X



精神障害者雇用再就職スレッド123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:20:01.98ID:Ubd7udcw
【必ず読むこと】
次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

再就職と関係ない議論は別板に移動すること

・解雇規制撤廃! 最低賃金制度撤廃!
・労働法制の自由化による構造改革を推進!
・構造改革で世界で一番企業が輝く国に!
これらが精神障害者の願いです
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:14:26.92ID:vtNPpPlJ
ハローワークに行って、以下の条件で日本全国障害者求人検索してきた。

給料 22万、レンジの中に入っている条件
週休2日、土日
正社員

ほぼないのが南九州と沖縄だったよ。
他の地方も少ない。

私はスキルがなかったり、遠いから応募しないけど、面白そうな求人を印刷してきた。

岐阜県関市 ヘンケルスジャパン

総務のIT担当 システム運用、保守や社内ヘルプデスク、ネットワークセキュリティのいずれかの経験ある人の募集

時間外が20時間と多いけど、グローバルな包丁とかで有名な会社が包丁で有名な関で包丁を作っているのが面白そう。外資系は仕事が厳しい可能性はあるが、仕事さえ合えば、日本企業よりホワイト多い。
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:23:49.88ID:vtNPpPlJ
東京 八丁堀 テイクス

社内の郵便届けたり、備品発注、管理、シュレッダー、掃除、簡単な入力、電話対応など適正に応じて仕事内容を決定

そして、この仕事内容で正社員の募集で基本給が190,000-220,000円。ボーナス前年実績4ヶ月。残業週5時間、年間休日126日。事務経験が三年いるので、昔はバリバリ働いていた人向けか?

以上、どちらも精神障害者が対象かどうかは分かりませんが、これはー!と思ったの書きました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています