決まる
意地でも証明しないといけない
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:43:14.14ID:cQD88Ns1
>>206
嫌われてるかもしれないと悩んだり嫌われてると確信するから、
視線恐怖症になるんでしょ
じゃ、切り離せないよ
切り離せる場合は
純粋に視線をコントロールできなくて悩むタイプでそれますます
強迫性障害じゃん?
で、俺が今言ってるのは
他人に嫌われてる云々で悩んだり確信したりして
そこからパニックや不安や強迫になるのが殆どの視線恐怖症だと思ってて
稀に統合失調症で視線恐怖症になってるのもあるんだろうけど、
両者を混同して全部統合失調症にしてる医者がいそう、ってこと
そういう糖質レッテルでかたずけるのを患者同士や一般人からもやられてると思うのでこれ、たち悪いなあと
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:03:45.91ID:cQD88Ns1
統合失調症の前駆状態(軽度の糖質)に関係念慮が含まれてるからな
でも、それが本当に糖質で統合失調症に将来移行するのかしないのかはその段階では医者もわからないと言ってる
つまり、関係念慮だけでは糖質か否かが判断できない
よって、視線恐怖症は関係念慮がメインだから
視線恐怖症が糖質か否かは判断できない
糖質の前駆状態の治療は
認知行動療法がメインで糖質の薬は最終手段らしい
視線ですぐに糖質の薬だすのはやぶだね
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3362
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:40:25.58ID:zrYn0vOe
外出が怖い…人が怖い
視線は気になるし、人の声や笑い声が気になる
笑い声がすると自分の悪口言われてるんじゃないかと落ち込む
実際言われてるし…
言動が可笑しいのか顔が可笑しいのか
なんで言われるのかわからない
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:01:12.22ID:K6Phno94
視線恐怖症で長年他人の顔を極力見ないようにしてたからか
人と向かい合うときに、目を合わせるのが怖いから目の焦点が常に宙ぶらりんの状態が癖になって、今では物や人にピントを合わせるのがすごい疲れる
常に視界が軽く霞んで見えるというのか
0212優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:05:13.91ID:fPQzcXv2
外出が嬉しい…人が大好き
好きなあの子は気になるし、人の声や笑い声は心地良い
笑い声がすると自分の褒めらてるんじゃないかとワクワクする
実際褒められてるし…
言動が可愛いのか顔が可愛いのか
なんで褒められるのかわからない

これぐらいに捉えた方がいいぞ
よく笑ってなるべく大きな声で話して自分を好きになった方がいい
笑ってる奴はあなたを笑ってるんじゃなくて口があるから笑ってるだけだ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:37:34.38ID:SZM1emXM
一人暮らししたいのにまともに外出できないからストレスばかりたまる日々…
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:22:04.93ID:8Tmcq5JP
>>195
出来れば年中マスクを着けてたいけど、去年の秋からマスクデビューしたから慣れてないんですよ。たぶん数年後には貴方のようにオールシーズン着けるようになってると思いますよ。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:58:24.29ID:MBPatw+f
>>207
なるほど神経症になるんですね。

関係念慮でも糖質扱いの場合ですか。「関係念慮(関係妄想は含まない)」という記述をどこかで見た覚えはありますね。

しかしあなた程突き詰めて考えた事はなかったですよ。やっぱり何らかの病を抱えてる(いた?)んでしょうか。
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:03:22.20ID:zrYn0vOe
>>212
心療内科の先生みたいな人ですね
そう思うようにしようと思ってても外出ると駄目
色んな事気にしすぎて帰って来ると頭が痛くなる
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:20:12.48ID:Y5qC4b9J
>>216
視線恐怖症は大体は関係念慮です
関係念慮を医者は神経症(視線脇見恐怖症)とする時と糖質とする時があります
他人が〇〇なのは自分のせいではないか?(関係念慮)
というのが当たってても勘違いでも
医者はどっちでもいいのです
要は、関係念慮というだけで、
医者によってはそれを糖質の前駆状態(軽度の糖質)、と、
認定しようと思えばできるのです

ここが、視線脇見恐怖症のミソです

他人が〇〇なのは自分のせいだ(確信)
と訴えてしまうと、
それが当たってるか当たってないかで
神経症(視線脇見恐怖症)か、糖質か、が180度変わってきます

しかもこれで糖質とされる場合は、
本当に本格的糖質かもしれませんが(事実でない事を確信する=被害妄想)、
「当たってることを証明できなくて、でも、一時的には確かに当たってたんだけど、実はそれ以外の時もあってその時は勘違いで、でもその勘違いの時も偶々関係念慮ではなく確信してしまってた(テヘペロ)」
みたいな
微妙にややこしいケースの時も、
糖質の前駆状態というより一気に本格的糖質と認定される可能性があります
本当は本格的糖質どころか糖質の前駆状態ですらなくてもね

関係念慮ではなく被害妄想となれば、
即、糖質前駆状態ではなく、本格的糖質とされるのです
これ、ハッキリ言ってたちが悪い
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:22:09.32ID:Y5qC4b9J
伝わりますかね
>>203
※で糖質とされる場合は、糖質の前駆状態と判断され、
一番下の被害妄想だから糖質とされる場合は、本格的糖質と判断されます
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:42:29.98ID:Y5qC4b9J
>要は、関係念慮というだけで、
医者によってはそれを糖質の前駆状態(軽度の糖質)、と、
認定しようと思えばできるのです

というのを詳しく説明すると、
患者の訴えが当たってるか勘違いかなんて
調べる医者はいません
実際に調べることはかなり困難だからです
だから、関係念慮を聞いた時点で医者は、
「この訴えは当たってるからこの関係念慮は神経症だな
>>203の上から2つ目)」
ではなく、
「この訴えは >>203の上から2つ目 かもしれないが
勘違い(>>203の※)かもしれないから
はい、ということは君は、糖質の前駆状態ねー、」
「どうせ調べるの面倒だし、調べなきゃわからないしー、
勘違いなら糖質の前駆状態と判断しようと思えばできるんだよねー」
となる可能性のことです

関係念慮は
当たってるから悩んで当然のものと、
当たってなくて勘違いのものがあり、
医者は後者を神経症としてもいいところを
糖質の前駆状態としてしまう可能性がありその根拠は不明、
ってことですね
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:06:43.38ID:Y5qC4b9J
へたすると、

関係念慮:
当たってるから悩んで当然のもの
当たってなくて勘違いのもの

のうち、前者も糖質の前駆状態や本格的糖質に認定される可能性があります
本当は強迫や不安やパニックで治療すべきなのに糖質の治療をされる可能性がある、ということです
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:23:18.44ID:qPk7lX61
>>218 >>220
長文は読まないw
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:26:09.47ID:Y5qC4b9J
>>221の続き)

もちろん、
患者が確信していてその訴えが事実であった場合でも、
糖質の前駆状態や本格的糖質に認定される可能性があります

訴えが事実か否かなんて、そんな事医者はまず調べませんからね
患者が証明するとしたら、
悪口言ったり嫌がったりしてる人が友人で、
その人が悪口言ったり嫌がってる事を認めてくれて
(あなたの〇〇がおかしいと指摘してくれて)
その人が証人になってくれて、
その人を医者の所に一緒に連れてって証言してもらう、
それくらいしか方法はありませんよね

こうなってくるとこの問題は、集団ストーカーと同じですね

結論
視線恐怖症と集団ストーカーはソックリ
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:32:16.00ID:31NTB/Aj
俺はようやく治ってマクド買って公園のベンチでマスクもメガネも無しで
主婦とか犬散歩させてる人とか工事してるおっさんとかかが近くにいても朝マック食えるぐらいにはなった

この症状絶対に直してからじゃないと正社員どころかバイトも無理だったな
後はダイエットして更に生活状態も良くして行ってから社会復帰だわようやく
何年かかったろう

色んな精神病あるけど視線恐怖症は中々ヤバイ部類なんじゃないだろうか
まあ他のも対して詳しくないけど
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:32:15.65ID:Px62XSwO
さて、ここまで書いてきたことを整理すると、
視線恐怖症は=統合失調症(前駆状態及び本格的なもの含む)ではない(一部あるかもしれないが)から、
何でも統失にされて治療受けるな、糖質薬はかえっておかしくなるから危険!(強迫、不安、パニックで認知行動療法などで治療しよう)
、と言いたかったわけ、だが、

ところが、ここでひっくり返すようで悪いが、

最近は実は、強迫やパニックも糖質だ、と言われ始めてるのだw
https://m.youtube.com/watch?v=ySfkz4AZ4HY
(3:20)

要するに一部の精神科医は殆どの精神疾患は実は糖質だ!、
よって視線恐怖症も全て糖質だ、と言い始めてる
このようつべでは糖質は糖質の薬で治療するな、かえって悪化する、と言ってるからどの道糖質薬は使わなければいい話になるが、
このように糖質の定義が精神医学側で テキトー なんだね
だから、精神科医の言う事なんて全く信用できない
薬で悪化させられても後の祭り

そもそも、ナマポもらうには強迫パニックではだめで
糖質でないとだめだから糖質のふりして処方してもらうみたいな話もあるわけなので
ディープすぎてどこまでも話が止まらなくなるからとりあえずこ辺でやめるか
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:06:31.81ID:1TK/DWbd
>>200
どんな感じ?
美人になって注目されるようになったのか
それとも失敗して変になったから見られるようになっちゃったのか
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:30:23.20ID:rXOj3KDX
>>223
他は理解したのですが、視線恐怖症と似てるという事ですがあなたの見立てでは「集団ストーカー」とは何ですか?
検索してみたら、色々出てきましたが
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:41:46.86ID:Px62XSwO
>>227
集ストは主に重い糖質の方が誰かに監視されてる尾行されてるとか被害妄想になるものでしょ
しかし、稀に、本当に犯罪者に監視尾行されてることがあり、
それを警察に訴え保護を希望しても糖質と相手にされず結果犯罪者に殺されてしまうという悲劇があったらしいですね
視線恐怖症も似たところがありますね、いや、構造が
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:02:15.61ID:Px62XSwO
>>227
あ、ただ、視線恐怖症は集ストと逆で、
糖質の割合が少しでそれ以外のほうが多い印象がありますが…

兎に角、
医者が統合失調症の定義の範囲をどんどん広げてるから、
「脇見恐怖症」という名前と同じで「統合失調症」という名前も何を指してるか分からず意味を成さなくなってきてて使いにくくなってる気がします
関係念慮でも糖質前駆状態、
強迫も糖質、パニックも糖質、
w
その他殆どの精神疾患も糖質らしいから、
じゃ、逆に糖質ではない精神疾患って何よwっていうw
もしかして精神疾患は全て糖質なのかな?
しかし、一方で一般人が糖質と聞いてよく連想する典型的な症状が存在するのも事実、
それはオカルトを信じちゃうようなものですよね
それなら、それにピッタリと当てはまる別な名前はないかと考えれば…、
それは「電波」ではないかww
つまり、いわゆるオカルトを信じる典型的な糖質は「電波病」とでも名前を変えないとだめかもw
これなら、医者に視線恐怖症は統合失調症だ!、とされても、
いや、先生、でも、僕は電波病ではないですよね?
と反論できるw
糖質の薬は電波病の方だけに使用すればよいのではないか?
知らんけど
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:20:26.38ID:rXOj3KDX
>>228-229
視線恐怖症と集団ストーカーが似ているというのは、割合は違えど糖質が混ざっているという事だったんですね

あとはまあ心の病というのは個人個人で1つじゃなく色々な症状があって、総合判断として糖質というのが便利に使われているという事なんでしょうか
これは神経症じゃなく社会に出せない又は出られない病気レベルだから糖質だと?

視線恐怖症だけでイコール糖質だという場合もあるとの事ですが
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:11:37.86ID:li0NGu9h
事故で病院通院してるけど同じ受付の人と顔合わせるの辛い
またお前かって思われてそう
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:32.66ID:Px62XSwO
ここにいる半分は顔などにコンプがあり
他人に見られるのが嫌な他者視線恐怖症だろう
それに糖質なんてあるわけない
コンプがこじれて視線と他人の反応が関連してなる自己視線恐怖症が糖質認定されやすいのかな 
いや、糖質という名前が煩わしいわ
現実か?妄想か?
神経症か?電波か?にしたほうがいいか
これが他者に反応されるタイプの視線恐怖症のテーマ
俺は自分は電波だとは思ってない
他人に指摘されたこともあるからね
それに病歴も長いから今更妄想と言われても白々しいというか
自分の経験してきた経験上、統計上、その頻度から、
とっくに勘違いでは済まされないレベルだからw
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:55:23.36ID:L59NAoBk
>>201
薬を飲むと実際効果は感じましたか?
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:57:53.46ID:UazEYNpW
自動車運転してても、なんでドライバーを見ようとしてくる連中が多いの?
車は一つの物体で、中のドライバーに注目する必要ねぇだろ?
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:08:02.30ID:UazEYNpW
サインに気づくわけ無いでしょ?こちらは視線しか向けてない つまり向こう側が見ようとしてこない限り、こちらの視線に気づくわけがない

無意識の中の意識という理屈なら分からんでもないけど、面倒だよな
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:11:09.22ID:0qwwd2s4
>>236
お疲れ様(^-^ゞ 俺は今の季節は精神科の待合室でしかマスクを着けないけれど、何れはオールシーズン着けるようになるからもう少し待っててね。
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:28:07.28ID:5usyxfCx
今日のクソ暑い中でも結構な数の老若男女のマスクマン見たけどなあ
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:29:01.97ID:UazEYNpW
マスクしてる人って俺は嫌いだな 容姿コンプあるけど、マスクだけは無いわ
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:40:42.92ID:urJJ1pof
どうやったら視線恐怖は治るのか。
仕事中に大嫌いな鬼婆が、自分に見られていると周囲へ文句を言っている。
もしかしたらこちらの被害妄想も混じっているかもしれないが。
とりあえず、嫌いな鬼婆に不快な思いを与えられてラッキーと考えることにした。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 02:51:40.55ID:z4b1NXrb
>>240
脇見周辺視野でもそれある
何故こっちが周辺視野で意識し(直接は見てない)視線がキョドると周りは気づくのか
周りも周辺視野で意識してるあるいは脇見で直接見てるからだろ
でもこっちは周りの視線は見えてないし気になってない
周りの咳払いや貧乏ゆすりなどは嫌でもわかるので気になるが…
こっちのキョドりがしつこすぎるだけなのか
相手も脇見かなんかなのか
こっちも程々に周囲を直接見たほうがいいのか
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:24:20.78ID:MDaQRDCr
来週月曜日一時間電車にのらなきゃならない…
マスク帽子で完全防備だ!
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:40:28.13ID:MWilYB4x
ほんま強迫観念で暫くヒッキーしとったら
バイオハザード5のシェバちゃんが時々こっち見てくるんで
好きなゲームすら楽しくでけへんわ
もうあきまへん
病名なんてないんでしょうね。きっと
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:18:48.74ID:z4b1NXrb
【朗報】強迫性障害は脳の感染症だった【統合失調症?!(笑)】
https://m.youtube.com/?hl=ja&;gl=JP#searching

おまえら、周辺視野恐怖・脇見恐怖の人、
感染症だってよ
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:18:48.41ID:Ok59Gme2
信号待ちをしてて前にオバサンと若い娘が居て、二人が俺をじっと見てるような気がしたからうつ向いてしまったわ。信号が青になって二人とすれ違う時も顔を上げれなかったわ。情けない。。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:49:18.32ID:RxfBj+8Y
>>253
どこの馬の骨だよコイツは
それを裏づけられるデータなり根拠はあるんだろうな???
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 05:53:21.85ID:Jnzfvv1a
ずっと低い鼻と薄い下唇にコンプレックスがあって整形しようと思ったけど時間作れなくてやめてしまったのをかなり後悔している(目と輪郭は整形済)

受けたら顔が完成して自分に自信を持って対人関係もお洒落も楽しむはずだったのに受けなかったことで視線(他者と自己)恐怖症と醜形(表情)恐怖症が悪化した

毎日人とすれ違う時も信号待つ時も電車で向かい合う時も人に見られているようで物凄くストレスを感じる...大人数で食事する時も常に視線が気になる
童顔で人目に付きやすい顔(台湾寄りの珍しい顔)らしいけど気持ち悪い男にしか好かれないし同性には外見だけで嫌われるしただストレスしか溜まらない
可愛い、清楚、優しそう、明るいとか見た目からそんな勝手に想像されて勝手に幻滅されて私が何をしたって言うんだ?
リスクを承知で受けるべきだった(10月に受ける予定) 今後の人生ずっと苦しむより1ヶ月少し痛みと腫れに耐える方が楽だしキツめの顔の方が性格と合ってて生きやすい

