X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:44:00.37ID:ydfLbi40
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549491779/
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:46:43.87ID:ydfLbi40
>>2
※※※ 必 読 注 意 事 項 ※※※
断酒スレ、離脱症状の苦しみを吐露するスレへの進行中の飲酒書き込み凸は禁止。
(「昨日飲んでしまった」「普段これだけ飲むんだけどこれってアル中?」等)
あちらは基本的に、アルコール依存症を自認し、 継 続 し て 断 酒 中 の人達が書き込むスレです。
まだアルコール依存症か良くわからない人・断酒をできていない人などは、断酒を始めるまでは上記スレではなくこちらのスレで書き込んでください。

普段はあちらのスレの住人でも、断酒中なのにうっかり飲んで(スリップして)しまったという人や、そこから飲酒を止められない辛さなどは、ここで気持ちを吐露しましょう。
再び断酒したら、断酒スレ・離脱症状の苦しみを吐露するスレに戻ってきてください。

※逆に、「飲んでしまった」「やめられない」等のスリップレスを目に入れたくない、という方はこのスレには合いません。
>>4にある断酒スレ等、どこかの関連スレをオススメします。

お互いの精神状態や病状を悪化させないため、その時の状況できちっと住み分けて、どのスレも有効活用していきましょう。
住み分けできていないレスは誘導し、荒らしはスルーで。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:49:09.06ID:fT+T/pHO
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:02:09.92ID:kyh6Pu+9
 ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll
 ll ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ll ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 ll ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ll  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ll ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ll  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 ll ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ll  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ l
 ll____________________l ̄ ̄ ̄ ̄l
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:05:28.38ID:dHPXscsn
お疲れ様です
酒気帯びで止められ罰金額30万円

罰金支払えず60日の労役生活

滅茶苦茶健康になって帰って来ました
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:36.96ID:ydfLbi40
>>9
寝るときとかどんな感じですか?
本とか持ち込みも自由?
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:10:39.67ID:fuFCamtm
嘘に決まってる、車維持できる経済力なら30万くらい持ってるし、無いなら車売れば30万くらいすぐに手に入る
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:10:38.95ID:G78+iXhx
今日の午前中、もう飲酒はしないと心に決め
仕事が終わってから
店で夕食をし、ジンジャーハイボールを飲んだ。
これは飲酒ではない。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:38:37.41ID:4F5C1mrs
サービス業なら土日も祝日も関係ない
むしろ平日より土日のが客が多くて忙しかったりとかする
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:59:20.95ID:dI9HkZ/5
猫の世話が辛くなる時が辛い
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:27:16.99ID:ydfLbi40
考え方の違う上司が理不尽なこと平気でしてると、ほんといい奴が損して、嫌になって、お酒をのみたくなる。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:43:32.22ID:L+teSv+Z
>>19そんな上司はどこの会社にも一人は居るから気にせず、自分がその立場になった時に同じ様な事をしないように肝に命じる
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:32:12.81ID:w02yheXd
あーあ
1週間でスリップ
体を動かさないと外へ出ないと と思って犬の散歩へ行ったらいつも酒買ってたスーパーが
糞だわ自分
体壊して精神もおかしくなって禁酒を続けてた1年前が懐かしい
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:11:07.10ID:EZm7fO9o
労役は完全断酒できるよ
飲んでる処方箋も無料で出る
祝祭日も5000円
3食麦飯だったかな
仕事も派遣の10分の1程度の量
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:19:51.46ID:1IV3ncF3
>>22
拘置所の生活を30日続けたら血液検査丸っきりOkになるからスリップしなかったら健康そのものだよ
0027メデューサ@統失
垢版 |
2019/03/22(金) 19:16:47.16ID:R+HNqPsQ
578 メデューサ@統失[] 2019/03/22(金) 19:13:28.51 ID:g4N340mo
子供で思い出した
私お酒すごい飲むの
妊娠中は胎児に影響出るからお酒やめないといけない
私、お酒やめられそうにない
それに親がアル中だと子供も将来アル中になるって聞いたことがある
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:29:24.81ID:6eRvYxCH
何の前触れもなく突然の飲酒欲求
胸にぽっかり穴が空いたようで恐ろしいくらいの渇望感
あかんこれ耐えきれるのか
0029めでゅーさ@統失@北海道在住
垢版 |
2019/03/23(土) 14:09:01.91ID:oIExNhxt
783 めでゅーさ@統失@北海道在住[sage] 2019/03/23(土) 14:02:42.89 ID:gB7Nv86+
あんたらにアル中の辛さわかってたまるか!
こっちは減酒薬飲んで
酒に弱い体質になって
酒飲むと吐いちゃうようになって胃液荒れて胃が荒れるのに
それでも酒飲んじゃう吐いても飲んじゃうんだよ!
自分で酒やめなきゃ酒やめなきゃって言った次の日には
アルコール12%の
ストロング系の酒のサッポロマグナムのことばかり考えてるんだよ!
ちくしょーめ
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:43:36.44ID:cW/K8+Oq
ごめんなさい。
世の中からアルコール酒が無くなりますように。
自分はもう全て詰んでるから
周りに人がいるうちに逝くわ
そっちへ努力する 逝
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:19:57.04ID:4yfvSg6T
今日も一滴も飲んでない

