X



レスリン・デジレル(トラゾドン)5錠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:21:34.12ID:6LOldk7Z
気分が晴れずに落ち込んだり、悲観的になったり、やる気がでない、集中できない、
眠れない・・そんなこじれた心の症状を改善し、気持ちが前向きになるのを助けます。
また、不安や緊張した気分をほぐして、気持ちを楽にします。
うつ病のほか、パニック障害、過食症などいろいろな心の不具合に応用されます。
また、ベンゾジアゼピン系睡眠導入剤と違い、セロトニン2A受容体遮断作用により、
深部睡眠を増やしてくれます。
そのため、睡眠薬で不十分な不眠に役立つケースがあります。

前スレ
レスリン・デジレル(トラゾドン)4錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534535255/
0432優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:06:23.86ID:AxDanOrt
>>430
SSRIは全部試したしレクサは俺も飲んでいた時期あるけどSSRIの中ではレクサが抗うつ効果はいちばんだと思うぞ
副作用は人それぞれたから何とも言えないけどレクサがうつ気分に反応しなかったらもう三環系しかないよトフラとかアナフラとか
レスリンは抗うつ&抗不安効果ほとんどないよ、ドラクエで言ったら最初に持ってる木の剣と盾で最終ボスと戦う感じかな
レスリン飲んだら睡眠の質が良くなって翌日ちょっと気分が上がるてのはあるかもしれないからで言ったら敵と戦うための剣じゃなくてレスリンは薬草だね
0433優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:22:45.34ID:YJ78cAfL
三環系の前にSNRIかリフレックスの選択肢もあるのでは
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 17:00:08.08ID:c4dgOLTH
リズム障害でロゼレムの眠剤補助としてこれの25mgを貰いました
1錠だと翌日のフワフワとした目眩と集中力のなさがやばかったので半分にしたら
ちゃんと眠気として効いてるけど一応抗うつ薬なので今後の継続が不安です
あと逆にイライラが強くなった気がする
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:11:09.87ID:OvvWARI8
最初だから効きすぎてるだけだと思うよ〜
そのうち同じ量じゃ効かなくなると思う

抗うつ剤とはいえほとんどそういう効果ないよこの薬
何が不安なの?離脱症状?
0436優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:08:54.49ID:WzmC3NwI
>>435
ありがとう
一応PMS対策のと薬をより効かせるために漢方は3種類飲んでるんだけど
この薬でそういう症状にも効くのかむしろ悪くなるのかが分からなかったので
本当に弱い薬なら離脱症状も大丈夫なのかな?
今はまだお試しとしてしか飲んでないからひとまずリズムが安定するまでは飲んでみる
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:26:57.90ID:OvvWARI8
>>436

漢方3種って結構飲んでるね、PMDDよりのPMSなのかな

自分もPMDD持ちでピルやら漢方やら試したけど、生理前の酷い落ち込みにはSSRIの間欠療法が一番手っ取り早かったよ。イライラするタイプだったらごめん

自分は離脱症状も、メンタルに関する影響(良くなったり悪くなったりどちらも)もこの薬では出なかったよ。ただ中途覚醒に効いたのみ。
0438優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:28:49.17ID:OvvWARI8
女性は男性と比べて体格小さいし、アジア人と西洋の人でも違うし、男性と同じ処方量では効きすぎることがあるな〜っていうのが色々薬飲んだ体感としてあるよ

しばらく量減らして服用してみてね
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:31:20.59ID:sVbfE30m
>>437
詳しくありがとう
漢方は暫く飲んでたベルソムラの効きを良くするのもあって
柴胡加竜骨牡蛎湯と抑肝散加陳皮半夏に加味逍遥散を飲んでる
これで同時に出てくるイライラと焦燥感や鬱っぽい落ち込みが緩和される感じ
ロゼレムが少し効いてきたのとベルソムラの副作用が酷くなってきたからトラゾドンで補助って流れ
そんなに影響を心配しなくてもいいならもう少し続けてみます
0440優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:14:01.37ID:89Mz5aGF
レスリンを日中飲むと鎮静してよけい鬱になるんだけどそういう人います?
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:57:30.24ID:iIC2bowx
中途覚醒用に飲んだりしてるけど飲むと時々お漏らししてしまう・・・・
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:37:10.73ID:96lHgraU
俺も睡眠薬と併用してたら失禁してて調べたら睡眠時無呼吸症候群で呼吸止まってて逝きかけて失禁してたぽい
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:44:37.20ID:FNAquP0X
デジレルはやばいよ、酒飲んで寝たら意識飛ぶ.......怖くてベンゾジアゼピン系も含め、全部断薬した