完璧主義が原因なのはわかってるけど努力してるからだし、外見で生き方や性格まで決めつけられるルッキズムの風潮に吐き気がする 見てくるやつ全員消えてしまえばいいと思う
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 06:09:35.15ID:Jnzfvv1a
中国とか韓国行くとみんな他人に興味が無いから全く視線恐怖症とか起こらないので気が楽
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:33:21.27ID:4WOhbyeV
>>257
自意識過剰
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:27:45.79ID:3NC9uhRd
うん、自意識過剰
みんなそこまで興味ないと思うわ
それに整形して理想の顔なったところで
新しい顔に対して勝手なイメージを抱く人間は相変わらずいるし
綺麗になった分いろんな男が寄ってくるようになると考えることもできる
あなたが変えなきゃならないのは顔ではなく考え方
認知の改善が必要では?
コピペだったらマジレスごめん
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:21:41.46ID:3nLMzN8W
明日一時間電車のるわー都心に向かう電車は平日昼間も混むから嫌だわ…
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:11:32.48ID:wIEV18FG
レスありがとうございます
とりあえず裸眼の時は気が安らぐからカラコンの度数ゼロに変えた
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:34:50.53ID:/H+SoOOB
少し自信が持てる出来事があっても、それ以下のマイナス要因で簡単に後戻り
それはきっと、全てを一人の脳内で回してるからだと思う やっぱり一人でやることの限界は浅い

かと言ってマトモな精神科医に出会ったことがない
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:57:38.50ID:KUU0gxbh
1人でいるの辛くないけど
1人でいないやつ見るとイライラする

きっと深層心理で嫉妬してるんだろうな
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:00:01.48ID:ULxMn8iO
>>263
まともな精神科医云々よりも、自分自身を救えるのは自分しか居ないと思うよ。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:01:19.10ID:/Z4qtqPA
電車で背中向けてる人いたからラッキーと思ってその後ろに立ったら両サイドのおじさんがこちら側を向いてきた
こっち向くな気まずいんだよ目線困るだろ、あっち向けよ空気読めよ
仕方なく髪で顔を隠し真下を向いてスマホいじってたら左のおじさんが、何度かこちらにかっこつけるように不自然に手を見せてきた
きめえ勘違いすんな、お前を好きで照れて下向いてんじゃねえわ、逆じゃ逆、視界から消えろカス
舐めやがって
聞こえるように悪態つくか、舌打ちでもしときゃよかった
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:58:00.59ID:wjYtjVCU
落ち着きなよ
他人が何を考えてるかなんてわかるわけない
被害妄想を疑うとか深呼吸するとかして、できるだけ落ち着いたほうがいいよ
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:57:37.03ID:3rohpDWw
日曜日友人と会うんだけど、人の多い所行くからパニックになるかも…倒れはしないだろうけど
ほんと休日は外出したくない
疲れる
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:43:46.28ID:k73pAqCX
人といることで自分の時間を束縛されたくない
故にずっと1人
天涯孤独
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:36:05.00ID:Q5A4Kn3B
大都会のほうが案外楽だな
新宿に用があったが人多過ぎてなんかかえって平気だった
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:48:13.89ID:3rohpDWw
>>273
凄いじゃん
自分は無理あんな人が多い所行ったらキョロキョロして目立つと思うわ
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:46:56.61ID:Q5A4Kn3B
>>274ホームレスとか頭がピンク色のやつとか変な人が普通にいるからみんな気にせず歩いててびっくりした
うちの地元じゃまずジロジロ見られる人達
新宿駅西口ホームレス10人はいたよ
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:47:57.31ID:Q5A4Kn3B
あとキョロキョロしてても別に目立たないよ
自分キョロキョロしてたがみんなズカスガ歩いてるだけだった
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:18:19.55ID:6dKu+IYm
>>267
認知の歪みって知ってる?
何かきっかけがあったのか知らないけど、その攻撃的な考えは少し危険かもしれないね
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:20:59.45ID:lOR2cIOY
この病気の人は多かれ少なかれ攻撃的な感情?みたいのは持ってるんじゃないの
「こっちみんじゃねえよ」
「俺だって好きでみてるんじゃねえよ」
的な
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:34:41.56ID:h3uvCSNc
前方から歩いてくる人を意識しすぎてすれ違う時に避けられることが多い
俺は冷静にしてるつもりなんだけど人の知覚は鋭すぎて欺けない
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:43:53.99ID:nOkd9rIq
実際に容姿に問題ありだから、顔見られるだけできつい
そんな状態だから、まともに仕事が出来ず、なんとかやれても長続きしないし、無駄な時間だけすぎておっさんになってしまった
職歴も資格もなにひとつないし、行動起こすのにかなりの覚悟と勇気が必要なので、仕事辞めると家から出れなくなってしまう ←今ここ
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:17:24.32ID:nkjxx9iv
若いころ頃から発症していたけど
無理して過ごす内に社会に適応できないレベルにまで悪化した。
引きこもって乳首オナニーに嵌ったのが良くなかったのかも知れない。
マスターベーションによる過渡の刺激は神経症を悪化させる、
って何かで読んだ事があった。
対人恐怖でオナニーにはまりがちな人、少なくないんじゃない?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:19:54.20ID:nkjxx9iv
普通こういうのっておっさんになるに従い治っていくだろうなって思ってたけど
逆だったものね。
引きこもってオナニーするたびに悪化し、いま四十代半ばだよ。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 05:16:02.80ID:UWNg40AL
>>285
頻度も何も、引きこもり出せば一日の半分は18禁三昧に費える様毎日、それが数か月続く。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:40:33.29ID:c92Bw1A6
症状の軽い日と重い日があるんだけどこれって何に左右されてるの?自律神経?
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:39:34.95ID:2wGkIIjY
>>292
今の自分にできることをちゃんとやってるんだから大丈夫だって 大丈夫
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:48:18.17ID:UKEQSEHP
隣に住むデブ家族のバカガキは中学生だが軟式テニスの練習を狭い道路でバン!バン!とやっててうざい…近所中に響いてる
ここバカ母親も一緒におしい!とかバカ騒ぎしてる
もういい加減にしてくれ
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:42:36.11ID:G1+NxBgg
>>29
これわかりすぎてつらい
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:55:55.89ID:G1+NxBgg
テレビの芸能人の視線、飼い犬の視線もダメ

同じような方います?
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:09:30.06ID:IOhDa/pn
お前ら免許の更新とか平気く?
今日行ってきたけど印鑑押す手が震えたりしてストレス溜まったわ。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:33:53.04ID:Ohkxxu67
他人と目を合わせても何の得も無いからな
ケンカやトラブルに発展する可能性しか無い

てか職場の向い合わせの視線が気持ち悪い
全員絶対イヤなはずなのについたて付けろよな
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:24:06.48ID:pkxeEgz9
>>296
分かる。テレビの人も、犬もだめ。
水族館でガラス越しのイルカと目を合わすのもダメだった。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:29:55.30ID:pkxeEgz9
しかし、テレビの人と目を合わせるのは、何でだめなんだろう。
理屈的に考えておかしい。分かってるんだけどできない。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:36:10.59ID:pkxeEgz9
ちなみに、水族館のマグロとか大型魚は、目を抵抗持ちながら合わすも向こうは
そんなに気になっていない様子だった。けど魚とも目を合わすのはつらい。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:44:36.21ID:t4Q45om8
思えば悲しかった思い出しか覚えてない

なんなの俺の人生
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:19:18.28ID:r5p4sVtD
テレビのニュースで動物園の話題を放送しててふと思ったのが、今の精神状態で動物園の檻の中に居る動物に生まれ変わったら地獄のような日々になるだろうなと思ったよ。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:17:27.17ID:YuKQsAve
オレも動物とか魚でもダメだわ。
好きで飼育してたクワガタも目合わせるの嫌だから餌補充しないで死んでもうた。・°°・(>_<)・°°・。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:46:20.62ID:4JOo+Or6
東京とかよく生活できるよなぁ
無数の視線で地獄だわ
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:24:08.03ID:MuMDKqHg
>>311
これから暑くなるけど、同じマスクマンとしては早く寒くなって欲しい気持ちは解るよ!
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:39:34.25ID:1olbOmpq
東京で就活してたとき朝10時過ぎても電車混んでてここで働くのは無理だと悟った
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:55:00.89ID:Zyuy6vnL
克服した人の体験談が要るよ。
求みます。元、視線恐怖症者の方。
ぜひ、後に続く者たちを救って下さい。
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:53:32.41ID:4JOo+Or6
>>320それ まじでびびった… え?今平日の昼だよ?え?
ってなった…
満員に近くて泣いた
こりゃ朝夕のラッシュ想像したら体が持たない
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:18:27.30ID:8fakXl3Q
逆に人が多いとこの方が楽じゃない?
人多すぎてきにする余裕ないわ。

逆に前方から1人だけ歩いてきた方が意識して動きがおかしくなったりしない?

オレだけか?
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:04:23.48ID:lLhsp5ti
> 前方から1人だけ歩いてきた方が意識して動きがおかしくなったりしない?
これはめちゃくちゃわかる、多量に人がいると逆に気にならない
木を隠すなら森の中ってね……
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:08:41.76ID:Ye82ZUa0
>>323
視線恐怖の人は人気の少い道の方が嫌がると思うんだけどどうなんだろ?
俺は少ない方が恐怖感増すわ
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:55:14.30ID:cndYg2e8
視線という日本語。誰が考えたの。
線じゃないんだけど。
周辺視野で見ることもあるから。
その時は面で見るよ。
英語はgaze。
視面という日本語ないかな。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:56:58.58ID:cndYg2e8
視線を英訳するとeye beam。
変だな。
ヒーローが目から出す光線兵器ですか。
そんなものありませんね。
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:59:09.98ID:cndYg2e8
視面恐怖症。
周辺視野恐怖症。
直接見てないのに見たと思われる恐怖症。
日本語って馬鹿ですよね。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:31:45.02ID:7Ol+vnEY
スーパーの棚と棚の間行き来する時人が出てきたらとんでも無くきょどってしまうのオレだけ?
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 09:39:39.30ID:4bkNh39X
対人恐怖症と視線恐怖症の併発で15年くらい経つ
皆と同じように色んな本読んだりネットで調べたりやれることは試行錯誤して試してきたけど症状はほとんど改善されないままだけど、俺の場合は深い呼吸を意識することが結局最も効果がある希ガス
嫌な事考えたりしてるときや、心臓バクバクのパニック時はやっぱり呼吸が浅い
深い呼吸を心掛けても緊張するし顔にも出るし改善はされないんだけど
瞑想しているときのように俯瞰して自分が見えるから多少落ち着ける
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:21:45.95ID:7Ol+vnEY
車運転中前の車のバックミラーめっちゃ気にならない?
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:34:36.39ID:/jXydv8u
万引きと間違われる妄想・強迫観念が10代からずっとあった
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:21.14ID:4bkNh39X
>>331
サンクス試したことあるよ
でも時間が勝負の自分の仕事的には実用できなかった
やり方とか応用とかする自分なりに取り入れることができればよかったんだけどクンバハカ的なことも一時的な効果しかなかったorz
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:57:55.67ID:YKM7y3Up
>>317だけど、疲れた
人大すぎ…もう頭痛い
やっぱり休日は出たくない
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:45:37.67ID:t9oZnqzK
>>334
それ有るわ。こないだ薬局で買い物してたらマスクをした三十代の女性にガン見されてて、たまたま?レジのタイミングも女性と一緒になって超緊張したよ!勿論、お金を支払って買い物してるよ。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 08:56:13.92ID:MVFk0Iq0
顔を10秒くらいじーっと見られる事がある
振り替えって見られる事もある
遠くの方から見られてコソコソ言われる事がある
言動が可笑しいのか後ろから笑われる事がある
外出すればこんなのが頻繁にあってもう嫌だ
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:12:28.96ID:n+/a3rh/
下向いてると何か知らんけどジロジロ見られやすいから
なるべく空など見てると他人にあまり見られない
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:03:27.45ID:M1k0gNny
視線恐怖に限っては克服できたので質問あれば受け付けます
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:23.59ID:vkfRL3zn
顔がでかいからマスクから輪郭はみでて恥ずかしい…しかし外せないし…
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:52:38.28ID:zD6RYGqT
自分が思ったのは、視神経が光過敏症で緊張しっ放しになってるのではないかな
ということ。
サングラス(変更レンズ)かけて効果があるなら、目から入るチラつきや光に弱い
目をしてる訳だから、変更の入ったメガネをかけることで視界からの刺激を抑えられ
精神が安定するのではないかなと。そう思い、
変更レンズを探したところメガネ店のzoff、JINSにおいてあるのはレンズの色が濃す
ぎだった。プライベートなら良いかもしれない。
メガネスーパーは透明のからカラーまで種類はあるけど値段が3万~と高かった。
パリミキは透明の変更レンズも扱っていた、値段も、他で買ったメガネを持っていけば
加工してくれレンズ代だけで済む。1,2000円~とのことなので試してみようと思っている。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:53:29.59ID:zD6RYGqT
↑変更の字を間違えた。偏光が正しい。
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:01:33.40ID:zD6RYGqT
近代デジタル化が進むに従ってみんな目を弱くしていってるでしょ。
目からの刺激が精神の神経を弱らせているのではないかな、なんて思う。
今若い人でメガネをかけていなくてもみんなコンタクトだと言うものね、スマホ
やゲーム、パソコンでやられてるのよ。世の中みんなLEDライトになってるから。
テレビも、信号も、車両のライトも全部。LEDは実はめちゃ目や身体に悪い。
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:09:58.27ID:zD6RYGqT
とにかく偏光レンズで対応できないものか挑戦してみるよ

>>341さん。>>342さんのレス心待ちにしてます。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:30:46.43ID:zD6RYGqT
ちょっと話反れて申し訳ないけど、
昔から頭、特に後頭部に吹き出物が多く出来るんだけど、目と関係あるのかな。
大脳の後頭部の辺りは視神経が関係するエリアだから、吹き出物がサインになってるのかな、
なんて。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:30:06.87ID:9Q0pYo+D
なんかものすごく見られるんだけどなんなの!
視線ばっか気になって普通にしていられないし
その事ばかり考えてるから他の事に気が回らなくて突然何か言われるとパニックになる…
生きてるの辛い
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:34:07.42ID:Qd1z5JVs
見られてるよ。笑われる事もある
もう嫌だよほんと
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:46.87ID:cSbZh6N5
>>343
自分がマスクをする一番の理由は視線恐怖で着けてたら少し落ち着くからで、もう1つの理由は顔のほうれい線がコンプレックスだからですよ。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:39:42.31ID:zHLcLY1I
仰天ニュースで嘔吐恐怖症とかシール恐怖症とかやってるけど視線はないみたいだ
意外と認知されてて珍しくないからかな
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:07:14.69ID:eyFxCcBI
>>333
わかる、前の車のミラーを見ちゃダメって意識すればするほど前の車のミラーにしか意識が向かなくなる。
かといって前の車のナンバープレートや周りの風景を見てもこっちは見たくもないからなんか無理しちゃってる感じがして疲れる。
ほんでめっちゃ見たい前の車のミラーを見て案の定目を逸らされる。こっちはお前の目ん玉を見たくてみてるわけじゃねーんだよと言いたくなる。
なんていうかな自然体じゃなくなるんだよな。見られてるって意識が沸くと。誰にも見られてない環境だったらもちろん自分の最大限の力を発揮するんだけどな。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:27:24.70ID:YTUJLCdT
俺は20代若造だから2000年代しか分からないけれど
90年代でも視線恐怖症ってあったのかね
何故か、今の時代が生きにくいと感じるんだよな。過去を知らないのに。
昔の写真からは自分をあまり飾ろうとしていない人が多く写っている気がする
病気かねこれは..生きていける自信が持てない。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:30:08.05ID:YTUJLCdT
20代前半だけど曲も今の流行っている曲よりも、
90年代のポジティブさ溢れる歌詞やリズムが好きなんだよな
俺って変わってるんかな。
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 03:24:00.80ID:GupGjdG4
>>348
目は関係ないかも
ブラウン管テレビ時代によくうなじ辺りに吹き出物ができてた。単にストレスや食べ物じゃないの?
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:19:30.60ID:FAtV129F
>>358
戦中(1930年代)から対人恐怖に関する研究や治療的介入はあったみたいだよ
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:23:32.76ID:FAtV129F
@自分にはまわりに嫌悪感をあたえる欠点がある
Aその欠点はまわりの人の表情や行動から直感的に感じとられる
Bその欠点に関する確信犯強固である

これらの特徴を持つ「確信型対人恐怖」の研究に関しては一九六三年に始まり、とのこと
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:27:05.75ID:FAtV129F
訂正 Bの部分
✕確信犯 ○確信は

