X



精神障害者雇用再就職スレッド123

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:20:01.98ID:Ubd7udcw
【必ず読むこと】
次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

再就職と関係ない議論は別板に移動すること

・解雇規制撤廃! 最低賃金制度撤廃!
・労働法制の自由化による構造改革を推進!
・構造改革で世界で一番企業が輝く国に!
これらが精神障害者の願いです
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:51:09.33ID:1mbhp/ST
>>805
うむ、極論だけど、引きこもらないで自力で就活している人もいるわけで
その人たちへの支援は何もないのかと思ってしまう
支援によっては今から引きこもった方がお得では?とかなるなら
ダイレクトに皆に金をばら撒けばと良いでしょう
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:59:29.56ID:aP677iTI
>>800
>そんな美味しい話あるのか。

ありえます。
社労士の腕の見せ所ですね(→目的は社労士HPで宣伝するため)
年金スレで社労士に触れると妙な形で、炎上するので、あちらには書き込まない方が良いですよ。
結論が出て390万円(社労士に2割払うため手取り312万円)をゲットしたら、年金スレで傲慢に勝利宣言したらいかがですか?
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:10:58.80ID:EiLg4AmW
最低賃金だと生きてはいけないから最低賃金を無くせ!と言いたいが最低賃金を無くしたら今の賃金より下回ると言うジレンマ…最低賃金ではなく最低月収にしてほしい
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:34:12.46ID:YEoBNJq7
職業訓練校に行って来たけど、自動車通学多かったよ。
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:44:44.34ID:gpusOndl
>>808
やっぱなぜか社会の底辺に安倍信者のネトウヨが多いんだな
なぜか日本マンセーなんだよな底辺って
日本社会の中で被差別対象なのに

本当は底辺は社会恨んだり日本社会での疎外感あったりするから
どちらかというと金持ちや大企業とくっついて格差社会にした自民党を支持しないと思うけど
なんでメンヘラってネトウヨ的な基地外にもなってしまうんだろ?
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:50:31.79ID:gpusOndl
>>808-810
就労移行支援や障害者雇用で十分に手厚い福祉制度だろ
これ以上の救済必要なのか?
周知徹底されてなくてちゃんと活用してない人が多すぎるだけだろ

それ以前に「ひきこもり」なんて概念やカテゴリー分けしてるの日本だけだろ
ひきこもりなんて単に精神障害や発達障害や人格障害などであって
そのひきこもっちゃってる生活スタイルでカテゴリー分けすることに何の意味があるんだよ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:56:39.20ID:1mbhp/ST
誰がなんと言おうとオレの考えは
ダイレクトに金を、ばら撒いた方が良い
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:59:12.09ID:dSoFfp5s
俺の事をスマホが使えないとかバカにしていた奴ら、
本当は、そいつらがスマホが使えなかったwww
精神障害者の何人かがコネで会社に来ていただけの人たち。
実はガラケーも使えないwww
自分たちの正体を隠すために、俺に濡れ衣。
スマホなんて誰でも使えるのにね。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:00:25.47ID:1mbhp/ST
>>816
聞きたいことがあったんだけど、
今の清掃の仕事は、障害者枠?
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:01:53.06ID:1mbhp/ST
障害者枠の清掃は休憩時間たくさんあるの?
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:10:25.44ID:roK+RDDx
ハロワの求人で、契約社員SNSパトロールという面白い仕事、尚且基本給も30万(ボーナスあり)
年間休日126日というのがあって、自宅から少々遠いけど応募しようと、援助部門の窓口行って
求人票わたして、企業に電話してもらったけど・・・

その案件は、不適切コンテンツ(死体動画、幼児虐待、暴力リンチ、レイプ、紛争地域など)かなり
ハードな内容の動画や画像を1日8時間は見ないといけないので、精神障害者はダメと言われた。

他の理由として、すでに働いている健常者社員が精神に異常をきたし、精神疾患になり会社に
精神専門の産業医も常駐して大変らしい。

SNSパトロールとか、Twitterのおふざけ炎上やフェイスブック等の不適切な書き込みくらいの
レベルで考えてたから、障害者枠にしたら給与高いし、世の中甘くはないね。

というより、誰がやっても=精神病むような気がするんだけど?
ハロワの担当者の人曰く、取るとしたら身体で聴覚も資格も正常な、通勤も自力でできる内部障害
だけかなと、でも障害者枠でそんなハードな内容の業務で取る理由がわからないとも言ってました。

参考までに(._.)