それから楽しいお酒になったよ
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:31:31.38ID:3O5dc7FC
【デジレル、唯一心に作用した向精神薬】

うつ病にかかっていた間に様々な種類の向精神薬を飲みました。
すべての向精神薬は心の調子を整える作用があるはずですが、私が飲んだ向精神薬のほとんどが心に作用することはありませんでした。
しかし唯一、デジレルという薬は明らかに気分に作用しました。しかも激しく強烈に。
今ではあまり使われないデジレルをなぜ私の主治医が処方したのかはわかりませんが、
うつ病になった初期のころに「じゃあデジレルという薬を試してみましょうか」と特段な説明も無く処方されました。
そのころはまだ精神科医を信じていたので、とりあえず処方されたものを素直にのんでしました。
そのためデジレルについても何の疑問も無く飲みました。デジレルを飲んだところその直後や次の日の昼頃までは何も変化は起きませんでした。
しかし、夕方になったころに急に胸が張り裂けるように気分が高揚し、衝動的な気持ちに支配されるようになりました。
じっとしていることができず、コップを叩き付けて割りたいと思いました。
それでもデジレルを飲んだ一日目はなんとか衝動を抑えることができました。そしてその日も規定量を服用しました。
しかし二日目も同じく夕方頃にほとんど似たような暴力的な気分に襲われました。
これはこれ以上この得体の知れない気持ちを抑えることはできないなと思い、独断でその日で服用を中止しました。
主治医に起きた症状を伝えるとじゃあ服用は中止して別の薬にしましょうとあっさりデジレルはやめることになりました。
結局デジレルは二日間しか飲まなかったのですが、その時に感じた不可解な衝動は今でも覚えています。
その暴力の匂いからすると、よく猟奇的な殺人事件の犯人の多くが向精神薬の常習者であったと言われるのも納得してしまいます。
やはり向精神薬は危険と言わざる負えないですね。
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:03:25.19ID:2Z275MJD
デジレルは、一見抗うつ薬としては無能で、睡眠薬にしかならなそうだが
睡眠が鬱に対して最強の対処法と考えると、
かなり深く眠れるデジレルには価値がある
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:29:36.34ID:mEJ5qbjz
これ飲むと足が痒くなる膝から下
同じ人いないかな?
0451優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 03:43:01.07ID:Bj/ypkh1
>>448
ガハペンいいよ、足ムズムズにも睡眠にも鈍痛にも不安にも効いて、かつチンコにも影響ない。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:03:33.71ID:frl9jtzp
処方されたベルソムラ最大量全然効かないんだけど、こっちなら効く可能性十分ある?
入眠障害、中途覚醒どちらもある
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:27:47.97ID:frl9jtzp
>>453
中途覚醒改善専門のベルソムラが効かなかったんだけど、この薬に期待してもいいかな?
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:04:15.70ID:NqXRH+eg
>>454
自分もベルソムラ微妙だった
中途覚醒については期待していいよ
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:19:33.84ID:frl9jtzp
>>455
ベルソムラがダメでデエビゴに期待してたけどその前にこっちを先に試そうと思う
抗うつ作用には期待しちゃいけない?
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:26:18.24ID:NqXRH+eg
>>456
デエビゴって何?