以上の出典は山下格医師(平松記念病院)の寄稿による
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:13:57.85ID:OmmnIy51
大正に森田療法つくった森田正馬の例からして
その森田の青年時代、少なくとも明治終わりにはあったんだろう
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:17:55.26ID:YsGe3cVk
>>330
俺も丁度15年ぐらいだ
高校生で発症()して30の大台越えてようやく完治だ
今はマクドでマスク眼鏡なしでJKだの打ち合わせのリーマンだの主婦だのに囲まれてノーガードで「完治だ」ってここに書きに来た(^_^)v
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:20:18.05ID:YsGe3cVk
こっから全部取り戻すさ
世界に光が満ちた
とりあえず職業訓練に応募した
こっからが薔薇色の人生の始まりだ
今日からが青春だ俺の
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:58:06.32ID:gRUjL0Ap
マスク暑い…明日から30度こえるみたいねwニキビだらけだー
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:08:24.09ID:T8uvLndD
買い物行くのも困難になってきた
人に会うのが嫌だ
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:49:10.66ID:BXRYuGKS
PITTAマスクつけたら?
ファッションで付けてるように見られるよ
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:02.11ID:NUTakwB7
今日外出したら、すれ違ったりベンチに座ってる人に
目が合ったレベルじゃなくてジーっとこっち見られてめちゃくちゃ緊張した
どこが変なのかおかしいのか教えて欲しい…
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:33:20.40ID:dlpB9ZSA
>>358
自分も20代だからあくまで想像だけど、やっぱり原因はネット社会だと思うよ

まとめサイトとか酷いもん
他人の身体的特徴や能力を面白おかしく小馬鹿にするような書き込みばかり

昔からこういうのはあったんだろうけど、ネット社会になってそういう悪意が表立って垂れ流されるようになってしまった
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:35:55.30ID:dlpB9ZSA
どっかのニュース記事で見たけど、スマホの普及に伴って若年層の美容整形率が10倍近くに跳ね上がったらしい

このデータから見ても、ネット社会の影響は少なからずあると思う
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:27:33.94ID:cOmSA4Qp
>>365
>>365
心の底から、おめでとうと言いたい。ほんとに羨まし
い。俺も視線恐怖症、最重度だからあなたの完治まで
の苦しみが痛いほどわかる。視線恐怖症についての体
験談読んでもほとんどが治らないとか完治しないって
書いてるけど、あなたの完治体験を聞けて勇気付けら
れた。視線恐怖症さえ治ればもうあなたは無敵!マジ
で。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:51:40.13ID:OYZFBxJe
話聞いてると
視線恐怖症も他者視線恐怖症も脇見恐怖症も醜形恐怖症も同じものですね
あるいは
周辺視野恐怖症も脇見恐怖症も自己視線恐怖症も強迫性障害もパニック障害も社会不安障害も同じですよね

分ける意味あるの?

全部たぶん扁桃体の異常興奮ですよ

でも、他者視線恐怖症と自己視線恐怖症はなんか違う気がします
別のものが入ってる気がしますね
他者のほうは自意識過剰のナルシスティックな何かが入ってる
でも、脇見恐怖症と呼ばれてるのは一体どっちの事なんでしょぅか、未だによくわかりませんね
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:23:15.66ID:OYZFBxJe
他者視線恐怖症と自己視線恐怖症の間には歴然とした差がある気がします
それ以外の分け方は意味がない気もします
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:55:32.88ID:MJQo0436
どうしても珍しい生き物見る目で観察されてしまう
醜いのはわかってるからほっといてくれたらいいのに
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:46:35.36ID:q31kTzXV
見る所ないときはどこに目をやればいいかわかんね
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:04:40.50ID:ZqgnycDT
洗濯物を干すのに気合いを入れないとベランダに出れない自分に嫌気が差す。ゴミ捨てと洗濯干しぐらいは気負わずに出来ないと一生苦しむな。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:05:40.39ID:pTtFRI2B
視線+対人恐怖だけどずっと前に赤面症で自然にほぼほぼ治ったから赤面症よりはだいぶ酷いが治るのではないかとは思ってるそう思えば治りそうとも思ってる

対人恐怖症(神経質傾向→赤面恐怖症→表情恐怖症→視線恐怖症 の順に悪化)
ただ↑これを見ると悪化した事になる
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:34:23.11ID:/bA38jZW
>>385
誰かに聞いてみれば?
おれはわかんね以前に頭痛くなって耐えられなくなるよ
1秒毎に見るとこ変えて脇見しまくったり
一箇所に固定した感じで周辺を意識し続けると
いらいらされるお
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:26:06.92ID:7CweXbvj
視線恐怖(脇見恐怖)は人と関わったときだけ起こる

人が怖い
他者から悪く思われる、気持ち悪いと言われる被害妄想がある
全ては対人恐怖症
解決の糸口は対人恐怖症の克服だと思う
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:25:23.55ID:ACYlADvg
マスクって余計目立たない?
この時期。もう暑いし

>>392
どうやったら克服出来るんだろうか…
一生無理な気がする
ほんと辛い
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:41:18.95ID:8lY7MGiu
マスクしてたら無敵感ない?
だってマスク付けてるんだから透明な状態と同じじゃん
しかもマスクしてたら全然見られないし
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:57:07.66ID:e/VlJOL5
自分は性格悪いから、よくそんな顔見せられる、隠さないでいられるねって内心思ってる。
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:42:08.32ID:DgiOvauN
>>397
俺は緊張が顔に出る。目が泳いだり口元が痙攣したりするよ。なので顔の一部をマスクで隠す事で精神的に落ち着くよ。ただ、今の季節にマスクをすると余計に他人の視線を浴びるような気がするので今は我慢して着けてないわ。
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:27:10.90ID:rTuYkAN8
顔がでかいし赤ら顔だからマスクもおかしい…
赤ら顔悪化だがマスクないと外出できない
近所の監視ババアがこっちを見てきやがる
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:28:02.88ID:rTuYkAN8
夏でも女はマスクがちらほらいるが男は皆無に近い
俺以外マスクマン見なくなった
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:44:29.57ID:3UygZypl
マスクを付けてたら守らてる感がすごくて精神的に楽だけど
諸刃の剣でいつかくる必ず外さなければならないときの恐怖感がヤバくて、この時期はつけないよう無理やり外したよ
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:44:46.36ID:bbNLe6d8
サングラスは、常用できる色が薄いのがある、種類もブラウン、ブルー諸々。
色が薄いと意味ないじゃんと思うかも知れないけど、視界の光を抑える効果があり不思議と緊張しなくなるよ。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:23:42.23ID:j9EVzxVU
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、深い意味で成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:56:52.41ID:bbNLe6d8
>>404
神との対話はスピリチュアルTVでも紹介されていて興味がありました。

リンクに入るとdmmのエッチ漫画
が出てきてしまいます。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:02:04.93ID:bbNLe6d8
>>404
もとい
新しいタブを開くでやったら
ちゃんと見れました
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:41:21.79ID:nz7AfSyx
ボーダーDV夫&メンヘラセックス依存症嫁の病気同士の組み合わせの日常きっつ…

サイバーイグアナが「サイバーイグアナ婚」を推奨し円満夫婦論を披露するが
暴力的な夫婦生活発言を企業から注意される
https://togetter.com/li/1358232
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:22:02.76ID:4efspPqt
明日もまたマスクマンでお出かけやー
外人は怪訝な顔で見てくるー
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:27:13.73ID:DDrHtrIR
認知行動療法やってる人いる?
このままじゃ一生治らないと思って本買ったんだけど、メガネかけてる人や二重の人数を数えるっていう項目が最初の方にあって無理かもと早々に思い始めてる...
本当にこんなことやって治るの?なんか悪化しそう
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:40:44.52ID:T6lM3Gje
視力が悪いから眼鏡はつけないといけないけどマスクなしで上向いて肩で風を切って歩けるようになった
人も車もチャリももう何も怖くない
町歩いてるだけでポジティブで楽しいわもはや
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:06:27.14ID:qu0wqqHa
>>1
本スレと脇見スレと脇見重度スレの違いの定義をハッキリさせてください
マスクしても治らない強迫症系の僕はどこに行けばよいですか?
また、統合失調症の人はどこ行けばよいですか?
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:14:31.97ID:4efspPqt
髪の毛一年以上切ってないから暑くてきつい…
頭蒸れて頭痛がする…
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:47:32.98ID:ToalkTOf
>>411
>二重の人数を数える

これって二重まぶたの人ってことだよね?
こんなことやったら容姿にコンプレックスがある場合は余計悪化しそう
少なくとも自分はできない
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:10:42.60ID:DDrHtrIR
>>416
そうです
二重まぶたの確認ってかなり近距離から目を見なきゃいけないわけだし、これやったら普通に不審者だと思われる
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:32:13.13ID:WiAD+4mg
ついにマスクなしでマクドナルドとか吉野家松屋とかの牛丼屋やファミレスの次のレベルのチェーンの喫茶店的なところでどや顔しながら食えるようになってきた
春日みたいな歩き方してるの楽しい
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:47:48.98ID:Gj+PBhdl
気温32度の中マスクマンだぜ!
意外にマスクウーマンはいるなw
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:20:09.56ID:5oLLUlhw
>>419
どうやってそこまで変われた?
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:20:06.71ID:+hfZVnbr
ワシも高校時代までは平気でメシ食えてたな・・・(´・ω・`)
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:19:39.71ID:bq3Ic3oW
今の季節はイネやキクの花粉症があるし、呼吸器疾患に罹ってる人もそこそこいるから別に不思議じゃないぞ
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:34:33.04ID:WiAD+4mg
そうマスク外して思ったけど普通に紫外線やpm2.5などの小さいゴミや虫にもたまに当たるし着けてる方が普通にいいと思うよ
通年性で色んな花粉も飛んでるし
俺も視力が良かったら眼鏡せずにマスクだけだから良かったのに
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:39:46.34ID:5igu1EUM
まだマスクマンも日に数人見るけどウーマンはさらにいるね
おれも暑くなければこの季節も喉イガイガするし鼻水出るからマスクしたいくらい
別におかしかないよ
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:50:24.18ID:TPhD0u7D
>>425
俺は視力が悪い人が羨ましいなと思ってた時期が有ったよ。だって気になる存在の正体がボヤけて見えなかったら緊張も軽減されそうなイメージが有るからね。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:14:27.84ID:HlwpLjGu
人前では鼻呼吸だと息苦しくなって口呼吸をすると楽になる
一人でいるときは鼻呼吸でも大丈夫
なんでだろう
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:29:42.74ID:Gj+PBhdl
去年40度の中マスクしてたら暑苦しいんだよ!とからまれた思い出
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:37:48.76ID:yl/oCSkc
この季節のマスクマンはコンプかな?と思われると思う
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:08:30.40ID:KKYhKpGB
外食できない…
自分の顔が大嫌い
顔が変だから見られるんだろうな
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:21:05.84ID:Cs8KR44M
オロチン酸リチウムなら炭酸リチウムみたいに何百ミリグラムも投与して無理やり血中濃度を上げなくても
微量投与でちゃんと細胞内に届いて利用されるから中毒を起こす恐れ無く効果が得られるって
海外のサイトで度々目にするんだけど、これ本当?
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:25:32.37ID:Cs8KR44M
あーっ!
リーマスのスレを開いて読んでて、間違いなくリーマススレに投稿したのに、
書き込み終わってページが切り替わったら何故か視線恐怖スレに飛ばされ、ここに書き込まれてました
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:26:57.81ID:Cs8KR44M
投稿確認画面でいったん席を外し、
30分以上経ってから確定ボタンを押したことと何か関係あるんだろうか
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:31:08.45ID:Cs8KR44M
しかもすっかり忘れてたけど、先月リーマススレに同じ質問してたわ
もー脳みそ壊れまくり
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:46:00.50ID:keD8vV61
今日はそこそこマスクつけてる人たちを見かけたぞ
そんな中で一人くらい増えようが何とも思わないしみんな自由にしなよ
というか見かけたところで「あ、マスクつけてるな」くらいで
いちいち「こんな時期にマスクって何?」とか思わないし、思ったところで
それは変な意味じゃなくて花粉症か風邪かなっていうふうに考えるから
まさに批判的な考えを持たれるという被害妄想お疲れ様な状態じゃないか
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:37:19.98ID:4j4GVdkS
>>433
ガストのある店で御一人様用席を増やして客が増えたってニュース見たよ
横から入って座って視界に他人は入らない。あれなら重度の人でも入れると思った
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:55:21.49ID:cU7ohIkx
>>439
いや、どんな季節でも他人がマスクをしてる事に関しては気にならないよ。ただ、この時期はマスクマンもレディーも少ないから着けてる自分が変に思われてるような気持ちになって出来ないだけだよ。
0442優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:00:03.21ID:ogOd321A
マスク外した方がむしろなんか警戒されてる感あって草
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:51:56.46ID:5w5GtXR7
にゃんぱすー!
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:53:11.97ID:5w5GtXR7
444w
碍児の視線を気にしながらゾロ目レス取れたのねん
トホホもうイタズラはこりごりなん              バイバイなん
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:55:00.11ID:w4igxJuB
レジで並んでる時からパニックになる…
どうしても後ろや前の人の視線が気になる
手は震え出すし冷静にいられない…
もう買い物もできなくなってきた
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:13:59.97ID:rj/z2pV6
男なのに足太いしすねげは濃いしで昔はコンプレックスに思ってたけど
精神を鍛えるために半ズボン買おうかな
暑いし
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:02:07.93ID:++cA5kkG
>>380
他者からの視線への防衛機能
=自己が向ける視線の攻撃性
は表裏一体かなと思いますね。

脇見は、本来は気にすらかけない程の他人のあなたの
周辺視野に立ち入るのが苦しいという反応かも。
一度意識すると、もう無理なんすよね。己の目がギョロギョロして。

強迫的な確認行動を繰り返してるだけ。
底の方はよくわからない、、
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:50:16.87ID:ouP2zC6D
>>448
男だったら大丈夫だよ

女だったら足たくましいだけで足太くね?wって小馬鹿に男が日常茶飯事に言ってくるよ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:25:20.93ID:L9XGDFI+
>>449
あー、またその話さすのかー、おれは、他者視線恐怖症なかったんすよ
他者からの視線への防衛機能
=自己が向ける視線の攻撃性、そうゆーのなくって、
単にある突然、自己視線が何故か知らんが他人の気に触ってることを
悟った瞬間に自己視線になりやした
そこに、他者から見られてるんでは?ーどーのこーの、という他者視線恐怖症の
段階はなかったんですねおれは
まあ、どーでもーいーすけど
0452優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:47:04.02ID:adK3xfF+
>>450
マジか
そういう意味ではラッキーかもしれない
早速良さそうなの買ってきた
ってか帰り道注意して見たら男でも半ズボンなんていくらでも無数にいましたわ
気にする必要なんて全く無かった
視野狭すぎた
視線恐怖してたくせにwww
0453優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:12:45.33ID:U67ditVV
マツキヨに寄って、例えば化粧水を選ぶにしてもじっくり吟味したいのに他人の視線が気になっていつも焦って買い物をしてしまう。まぁ、それで必要のない物を買ってしまった事はないのだけどね。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:39:10.74ID:dsDgYqw4
>>446
わかる
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:50:00.46ID:++cA5kkG
>>449
あー前述だったのか。すまない。
わたしの場合は他者視線先行だったな。

