X



双極性障害U型スレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:04:03.41ID:h+GnMIku
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易いぜ
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう、ぜ?

過去スレ
双極性障害U型スレ11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534767500/
双極性障害U型スレ12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539582350/
双極性障害U型スレ13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539736724/
双極性障害U型スレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540373852/
双極性障害U型スレ15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543772701/
双極性障害U型スレ16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546789417/

※前スレ
双極性障害U型スレ16 (スレ番間違い 17)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550066507/
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 03:33:11.77ID:A2Ext3NZ
>>750
何が何処がどう怖いか詳しく書いてくれないか?
レスとして「こわい」と「死ねば」は同じだよ。

私は明確にあなたに向けて「死ね。むしろ殺してやりたい」と書かせてもらうよ
時系列は逆になるけど、これであなたの「こわい」はそのままでも意味を持つ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 04:05:28.34ID:3zUUtKrm
結局何を伝えたかったのか良く分からないのに、OD脅迫というか圧の凄い長文で不気味だと思った
こうはなりたくないと鳥肌が立った
さらに751のような脅迫めいた攻撃的すぎる殺意あるレスにもドン引きした

これで良いでしょうか
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 06:39:37.23ID:HNzthY3l
>>745
もしかしてE見に行ったのかな
>>076
どこまでいくんだろう

じぶんも躁転に任せて海外遠征行ってしまいそうで怖い
だって家にいても近所の爺婆が声のボリューム機能最大で数時間お喋りしてて煩いんだ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:06:33.95ID:A2Ext3NZ
>>752
歯止めが効かない人の集まりの躁鬱のスレで、不気味、鳥肌、ドン引きは今更でしょう。
以下、冗長です。

自分の日本語能力を棚に上げて書くけど
否定的な感じを強調したいがために、過剰かつ不適切な表現が目立ちます。
「OD脅迫というか圧の凄い」は「OD脅迫というか」が意味不明。削るか、圧に繋げたいなら
どんな圧かは読み手の受け取り方次第で「XXX圧を感じる/が凄い/が高い」お好きに。または「独り善がり」などもお勧めいたします。
それともODによる脱抑制を感じたのでしょうか?それならば、また表現が変わってきますね。
「脅迫めいた攻撃的すぎる殺意ある」は「あまりにも攻撃的すぎる」が適切ではないでしょうか。

と、自分に馬鹿を幾重にも厚塗りするレス
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:15:37.06ID:qO1ZqE+1
>>754
最後の最後に予防線張ってるのがダサい
母親に外食にして欲しかったといえば済むことを再発防止なんて詰め方するかね

こわいに対しても過剰反応
ODするな
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:00:50.69ID:A2Ext3NZ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1362249063?__ysp=44OA44K144GEIOWPpOOBhA%3D%3D