問題は明日だ。明日の東京行きだ。
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:49:34.85ID:ohZj0gMF
一人で自宅自営専門職だけど昼酒欲求との戦いがキツイ。ほとんど家から出ないし行き詰まって飲んでたら勝谷さんになりそう
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:41:34.51ID:1xu6pc3U
スリップしたら下痢がとまらん・・・
雑炊つくりたいが、何を入れればいいんだ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:23:15.00ID:UAtMgQAm
もし減酒薬の効果がめっちゃあったとしたら断酒会のやつら手のひら返すのかな
過去のことをいつまでもウジウジ言ってて嫌いだわ
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:20:53.29ID:yzKwCWsc
γGTPが500手前まで上がってた。
先週の金曜に血液検査したら200くらいまで下がってたけど、今は17日連続で断酒してます。
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:25:32.33ID:yzKwCWsc
>>46
カルテにアルコール性肝機能障害の疑いって書いてあったから酒はやめようと思う。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:35:36.09ID:PVpQhYCc
>>47
γが高かったら誰でもそれは書かれる
酒をやめたければ勝手にやめな
1年後には健康になって飲んでるのだろうが
0050エース ◆cuape/G2Uc
垢版 |
2019/03/25(月) 07:42:36.51ID:ckkCYbN6
γ-GTPは15です
昨日は酒の後眠剤行ったからかなりヤバかった
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:25:06.76ID:frN7u0/c
>>10
労役で寝るときは眠剤や他の薬は無料で出るからお薬手帳何か有ると便利

昼間は軽作業が有るけど外で働くより楽
麦飯だったかな
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:31:08.03ID:1ovKdIWh
ウィルキンソンやべーな
エンジンかかって散財しちまうわ
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:38:46.22ID:aPoxUTlR
アルコール依存症者が節酒とかたまに聞くけど
節酒の量はどれくらい?
焼酎25°4合じゃ節酒ではないですよね?
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:59:12.56ID:xQ+fK4vf
>>54
節酒と言ってる人はアルコール依存症ではないと思うよ
4合で止まるならそもそも依存症ではないし
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:03:45.44ID:iM+CWfDX
1日一回飲みの4合くらいなら、依存症じゃないよ。体に良くないだけ。 依存症なったら、1日に二度、三度、または、夕方から朝までとか、連続飲酒して、一升くらい開けてしまう。そして、精神科にぶちこまれる。これ、私の例
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:52:29.41ID:aPoxUTlR
55、56さんありがとうございます。
4合も呑むと寝落ちしてしまうので今は大丈夫かも知れません。その先は怖いですが。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:59:59.78ID:nuXfJmpL
下痢が酷くなってそんなに飲めないんだが
下痢にならないの?
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:05:29.20ID:LlxQ8XF6
私の例は一口飲んだら、10時間以上はイッキ飲みを連続でしてるような感じ
4、5日後また同じ事をする
ちなみにその間は3日はボロボロになってる
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:26:11.91ID:aPoxUTlR
でも、今日の昼間若干手が震えたんだよな。
昨日、9%の缶チューハイ6本飲んだからかな‥
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:41:18.68ID:Mzn853jE
>>59
4,5日に1度大量に飲むなら依存症にはならないな
週に1日でも休肝日を作れればok
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:23:17.27ID:WbcG6pMe
毎日飲み続けて、数年ぶりに今日は飲まずにいようと思って飲まなかったら離脱症状が出て、飲みたくないのに離脱症状を抑えるために嫌々飲んでしまう
そうなってしまうとアルコール依存症で間違いない
そのまま飲み続けて死ぬか、運良く病院で飲酒を止めてもらい助かるか
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:37:24.12ID:/cpvnEzI
ウルソを焼酎で流し込む
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:16:52.51ID:4PZwRRsG
>>64
そりゃすげーな。
15本飲んだら三日酔いなるよ俺なら。6本でも二日酔いしたのに。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:26:00.62ID:fJGEthJL
>>68
6本位は、ちょうど乗ってきた感じです。