めっちゃ見てくる人は気にもなるわな。相手方が
あなたの視線を気に触ってるかは、わかんないけど。

脇見の事知りたがってたから
専門的に研究してる方かなと思った
まぁ、どーでも良くなりますよね
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:53:04.60ID:++cA5kkG
訂正 >>451
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:14:43.62ID:SyzDiBGR
川崎の犯人くらいブチ切れくらいのほうが楽かもな 
0458優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:23:25.54ID:y+2RMQaf
あんなクズカスになるくらいなら苦しくても今の方がマシ
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:40:50.00ID:pDgg9/rO
川崎の犯人最近坊主にしたらしいな
近所の人間が言ってた 俺と同じタイミングかよw
0460優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:43:29.78ID:4pY5R8zR
>>452
夏なんて男の人短パンだらけっしょ
ゲイっぽいピチピチの短すぎる短パン以外何も思わないよ
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:42:05.32ID:yth0aEBM
皆さん人に見られるだけですか?
じーっと見られて笑われたりする事はないですか?
私はこれで外出が本当に嫌です…
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:24:04.87ID:40qxiI+y
>>461
笑われた事はないですね。けど、他人に視線恐怖と言う症状を見透かされてるんではないかと言う不安や焦りは常に有りますよ!
0465優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:50:26.95ID:7WzxaqjO
大阪の電車乗ったとき新幹線みたいに二席ずつに横向き席の電車があってびっくりした
向かい合いの電車が本当に嫌いだから全部あれがいい…
0466優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:35:16.87ID:8zz0sR3G
>>461
>>461
俺もです。クスッと笑われたり、露骨に口を真一文字
に結んで笑いこらえたりされるなあ。あれは、こっち
が「また笑われるんじゃないか?」と思い込んで挙動
不審になったり怯えた表情をするから笑われてんだ
と、最近わかってきた。むしろ極端にいうと、「お前
もどうせ笑うだろ?笑うよな?」って感じで、笑われ
ることを待ってすらいる感じになっちゃってる。笑わ
れたくないのに。で本当に笑われると、グサッと傷付いてそれでまた自分は他人から見ると吹き出してしまうほど可笑しいんだ、と自信を深めてしうのとたにんに疑心暗鬼になってしまうののループ。
で、たまにだけどふと顔を合わせた相手が普通の表情でいてくれる
と凄い安心する。健康な人じゃ意識したことないくら
い当たり前のことなんだろうが。
ほんとに重度。なんなんだろこれ、視線恐怖症から来
てるけど、対人恐怖症?
0467優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:45:07.57ID:RDI2Tlec
唯一、安心して外出できるのが夜の街 でもな・・・川崎の事件があってから、夜に外出するのが怖くなった
もちろん川崎の事件で引きこもりが悪い意味でクローズアップされて・・・近所の目が怖い
0468優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:41:51.81ID:F/NpKNr/
被害妄想がひどいようだな
医者やカウンセリングには行ってないのか?
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:37:42.32ID:dLNl/JAB
視覚過敏とは?視覚過敏の子どもはどんなふうに見えるの?困りごとと対処法、
発達障害との関係も紹介します

https://h-navi.jp/column/article/35026349

自分の場合は変更レンズをつくって新たに日常に対処している
0470優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:35:28.17ID:LVtwS9+/
>>467今回も犯人は家を出るところを近隣住民にしっかりと目撃されている
服の色から持ち物まで、よく観察してるよ本当に。またしても「誰も見てやしない」説が見事に否定されたのであった
0472優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:10:12.23ID:q5XT7bMg
自分も監視されてるよ
前のジジババに
うざいよほんと
0473優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:13:32.21ID:IWZ0bNYs
一度でいいからちんちん挿れてみたい
挿れた瞬間に射精してしまうかもしれないけど
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:56:13.81ID:TN8Ux9KL
風俗いってこい
DT捨てたら自信ついて改善するかもしれんよ
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:35:51.72ID:LVtwS9+/
>>472うちも前のジジババに監視されて近所にヒソヒソされてるぜ
川崎無差別殺人きたから余計な…
俺も坊主頭だしw
0477優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:43:22.34ID:YpMHyk+K
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:29:44.99ID:w/tmC4OL
>>471-472
具体的にどういう風に監視してるの? ちょっとにわかには信じられないんだよ
0481優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 04:48:55.83ID:3GEAk5n1
まあ能動的と言っていいのかはわからんけど
共同住宅だと外出時とかに同じ住人と遭遇しないように他人を監視してることもあるよ。
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:14:32.59ID:w/tmC4OL
>>481
> 共同住宅だと外出時とかに同じ住人と遭遇しないように他人を監視してることもあるよ。


↑これは自分もやってきた。顔を合わせたくないからね。
以前、廊下に誰か出てこないかチェックするためにドアを半分開けて顔を出していたら、

少し離れた所に住む主婦がいきなりドアを開けて出てきて、目があった事がある。

思わずドアを締めてしまったんだけど、確実に不審者と思われたやろうな。単に人見知りが激しくて廊下をチェックしてたんだけど、オレが嫌がらせをしたと誤解されてる気がしてならない。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:40:59.72ID:pCThwU4Y
話のネタにするために近所を監視してるのもいるよ
時間を持て余した年寄りなんかだいたいやってる
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:55:42.65ID:pFRR0muM
こっちの思い込みかと思いきや本当にいたりするからな
ますます人に対しての苦手意識が加速する
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:20:56.86ID:UUjQXfQ+
ババアの大半は趣味近所の監視、内部情報収集だもん。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:26:56.52ID:UUjQXfQ+
うん あいつらは他人のことばかり話すくせに自分んとこについては話さない徹底ぶり。
0489優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:27:58.36ID:yAaW0cR0
BBAってほんとジロジロ見てきて情報集めようとするよな
ストレスなんだよしねババア
0490優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:10:40.98ID:xQ0M8Tcf
うちの近所引退したジジババばかり
なるべく車出払った後に庭出たり掃き掃除したりしてる
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:40:23.26ID:tmL/wje1
一日中庭をうろうろし近所の人間がでたら捕まえ情報収集のクソババア姉妹…
0492優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:36:21.65ID:Dgt2qSVh
どっかの引きこもりみたいに殺人でも犯しそうだと思われてんだよ
0493優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:22:25.76ID:FTfF2OEr
基本的に他人に興味ないので営業もできず、この症状が原因でITなどの面と向かったデスクワークもできない。やっても眼圧が高くなって目が悪くなり首がおかしくなりすぐに体調崩す。
主治医に似た症状の人はどのような所で働いてるのか?ときいても明確な返事は返ってこない。
どこか視線恐怖症者の相談にのってくれるところないかな
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:36:30.22ID:vFs9n4my
オフィスのデスクにパーテーション置いて欲しい
人の視線が視界に入らないようにずっと猫背だから首も背中も腰も痛くて堪らないよ
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:43:44.66ID:yAaW0cR0
夏場なのに部屋で寝転がってると足先めっちゃ冷たいんだけど病気かな?
後心臓もドキドキする
0497優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:34:05.73ID:yAaW0cR0
>>496
人に見られるとロボットみたいにカクカクなっちゃうんだけどこれも自律神経の乱れなのかな?学生の集団とか苦手
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:32:48.73ID:xQ0M8Tcf
自分もマスクしてるけど二重顎隠しなんだよなw
あと紫外線弱いからそれ防止で
でも視線恐怖もそうだと思う
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:20:42.81ID:yi9/pmyg
普通にやることが出来るようになって普通に毎日を楽しく送ってるけど
今日ハロワでクソジジイがわざわざ90度横向いて一生こっち見てきて
ずっとこっち眺めてくるからなんやねんこのゴミって思って見たら
あそこまで表情をわざわざ動かすか?wってぐらいの苦虫を噛む不快な表情してきたんだが

こっちは何もしてねーのに60だかになってわざわざハロワに来るハゲデブのジジイってやっぱガイジなんだろうな〜って思ったわ
どう見ても不快で気持ち悪い見た目してるお前は何をどうやったらそんなに他人をディスる気になれるんだよ
お前その表情普通に○されてても文句言えねえぞ
マジでどうやってそんな年齢まで生きてきた
ずっと引きこもってたのかなあのガイジって思った
ガイジばっかだわ
知的か人格かどうかは知らんが
しかもゴミみてーな見た目だし
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:57:47.72ID:TwY6Qjk5
>>501
ここに書かずに、なんか用ですか?って直接言えよ。
コミュ症かよ
0505優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:37:29.58ID:umURLjyz
ここって愚痴スレみたいなもんやん
それに文句言うやつは叩きたいだけな暇人やろ
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:38:59.40ID:Ck7QsZ78
マスクマンだが今日は朝から二人マスクマンみた!
意外ー
0509優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:52:17.42ID:6CagtnHk
どこ行っても気持ち悪がられて毛嫌いされるんだけどさ。
こっちが被害者であの人達が加害者なんだけどな。
まさに理不尽とはこういう事だな・・
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:43:51.02ID:6CagtnHk
>>510
確かにそうなのかも知れないけどさ。
しょうじき耐えられない。
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:13:51.20ID:dp2ibrvs
全身からやべー雰囲気が出てんだろうね
道で俺とすれ違ったjkがすごい形相で走り去ってったわ(´・ω・`)
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:46:38.54ID:q5Rw1ynj
見られるとカクカク、ロボットみたいな動きになる、分かるなぁ。
異様な人から逆に怪訝にな目で見られるのも分かる、自分の中の異様さを相手に見ている、あとは類友ゆえに、というか。あるよね。
神経過敏は、発達の問題だったり、霊的に病んでいたりがあると思う、
みんなどこかしら共通項があるんだろうな。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:10:25.30ID:QZSDDG+6
霊的にとかすぐそっちの方向に持っていくのやめろ
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:30:59.05ID:q5Rw1ynj
514>>
腸が汚れてるから汚れたものを引き寄せてしまう、
ではだめかな
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:48:57.25ID:pRUMXPsJ
引き寄せの法則だ
オドオドしてネガティヴだから悪い人間を引き寄せる
そいつらに嫌な思いさせられても自己責任
自ら引き寄せてるだけ
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:27:38.49ID:QZSDDG+6
>>515
じゃあ何か? 腸内環境で人間関係だの運だの決まってくるって?
常識的に考えて無いね、現実から逃げるのをやめろ
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:40:05.86ID:Y6+O09Jc
>>516
それ、あると思う。
ただそこから脱するには自分を責めてはいけないのがね
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:08:09.41ID:n2gE2osY
このスレで精神科心療内科に行ってる人ってどれぐらいいるんだろう?
まさか自分が精神科にかかることは無いだろうと思ってたけど、
もうどうにもならない所まで来てるし、やっぱり一度行ったほうがいいかなと思い始めた
だけど悩みを話すのはちょっと勇気がいる
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:02:28.61ID:kmZw23wL
ここのスレでジロジロ見られるって書き込む人たくさんいるけど。
俺の場合は見られてる事は見られてるんだろうけどガン見とかはまずなく違うとこ見てるふりして視界の隅のほうで気づかれないようにコッソリ見られてると思う。そんな見られ方されるから物凄く気分悪くなる。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:41:38.86ID:D5Q2zCNC
恐怖症が過ぎて過剰に反応しすぎ&思い込みがひどい
人間の視界なんて広いんだから目に入るのが当たり前、自意識過剰
治療には行ってないの
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:54:12.50ID:iC6jcz9l
>>520
先月初めて心療内科で話聞いてもらったよ
最初の診察だし緊張したしやっぱり先生の目も気になったけど、ここには話すために来たんだと思い少しずつ話した
すれ違う時に悪口言われたり人が近くにいたら緊張したり信号待つ際にどこに目を向けてたらいいか分からなくて辛かったり話した
悪口に関しては何回言われましたかって聞かれたから20回以上はって答えたら流石にそれは妄想ではって言われたけど妄想じゃないから仕方ない
後人といる時に集中力がないっていうか変な状態になってるのなんとかしたい
とりあえず不安に聞く薬二つ処方してもらった
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:56:15.44ID:spUdes31
まず自分自身の考えや認識を疑ったほうがいい人間が多すぎるなココは
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:01:17.93ID:iC6jcz9l
>>520
全くだよね
自分も姉がリストカットとかして精神科に通っててただ元気でいりゃいーんじゃねーのくらいに暗くなった姉の事うざく感じてたからまさか自分まで行くとは思わなかった
でも最近はなんか色々良くなって来てるから嬉しい
姉も子供生んで母親になって大分ましになってきたみたいだしどんな人間でも物事は良くなる方向に向かう筈

多分な(笑)
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:11:53.33ID:q5Rw1ynj
神経症に精神科の薬は効かないって見たことがあった。事実SSRI、抗不安薬、
抗精神薬、全部試したけど、頭や心へのデメリット(副作用)の方が大きすぎて
続かなかった。
神経過敏を和らげる薬で対処できてる人も居るみたい。精神家系よりむしろ過敏を
和らげる薬の方が良いのかもしれないよ。
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:41:58.89ID:3X45C7rA
おすすめはしないが、俺はタバコ吸うようになってから視線恐怖に関しては
良くなった。
細かいことあまり考えることがなくなった
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:49:46.38ID:q5Rw1ynj
>>527
タバコは吸ってから時間が経ったり、吸えない環境ではどうだろう。
視線恐怖にはならいの。吸えなくてイライラするだけかな。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:34:43.96ID:pRUMXPsJ
>>521
それ、な、
おれは自己視線恐怖症の脇見恐怖症の周辺視野恐怖症なんですけど、
隣など周辺視野に他人が見えてるとその人に嫌がられるなど反応されてそれが怖いんですけど

あなたの意見でわかったのは、
その嫌がってる他人はあなたのような
他者視線恐怖症の、つまり周辺視野で見られてる恐怖症なんですね、、?!
おれは脇見と言っても直接は見てないんですね、周辺視野で見てるんですね、
でも、何でそれで嫌がられるのかわからんのですが、
そーゆーことか、少しわかったわ、精神科医より賢くなったかも
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:46:09.37ID:3X45C7rA
>>528
多分ニコチンの作用で視線恐怖、というか細かいことを考えることが無くなったんだと思う。
個人的にはたばこ吸えなくても、吸いたいなーとは思うことはあってもイライラはないな。
(人によるからヘビースモーカーになるとイライラする人もいると思うけど)
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:29:26.25ID:12wawASw
普通の人っぽいのに私とすれ違う瞬間にだけ独り言いう人によく遭遇する
なんなんだろ
他の人には言ってないで自分だけな気がする
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:33:27.57ID:jTHyg2Th?2BP(1000)

今日はあそこに行かなくちゃ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:34:50.05ID:/7+KSU1L
>>531
同志現れたw
それよく店内で経験するわ。要は怖いからだよ。肝試しで喋る奴おるやろ?怖さを誤魔化すために


中高年というか年上世代に多いかな。若者で独り言言う奴はおらん
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:35:57.88ID:RRHNJSkZ
>>531
いるいる
独り言とか、あとフゥーみたいなため息とかよく会社の人にすれ違い様にやられる
たぶんこっちの意識を感じて反応してるんだと思う
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:44:07.65ID:nbrqG/ke
>>524
それが変わらないから困ってんだろ
病院行ってもカウンセリングと薬出されるだけで効果なかったし
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:46:07.65ID:xIgXHlOM
>>527
確かに俺は酒飲んでる時は頭がスッキリして感覚が研ぎ澄まされてるような気がする
俺の場合恐らく無職だから毎日に刺激がなくて脳が寝てるんだと思うわ
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:24:29.06ID:12wawASw
>>533
外見は怖くはないから雰囲気なのかな?
私は全年代にやられる
年寄りはブツブツ言ってる人いるからあまり気にならないけど若い人は気になる

>>534
>>535
わかる
ため息とか咳払いや咳もされる
意識する脳になっているから意識しないって無理なんだよね
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:21:51.97ID:/7+KSU1L
>>540
簡単に言えば緊張を感じてる。感受性の度合いは人によって違う
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:15:49.02ID:FOXzvTb/
一般人はその場その場で周りにいる人たちと溶け込める別に話をするとかいうことでなく雰囲気の事でも俺らにはそういう感じがないんじゃない?
よく分からないけど多分それで排除したくて咳払いだとかそのたもろもろされちゃう気がする。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:01:26.55ID:pMI2HnPV
>>543
排除かーどうなんだろ、言い過ぎな感じもする
違和感を感じるくらいだと思う。というかそう思いたい
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:50:40.99ID:/7+KSU1L
>>542
一体感という言葉の捉え方が難しいけど、一体感までは必要ないんだよたぶん

