>>860
出来る気がする。
65になったら手続、障害年金を選ぶ。
老齢年金は繰り下げを同時に行う。

障害年金切られたり落とされたら、老齢年金の繰り下げをストップして切り替える。
1ヶ月単位のはず。

どっちみち 最初に比較した段階で大差なければ、源泉徴収される老齢年金の方が手取りは減るだろうが。

ついでだが、障害年金もらっていて 移行措置が入ってる65歳前からご案内がくる人は、年金事務所で相談した方が良いと想う。
メインは税制だが、もしかするともらえないはずの基礎がもらえるかもしれない気がしている。

 現場の方コメントください。最近変更が激しい。

( 働けそうな若い人は働かせると言うのが 働き方改革 だろ? )