抗うつ作用はないし離脱症状もないよ
ただ連用すると耐性つくから毎日服用はおすすめしない。
0458優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:35:22.19ID:frl9jtzp
>>457
ベルソムラと似たような薬らしい 今年発売されるのかな
つまるところ、中途覚醒改善用の新薬

デジレル毎日服用はできないのか…
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:25:01.08ID:lgllwdjz
少量をマイスリーと同時に飲み始めた
中途覚醒と悪夢がなくなったが、プツと切れた感覚で目が覚める。目覚めは悪くない
6時間くらい寝てるみたいだから効いてるんだよね
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:06:31.79ID:VJk/egnU
デジレルはやめといた方がいい
自分は心臓に負担が来た
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:03:01.92ID:zFEdwH9F
素人判断でインデラル服薬するよりはマシだろ(そういう話じゃないか
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:24:17.32ID:uBOY4uc5
この薬ガンガン嫌いな奴殺したくなるから困る
身近にいなくてよかった
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:12:28.34ID:fJK2b7XJ
>>460
ガハペンチンいいよ意外にみんな見落としてる技ありのお薬
デジレルより不安に効くし日中飲むとレスリンみたくダルくならないしむしろ鬱の倦怠感がとれて身体軽くなるよ
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:17:27.99ID:e88WSj+j
>>463
レグナイトだっけ
なんか最近耳にしたわ
インデラルが上がってくるから関連付けて聞くけど、レグナイトもあがり症にも聞くの?
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:25:57.21ID:F7a/qba1
>>465
レグナイト試したことないけどリリカもガハペンを改良したみたいだしレグナイトもガバペンの性能をアップさせたプロドラッグみたいだけど
リリカやレグナイトがうつ病や不安障害に効いたっていう書き込みやブログとか見たことないなぁ
直接うつ病や不安障害に適用薬じゃないのにうつや不安に効いたのは俺の体験だとガハペンとトラマールだけだよ
トラマールはヘタな抗うつ剤よりうつに効くけど癌などの痛み止めのオピオイド(医療用麻薬)をうつ気分の解消のためだけに連用するのも危険な気がしてやめた
インデラルは前にデパスのかわりに使えるかと思って個人輸入したことがあったけどうつや不安には効かなかったよ
中途覚醒にはデジレル、日中のうつ気分や倦怠感にはガハペン使ってるよ
https://gamp.ameblo.jp/kyupin/entry-11200518720.html
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:44:29.56ID:i2PtyAPB
>>466
詳しくありがとう
実体験も嬉しいよ
ガバペンの別名がトラマール、レグナイトかと思ってたけど別物なのね
トラマール>ガバペン>レグナイト>リリカてな感じかな(依存性乱用生は)
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:42:56.48ID:qEaMp+tR
>>464
アルコール飲むから明け方心臓が痛くて目が覚めて、立ち上がったら意識失って倒れた

それ以来恐怖
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:33:26.57ID:JEai0e41
眠れるけど希死念慮と自殺企図が激しくなって怖くなってやめた
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:11:55.83ID:nEbQ1US2
医師がカルテを書き終わった後にちょっと意味有りげに腰掛けてる椅子ごとクルって体をこっちに向いて

今日あなたに処方するのは・・

塩酸トラゾ・・

https://i.imgur.com/69Zt24b.png

みたいにやられて処方された人います?
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:00:57.40ID:qTsTvBRZ
軽度うつ病の不眠なら、これが一番いいのかな?
今ソラナックスとニトラゼパム処方されたが、ソラナは効き目いいけど、眠剤なはずのニトラは半錠で具合悪くなって断念した
漢方は桂枝加竜、半夏厚朴と使い分けて日中はいいが、夕方以降の倦怠感、夜の中途覚醒が一向に治らず、入眠まで悪くなってて苦しい‥
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:41:38.15ID:7EzLngqM
抗うつ薬は2種類までしか処方出来なく
なったので、レスリンは落選なんだよな、
仕方無く、寝る前ハルシオンを貰っている、

レスリンは抗うつ薬でなく、
睡眠薬の扱いにして欲しいわ、
抗うつ作用なんて期待してないんだから、
0477優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:38:51.98ID:uBIjQtTE
マイスリーが効かないので困ってる。これに置き換えるなら、何ミリ必要?耐性や依存や離脱は、ありますか?
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:41:47.84ID:8uOxe3aK
マイスリーは入眠剤で、これは入眠の効果はありません
ので置き換えは不可能