むしろ健常者は他人の目線や存在を一切気にしないでいられた方が、気にならないし
この病気の人達も他人が自分の存在を気にしない方が助かる訳だ。気が付いてなくても良いぐらい
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:56:29.84ID:QGlzyPzj
>>545
それすごいわかる存在を気にされるのが嫌
自分は空気の存在でいいのに気にされて気にする感じ
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:59:25.40ID:/7+KSU1L
まああんまり気にしない事だね
この病気は他人の顔色を見て生きる癖がついてるのが根幹
0548優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 04:00:50.14ID:iNfRB8iq
だから、おまえらが、自己視線恐怖症で、
周りが他者視線恐怖症なんだろ
その悪魔のベストマッチングに気づけ
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:50:20.87ID:uPqm4oAW
日本人は他人や世間の視線で己を律するから、潜在的に他者視線恐怖気味なんだよなぁ
過剰な恐怖と病的な緊張が起きないだけで
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:42:28.91ID:pgp862sx
だから、思考実験してみろ
自己視線恐怖症患者と他者視線恐怖症患者のコンビは最悪の悪魔的なコンビだろ
この2人が隣の席に座ったら
緊張が無限に増幅していくだろ
笑える
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:53:20.80ID:pgp862sx
とすると、2つの発病パターンがありそうだ
自分が他者視線恐怖症だったのが途中から自己視線恐怖症になるパターンと、
自分は何でもなかったが隣に凄い他者視線恐怖症の人がいてその人にオーバーリアクションで緊張されてそれを自分が悪いんだと思い込み自己視線恐怖症になるパターン
0552優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:43:21.20ID:QhGX/1iA
この病気の人って何が原因でなったと思ってる?
あと他の精神疾患は持ってる?
自分は中学の頃のいじめに近い出来事が原因
パニック障害や社会不安障害、コミュ症も多分ある
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:10:35.81ID:zStSDHWj
俺はコンプレックスが原因
おしゃれは好きだったんだけどダサいって言われまくって視線恐怖になった
糖質にもなった
些細なことでしょみんな多分
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:28:58.15ID:gTHcmbay
早く日よ短くなってくれ!帰り近所のクソ共がワラワラいて家に帰れない!
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:37:35.78ID:GOiWHq37
自分はよく道を聞かれる
一期一会な関係だと良い人扱いだけど深く関わると避けられるぽい
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:28:38.24ID:7+PW6to2
用があって日曜日に久しぶりに繁華街に行ったけど死にそうになった
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:33:43.85ID:gvl/5fqm
毎日履いてるジーンズにビリッとでかい穴があいてしまった…最悪…恥ずかしい
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:47:52.64ID:Y3EktSsw
マスクをしたら随分と外出が楽になるんだけどこの時期は着用者が少ないから着けれない。こんな俺は重度だと思うよ。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:11:58.24ID:GySrf1GT
醜形恐怖症ほど苦しい病気はない しかし、視線の専門家なんて殆ど居ない
全国の精神科医が○されまくらねぇかなぁ・・・そしたら少しは気が晴れる
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:53:41.45ID:ndiiGfcW
見られると凄い腹立って最近はそれが行動に出るようになったのは不味いかな
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:24:58.47ID:mNQi44cA
見られるのも嫌だし人の足音とかも凄く気になってくる
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:36:30.14ID:nV6GnYpZ
>>555
道を聞く場合、見た目ヤンチャな人や他人に嫌われるのを怖れてない人には聞きたくないでしょ?
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:09:26.46ID:jOhVBojk
ここに書き込んでる人で病院で処方されたお薬で症状が少しでも緩和された人はお薬の名前を教えて欲しい。参考にしたいので。
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:51:10.15ID:yNGgddrG
薬飲んでも効かないよ…
見られてても見ないようにするのは無理
絶対相手が目反らすまで見る
見られてるのにムカつくから
普通に買い物が出来ない
店員が見てる挙動不審でもないのに
クスクスされる
外出したくないよ
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:00:36.15ID:43ZUWMfP
ここかどこかで読んだけど、自分以外の他人は見ている人と見ていない人の両方いる。どちらか…
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:37.44ID:w6lNwNIh
子供の頃、父親が怖くて常にビクビクしてたのが原因なのかな?
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:32:28.53ID:Ko9ZDBN4
近所のジジババの監視がとにかくうざい!
バイトから帰って来ると玄関(ジジババの)の電気がついてるんだけど、自分が帰って来たのを外か中で見てて
自分が家に入って数分したら電気を消すんだ
そこまで見てるんだよ?
気持ち悪い
早く死ねばいいのに
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:51:44.68ID:F1pJoGiR
関心持たれたり、注目されたり、観察されたりするのつらい、キツいですよね。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:58:46.11ID:EVCw6d5p
そこまで露骨なら直接聞こうよ
その人がおかしいかもしれんし
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:03:09.73ID:F1pJoGiR
年寄りは暇なんだよ。足腰弱ったりして行動範囲も狭くなっているし。

監視、噂ばなし好きなシニアはいると思う。
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:29:06.60ID:EVCw6d5p
そういや老人は目が悪くて見えないからじっと見てくるってどっかで見たな
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:06:13.77ID:EBNhn67n
最近は、こっちを見てくる奴に対して、殺すぞって言うようになった
第二の岩崎隆一に成らないように注意しとくわw
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:40:09.56ID:emHolBRo
>>584
自分からは絶対に仕掛けないけど、視線を感じたから視線を向けたら相手がコッチを見てた場合は相手が目をそらすまで視線は外さないな。
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:20:12.72ID:Zoabhq01
>>571
うちも父が厳格、母が過干渉という、子供が神経症になると言われる典型パターン。
神経症と言うのは、
子供時代に親に理解してもらえなかったものが自分の中に溜まり込み、その感情が
飽和して神経症になっていくんではないかな。

ただ、近頃調べたことによると、
感情と言うのは溜め込むのも×、相手に怒ったりしてぶつけるのも×
自分自身の中でその感情に気づき、感じる、
自分自身にその感情が存在することを受け止める、と言うのが正解のよう。
由佐美加子さんという方の話から学んだ。
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:31:21.77ID:ZpJn2U1C
>>571
誰かにジロジロ見られたり、ジーっと見られたりして嫌な思いをしてそれがトラウマになったのが原因だと思う。
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:34:03.61ID:N6k2eQ+X
周りにいちばん理解してもらえない病気な気がする
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:38:49.78ID:Zoabhq01
>>590
誰でも、原因は複合的で一つには特定できかねると思う。ただ、後天的なもの、
大人になってからのものほど治す期間の障壁は低いかもしれない。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:46:31.48ID:Zoabhq01
>>591
全くだ。
理解してもらえないゆえ神経症になったというのに、
今度はその神経症が周囲に理解してもらえない、
全くのスパイラルだよね。
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:47:13.21ID:ZpJn2U1C
>誰でも、原因は複合的で一つには特定できかねると思う。
そんなんわかっとるわ。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:50:36.28ID:Zoabhq01
周りに理解してもらえないというのは、それだけ普通ではない、
自然ではないんだよね
人間的に不自然な状態なんだから、裏を返せば治るものなんだよな
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:19:57.40ID:gxsgc6j8
おれはそういう精神分析的なアプローチは
最後はオカルトスピリチュアルになるから好きでない
もっと脳科学的で分析的なアプローチを好む
神経症は元々親から遺伝子を受け継いでて
親では陰性だったのが陽性のスイッチが入ったと予想してる
そのきっかけは環境でそこは精神分析にも似るけど
最も単純なモデルで説明できると思う
精神分析は文学みたいにしたがる傾向がある
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:38:02.57ID:QSZfLabZ
電車はきつい。
車は楽。
だから、免許とりたい。
車通勤したい。
だけど、お金がない(´・ω・`)
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:14:30.69ID:qF1kNYyN
失業中の一人暮らしだけど、ほぼ買い物はネットスーパーで済ましてる。本当は自分の足で買い物に行きたいけど症状がキツくてね。なので生きてる実感が全くないね。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:16:40.05ID:r3BakKRv
ざまあwwwwwwwwwwwww

さっきスーパーではるか彼方(多分20メートルぐらい?の遠さ)ぐらいからずっとこっちを見続けてくるババアがいて
流石に接近しても目線切らないから(何やねんこのゴミ)って思ったんだけど
直後に店員が75%OFFのシールを肉に貼ったんだが
そのババアもそれ待ちやったんやろうけど集中力が無くて(笑)
全然お前の人生と一生関わることの無いような30の男の顔見続けたりしてるせいで俺がサッと手を伸ばして合計4000円強の良さそうな牛肉が1000円になってるの全部俺が目の前でかっさらってやりましたわ(笑)

いやー今はまだまだ貧乏だから牛肉なんて全然食えないってかこのスーパーにずっと来て牛肉買うの初めてぐらいのノリなのに
未練たらしく「ここに出てるので全部?」とか店員に聞いててガチで障害あると生きるのつらそうやな〜って思って
ちょっとだけどや顔でそのババアのそばで煽ってやりましたわ
ねえねえお前と一切関係ない人間の顔見るのに集中して待ってた肉が安くなるのかっさわれるのどんな気持ち?w

ねえどんな気持ち?wってなwwwwwwwwwwwwwww


さあ焼いて食うわ高級肉が安くなってたのwwwwwwwwwwwwwww

たまんえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「もうないんですか?」てwwwwwwwwwwwwwww

有るわけねえだろwwwwwwwwwwwwwww
岩間かよ50だのにもなってスーパーで無関係の他人の男の顔ジロジロ見る知的障害、統合失調症の汚物がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これはメシウマって奴だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:53:55.58ID:r3BakKRv
あー黒毛和牛旨かった〜
また明日の分もあるけど

いやー最近視線浴びると緊張してどうしても咳き込んで見てくる奴の顔に唾とかかけちゃってね…w
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:05:39.53ID:m3atytzo
こいつ見てるかものチラ見確認をこいつが感じ取って
こっちを見てきてまたこいつ見てるかものチラ見確認ループ
なのでは
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 06:22:13.61ID:230kZwco
うめえ!
昨日の件でマジで更に自信ついたわ
やるべきことに集中しないと行けないんだから町やスーパーで無関係の人間の顔眺めてる時間なんかねえんだよ
やってる奴は全員ゴミ 岩間
だから俺にかっさわれるんだよ肉も幸せも金も全てな 俺がいただく

ジジイとババアとデブとブスやゴミは全く視界にも入れない
男もほぼ見ないイケメンか若者の服だけ見て参考にするときもあるが
女は若くて美人だけチラ見する
他は視界にも入れない 動く石
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:35:37.69ID:iE0uH4sz
>>589
> うちも父が厳格、母が過干渉という、子供が神経症になると言われる典型パターン。

うちも
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:12:56.65ID:6rI/fwFW
なんか言ってくる奴ホンマにきめえ自殺しろって感じ
まあこれが鬱とかじゃなくて怒りになって相手が悪いってなったのは成長だな
まあああいうゴミばっかなんだなって理解して何も感じないのがベストだが
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:45:07.15ID:m3atytzo
こいつ見てくるって思った相手が視線恐怖だったら
被害者だと思ってても向こうはこっちが加害者だと思ってるかもしれない
相手の顔見ないと見られてるってわからんもんね
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:59:37.04ID:iqK6/mdi
今もやたら他人の目、考えにとらわれて地獄
昔からこんなことしたら変に思われるかなとか考えて何もできないし、小学生のころ飼育係でウサギが撲殺?された事件あったときみんな俺を疑ってるんじゃないかってびくびくしてた
なんなんだ
0612優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:31:00.00ID:j+gcuYOD
占い行ったらお祓い行った方がいいって言われてお祓い行った
それから異常な位酷かった肩凝りと視線恐怖が嘘みたいに楽になった
視線恐怖で体こわばって常に肩凝りだと思ってたけどオカルトパターンもあるのかもしれない
0613優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:26:10.63ID:LBYIBHkv
ちょっと買い物に行ってきたけど、見られるの凄い嫌だ
イライラする
何か悪口も言われるし
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:26:11.32ID:LH/peRCX
自信がなくて不安なんだなぁ
老人とか弱い人に対しては転換して不安がイライラにかわる
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:34:05.75ID:Mq3rTynD
>>611
盲目の人からも感じると思う?
盲目だと知らなきゃ感じて知ると無くなるんじゃない
そうだとしたら思い込みでしかない
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:18:56.35ID:QJWfREiw
気配は感じるけど、さすがに健常者みたいに視線恐怖症そのものを感じる事は出来ないと思う
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:11:49.02ID:Mq3rTynD
そうこのスレは視線恐怖で気配恐怖じゃない
何も見なくても何か感じるって困ってるのはわかってもねぇ
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:13:50.42ID:Mq3rTynD
そうこのスレは視線恐怖で気配恐怖じゃない
気配だけで被害妄想してしまってるの?
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:09:13.01ID:TSO5f9Dv
>>612
占い行ったらお祓い行った方がいいって言われてお祓い行った

占い、お祓いは良いところに当たって始めて言える部分もあるかと。
ただ、憑依などの関係で神経症に掛なるのもケースとしてはあり得るかもしれない。
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:19:33.35ID:rsK1lqDD
外歩いてて前に中高生ぐらいの女の子がいて歩いてく方向一緒で
めっちゃ後ろ振り向かれたわ疲れた
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 02:25:57.95ID:NyknnLBK
Aがこちらを見てるだろうBに確認して
こちらではなくAを見てたといえば
BからAへの視線があった

こちらを見たついでにAが視界に入ったといえば
マジマジ見てきたような気がしても
BからAに視線があったとは言えない
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 03:39:32.85ID:LSDoEkqw
>>623
何言いたいかよくわかんないけど、BBAがよく見てくるのは確か。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 05:27:28.20ID:o9X2k76r
年寄りってやること無いから基本的にジロジロ見てくるよね
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:09:09.09ID:rEaEA4qz
俺反射神経も良すぎるのが良くないみたいだわ
ゴミがこっち見てくるから、「えっ!俺の方向に何かあるんですか!?」って後ろ振り返っても何もないしんで正面見てもまだゴミはこっち見てるからね

俺も俺だったけどゴミはこっちを見て吟味して批判しても良いらしい
スゲ〜な〜wwwwwwwwww
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:12:35.64ID:rEaEA4qz
昨日も昨日とてスーパー歩いてたら近くにいったときに「お前みたいなゴミと俺の人生は関わること無いんですけど〜」
みたいな60のババアが魚のパック取ってから顔を上げてずっとこっち見てた

お前の人生と俺は関係ないよ〜
こんなに人も沢山いるし俺はお前から何か盗んだりしないよ〜
本当に盗むなりなんなりしたいならスーパーには来ないよ〜
お前はゴミだよ〜
目も会わせないようにはしてきたけど本当にキモい
ずっと先回りするようにもしてきたし
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:58:25.57ID:s6M77n6G
自分は見られる上に笑われるんだけど…
笑ってる方向見ると自分の事見られてる…
そんなに容姿が可笑しいのかな?
太ってもないし、身だしなみには気を付けてるし
あとどうすればいいのよ
親は堂々としてなさいって言うし
もう人間嫌い
0630sage
垢版 |
2019/06/18(火) 13:21:53.01ID:NyknnLBK
>>623書き込んだけど>>628以外みんな当てはまってるんだが
周りの人はなぜそこまであなたに関心を持つのかとか考えない?
0631優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:43:32.18ID:UTA/TNPV
>>630
イケメンだからかな?あとは人間として強くてオーラとか感じ取られるのかもね
最近痩せてきたからこれからドンドン酷くなるだろうな
俺も更にメンタルを鍛えて無視するようにするしかない

デブで服装適当な時は注目されなくて良かったなあれもあれで
0632優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:47:59.26ID:XjRFIT6I
さっきついにマスク超えて眼鏡も外してノーガードでも大丈夫になった
視力は悪いからスーパーとかで商品見るときとか値段とか雰囲気が近寄らないと分からないんだけどね

まあ逆に言うと道で人が俺の方見てるかとか分からなくなったからいいかも
あと眼鏡着けてるとそれぐらい鮮明に大量に無駄な情報が飛び込んでくるわけだけど
裸眼だとあんまり分からないから脳をめっちゃ休めさせられるかも
ってか休まるだろうな絶対に
これで夏以外はずっとマスクしてられる

最高!
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:12:17.25ID:GQFeLDTs
老人とかどうでもいいけど一番嫌なのは大学生の集団とかJk集団だわ
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:11:35.07ID:G9t4cQYW
視線どこにやればいいかわからない
相手は見られてると思うみたい…
自己視線恐怖もあるわ
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:20:04.98ID:mLbLk2p9
>>637
うわーURL本当にありがとう!
どうやってこの記事見つけた?