>>755
>>母親に外食にして欲しかったといえば済むことを再発防止なんて詰め方するかね
言った。無視された。

ハイハイハイ
過剰反応してやるよ。これも予防線だよ。カッコいいだろ
ネットでも現実でも悪いのは私でございますよ
実際言われたよ。これが精神以外の病気だったら現実ではこんな扱い受けないんだけどな
これ俺の実体験なのでひねた考えとか言わんでね
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:05:23.12ID:MZPClp/q
来客があるときは押入れに隠れるとかは?
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:14:59.23ID:qO1ZqE+1
>>756
健常者社会でも気持ち悪がられるわ
一連の書き込みが病気由来で今、躁になってて出てるんなら薬飲めよ
母親と縁切って生活保護で独りで生きていけ
中途半端なんだよ、その批判を自分に向けろ、精神病ガーとかいうならODせず適切な療養しろ
あとお前文章も論理的思考も取り立てて達者じゃないからな
中途半端
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:20:26.31ID:AOha2ZJi
この病気は一筋縄ではいかないから、皆んなそれぞれ生き辛さを抱えてるんだよね
SNSのグループでも傷付いた事あるし、元気になって働けるようになったら、嫉妬されたり…
ネットから離れた方が良いとわかっていても、現実が辛いから、ネットに書き込みしたいし、吐き出したいんだよね
でも、考え方も環境もそれぞれ違うから
患者会や家族会でさえ成り立たないって主治医が言ってたから、難しいよね
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:35:12.83ID:XzIx/nts
>>749
母が自分の家に、自分の孫を呼ぶなっていうこと?
変なの
それが嫌なら自室に篭ってれば良いじゃない
別に会食せよというわけでもないでしょう
それかあなたが家を出て行くしかないね
相手に理解して欲しいということは、相手に変わって欲しいということ
だけど自分以外の他人は変えられないんだなー
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:43:52.02ID:A2Ext3NZ
>>758
いい加減終わりにしようぜ
向こうのスレと違って、こちらは >>1 のスレルールで許容されているけど、行き過ぎはNG
俺も今、今更かつご立派な読むまでもないレスでもトゲトゲしく反応してしまう。反レスも合わせれば、もう行き過ぎている
お互いここらで自粛しよう。気が済まないならお前が正しいでいいから
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:54:51.67ID:qO1ZqE+1
>>761
お前はもう2度とここに書き込まない方がいい
人に死ね、むしろ殺してやりたいとレスつけたんだからな
超えてはいけない一線だよ
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:57:28.32ID:qO1ZqE+1
>>761
母親が従わないと憤ってたんだ
お前自身は正しい俺に従うよな?
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:00:24.34ID:AOha2ZJi
>>745
ライブ行って良かったと思えて良かったね
私もOORのライブ、疲れたけど行って良かった経験あるよ
他のも行きたいのあって、主治医にお金無駄になっちゃうかもしれないけど、楽しみがあった方がよいじゃない?!って言われたけど、体調悪いから転売したけどw
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:10:52.76ID:MZPClp/q
だから押入れに隠れておけって、洋服ダンスでもいいけどなんかオカルトっぽいくて怖いから
押入れなら変人奇人で笑い話のねたにもなれるだろうし…
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:31:40.10ID:A2Ext3NZ
野球やサッカー観戦、ライブに行くとかそういう趣味のある人、羨ましいな
躁転のトリガーになったらまずいけど、鬱々が解消されるだけでもいい
自分の場合、花壇いじりが鬱々解消に効果があったけど、前に躁転と重なって問題起こして
必要もないのに自分の方から共有の花壇に手を出さないと自治会長に約束したのでもう出来ないけど
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:47:35.26ID:AOha2ZJi
>>766
花壇いじりも、とても良い趣味だと思うよ
自分も草取り無心でするのが好きだな
達成感あるし、プランターに花植えたり、庭にブルーベリー植えたり
今は、鬱過ぎて出来ないけど、土に触るって鬱に良いんだって
山登りの時や近所の神社の大きい木に抱きついたりしてたw
鉢植えは枯らしたりしちゃう自分だけど、室内で観葉植物を育てるの良いんじゃないかな?モンステラとか可愛いよ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:55:33.27ID:8/XbzRUH
自然に触れ合うのいいね
生命力をちょっと分けてもらえる気がする
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:57:01.48ID:MZPClp/q
自分も今年から市営の農園かりた、小さいけどちょうどいい感じ、あらおこしが結構大変だったし…
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:07:52.37ID:JtQH8sJ0
リーマスが600ミリから300ミリになった
こんなん飲んでて意味あんのかな?

あと、みんな認知行動療法やってる?
うつになったときは気力がなくて活かしようがないよね
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:09:14.19ID:JtQH8sJ0
あ、自分も観葉植物育て始めました。
芽が出たり、花が咲いたり、ちょっとした変化に
喜びを感じられてるよ。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:13:49.44ID:AOha2ZJi
>>768
いいよねー、フィトンチッドとか森林浴とか言われてるけど、無条件に受け入れてくれるような気がして癒される

>>769
野菜育てるのは最高に良い事だよ
確かに耕すのが大変だよね

>>770
そうなんだよね、
草の匂いはアロマとかとまた違うんだよね
雑草は次々に生えてくるから、キィーってなるけど、生命力、見習いたいもの
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:26:59.68ID:eZBT5svx
鬱のときは自然に癒されるよね


躁のときは都会の人混みもへっちゃらなのに
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:27:42.32ID:cqyFo1J/
>>771
自分は躁転後リーマス300mgで安定したのち、無気力平坦な感じが半年以上続いて最近200mgに減らされたよ
リーマスが押さえ込んでしまっているらしい
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:38:50.01ID:vHpIw5nN
>>771
前にカウンセリングで認知行動療法やってて、カウンセリング終わってから家で自分で続けてる