中途覚醒には効くよ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:36:04.33ID:zlNThzrc
この薬って太る作用あるのかな
飲み初めてからなんだか顔まわりや体がぶよぶよしてる気がする
普通の太り方じゃない感じ
ぶよぶよだるだる
特に顔の顎周りがすごい
ただの加齢なのかなとも思うけども
0480優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:45:43.53ID:8OubWjhB
副作用か別問題かわからんけど
単純にむくんでるだけじゃない?
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:24:37.39ID:+IJL3RGa
レスリンを寝る前25mg×3錠投入で、
フラフラになるくらい眠くなるよ、
下手な眠剤より眠くなる。
0483優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:34:59.31ID:nr2aRqGA
ベンザリン五ミリ使うのとトラ75使うのとどっちぎ体にダメな影響を出しますか。半年ほど連用して、やめるつもりですが
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:38:07.47ID:nr2aRqGA
セロトニン2を拮抗して阻害させて眠くなるのに、耐性ってのも、よくわからない。受容体の感度がかわるのかしら。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:36:34.15ID:SSRUB+yp
>>481
デジレルで同じく重宝してる

でも3〜4年飲んだらさすがに耐性できてきたっぽい
一応抗鬱剤だから主治医は躁転を心配しているようだし簡単には増えない
他に一般には情報が出ない何かがあるのかな・・・
0489優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 01:56:12.02ID:i7OMfONs
無気力症への効果は期待しないほうがいい?
不眠症と併症してるんだ
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:03:17.00ID:8gczr4rm
>>488
同じく経験上、
抗うつ薬は耐性無いと良く言われるけど、
長期間服用すると、効きが悪くなってくると思う
耐性なのか何なのか、
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:03:14.31ID:EVLw6FnD
抗うつ薬としてよりは睡眠薬として飲んでいたが
何かしら脳が変質してしまったかな・・・
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:06:23.71ID:WSiS0y4Q
レズリン
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:13:51.53ID:2NQ8vQdx
エビオスと一緒に飲んでるせいか朝勃ちで中途覚醒するようになったわ
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:52:10.52ID:Nh2iWx5h
よく眠れるけど、少しメジャートランキライザーと似ているような気もする
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:22:18.49ID:pG96yc0B
>>494
一番うつが酷くて眠れない時、
ベンゾ系睡眠薬は全然効かなくて、
ヒルナミンとかコントミンとかレボトミンを、
処方して貰っていた、
それでもぐっすりは寝れなかったけど、

今はレスリンで良く眠れてるので助かるよ。
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 13:00:27.18ID:vFrga/OF
>>496
全然眠れなかった。不眠が2日続いた影響か、午前中に意識が薄れて社内で倒れてしまった。今は点滴中。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:38:27.41ID:WYfRDj6S
ベンゾ系は耐性つくけどこの薬も耐性つくんですか?
0499優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:57:01.18ID:nfM7Q3Yw
ベンゾよりはマシだけど耐性はつく気がする
1年以上飲んでるけど最近効きが悪い感じはしてる
あくまで自分比なので心配なら医師に確認した方がいいよ
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:40:50.78ID:5EVf28Lm
あのステップ、懐かしいなぁ〜
仮面ノリダーでもギャグで一時期やっていた。
当時は不満とは無縁だったのに。
最近、50mgに倍増したが、効き目が変わらない••••
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:39:46.89ID:hd/tW5ld
↑ 不眠と書くべきところ不満となってしまった。スマソ!

2時間前に飲んだけど目が冴えてきた。
祝日だから寝られなくてもいい、と踏ん切ろう。
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 01:12:43.25ID:GBVxARgc
>>501
ドンタコス!

……ってレスリン・デジレルと関係なかった。スマソ!
0505優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:08:59.57ID:0Ewe7xZM
これって日中飲めばマイスリーみたいに行動力出たり不安に使えます?
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:03:37.18ID:Gw+4iOOC
眠剤の補完で使われやすいけど、本来は抗うつ剤なんだよね。抗うつ剤としては効き目が弱いと言われているが、自分は抗不安作用の面でも重宝している。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:31.34ID:zkHG5RHX
>>507
熟睡して翌日の抵抗力付くからコロナ対策として世界でにわかに注目されそう
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:37:28.18ID:OZE3yVfi
主治医の指示で、眠剤2種類(ベルソムラとマイスリー)を先に飲み、どうしても眠れない時にデジレルを追加投入。最近、飲まない日はない。
先々週から50mgに増量。最初は25mgと効き目が変わらないと思ったが、ここ数日は睡眠時間が増えた。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 02:18:00.62ID:SRUCtMqE
悪夢を見ず深く眠れてあまり残らない薬って
この薬以外にないんだよな、意外と
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:49:09.60ID:eiBrehaC
ベルソムラとマイスリー意味ないから削ればいいのに
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:19:12.31ID:HuZGcpFm
>>515 >>516
トラゾドンは去年の2月から服用を開始したけど、トラゾドンを先に飲むという経験は1回もない。
明後日は通院日なので主治医に確認してみたい。
どうもありがとう。
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:47:49.11ID:YBGq7+yu
レスリン75mgにリフレックス30mg
輸入エスゾピック6mg

じゃあおやすみなさい
0519517
垢版 |
2020/03/31(火) 23:43:49.36ID:FrL6NiIA
入眠剤としてマイスリーは必ず先に飲むよう指示されたが、ベルソムラとトラゾドンのどちらを一緒に飲むか、どちらかを先に飲むかは、金・土曜など翌日が休みの夜に試して決めた方がいいと言われた。
人によって違いがあるんだろうね。平日で仕事があるから、確実に眠れるよう一緒に飲んでおくか……
0520優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:04:26.96ID:eNA1I4zZ
ベルソムラはよく知らないけど、トラゾドンは中途覚醒をしにくくするから、飲み始めかなりの時間眠気引きずる人もいて時間通りに起き上がれなくなる可能性あるよ。
休日前に試した方がいいと思う、半減期がマイスリーと比べたらかなり長めなんで。
それか平日のうちに使いたいならカッターで割って少量から試すか。いきなり平日に全量はオススメしない
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:09.64ID:Gkgg6nfP
>>520
アドバイスをありがとう。実は昨年2月まではトラゾドンを使っていなかったけど、眠剤2種類では眠れない日が増えて、トラゾドンの追加となった。
なお、ベルソムラを新薬のデエビゴにするかは、主治医と相談して決めたいと思う。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:08:24.84ID:0D7jhT97
ベルソムラ効いてないのに飲み続けるの?
実際、今はトラゾドンしか効いてないじゃんね
変な医者
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:26:27.28ID:4U0r2GgZ
うん、自分もトラゾドンとマイスリーでいいと思うな〜
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:29:41.91ID:dhGtvpiv
マイスリーとトラゾドンの組み合わせで5年くらい飲んでたけど
マイスリーも依存性あるからという医者の意向でベルソムラに変わった
寝れるんだが毎日悪夢見るのが辛い
マイスリーに戻したいよ
0525優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:12:13.16ID:4U0r2GgZ
悪夢つらいよね〜
違う薬で毎晩のように悪夢見た時期あったけど、1日の始まりがすごく重くなる
いい夢を見ると1日がうまくいきそうに思えるんだけど
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:05:40.64ID:cbvEM9F3
>>524
自分は昨年1月からマイスリー、ベルソムラ、トラゾドンのトリプル服用。もう完全に依存症だな…
翌日が休みの金・土曜の夜は3種類のうち2種類だけで試すけど眠れない。減薬は今のところ諦めている。
0527優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:25:00.65ID:hyrpO0Zh
睡眠リズムめちゃくちゃだったので
昨日初めて心療内科行って「まず依存性の低い薬から試していく」って
トラゾドン50とベルソムラ20もらったんだけど
寝てる間は口が渇いて何度も目が醒めるし
起きてからも眠さがすごくて仕事にならないしでツライ
量減らして飲んでもいいんかなこれ…
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 00:34:20.97ID:gArJuprD
それいきなり試すには多いのでは?
自分はトラゾドン25とベルソムラ20を4分割した5gでもコロンと眠れる
特にベルソムラの20は相当きついよ
悪夢の副作用酷いし飲まない時と比べると寝起き最悪で日中の眠気や怠さが酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況