そうだよねやっぱり無駄な情報なんて絶対に入れる必要ないよね
本当にありがとう!このスレで1番役に立ったかも
感謝
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:27:10.74ID:1aG+JiKL
>>638
ツイッターでAV watchから流れてきたよ!
色のバリエーションが増えて、値段も手頃だといいのにね
0643sage
垢版 |
2019/06/19(水) 17:24:04.03ID:Ww3ATKsn
>>631
そう自意識が異常で育ったんだよねここの人みんな
誰も気にするわけないでしょと思ったら楽になってきた
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:21:06.89ID:OhrG602q
>>633
前に、近所の山を散歩してたら地元の中学生の校外学習と鉢合わせしてしまって死ぬほど恥ずかしかった!それがトラウマで近所の山には行けなくなったな。
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:32:10.49ID:4P7v/WFs
>>645
小学生ならどうでもいいけど中学生だとしんどいわ
集団だとなんでもちゃかしてくるよね
0647優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:41:42.92ID:8qUHFHzW
人様の家の前、歩いてると高確率で窓閉められるんだけど何なんだろう。
勿論、家の中なんて覗いてないんだけど?俺と同じ事される人いる?
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:07:02.95ID:b/NviEU+
皆は狭い道路で前から車が走って来たら車とすれ違う時に視線を何処に向けてますか?俺は日によって違うけど、下を向いてるか運転席をガン見してるよ。
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:29:15.19ID:rYcwAbdi
社交不安に薬の治療が効かないとき 〜『対話による治療』が長期にわたり確かな効果をもたらす 〜
プレスリリース配信元:国立大学法人千葉大学
治療終了1年後に、57.1%の患者で診断がつかない程度まで改善するなど大きな効果

宮崎大学 吉永尚紀 講師と千葉大学 清水栄司 教授らの研究グループは、抗うつ薬で改善しない社交不安症(対人恐怖症)
に対して、認知行動療法が長期にわたり確かな効果をもたらすことを臨床試験により明らかにしました。成果は2019年
5月23日付で、欧州医学雑誌のPsychotherapy and Psychosomatics誌にてオンライン公開されました
https://www.fnn.jp/posts/000000349_000015177/201906031827_PRT_PRT
https://www.youtube.com/watch?v=lIC9YNQKC3o&;feature=youtu.be
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:29:51.66ID:rYcwAbdi
研究グループでは、過去に抗うつ剤で改善しない患者に認知行動療法を行い、4カ月の経過観察の結果、認知行動療法が
短期的な回復に有効であることを確認しました。

研究では、認知行動療法後の1年間をフォローアップをしたところ、効果が1年後まで維持されており、また、治療を
終えた直後よりも1年後の方がさらに回復していたとのことです。

認知行動療法を受けた21名の患者のうち、85.7%が明らかな改善反応を示し、57/1%は社交不安症の診断がつかない
程度、つまり健常者と見分けがつかない程度にまで回復していました。

これは、認知行動療法が短期的な効果をもたらすだけでなく、その過程で得たスキルや学びを、治療後の日常生活に
取り入れ続けることでさらなる改善につながっているとみています。
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:44:51.63ID:aIOnzQm+
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死
呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjmnszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:22:07.02ID:K+qDzb3l
皆んなどうやって働いてるの?
オフィスワークは対面する位置関係で机が並んでるから視線が辛すぎる
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:24:53.54ID:gbXJB7DE
>>647
>>649
>>651
妄想

>>653
認知行動療法は有効だよね。皆やればいいのに。
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:20:44.52ID:WLG1+3ON
今行ってる心療内科、凄い親身な先生で視線の事とか話すとわかってもらえるというか
話しがわかる先生

けど、薬飲んでも効かない…
もう辛い
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:45:44.12ID:ENpNSLDI
>>657
そんなによい先生なら解決法教えてくれるやろ?
教えてくれないの?薬は何?
視線恐怖症って医者にも相手されんやろうから羨ましいわ
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:12:17.12ID:62cV+Qai
>>657
視線恐怖は相手方にも原因がある場合もあるので薬じゃ解決しないよ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:16:45.80ID:2C25RdVH
他人はいちいち有名人でも無いオマイらの事など気にしている暇無くね?
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:27:44.46ID:62cV+Qai
まあ地域に参加してない奴には理解は出来ないかもしれないけど
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:29:53.90ID:N8+qBXm1
現実と妄想の違いを疑わなくなったら終わりだな。統合失調症の薬飲んだ方が良くね?
直接、視線送ってくる奴に聞けば分かるよ妄想だと。
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:32:14.44ID:62cV+Qai
君がそうであって欲しいだけだろ?そうじゃない人も居るんだよ。
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:27:14.05ID:qxgoamh9
>>643
わかる。
誰も気にしてない地平で
もがいてるだけなのが、強迫観念ですから。

ただ、自意識を異常に育てあげたい
人なんていないはず。
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:40:41.31ID:EdYGSraR
>>666
自意識過剰。誰も気にしてない地平でもがいているだけの強迫観念の妄想。
で、美人女子高生を見とれていたら睨まれた、これが妄想では無い現実。この差だなあ。
0671sage
垢版 |
2019/06/22(土) 03:21:03.45ID:C1eY3bh+
>>667
育ったよりか成長したかな背の高さとか顔の作りとか
なんでそうなのかは神様にしかわからないこと
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 05:52:34.54ID:Srd9i5ky
妄想というか自動思考ってやつだよね
認知行動療法の本に書いてあった。
認知したとき瞬間的に頭に浮かんでくるもの。
他人と面したとき、「自分がおかしく見られている」「自分の視線が相手を不快にさせている」
っていうそう瞬時に考えてしまう癖
それに振り回されてる。
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:13:11.97ID:SezH2uCz
自分の言動が可笑しいから見られてるのか
容姿が可笑しいから見られてるのか
どっちなのか外出して見られるたびに考えて
しまいには落ち込む
気にしないで普通に買い物なり食事を楽しみたい…。
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:35:15.93ID:zq1dxaIP
たまに視線気にならない日があるんだけどまー買い物楽しいよね
視線気にならないと外出ってこんなに楽しいんだ!ってなる
次の日はもう別人で下向いてるんだけど
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:56:29.01ID:G0J05J0L
>>672
そそ、妄想というか自動思考。これに気をつけるだけでもかなり楽になる。認知行動療法、論理療法、森田療法おすすめだよ。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:36:33.25ID:SZmBcd7o
https://i.imgur.com/NBlRjlt.jpg
https://i.imgur.com/XuxilsN.jpg
https://i.imgur.com/Zhv6TUW.jpg

これ見てこれ
嫌儲とかのスレでは「こんな禿げたおっさんがJKのネカマアカウント作ってるwwwww」ってことなんだけどさ

俺やこのスレ的には「電車でスマホいじってたら中身ごと盗撮までされるほど人は他人を見てる」ってことだよ
怖すぎるわ

つーか普通に電車内って余裕でスマホ向けてくるでしょ
前回も気分よく乗ってたらあからさまに髪いじるふりしながらカメラ向けて来た奴いるしめっちゃくっちゃいくらでも死ぬほどいるよ
岩間が発狂してチャリに乗ってる高校生に飛び蹴りして逮捕されてたけど
普通に全然知らん高校生(しかも男)が一切関係ない俺を撮ってきたりしてること普通にあるから
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:28:15.00ID:YvGvh9fh
やっぱり女がかわらないとダメ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:41:32.79ID:U9rLgLZ+
不細工で汚いおっさんが平然と一人で飲食店入って飯食っててうらやましいわ
あんな皮のあつい人間になりたい
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:49:14.61ID:U9rLgLZ+
一人飲食、映画いったことない 友達いないから何十年いってないなぁ…
0682sage
垢版 |
2019/06/23(日) 14:53:27.96ID:KzWORK+H
ひょっとして視線さえなおれば隠キャから抜け出せるとか思ってる?
それは大きな間違い隠キャのまま快適に過ごせる方法を追求しないとね
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:15:40.20ID:GKEXJKJD
医者に相談した人は何て言われるのか教えてくださいm(_ _)m
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:52:58.14ID:8PSz8G3D
陰キャって最近の流行りことば?百年昔から内向型の性格という正規の言葉があって、そっちの方が治療法が確立されていてしっくりくる。治療法といっても性格を変えるのでなく受け入れることである。
0685sage
垢版 |
2019/06/23(日) 16:12:42.25ID:KzWORK+H
>>683
あなたが医者だったらどうする?
患部はこころだから目に見えない
症状の手がかりは患者が話してることだけ
0686sage
垢版 |
2019/06/23(日) 16:15:12.42ID:KzWORK+H
>>684
百年昔の言葉に読み替えてください
一緒です
0688sage
垢版 |
2019/06/23(日) 17:27:14.99ID:KzWORK+H
>>687
引きこもりが社会問題になりつつあるからね
突き詰めれば視線とか対人(関係)恐怖とかに行き着くでしょ
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:01:59.23ID:nXZlc0a6
>>682
そもそも陰キャ(内向的性格)が精神疾患になると思っている。陰キャとは真面目、責任感が強い、優しい、空気を読み過ぎるなど。
こういうのが人との関わり方を萎縮させるし、何かにつけて心的ダメージを負う事が増えて、精神疾患になる。


だから視線恐怖が治っても、まだ陰キャは残ってる可能性が高い。
だけど視線恐怖があると陰キャに拍車がかかるから、治れば陰キャ度数も見た目からしてかなり変わるはず。
0690sage
垢版 |
2019/06/23(日) 18:08:59.04ID:KzWORK+H
>>689
今あげてくれた隠キャの定義は美しいことばかりじゃないか
それでいると多数派の隠キャじゃない人々が作った社会じゃ生きづらいだけでしょ
たしかにつらいけど隠キャじゃない人々に合わせる必要はないでしょと言いたいだけ
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:41:36.98ID:Z/00t2Zd
隠キャ内向型.....
「行動を起こせ」「人脈を広げろ」は必要ない。
内向型の人間が仕事で活躍する方法を“プロ”に聞いた 
https://ten-navi.com/dybe/5712/
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:02:20.25ID:Qdkfn5ew
>>676
スマホ、Twitterの普及で
「お前のことなんて誰も見てないよ」
「自意識過剰だよ」
ってのが嘘だって分かったよな
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:05:29.01ID:t6EONZ9n
視線恐怖、心の不安障害、パニック障害、社交不安障害、胃腸神経症等には
違うように見えて一つの大きな共通点があるという。
それは神経質に治そうとする病気。
治そうとすると余計に症状が意識に昇ってくる。
そこで治そうとしない訓練を行うのが森田療法。
森田療法の鈴木知準先生の所で全治した患者の掲示板。
http://nomura.sub.jp/contents3.html

神経症の治癒とは、この治す心、症状を気にする心、囚われ、こういった物からの脱却の成功だろう
治すものが何も無くなれば、生の欲望へのエネルギーの投入は必要なく、自分の真心が立ち上がり生きる様になる
その真心には自分を治すはまったく無く、自分を生かすエネルギーがほとばしる、即ち生の欲望が発揮される
治すを捨てて、あるがままに生きる時には、自分の強弱、賢愚に惑わされない、楽しい人生となる、それが治癒だ。
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:40:42.05ID:qjbAnCXg
>>683
単刀直入に要約すれば、貴方の気にしすぎみたいな感じの事を言われたよ。
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:28:03.47ID:EBaIQcLa
日本人はじろじろ他人を見るからな…
見てない、自意識過剰は嘘
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:57:24.24ID:EBaIQcLa
ヨーロッパの連中「日本人は主に目をキョロキョロとせわしなく動かして周囲を伺っており
さながらハムスターみたいな小動物的な動きをします。」
ワロタぁ…
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:29:29.88ID:6+HTos3v
マスク付けないように頑張ってたのに限界でマスク付けた
毎日雨なら良いのに
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:02:48.46ID:mDOPujhl
外出ほんとしたくない
服とな買いに行きたいのに店員とかがずっと見て、何か言ってるのが物凄く気になる
ほんとに見られるんだよ
目立つ顔なのかな自分だけだよ
他の客いても自分だけ見られてる
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:04:07.55ID:vwZQbDtT
>>698
服屋の店員は客のことよく見てるよ
自分の案内で売れたら手柄になるからね
だから全員の動きチェックしてる
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:18:54.33ID:xmcKHK1/
>>695
店員や通行人や日本人にジロジロ見られるなんていちいち気にすんな。皆んなスルーしてる。オマイもスルーしろ。見られっぱなしでOK。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:48:42.63ID:41oGRuyE
視線で一番怖いのは車の運転の時だな
特に駐車の時にイライラして見られてるのが凄く辛いし怖い
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:50:24.64ID:Tou/KdnX
愛情飢餓を利用する人へ、

愛情飢餓を利用してはいけない!
0704sage
垢版 |
2019/06/24(月) 23:46:37.19ID:+X+Ow/YP
出始めのころは他人の様子が変わってやけに自分を見てくるようになったとあせり
次第に他人はずっと変わりなくて自分の受け止め方が変わったのではとひっくり返り
今はこころかあたまかわからんがその辺の癖がまた出てるなと思って放ったらかし
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:12:31.31ID:WM1VsXOQ
振り返ったり、のぞきこむように見られたこともある(笑)
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:18:32.37ID:WM1VsXOQ
>>661 噂ばなし、井戸端会議のネタに観察したり、
見たりしてくるっていうのはあるのでは?
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:03:11.59ID:5o53HWcU
>>708
スター級のイケメンか美人でも話題にしてもらうためにはエンタメして目立つのに必死。オマイはイケメンか?でなければ見向いてもくれねーよ。残念ながらね。
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:24:47.85ID:5o53HWcU
>>708
エンタメと言えば最近笑ったのが裸芸の「アキラ100%」。YouTube動画で検索
すれば分かるが、イケメンじゃないから歌うだけでは駄目で裸になって踊らな
いと「噂ばなし、井戸端会議のネタに観察したり、見たりしてくるっていうのは」
無い。みんな努力して噂話にしてもらっているんだ。
あそこまですれば、やっとこさ近所の噂話にはなるんじゃね?
0712sage
垢版 |
2019/06/26(水) 15:42:57.08ID:3bdoCapC
職場が食品関係で帽子を被るから髪で顔を隠せなくて顔をモロに露出が苦痛…
持ち場まで行けばマスクするからいいんだけど人への恐怖が酷くなってきた
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:43:06.56ID:1fPrJLA1
いやゴメン絶対に電車乗るとスマホ向けられるわ
勿論自分もスマホ持ってるし使ってるから良く分かるけどそんな持ち方するわけ無いじゃん
ってか完全にカメラをこちら側に向けてるもん

何が他人は他人に興味持ってないだよ
連日ツイッターで盗撮画像話題になってるでしょ
さっきは暑かったからマスクとメガネ外した瞬間にやられたわ
抜け目無いね
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:15:33.48ID:BA0VrWLj
>>717
激しい妄想。統合失調症。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:45:36.57ID:NIyDJ7AE
>>718
ふーん
ツイッターで盗撮の画像とか2chでもスレも立ってるけど全部俺の妄想だったのか〜


こんな簡単なことも理解できないあなたが統合失調症でしょ
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:40:00.05ID:BA0VrWLj
>>719
盗撮のターゲット対象は女子高生や美人。オマイでは無い。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:54:11.98ID:Kon+bq6p
>>721
じゃあ他人の視線のターゲット対象は女子高生や美人でお前ではないと思うけど君はなぜこのスレに?w
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:39:58.51ID:BA0VrWLj
>>719
お前の汚い顔が映った盗撮画像など10円にもならないから安心しろ。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:34:32.91ID:z/s0sK3l
>>717
>いやゴメン絶対に電車乗るとスマホ向けられるわ
妄想。
>何が他人は他人に興味持ってないだよ
>連日ツイッターで盗撮画像話題になってるでしょ
>さっきは暑かったからマスクとメガネ外した瞬間にやられたわ
芸能人かよwオプ
>抜け目無いね
プププw
オプッ
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:06:39.69ID:DFGg4oIN
普通の容姿になりたい 悪い意味で注目されるのは心が折れる

醜形恐怖スレは盛り上がってないからコチラで
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:28:55.07ID:Di5+Dvw0
わかる ガリガリで顔頭がでかいから地獄や
宇宙人や
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:07:11.86ID:+MX6pJUo
すごいブスがほぼノーメイクで可愛い格好してたり可愛い髪型してるのを見ると素直に羨ましい
周りの目も気にならず、自分のことをブスや不細工だと思ってないからそういう格好ができるんだよね
親や周りからブスだの毛モ子(毛深いからあだ名付けられた)だの言われて自分の外見に自信0自己肯定感もほとんどない
人目が気にならずに自分のことを普通に捉えられてたらこの人生ももうちょっと違ったんじゃないかと思う
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:05:17.02ID:t+mpwohT
>>725
私もだけど酷形こじらせてると視線恐怖にもなるのかなやっぱ
整形すればするほど余計だめになる
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:57:42.96ID:e9aOlCbC
人目を気にせず堂々と歩きたい
なんでこんな病気になったんだろう
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:37:42.33ID:rOPw4+cS
自分も醜形恐怖で二重に整形した
けど、視線恐怖とか治らなかった
>>725
自分も目立つみたいで凄い見られるんだよね
買い物行ってもじっくりと見れないし、軽くパニックになる
生きてるの辛い
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:26:44.57ID:bQqBXqRA
どこ行っても誰かしらに視線のターゲットにされる
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:37:48.10ID:lBJOFm+Q
まだ見られるだけならいいよ こっちは回避行動取られるよ…
だから図書館とかで勉強できなくなった
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:16:35.13ID:qvcMiKoe
ジムの入会のときに顔写真の撮影したけどその時女の人にクスッと笑われた
あとから写真みたらめっちゃ嫌悪感うかべた顔してた
気持ち的には視界に人がいるだけで嫌だがそのとおりの顔になってたとは・・・
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:43:45.14ID:QgdI2mpX
>>733
そういう、君はまだいいよ自分の方が大変〜みたいな言い方は本当にやめた方がいい
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:26:23.79ID:QgdI2mpX
ここにいる人は皆それぞれ辛いんだから○○ならまだいいとかないから
あとここは総合スレであって愚痴スレではないよ
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:08:54.31ID:zJLgk+m+
>>732
自分は店とかに入ったなら店員含め他の客全てに見られ悪口だかなんだか言われる
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:02:20.78ID:ecQnmkz1
>>740
現実に悪口言われていると思う?それとも視線恐怖特有の妄想と思う?
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:01:42.92ID:WmufuHkV
いらっしゃいませをあまり言われなかったりじみに傷つく。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:29:13.18ID:95xZomTK
学生集団が苦手…
すれ違ったあとしばらくして、顔でかwそれ思ったwとか笑ってやがる…
最悪だよ…
0744sage
垢版 |
2019/07/03(水) 00:28:43.24ID:RSWbP+fM
他人が気になってしょうがない人の集まりでした
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:45:41.93ID:VSkQprXO
最近電車で隣にオッサンしか座ってこない
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:33:56.57ID:QPQopNYs
団塊ジュニア世代の人口が多いからだろ。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:54:51.42ID:r8jyXnhg
視線恐怖なくせに電車に座れるのかよ
視線恐怖は普通れんけつぶ近くにいく
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:08:26.92ID:shzrbu46
>>747
自分は車両の端にしか立てない
真ん中に立つとか座るとか絶対できない
一両目のシルバーシートなら座れる
向かいの席ないから
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:34:33.31ID:/NBXu8fx
辛さを人に説明しても理解してもらえない
当事者にしかわからないんだよね
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:03:10.39ID:RSWbP+fM
>>745
よっぽどおっさん以外のなにかに座ってほしいんだね?
>>748
スマホいじれば?それもだめなら目つむってればいいんじゃない
>>750
あなたも人から思いがけないこと言われたら理解してあげられないことあるでしょ
お互い様だと思った
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:32:56.03ID:8U55xXVF
>>745
ある程度改善してくると、避けられても傷付かなくなる
そしてそうなると逆に人が寄ってくる様になる。もちろん何か喋る訳じゃないよ

