午後の出来た事。
今日は三食きちんと食べられました。
寝たきりだった頃に不定期な食事&食べられる時はドカ食いみたいな習慣を送っていたら糖尿病になりました。
拒食症になった気がして無理してでも食べようとしたのですが、血糖値を急上昇させるのはやはり良くなかったようで(汗)。
糖尿病はストレスが原因としても大きいから、鬱が糖尿病を併発させる例も多いそうなので皆様もお気を付けて。
ただ食事の回数が減るのは糖尿病の治療にはプラスに働いています(笑)。

実家で親戚に起きたゴタゴタについて聞かされ気持ちが落ち込みました。
善い人・家庭が決して幸せになる訳ではないという残酷さが悲しかったです。

午後は文章を打っていて結構な時間が潰れました。
頭の中でしっかりシミュレートしたつもりなのにいざ打ち込み始めると頭がとっ散らかってしまい…鬱のせいだと解っていても、
もどかしく苛々しちゃいますね(汗)。

>>841
レスありがとうございます。
下手な文章でも841さんの慰めになっているかと思うと張りが出てきますね(嬉)。
前は出来ていた事が出来なくなっているのはどうしても焦りが出てしまいますが、841さんは毎日をしっかり
送られていてリハビリも順調なように見受けられますよ。
糖尿内科の先生によると根が真面目な鬱の患者は治療にも真面目に取り組んでくれて助かるそうです(笑)。

>>846
レスありがとうございます。
誰かが仰っていましたが、鬱だから憂鬱な事やネガティブな事は沢山あるけどそういうことは書かないで、
ポジティブな事を書くようにしている…元気を貰えました。
皆様が本当に毎日をしっかり送られているので、私も見習わなければと思うことはしょっちゅうです。

あ、ちなみにホーキング博士や竹の子ご飯で誉めていただいた者です。