A型に行きたいと言ったら、止める支援機関の人がいたので、自分はB型相当だと思っていた。
だが殆どの人から、B型は物足りないのではないかと口をそろえて言われた。
それどころかフルタイムや正社員を考えてみてはどうかと言う人もいた。

これって企業へ就労の見込みありだからA型止められたって解釈でいいのかな?
別にスキルアップとか目指していないし、週20時間自分のペースで働いて少しのお金が入ればいいと考えている。
病状悪化させたくないからフルタイムとかは逆に嫌だ。もちろん正社員でなくてもいい。
仮に就労移行支援とか経由して一般企業に行っても、そこで障害に理解が無いならむしろ行きたくない。

こう考えるとA型が最善のような気がするんだが。