この時の心理状態は周りの存在を受け入れている。だから他人が離れようと気にならない

他人を嫌っていて受け入れていないと、他人に受け入れられたいと必死な状態になるのよ
オイルショックの時の様に、得られないと思うと過剰にトイレットペーパーを欲する。パニックになる

今は自分が他人を受け入れていないから、今は自分も受け入れられないと分かっているからこそ
逆に受け入れられたい、嫌われたくない、笑われたくないという想いが膨らむ

自然の摂理だね
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:49:36.31ID:YiipxPsc
他人を受け入れる方法は?
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:52:44.47ID:ckVEvL6B
何の薬が効くんだよ?レクサプロ1日1錠じゃ駄目だわ。
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:03:40.40ID:IKXyoawG
昨日テレビでやってたけど鼻うがいすると鬱っぽい人の半数は治るらしい
試してみたら視界クリアになった気がしていつもより視線気にならない感じがするからやってみそ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:17:47.81ID:GZ1MRAjj
>>754
ジロジロ見て来る人に原因があるからな・・
俺達にはどうしよもできんのよね・・
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:06:03.68ID:bXFck7vC
>>755
何て言う番組でやってた?
テレビも見れない状態でして
最近鼻うがいって話題ですかね?
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:07:07.74ID:VkZ+h96Q0
スマホVRグラス(安い)持ってるならVirtualSpeechってアプリ使ってみて
外人だけど向かいの席に4人くらい座ってる状況のVRとか試せる
これ見てるだけでも緊張で呼吸浅くなるけど慣れるまで見てれば少しは改善するのかな
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:08:21.61ID:VkZ+h96Q0
もっとVRで視線恐怖/対人恐怖/あがり症の訓練できるアプリ日本でも出して欲しい
街中を歩いて人とすれ違うVRとか欲しいわ
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:09:40.05ID:VkZ+h96Q0
鼻うがいはたしかに頭スッキリする感じあるね
花粉症だったからハナノアっての使ってた
でも視線恐怖への効果は感じなかったな
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:36:18.94ID:IKXyoawG
>>757
ホンマでっかだったかな?
俺がそうなんだけどアレルギー性鼻炎で鼻づまりがちだから効果あった
やるなら生理食塩水でやってね。水道水だと塩素強いからダメよ
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:38:06.13ID:oJIJ7rAq
スマホいじればいいっていうが前にその方法試したら前にいた女が舌打ちし俺にガンつけた後移動した
どうやら女は足を見られてると思ったみたい。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:38:36.98ID:IKXyoawG
俺の感覚的に鼻づまりから呼吸が浅くなってて、それが解消されて呼吸が深くなったから動悸も落ち着いて視線も緩和された気がする
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:42:15.14ID:VkZ+h96Q0
なるほどな
呼吸が浅くなってると症状激しくなる
0765sage
垢版 |
2019/07/04(木) 18:53:05.76ID:YUVSzDcc
>>753
相手が一見ツンに見えるけどデレてるところもあるんじゃないかと考えなおす
自分のこともだけど気の持ちよう
>>762
その女の人以外は大丈夫だったんなら大成功じゃないか
外出れば訳分からないことに出くわすのは皆同じ 気の持ちよう
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:33:56.63ID:oJIJ7rAq
>>765大丈夫ではなかった 今日レジ待ちしてたら前の女がチラチラ振り返り睨んできた…
変態顔なのか俺
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 06:40:38.30ID:LzlZ3mdC
昨日近所の人にジロジロ見られたわ
俺のことを噂してる奴が居るんだろうな
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:32:23.20ID:wZ3hO+Vt
電車に乗ってたら前に座ってる爺さんにガン見されたからガン見され返したら目玉がキョドってだな。こんな風にたまにタガが外れてイケイケモードに突入してしまう。
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:57:36.06ID:gtWcMxii
昨日電車乗ったらちょうど学生の帰り時間帯でほんと嫌だった
ドアの所にいたけど、横後ろに人がいてもう視線が気になって気になって
音楽聞いてたからなんとか乗り切れたけど
話し声や笑い声が自分の事ばかりなんじゃないかと気になってた
6分位の乗車が凄く長く感じた
電車嫌い
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:03:39.58ID:0d9UIXKa
>>770
気になって良いんだよ。気になるのを気にならないようにしようとするからこんがらがる。気になるあるがままで良いという境地になると良い。
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:52:41.29ID:qe9HHa/l
にゃんぱすー!
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:53:06.01ID:qe9HHa/l
きょううちは湯ぐどらしるにいってきました
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:53:56.14ID:qe9HHa/l
ふと思ったん キミたち銭湯や温泉にいけるのん?
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:55:31.87ID:qe9HHa/l
舌打ちについて書いている人がいるけどサヘルさんによるとイランでは舌打ちは友達になりたい合図なんな
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:56:22.94ID:qe9HHa/l
そしてなにがいいたいのかといえば
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:57:52.26ID:qe9HHa/l
ここにきたかったん       まあキミたちも銭湯いって戦闘態勢になれば視線恐怖もきっと吹き飛ぶのんな  逮捕されても知らないのん   きっと大丈夫なん                                      バイバイなん
0779sage
垢版 |
2019/07/06(土) 12:43:13.01ID:ABchwYCY
>>767
>>768
>>769
視線じゃなくて顔色を読もうとしてるんじゃないの
一般の人との違いはたまたまあった印象的なことに引きずられるんだよね
0781sage
垢版 |
2019/07/06(土) 13:14:37.77ID:ABchwYCY
>>779
こちら 相手がどう思ってるなんてわからない
この問題の根源だね
0783sage
垢版 |
2019/07/06(土) 14:08:01.55ID:sROzIvmy
裏返せばこちらの表情みられると相手にばれちゃうの 読心術とかいうやつ?
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:37:11.86ID:k2x/MQ3+
やっぱマスクが最強
毎日雨だから違和感無い
晴れだろうが意地でもしてやる
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:50:22.47ID:sROzIvmy
>>782
だからそれを見分けられるのなら読心術師
ふか
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:58:07.70ID:nupYWZJM
>>785
マスクしようがしまいが結局変な目で見られるならマスクしてて見られた方が気が楽だしね
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:04:13.56ID:k2x/MQ3+
>>787
私の場合人と目会うと顔の表情がおかしくなるからマスクしてないと無理なんだ、詰んだ
0790sage
垢版 |
2019/07/06(土) 15:24:21.00ID:sROzIvmy
>>789
でしょ あと>>786>>784 の間違い
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:43:49.00ID:AivwRdPR
よく人の顔色を伺うとかいうだろ
つまりそういうことだよ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:10:01.14ID:W5i4p5+O
変わり者や挙動不審の奴に周りの視線が集まるのは誰も持ってる本能的なもので自然な事
自分が周りを意識すればする程ぎこちなくなって周りはそれに反応する
周りから見られたところで平然とできるような神経にならなけりゃこの病気は生涯治らない
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:17:14.76ID:x5oDCinR
よく誰もお前のことなんか見てねえよとかいうけど実際は見てるよね

俺みたいなイケメンだととくに
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:35:38.75ID:TWkcntRC
キックボクシング習って治したい
なんでもいいけど集中できることしたら治ると思う
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:47:22.67ID:+aIT8xUU
自分が何の障害なのか分からない。
家の外に出ると誰かに終われていないのは解っているのに誰かに終われているかのような恐怖感と憂鬱感が襲ってきて、誰かに終われていないか周囲を何回も確認してしまう。
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:49:57.59ID:+aIT8xUU
車の運転をしていると対向車や後ろの車から睨まれているような恐怖感に襲われて運転に集中できない・・・
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:52:03.45ID:Z4W1/JJV
テレビで50階のホテルの部屋を紹介してた。1泊の値段が¥70000らしい。お風呂がガラス張りで外の景色を見下ろせるし周りにホテルよりも高い建物はないのだけど、この症状が有るからガラス張りのお風呂に入ってると何処かから覗かれてるような気がして緊張するよ。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:52:32.27ID:+aIT8xUU
>>769
俺も同じことしたら「こっち見てんじゃねーぞ」と殴られたここがあったわ
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:01:06.23ID:sQNb4f7A
>>800
俺も昔、店内で20mは離れた位置から池沼をガン見してたらいきり立ってこっちを見てきたのでピントを奥にして遠い目をしたら、「なんだあ」ってリラックスし始めた男がいたな

あんなに離れてても遠い目って分かるのかと
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:34:43.24ID:JSSdTc3c
逆にスレ違うとき一切見ない方が少数派の変わり者だろ
何言ってんだって感じ
現実と異なることを言うのは統合失調症だよ
0804801
垢版 |
2019/07/07(日) 00:00:46.96ID:bs0r+hmN
>>801
後から思ったんだ
もしかしたらその池沼が「あ、ヤバい池沼に見られてる!!気づいてないふりをしよう」って考えてたのかもと
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:08:03.54ID:L2KVIaDj
意外とジロジロ見てる人は居ると書いただけだ。普通には居ないから。
0807sage
垢版 |
2019/07/07(日) 02:27:24.46ID:14ZocYVi
まわりにいる人がみんなこちらを無視してる
自分が気に入った人だけ優しい目つきで話しかけてきてくれる
こちらから話しかける人はだれも優しい目つきで答えてくれる
求めてるのはこんな感じ?
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:10:46.53ID:VOnnXbir
客観的にみるとキチガイ的に自己中だが、そんな感じだろう。
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:04:59.28ID:0QGvpt8u
世の中には異常に目がいいやつがいるからな

俺はメガネで1.0くらいにしてるけど裸眼で1.5あるやつなんて別世界だからな
2.0あるやつだっているし
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:06:18.60ID:PBOPtFpe
視線恐怖≒醜形恐怖だよね? 
0813sage
垢版 |
2019/07/07(日) 18:37:26.05ID:14ZocYVi
>>809
自演じゃないよ
記録して見返してみると我に帰るよ
日記録画録音なんでもいい
客観視って言うらしい
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:40:05.05ID:w3A8cn10
今日警官にめっちゃ見られて平静を装ってたけど職質されるかと思って泣きそうになったわ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:18:51.14ID:sHNG0Xns
抗うつ剤を飲んでだいぶ良くなった気がする

かわいいJYJSJCJKを見るのが楽しみになった
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:03:39.56ID:Kz4XSLR3
>>814
警察官見かけると、まずは自分が何か犯罪者と疑われているんじゃないか?と被害妄想が浮かんできて、次に警察官に見られていないか視線を見てしまう。
そうすると高確率で職質に遭います。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:07:44.89ID:Kz4XSLR3
>>333
俺は自分の車に付いているルームミラーで後続の運転手の顔ばかりジロジロ見てしまう。
何か煽り運転されてる気がして怖くなって突き放すためにスピード出しすぎてしまい警察官に捕まったことあるさ。
あと、後ろの車や対向車の運転手の顔ばかり気にしてしまい、前に集中できていない。
危うく歩行者巻き込みそうになったわw
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:18:47.47ID:5ZUbaShe
>>817
お前免許返納したほうがいいぞw
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:07:51.74ID:MaYnXVOA
私は障害者手帳持ってるから堂々と優先席に座ってるわ
別に優先席なんて座りたい奴が座ればいいし、譲りたいなら譲ればいい
若くて健常者に見えても内部障害がある人だっているし、いちいち他人に開示する必要もない
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:17:25.88ID:RyIFojYi
帽子を目深にかぶっている人って対人恐怖なのかな?
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:19:56.62ID:y26aFEYS
>>817
流石にそのレベルだと高齢ドライバーと代わらないくらいにやばいわ
わざわざ顔なんて見なくていいやん?臭いものかごうとするなよ
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:34:38.12ID:W+qDAcby
マスクマンだがまたでかいニキビできた…白い膿が爆発しそう。夏のマスクは不衛生やのう…
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:59:51.65ID:hVxbQeaA
車に乗ってるとき人を見ないようにしてたけどあえて見るようにしたらほんとみんな車の中まで見てるのな

こっちから見るとすっと視線をそらす
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:55.92ID:W+qDAcby
日本人や中国人は人をチラチラ見るってきもがられてたな…
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:16:38.30ID:xSAUp+ma
何もかけずに車外を見ると確かに目が合うことがあるけど
サングラスかけて車外見ると誰とも目合わない
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:53:16.73ID:fsnJezJR
今は紫外線対策でサングラスに、鼻から下は布で隠してる あれは女だから不自然にならない
でも、俺もアレやりたいっす
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:57:41.85ID:XMwtI54/
自転車に乗ってるおばちゃんが被ってるサンバイザー?最強だね。真っ黒だからどこ見てるか分からないからね。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:02:16.16ID:m+bFw9Pq
両方が万能なんだろうけど男は目を隠す女は口を隠す傾向ない?
これはなんで?
0830sage
垢版 |
2019/07/09(火) 17:58:10.35ID:RlioX1a6
>>829
性的なことに行き着くんじゃないの?
男がしかけて女がうけるみたいな
男も女もやましくなるから隠そうとする
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:35:48.90ID:ONpDd/SU
>>820 はい 自分です
でも隠し続けると悪循環になるから敢えて晒して耐えるようにしてる
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:46:11.42ID:pnKlbFke
>>824
欧米人はちらちらじゃなくてガン見だもんな
女だったら礼儀としてヒューとか言うんだろ

>>825
そりゃお前の目見えないからな

>>829
べつにそんな傾向ない
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:10:52.78ID:7q0y49UN
もう視線恐怖症は流石に飽きたから次行くわ
これに飽きないと次は糖質や鬱か自殺かのゴミしかないぞ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:01:03.84ID:b9jxKNmB
この時期のマスクはやっぱりキツいな
冬と違って暖かいこの時期にずっとマスクしてると空調が効いてる
室内とはいえ気分が悪くなった
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:10:46.66ID:hKrJlCRe
>>834
視線恐怖って飽きるよな。
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:52:30.51ID:qvnlI3LL
外出るのにすごい勇気がいる
疲れる
見られるのを気にするのも疲れた
もうなにかも嫌になった
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:00:02.61ID:CFf6nT9G
人のことじゃがいもと思うようにして買い物行ったらおばちゃんに図太い人...って陰口吐かれた
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:11:22.92ID:2YIU1dFn
これ使ってる人いる?
街でおばさまが着けてるのを見て、これは視線恐怖症や脇見恐怖症、醜形恐怖症の人間には効果あるんじゃないかと思ってさ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:34:33.51ID:CFf6nT9G
>>840
野菜見ようとしてたおばちゃんがとろいから抜かして品定めしてたら去り際に後ろから言われた
文句行ったろうかと思ったけどよく行くスーパーで荒事にしたくないから堪えた
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:42:19.45ID:hKrJlCRe
妄想だなあ。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:23:04.53ID:hKrJlCRe
なんでも妄想wオプ
ププ妄想オプ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:24:58.92ID:x3PY1t27
>>842
サングラスなら
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:37:25.82ID:u3boWRlx
まず仕事やってないのがやばいよな…
暇だし毎日何年も図書館いってるが警備員とかにマークされまくりだわ…
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:39:24.83ID:ZxyWpIOs
お前には聞こえたんだよな