あと、また近場で給与良い障害者枠のしごとあったけど、年間休日80日・・・厳しいw
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:13:45.61ID:1mbhp/ST
>>819
自分も惹かれたけど
シフト勤務だから辞めた。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:29:31.52ID:RhWCT32y
メンタルクリニックの主治医が3級の診断書を書いてくれることになった。

これから役所に申請するわけだが、断られることってあるのかね?
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:36:09.96ID:dSoFfp5s
>>817
障害者枠だよ。
ハロワで探せばいっぱいあるよ。
施設の掃除、工場の掃除、店舗の掃除、
でも掃除だけではなくて、他の雑用もあるよ。
俺のところにいちいち来るなよ、と言いたい。
スマホが使えないやつは他所に行けよwww
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:40:30.89ID:yyt240Sv
>>814
収録移行支援も障害者雇用も結局ワープア作るだけであんま意味ないだろ
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:52:13.36ID:iwHHPcaT
>>821
口頭でそう言われたならそうなるように診断書が書かれてるはずだからまずない
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:10:42.25ID:lL4YhQo2
>>813
そんなお前は社会の底辺w
さっさと、精神科に入院しろのキチガイ
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:30:01.34ID:NPoeBw3X
今生保貰ってるけど申し訳なさ過ぎてダメだ
CWさんにはマイペースでって言われるけど必死で転職活動してる
思いつめてもいいことないのは解るけどどうしてもダメだ…
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:02:42.11ID:xQwgrIzN
>>826
そこで負い目を感じるのは正常だ。
別にそれでいいからがんがんいけ。

どうやって飯を食って生きるかを悩み苦しんだ経験は、
あとあとの就労意欲に繋がると思う。
甘えた考えを削ぎ落して精神的に成長もできる。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:15:00.67ID:NPoeBw3X
>>827
背中を押してくれてありがとう。頑張る。
思いつめ過ぎる性格だからヤバいのかと不安に思ったけど
自分の糧にするよ。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:17:31.59ID:Gf+QZhaV
仕事してて何か目指してる物があったら右だの左だの韓国人だの在日だの
気にならないんだけどね どうしても悪い考えが浮かぶよね
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:35:28.98ID:Gf+QZhaV
もっと生きやすい社会になって欲しい お金稼ぐことが難しい
だから生活保護の人が増えていく
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:13:50.16ID:RhWCT32y
仕事は余程キツイ仕事でなければ何でもいいし、給料も手取り15万もあれば御の字なんだが

とにかく仕事を見つけるのが想像以上に大変で苦労してる。

社保完備があれば、バイトでも良いんだけど中々。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:20:42.78ID:RW5P4T7Z
手取り17だけど何が配慮されてんだかさっぱりだわ
人間関係構築するのは諦めて仕事して金稼ぐことだけ考えてる
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:35:59.10ID:s3Z9eynx
手取り15万とか夢だぞ
最低賃金+αが障害者雇用の実態
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:37:29.80ID:UdPKKavn
大卒新入社員の手取りが15万前後なのに障害者にそんな大金払うわけ無いんだよな
お金を払いたくないから障害者雇ってるわけだから
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:38:57.54ID:hChqse4S
>>813
安倍ガーの負け犬精神障害者乙
お前みたいな安っぽい命は存在する価値がないから死ねよバーカw
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:42:55.16ID:elcQmQR8
手帳を取るときに、主治医からも当時の保健師やデイケアのスタッフからも、
「障害のことを相手に知ってもらって理解と配慮を受けて働きましょう」
と、言われたけど、福祉施設の作業所ですら理解も配慮もされないのに、
企業が理解や配慮なんてするのかできるのか?
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:07:58.85ID:1vABlbcg
手取り18普通にもらってるけど
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:15:50.71ID:JXJ6pxO0
手取り21だな
見込み残業付きだけど、残業は月15時間くらいだわ
見込み残業抜くと16万だな
チンカスみたいな職歴とスキルだが、探せばあるよ
ただ、突発作業がおおくてきっついわ
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:23:00.73ID:RhWCT32y
手取り21万、多いな、羨ましい。