こののみだしたら止まらないのを止めないといけない。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:20:34.45ID:4PZwRRsG
>>69
今も呑んでるんですか?
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:05:51.66ID:9aXxtXf7
>>59 全く同じです。はっきりしたことがあります。僕の場合鬱の原因多分じゃなく酒でした。
昨日までしばらく飲まなかったら鬱じゃなかった。
飲酒でした。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:39:12.59ID:9aXxtXf7
酒さえ辞めれば鬱は治る。
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:21:30.56ID:oZDwOS+k
悪夢を見るし、朝起きた時の絶望感が凄い。
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:21:49.58ID:fJGEthJL
>>70
飲んでないです、あまり昼からは飲もうとは思わないです。

18時頃から一気にですね。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:18:31.77ID:4PZwRRsG
計算間違えだろ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:23:03.90ID:dRYp5zQe
酒さえ飲まなければ鬱も治るし人生全て上手くいく。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:35:08.68ID:fJGEthJL
>>75
5、6時間くらいです。

誰かがビール500を6缶だと日本酒一升とアルコール同じといってたような…こわひ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:56:16.24ID:HyvRjSR/
しかし人間割と丈夫なもんだよな
こんだけ飲んでたらアル中になる前に死んでそうなもんだが
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:48:54.66ID:08h7gu/H
最近、歯が痛い
飲んだあと口をすすがずにそのまま寝てしまうことが多いからなあ・・
肝臓だけでなく、虫歯も注意だね
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:58:26.14ID:AywIPU7Q
>>71
わかたってるんだけどね
山型飲酒らしく4日くらい震えて激鬱になった後、強烈な飲酒欲求で泥酔するまで呑んじゃうだよね
困りましたね
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:02:08.81ID:Zs1yBH3d
>>74
夜だけなら単純に酒豪なのでは
肝臓と胃にお気をつけて
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:03:38.39ID:9FBlaY5u
仕事に行けなくなったら病院で治療をする必要がある
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:05:39.04ID:dRYp5zQe
>>81
同じタイプです。僕は頑張ってやめます。お酒辞めてた半年間鬱にならなかったです。
深酒して休職してまた飲み始めたら1ヶ月たったら酷い時に近づきつつあります。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:11:29.74ID:RkF3bEnt
内臓系とか脳で、なくなるならカッコいいよ。 本物のアル中は、精神系でなくなる。
男は40代後半。女の場合早い。痩せてきな。と思ったら、だいたい30代前半にはなくなってる
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:50:12.83ID:U4m//rJ8
酒代が無くなったけど食費に消える
でも気分がいい
昔は今の時間は仕事終わってガッツリ飲んでたなぁ
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:05:12.16ID:hGGLWm7y
昨夜ジムビームを200cc飲んで、さっきまたコンビニで買って家で飲もうとしたらボトル見ただけで吐いた
体が相当弱ってるらしい
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:33:02.28ID:AywIPU7Q
>>85
半年頑張れたのすごいね
共感できる人がいて嬉しいです
こちらは減酒剤を開始する予定です
今日も危なかったよ
お互いに頑張ろう
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:36:29.58ID:AywIPU7Q
>>82
無理ですわ
激鬱の時は動けない
一口飲んだらフィニッシュまでですわ
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:36:49.92ID:h/AB39tQ
平成の終わりとともに
俺の酒人生も終わりにするよ
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:26:28.46ID:FOy2MMks
断酒9ヶ月と23日目。
最近、ようやく熟睡できるようになってきた。
脳が、なんとなく復活してきたような気がする。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:51:19.30ID:gtvwPSwC
ウイスキー一瓶飲んで階段から落ちて右手首骨折した
半分だけ飲むように計量カップ使ったのに……
あと、何が一番問題ってリスペリドンを酒の直後に飲むことだな
精神科通ってなかった頃はウイスキー飲んでも潰れるだけで、転倒とかなかったよ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:15:57.64ID:CTl8zvQP
>>96
リスペリドンてなに?
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:24:31.39ID:CTl8zvQP
>>98
そうなんだ。精神薬と酒はさすがにまずいよ。酒だけにしなよ。スレチすまん。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:27:35.61ID:gtvwPSwC
>>100
それで夕方に酒飲んで、夜に薬飲むとするでしょ?
そうすると夜にコンビニに酒買いに行っちゃうんだよね
だから20時半から酒飲んでる。もっと早いと大量に飲んじゃうから

今はビールロング、ストロングゼロドライ1リットルってとこかな
たまに日本酒900
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:32:53.54ID:CTl8zvQP
>>101
それならアルコール依存症ではないんじゃない?精神薬が合わないとか?
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:46:53.10ID:CTl8zvQP
連投すまん。
アルコール依存症ではないと思うからしばらく禁酒して統合失調症の治療に専念しよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況