でもそれ幻聴なんだぜ
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:59:19.54ID:NLBuitxR
>>852
テーブルに座って読んでるの?
目の前や視界に他人が座ってない?
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 04:43:13.92ID:K2DHEVHD
咳払いあるww においやすいから…(泣)自覚はある。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:34:48.25ID:vamUxJGD
>>856全然 集中力ないしもともと本好きではない ただ行き場所がないから図書館にいくだけ
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:54:46.11ID:s+6mmyHS
統合失調症スレかと思った。
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:27:42.39ID:s+6mmyHS
だつて、治すのに重要な事だもの。妄想かもしれない、認知の歪みかもしれないと言う警戒は福音。そこから治療がはじまる。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:32:04.60ID:XUxzEtQm
>>862
最初からそういう書き方したほうがいいよ
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:53:40.15ID:GTqgf+vA
今は言われなくなったけど一時「ウザイ」と道行く人びとに言われまくってた。
0867sage
垢版 |
2019/07/11(木) 19:34:45.29ID:he0o9o8n
>>865
でもおばちゃん野菜見てたんやろ?お前は野菜?
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:31:14.55ID:vamUxJGD
うちの図書館田舎なくせに警備員がいるあげく30分に一回は巡回してて目障りだわ
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:21:34.80ID:he0o9o8n
図書館行くなら池田晶子とか嫌われる勇気とか
哲学エッセイ読むとスッキリするかも
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:35:48.70ID:rzcxYyhR
勉強しにきてるJCJKを見ながら出せばスッキリするかも
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:47:14.98ID:I1k8d3OO
>>875
ロリコンか。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:24:01.41ID:I1k8d3OO
>>877
キモいロリコンジジイか。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:31:51.85ID:I1k8d3OO
>>877
犯罪を犯すなよwww
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:33:03.68ID:L+gMlHUQ
なにかしら仕事探さなきゃなぁ…毎日図書館生活は苦痛だ
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:44:51.87ID:ZgonPVvf
>>881
>勉強しにきてるJCJKを見ながら出せばスッキリするかも
キッショ変態。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:51:00.36ID:ZgonPVvf
>>881
子供を犯すなよ!
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:34.50ID:4Mo41Hos
視線恐怖の一因が「眼の光過敏」だと気づいて新たにメガネを作ろうと考えている。
色が入ったレンズはみな心身が不良になるので、こちらのレンズに期待している。
ネッツペックコート
https://www.itolens.jp/spcialcoating/netspec
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:21:40.10ID:PtUhYkvc
>>882もちろん。世間で事件多発してるやん…だから毎日外出はする。
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:39:24.92ID:WSUdFOPX
今日スーパーと薬局行ったら人が多くて最悪だった
レジ待ちの人が少なくなったらレジ行こうとブラブラしてたけど、どんどん人が並んでこれはもう並ばないと帰れないと思って並んだ
会計はお金出すのにてこずったし、休日買い物行くのは駄目だ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:25:28.90ID:4Mo41Hos
視線恐怖ってマスクとサングラスで基本解決でしょ?もち引き篭もりには勇気は要るけど。
サングラスだめな人こっちのダテメガネとか試してみた人居ない?(もち度付もあるよ)
https://review.rakuten.co.jp/item/1/201773_10002682/1.1/
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:28:28.79ID:4Mo41Hos

我々は目が光に過敏で神経衰弱、神経症になっているかもしれない、という独自の仮説から申し上げてます。
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:46:01.59ID:ifrr09el
>>888
ジロジロ見てくる奴らは覗き込むように見て来るからあんま意味ないと思う。
相手が反応するまでわざと見て来る奴とかもいるからね。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:49:31.83ID:SsJs0/g1
>>890
そのくせしてコッチが相手の顔をガン見してやると目がキョドって凄い焦りやがるよね。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:25:20.94ID:60kL6Kzz
>>889
原因を突き止める方向に力を注いでも一過性でしかないよ
もしそれで視線を克服したとしてすぐ違う難題造っちゃうでしょ
一生それの繰り返しはやばいから嫌われる勇気の目的論を参考に
0894書類送検
垢版 |
2019/07/14(日) 00:02:30.59ID:g3N0J24g
>>893
児童売春で警察通報。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:31:53.01ID:TeuMB9ys
>>892
嫌われる勇気か、
アドラーは強引な精神論に思え
、またあまりにも持てはやされるから、逆に怪しんででが出ずじまいで
来ました。
ここで奨められたと言うことで、読んで見る時期にきたかな。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:04:00.04ID:reFwKzhI
>>897
精神論じゃなく哲学論ですよ
トマト農家の地方の人もブロックチェーンで目論んでる都心の人も
山パンで流れ作業の郊外の人も世間と関わってて大丈夫そうだけど
引きこもり予備軍は大変そうだなと思い勧めた
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:20.48ID:TeuMB9ys
>>898
ありがとうございます。
読んでみるけど、
人間、感情に蓋をして精神病になるじゃない。この頃言われる心理療法は今抱えている感情に目を向け感じきることでその感情が癒やされ寛解していくと。
印象ではアドラーは、感情に眼を向けないで、頑張れ、振り向くな、的なところがあって二の足を踏んでいた。つべこべ言いすぎました。
読んでみます。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:12:35.11ID:Subxifsr
>>900
この前、視線恐怖のマスクとサングラスを卒業した人がいた自助会に行ってきた。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:00:04.79ID:p+tdZ8YM
アドラー読んだけどその場は一時的に感動して実践したが駄目で、やらなくなった。
臨床心理士のカウンセリングも数ヵ月受けたが、貴方には言っても効果が無い、ただ愚痴を聞くだけですねってカウンセリング切られたから俺には無理なんだろうな。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:15:55.99ID:Bw8qeRs4
>>902
> 臨床心理士のカウンセリングも数ヵ月受けたが、貴方には言っても効果が無い、ただ愚痴を聞くだけですねってカウンセリング切られたから俺には無理なんだろうな。

こんな酷い事をカウンセラーが言うとは信じられないんだけど
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:53:07.77ID:O9ZkWjqH
>>903
書くのにちょっとはしょってるから、実際はもう少しやんわり言ってるよ。
ただ辞めたいと俺がいったんじゃなくて、私は担当外れますって切られた。多分俺が言う通りに実行しないし、アドバイス聞かないからだと思う。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:02:11.65ID:HKAyOPfY
>>907
なるほど。カウンセリングって保険効かないし高額だからもあるんじゃないの

普通の医療行為とは違って、特別な理由なしで断れるんだろうね
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:38:08.09ID:DUokZh0g
近くに人がくるだけで体が固まり気分悪くなっちゃう…
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:50:44.26ID:lmd6siD/
マスクして落ち着いたら二度と外せなくなりそう だから絶対に手を出しちゃ駄目だと思うね
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:55:01.10ID:c1190esY
皆んなは療法で治す気は無いの?
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:05:08.00ID:lmd6siD/
最近は見てくるやつに、何こっち見てるんだよ?って普通に言うようになった
自分の住んでる街では言わんけど
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:21:55.75ID:c1190esY
>>917
妄想。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:58:08.60ID:EaOhn3Ec
>>920
これだから精神病は。。自分が視線恐怖の精神病と認識した方が良いぞ。冤罪被る周りが迷惑するんだから。お前の事なんか気にしてるほど仕事は暇じゃねーよ。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:35:32.41ID:Z3Fcm5Ta
俺は帽子にマスク完備だぜ 俺かババアぐらいだこんな格好
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:25:28.42ID:j4I063r1
普通に言っちゃうようになったら恐怖症ではないな
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:41:24.75ID:sGIB31Gc
皆通院してる?
視線恐怖の事だけ話してる?
毎回同じような事言うのもう疲れた
薬もあまり効かない
でも飲まないよりはいいのかと飲んでるけど
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:08:25.44ID:jKH/8hln
>>923
お前がギャグかよ?異常者だから精神科に関わってるんだろ?
そしてお前も異常者な?本当に異常者でバカだと周りが大変なんだろうなぁ・・・
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:37:53.66ID:lGH3vxEy
傘ある日は最強だわ
傘さして歩いてたら落ち着くし電車の中でも傘を支えにして立ってたら姿勢も固定されて挙動不審感が減る
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:33:37.05ID:FCIl7EVR
>>927
お前がギャグってなんだ? 異常者こわーい

お前が異常者な? 本当に異常者でバカだと周りが大変なんだろうなぁ・・・
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:30:22.27ID:+zWS2KRz
老人はじろーっと見るな。最近イライラして睨みかえしてる。いい練習になるのかな
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:08:30.32ID:kYzd6FHn
老人だと目が悪くて焦点が合うまで見てる人も居ると思う。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:14:55.62ID:0ByJpRt3
>>922
> 俺は帽子にマスク完備だぜ 俺かババアぐらいだこんな格好

もしかして仄めかしストーキングやってる?
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:47:50.14ID:/i5WjGr1
人に見られてむかつくって人多いけど人に見られて怖いとか思わないの?
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:17:45.47ID:xD2HBWmV
視線怖くて一度も選挙行ったことないけど行ってみたい…
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:17:07.63ID:csgxLON0
この間コンタクト外してショッピングモール内のJINSで、眼鏡新調して出来るの待ってる間裸眼でフラフラしたけど
昼時の混んでるショッピングモールでも、無敵間凄かったわ。もうコンタクト辞めて、運転する時は眼鏡して他は裸眼で過ごすかな
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:40:16.95ID:N1aRjn2o
京アニの犯人くらいブチ切れて大量に○して人生に終わりに出来たほうが人生楽かもな?
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:47:12.05ID:N1aRjn2o
しかし、世の中には腐るほどブサイクが居るけど、ああいう人達が堂々と歩ける神経が分からん
身だしなみにも気をつけ、実年齢よりもかなり若く見られるし、チブハゲデブでもない
それなのに容姿に関して汚ジジイや汚ババア達よりも遥かに強いコンプレックスを抱いてる
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:39:58.59ID:wE1nCBXB
>>944
容姿に執着すんな。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:05:53.78ID:L5LwlKx5
>>889
その仮説ちょっと興味深い
俺が対人恐怖発症したのは、中学の頃に視力悪くなって眼鏡かけるようになってから
視力いい人で視線恐怖の人いる?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:07:08.63ID:L5LwlKx5
あとPCのモニター見てるだけで大分疲れる
もしかしたら人より目が光に弱いのかもしれないと思ってた
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:10:26.53ID:nEBxG3ct
店に行くのが怖い
重症だ
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:23:18.90ID:ZiGl1qdw
見た目抜きにとにかく人に見られるとドキドキするんだよな
レジ並んでる時とか目のやり場に困る。あれどこ見てるのがいいんだ
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:48:37.60ID:fA43GL8R
>>949
自分は前の人の背中、レジ近くなったら店員の動きを見てる
よく話ながら手が動くなぁと感心する
ま、レジなんて高校生でも出来るけどね
自分には到底無理
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:31:54.08ID:ceVQ7SKC
レジできないやつなんていないよ
バカでもできる
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:08:03.80ID:ZiGl1qdw
>>950
店員の動きかぁ あんま見るとプレッシャーになるかなと思って自分のカゴの中見たり遠く見ちゃうんだよな。。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:17:51.24ID:CaLWR+5X
背中も見れない。
ってかレジ近くなるとみんな横向きになるから前みたら変な感じになる
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:27.61ID:ZiGl1qdw
それなんだよな
別に見てるつもりないけど毎度先頭の人こっちチラッと見てくるからなんだよって思う
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:50:15.15ID:ceVQ7SKC
>>955
わかる
まあこっちが意識してるから相手は反応してるだけなんだけどこっちは意識したくてしてるわけじゃないんだよね
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:56:51.78ID:hpEl8uiz
マスクに帽子でのりきった
しかし新宿は中国人だらけやな…
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:34:53.01ID:VXfs7+eK
皆見られてる時とかムカつくと思うだけど
そこで、何か?とか見てんじゃねぇとか言える?
自分言いたいんだけど中々言えない
イラついて帰ってきてしばらくイライラしてる…
言えたらスッキリするのになあ
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:59:34.85ID:Qi3grz2O
>>960
自分が悪いのにそんなこと言えるわけねえだろ
頭おかしくないと言えないよ
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:49:01.20ID:w3fA4XG3
>>960
言っちゃったら頭おかしい人になるからな
睨むぐらいでいいんじゃない
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 16:17:14.59ID:WxkumBl2
>>960
「何見てんだコラ」って、それただのヤンキーだな
あまりにもジロジロジロジロ見てくるのは失礼に当たるから怪訝な表情で見返すのはありだけど
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:40:07.79ID:8FmeIVDH
夏休みに入り図書館には普段家にいる無職のおっさんや子供たちが大量にきてきょどっちまうわ…視線だらけだ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:58:59.56ID:IhStRkVJ
見てくんなや 殺すぞ
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 02:19:08.99ID:DNzyRW44
暴言を吐く 冷静なときは俺も同じ意見 だけど、怒りの感情に支配されてしまってるときは理性なんて飛んでいってる

見る方にも罪があるから無問題
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 05:30:55.63ID:rp0ScUcZ
相手の反応があるまでジロジロ見て来る奴とかいるからね。
ジロジロ見て来る奴って頭悪い奴が多そうだな。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:33:07.33ID:6GNegn6D
お前ら、笑顔を作れ

顔が死んでるから変な目で見られるんだぞ
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:59:33.27ID:Ove8k/9y
視線で死にはしない。気にすんな。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:55:44.27ID:+Gn6rt5e
気温32度の中マスクマン俺だけw死にそうな暑さ…
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:05:31.17ID:r6hzU6fu
>>973
他人のマスクマンなんて一々気にすら余裕なんか無いほど暑いんだよ。皆自分の事しか考えていない。
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:09:34.46ID:jIakBZt/
どこ行っても嫌われちゃうよ普通の態度がとれないのにどうしろって言うんだろう?
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:49:22.33ID:9SugRhln
このスレの人達気にしすぎの人が多い。
0982優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:43.11ID:Q+H0AXG8
俺は他人の目を合わせて喋れない
これを視線恐怖症と言うのか?
向こうは、いい歳こいたオッサンがシャイかよ
と思ってるだろう。でも何と思われてもいい。
こんな俺も、このスレの住人になれるのかな?
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:16:40.82ID:5VOm3x9Q
中よかった人といきなり話せなくなった。なんか話す時にどこを見ればいいのか分からなくなって、今まで普通に話すことができたのに変な意識して目を合わせて話すことができなくなった。どうすれば治るかなー?
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:25:36.05ID:ZMojvZjb
>>982
日本人は目を合わせないのが礼儀だぞ。目をガン見するのはヤンキーと欧米人作法。日本でやれば喧嘩になりかねないわ。
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:30:23.12ID:yRLnLcEV
人と目を合わせられない人は、ウソツキが多い
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:51:39.06ID:ElCDCvB9
>>988
ババアも、ちょっとマスク珍しがった後スルーしてるはず。何分間ともたないうちに興味を失うよ。見ててごらん。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:52.87ID:4pZB6yb8
放火でたくさん死んで嬉しc
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:39:39.18ID:Tk/LWPCi
>>993
いや、対人恐怖や視線恐怖の治療森田療法の森田先生は、視線を合わせてくる女は無礼で嫌いなりと言ってたぞ。
0995優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:20:44.17ID:PBGfNf2H
お前ら何故通りすがりに馬鹿みたいに見てくんの頭悪そうだな死ねガイジ共ブチ殺すぞ
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:22:27.79ID:PBGfNf2H
糞餓鬼とか頭回してまで見てくる奴いるけど恥ずかしく無いの死ねよクソガキッズ共
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:25:12.85ID:PBGfNf2H
近所のチャリ乗っとる糞主婦ババアとか何様だテメェギョロとした目で目潰してやろうかゴミクズ女共ブチのめすぞ死ね
0998優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:31:06.04ID:PBGfNf2H
糞ゴミクズ女大学生ぐらいの気持ち悪い化粧の顔のブスは自分鏡見た事あんの目が出てる出目金女恥ずかしく無いの(嘲笑)とっとと死ねばええのにそれともブチ殺してやろうか^^自分以外は異常みたいな目で見てんじゃねえぞお前の方がよっぽど異常だろバケモノが死ね
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:35:19.42ID:PBGfNf2H
最近の糞餓鬼共は親にガン飛ばすように言われとんのか気持ち悪い目で見て来てんじゃねえよその癖見返したら逃げてくとかアホクサ睨まれる度胸もねえんだったら初めっから見てんじゃねえぞ糞餓鬼ガイジ共ブチのめすぞ死ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 14時間 29分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。