暖かくなってきてから家で筋トレしたり、暗くなってから公園行って運動してる
昔と比べて趣味がほぼ無くなって物事に無関心になったなー、お金掛からんというメリットはあるが
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:27:36.51ID:W+kS8CHs
>>776
300mgから200mgになって血中リチウム値はどうなった?
0.6〜1.0の間に収まっていれば大差ないのかな。
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:47:19.87ID:vEyC4lyC
>>753
そう、EC見に行きました
そして久々に同じくらい音楽好きな人と行って
ライブ後も穏やかに食事できたので貴重な1日でした

ただ、待ち合わせに友達が遅れてきたんですよね
友達が指定してきた時間で自分は必死でキッチリ行ったんですけど
途中で「今家でました、〇時ごろ着きます」ってメール。
10分くらい遅れるみたいなんですよ。
自分だったら「ごめんなさい、ちょっと〇分ほど遅れます」って謝るんですけど
それもなく、会っても悪びれてなくってちょっと腹たったんですが
これからライブなのに大人気ないので止めました・・・。
でもしばらく腹は立ってましたが

こういうのは躁で些細なことにイライラしてるだけなのかな?
それとも怒っていい案件なのかな?最近そういう境目が解らなくなってます。
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:50:36.99ID:AOha2ZJi
>>775
確かに、躁の時は渋谷のスクランブル交差点でも平気だったな

鬱の時は、近所の話し声さえダメだな
田舎だから、そろそろ田植え始まるからキツイな
選挙カー静かになって、ホント良かった
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:03:55.54ID:JtQH8sJ0
>>774
ありがとう
水をあげるタイミングで生活のリズムもついたし
良いことだらけです
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:05:02.48ID:JtQH8sJ0
>>776
そういうことか!自分も無気力続いてたから
減らされたのかも。うつにも効くと思って飲んでたのにな
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:08:01.03ID:JtQH8sJ0
>>771

なるほど。自分も一度ちゃんと受けようかな
自分でしらべてやってても限界があるよね

しっかり習慣化してるんだね
凄いなぁ
それを見習って今から筋トレやってみます
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:08:48.49ID:JtQH8sJ0
>>777
ごめん
自己レスしちゃった
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:05:33.67ID:LcNrEEQt
今朝からむずむず体が軽くて1年ぶりの軽躁きた
もう、景色が違う。鬱状態で見えなかった自宅の乱れ具合や埃やらバッチリ見えて、朝から洗濯、料理、掃除、断捨離!!!
昨日まで寝たきりで体力落ちてるから少し気絶寝落ちしたけど元気になったから家電の掃除と夕飯の材料買い出しに行ってくる
体が動くって素晴らしい
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:19:42.80ID:eZBT5svx
完全にスイッチ入ってるな
鬱で動けなかった分を取り戻す感じか


まあ電池切れして鬱に逆戻りしない程度にね
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:20:36.00ID:eZBT5svx
気温が上がって来てるからテストステロンも上がって躁になってる人増えてきてるな
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:33:52.71ID:+RJn8owO
私は植物を植えれば植えただけ枯らすわ私の毒素を吸ってくれてるんだなごめんよといつも思うわ
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:19:13.88ID:R/QIymn8
>>779
腹がたつのは当たり前、その人が元々遅刻する人なら諦めるしかないなー
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:30:13.10ID:eZBT5svx
>>788
調子いいときはいいが、鬱のときは管理出来ずにほったらかしにしちゃうからな


基本ペットや植物を育てるときは要注意


寂しいからと言って飼って育てられなくて捨てる奴はいっぱいいる
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:52:39.31ID:vEyC4lyC
>>789
ありがとう
今度もあったらやんわりと喧嘩にならない程度に注意してみる
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:39:42.70ID:ZXXZoOOO
>>785
少しずつにしないと反動きて鬱になりそう
薬で抑えるほうが良いと思います
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:28:31.19ID:HNzthY3l
中途半端に躁転中
掃除や片付けが出来ないのにソワソワする
動けない分音楽聴いてるけど、いつも聞き取れない英語の歌詞が分かってちと怖い
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:42:57.08ID:cqyFo1J/
>>778
採血したばかりで結果はGW明けの通院でわかる
300mgのときから0.6に満たなかったけど、効いてると先生は言っていた
併用しているデパケンもそうなんだけど、比較的低用量で効くタイプなのかもしれない


>>782
リーマスは多少はうつにも効いてたと思う
自責感とか強い鬱がなかったから
やる気なく惰眠を貪っていて「低め安定」と思ってたんだけど、無気力で平坦な感じが続きすぎるのも良くないみたい
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:03:07.64ID:UfsYLGuo
スレチだと思うんだけど双極性障害で障害年金ってもらえる?いよいよ生活が厳しくなってきて困ってる
ググッたけど難しくて、というか鬱特有の字が滑ってサイトが読めない
ちなまに今25歳で18歳のときに気分変調症の診断食らってる。今は仕事(契約社員)やってて厚生年金払ってるけど近々辞める予定。他に必要な情報あったら答えます。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:05:38.45ID:UfsYLGuo
あと連投ごめんだけど、失業手当って双極性障害の場合330日分貰えるってマジ?めっちゃ有難いんだが半信半疑でござる。障害年金と失業手当と単発のバイトやれればなんとか人並みの生活が出来そうなんだよなあ。
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:12:53.81ID:bEl2KmZB
> 双極性障害で障害年金ってもらえる?
もらってます、あとの事は分かりません
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:30:22.37ID:Owy3EyFd
>>796
45歳未満は1年以上働いていたら300日
双極というか、就職困難者(障害者とか)ね
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:31:46.87ID:cqyFo1J/
>>795
初診が未成年なので、厚生障害年金はもらえません
障害基礎年金だと2級になる必要があるけど今働いてるなら多分無理
300日云々は退職理由による

傷病手当金の話が出てこないのはなぜ?休職もせずに退職するの?
あと失業手当と障害年金は併給できないし、基礎年金2級もらいながら働くのは矛盾している気もする
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:34:29.18ID:ULvil7Tv
障がい者年金とかは毎日会社に行ってたら無理かなと思っていたんだけど
双極性ってだけで就職困難者と認めてもらえるの?
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:51:38.85ID:AOha2ZJi
>>795
自分も>>799さんが言ってるように、
先ずは休職して、傷病手当金を頂いてからが良いと思いますよ
障害年金の事は、役所や社労士に無料相談されたら良いと思います
色々と混乱されているようなので、専門家に相談したら如何でしょうか?
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:09:05.16ID:UfsYLGuo
皆様ありがとうございます
入院間近で、色々不安で混乱してるところこがあります
まずは無料で社労士さんに相談がいいのでしょうかね
あと失業手当と障害年金の併用はできると書いてあったのですがこれは間違いなのでしょうか
兎にも角にもお金が欲しいのです
助けて欲しいのです
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:50:41.95ID:cqyFo1J/
>>804
全部まとめて社労士に聞いたほうがいいよ
情報がまとまってないし混乱しているのはよくわかるし、
こちらも上手に伝えられるわけではないから
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 07:48:20.21ID:Tbp3EG/5
>>746ですが決断してライブ観に行って来た
東京から関西へ新幹線で
普段地元のライブでも気乗りしなくなっていけない事多々あるのに完全にアップしてるから、医師に正直に話たいと思います
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:39:10.30ID:rGhBVXFH
何かショックな事が起こるとずっと引きずり、家族の何げない一言をずっと覚えて、サプライズ的に実現したりする。本人は覚えてないのに
何げない一言まで覚えてるのは、怖いって言われた。
きちんと社会生活を送れている人より世界が狭いから、記憶してられるんだと思う
忘れるには軽躁を待つしかないけど、病識があるから、このイライラは通常のイライラか、考えて鬱になる。難しいもんだね
引きずらない、意識をそらす事がどうしても出来ない
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:43:57.93ID:yEg1K1/q
>>807
言いたいこととズレちゃっていると思うけど
鬱中の不安からのイライラ/安定期の普通のイライラ/躁転中の些細なことでのイライラ
鬱中/安定期/躁転の自己判断に自信が無いので前提条件から私には判らない。
あとここ、イライラ言いつつ病気を自覚しているのか冷静な人が多い。
エキサイトし易い人もいるけど、そういう人は自分がイライラしているとは言わない傾向がある気がする
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:56:05.42ID:ik1jWt2p
>>808
2型は軽躁時も病識があって、客観視も可能(ただし抑えきれるとは限らない)
1型は躁真っ最中に病識がない
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:47:56.01ID:rGhBVXFH
>>808
明快な回答をありがとう
>>鬱中の不安からのイライラ/安定期の普通のイライラ/躁転中の些細なことでのイライラ
本当に自分はこれの判断がつかない。
生来のものか、躁がそうさせているのか、鬱が来るのか。
今回は、
些細な事を記憶していて怖いと言われた

これに対して自分は傷ついた
だから、衝撃を受けた、自分に自信がなくなり、不安になった。
こんなところだから、鬱になりかけのイライラなのかな
長文、わけわからん内容にレスありがとう。いずれにしろ、考えすぎて疲れてるみたい。寝ます
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:06:57.47ID:Tbp3EG/5
中島らもさんが書いた心が雨漏りする日にはに出てくるらもさんのお父さんって、やはり1型だったのかな?
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:41:06.47ID:2mOSJxbp
リーマスが効くまでにどれ位の時間がかかりましたか?
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:56:54.94ID:eLp7BmDX
自分の主治医からは2〜3週間から効くって聞かされましたね
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:57:58.22ID:WdBHcnva
>>815
落ち着くまで一ヶ月程ですかね、医療保護入院になったからリスパダール液とかデパスとか
薬漬けになったけどね。
退院して一年経つけどたまに軽躁にはなりますね、途中で気がついて自分で押さえるけど
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:23:35.40ID:j7sZgwVD
>>815です


>>816
私もその様に言われました
先ずは最低2週間飲まないと解らない、その間に副作用がしんどくても頑張って、と
私自身、2週間飲んでも変わったかな?という実感はなく、副作用の方が目立つ気がしています
816さまは如何でしたか?


>>817
1ヶ月ですか…わかる気がしました
2週間で様子を診る先生なんですが、安定はしていないなぁというのが現状です
入院は未経験です
U型と診断されてまだ間もなく、何の知識もなくこちらの板のみなさまからご教授いただいています

お優しいかたばかりですね
有り難うございます _(._.)_
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:14:32.99ID:cHsGCIL6
>>818
最後の顔文字は半コテ?
5ちゃんでは顔文字は嫌われるからやめた方がいいよ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:16:43.07ID:2mOSJxbp
>>819
こんばんは
半コテのつもりは有りませんでした
たいへん失礼しました
勉強させていただき感謝します
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:44:28.92ID:vJsWROS8
>>819
昔(2ちゃん)の頃と比べたら5ちゃんだからこうしないといけないみたいなのなくなってきたんだからそこまで言わなくていいんじゃない?
昔のルール引きずりがちで上から目線で人に注意する前に自分の脳内アップデートしなはれ
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:53:11.79ID:vuUb7ezm
匿名の場で目立っても叩かれるだけだし
指摘してあげたほうが優しい気もするけどな
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:40:53.70ID:IAQxJo3/
>>821
そこまでって別に大したこと言ってないじゃん2行だけのレスなのに
板やスレの雰囲気によっては顔文字は今でも叩かれるから>>818にも良かったんじゃない?
それでも全レスしたりしてるからどうかなーとは思うけど
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:07:54.47ID:IOU+Csuo
>>818にかわってお詫び申し上げますm(ーoー)m
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 03:15:30.43ID:Ak/tFMOY
躁ってどんなものなのかわからない
眠らないとかも躁?
吸ったことないのにタバコ吸いたくなってきたりするんだけど
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:00:53.46ID:WQbo0heO
眠らなくて平気っていうより、眠るってこと忘れる
気が付くと外が明るくて昨日の朝も起きたまま迎えたから二日以上寝てないのか!って
驚いたりする
明らかに変なのに、なんて時間を有効に使えるんだ!よし、この調子!みたいな
妙な高揚感とか充実感がいっぱいでワクワクする
あの感じがたまらなくいいんだよな
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:36:40.96ID:2bKNUrN3
躁鬱で一般的には愚かしいと言われる行為を行ってしまって、それに苦しんでここに書く。そのようなことをぶちまけるのもこのスレの存在意義のハズ。
それも対して、俺が上だ、お前はレベルが低い、そして俺が正しいという姿勢で断罪し更に追い詰めるレスを書く人がいる。それもその人の自由なので仕方がない。
しかしそれに対して負の感情を持つのもこちらの自由。そもそも自分の文章作成能力がプアと判っているし、とっちらかっている状況で書いたものを断罪されれば猶更だ。
断罪レスから得るものがあれば受け取るし、アホ過ぎれば変なの湧いた流せばいいのも判っている。実行するのは難しいけどね。
このあと、何日も前ことを引きずってと断罪さんが「ダサい」と言ってくるかもしれない。それもその人の自由。
あのときはそうすることしか出来なかった自らの行いに対して未だ苦しい思いから抜け出せずにいるので、八つ当たり的に断罪さんのことも引っ張り出し
心中では自らの腐ったはらわたと混ぜこぜにしてチラ裏。スルーするなり断罪するなり自由にして下さいませ。
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:18:08.11ID:RXZIy3qI
ちょっと何言ってるか、わからない
サンドイッチマン
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:05:46.31ID:VYldrYE0
この病気にも効くってんでラミクタール飲んでるけどなんか大きな感動とか大笑いがなくて冷めるわ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:01:28.62ID:Z9+M9iX9
私も躁転ほとんど感じたことないな
怒りっぽくもお金遣い荒くもならないし
それでも二型の診断されたからここにいるけど
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:49:12.97ID:2SU3rzut
>>833
同じく
担当してる方が慎重派なのか鬱がひどいのに鬱の方の薬は出せないから耐えての方針でクソ辛い
勇気出して精神科行ったのに…未だに双極だって信じられない
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:48:52.22ID:Z9+M9iX9
>>834
躁うつ薬は効かないの?
辛いと訴えてるのに何も対処してくれないのは辛いね
私の場合あれこれ抗うつ薬試したけど効かなくて
ラミクタール飲んだら初めて効果実感した
それで確かに躁うつなのかもって思うようになったよ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:00:24.21ID:Ta6e8VSA
躁の無い躁鬱はほとんどの人が気分変調症を
躁鬱として診断されてんじゃないかと推測。
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:10:54.37ID:DpsJOXts
>>836
気分変調症と2型はかなり違うから間違えない
間違えやすいのは「反復性うつ」だよ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:39:44.69ID:FhgLQ32K
気分変調症って障害基礎年金は貰えるんですか?
鬱みたいにスペック次第で難しいんですか
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:00:01.52ID:IOU+Csuo
昔は明らかな2型だったけど今はドパミンみたいなのが減っちゃって反復性欝の症状。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:13:49.21ID:RXZIy3qI
反復性うつとか、他の精神疾患が
製薬会社絡みとか
双極性障害の過剰診断に繋がってるんじゃないかって読んだ事あるな
自分もラミクタール飲んだら希死念慮消えた経験あるから、躁鬱なんだと思ったけど
また時々出るようになった
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:27:41.02ID:RXZIy3qI
>>838
んー、障害年金は初診日が重要で、
双極性障害と診断される前に、自分は15年以上、鬱を繰り返してたから
もう無理と思って自分で手続きしたけど、
昔過ぎてカルテが無いからダメで、
社労士頼んで一緒に厚生労働省まで行ったけど、厚生とは認められず…
でも何も出さないと言われ続けたけど、2年かかってやっと基礎年金が貰えるようになったよ
有難いと思ってます
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:29:29.75ID:CpQ3QC45
>>839
歳を取ると若い頃のようなヒャッハー(°∀°)は少なくなるよな
俺も昔ほどの逸脱的な躁は来なくなったわ


鬱は相変わらずだけど(´・ω・`)
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:48:32.85ID:2bKNUrN3
ドーパミン枯渇してる。動機付けできない
頼まれごと、約束ごとはキッチリ問題なく出来る。でも自分の事となるとタバコを買いにコンビニ行くぐらい
チロシン飲むとドーパミン通り越して全部ノルアドレナリンになってんの?というぐらいイライラして暴走する
この数年酷くなって躁転除くと通年悪い。最悪期は一か月ぐらいで終わるのに、今回は三カ月以上続いている
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:00:03.91ID:oevgr+uX
先週から水中ウォーキング始めた
入会金2.5ヶ月先取りで約2万
そのうちウルトラ躁来るかな?
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:10:58.49ID:2SU3rzut
>>835
レスありがとう
当初はずっと鬱だと言われてましたが、覚悟を決めていざ薬物療法に臨もうとしたら双極だと言われました
躁の自覚が全然ないので本当に辛く、何に効果があるのかさっぱり分からない感じです
話は聞いてくれる先生なのですが、薬の事になると飲めてますか?続けてくださいね。だけです
次はもう少し粘ってみることにします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況