俺は社保完備であれば手取り13万程度で良いし、仕事も選ばないから仕事をとにかく

見つけたいんだが、見つからない。

仕事を見つけるのがこんなに大変とは思わなかった
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:51:28.56ID:1vABlbcg
とにかく受けまくるしかない
頑張れよ
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:24:25.49ID:0B1rjlz4
当たり求人ってどうすれば見つけられるの?
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:47:25.54ID:L2+XkGt/
大卒新入社員は、手取り20万円+ボーナス4ヶ月だよ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:50:40.86ID:0B1rjlz4
障害者枠で?
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:47:22.17ID:Nj2/pDqj
仕事、ジム、勉強終わり。
何だかんだでこんな時間になってしまった・・・。
明日(というか今日)は通院日だし、もう寝るか・・・。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:52:11.64ID:Nj2/pDqj
>>792
特例ということは障害者が多いわけだし、クセのある人が多いのは仕方ないかと。
アラフォーなら俺は転職はオススメしないかな。
今の仕事で頑張って、他へ異動するとかした方がいいかと。
今の仕事が性に合ってるとのことなので、そこで頑張れば役割も変わるかもよ。
どこに行っても合わない人はいる。そこは割り切るしかないんじゃないかな。

>>787
S&Wの受験料が高いんだよな。
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 06:04:40.47ID:760Uy+r0
別にナマポでもいいと思うぞw
どうせ俺ら障害者の大半は老後はナマポなんだから
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 06:18:45.48ID:nSKc6FWU
>>836
精神、発達への配慮ってのが難しいからね
自分もそうだけど、当事者がどんな配慮が必要か理解していない人がいる

応募者が面接や応募書類できちんと伝えるべきなんだろうけど
あれやこれや伝えると不採用になってしまうんでないか、
そんな懸念から伝えにくい面があるのかもしれん
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 06:27:43.29ID:9RJCCT26
>>848
生活保護の実状を知らんのか
老後であろうがA型作業所にぶち込まれる事を、、、
だからA型作業所には生活保護が溢れてるのさ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:14:21.71ID:TP1xD5+V
>>849
煽りでも、叩きでもないと断っておくね
配慮という名で「あれはダメ、これはダメ」「ここはこうして」と注文ばかりつけるから精神も発達も知的よりも敬遠されるんだよ
知的よりも頭があって頭脳労働もいろいろできるのに、身体よりも体が動かして肉体労働もできて小回りもきくのに、彼ら以下なのこれだと思う
ただ、ハロワの人も精神をとる会社も増えてきたというから、この先はそういうのはなくなると思うけどね
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:37:47.55ID:nSKc6FWU
今後、エスプールやmymylinkのやり方が増えていく気がする
実際、うまく行っているしメディアにも取り上げられて注目されだしている
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 09:48:36.15ID:edI75Q4f
働かないひきこもりを支援するのは反対だ
生活保護も適用すべきではない

強制労働所みたいなところで救済するのがいい
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:02:47.58ID:xeZXFYML
作業所の職員ですら精神障害者をキチガイだと見下すのに精神障害者のことよくわからない一般企業の人がちゃんと接するものなの?
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:08:18.75ID:FDjobNle
>>854
うるせーメンヘラ野郎w
この先もたっぷりと生活保護を吸いとってやる
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:09:43.36ID:FDjobNle
>>856
人以下の糞が偉そうなこと言うな精神病野郎w
おまえこそ人並みに働けよバーカ
あっ、でもお前は人ではない糞精神病患者だから無理かw
さっさと、死ね精神病患者w
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:17:42.15ID:3JuBI3VE
注文が多いことは自覚しています。確かに企業は敬遠するかも。

自分の場合、通院の配慮が4週に1回、残業多いと無理、コミュ障、発達なのでマルチタスク無理。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:20:08.55ID:07bAGWlW
>>860に追記
だから、もう割りきってやってる
職場でも嫌われてバカにされてるのはわかってるから
それに対していちいち怒ったり落ち込んでたら身が持たない
精神障害者は見下されて当然
逆にいうと見下される運命にあるのが精神障害者だと割りきる
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:28:33.15ID:WlLoZVt7
>>855
よくわからないからこそ本人の人柄や頑張り次第だよ。
礼儀正しくまともな行動ができる人なら普通に扱ってもらえる。
逆にそれができないなら普通には扱ってもらえない。それは健常者でも同じ。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:40:40.78ID:DV0Mu/Z6
最初は見下しと偏見から入るだろうな
そのあとは>>862の通り
そうすれば次第に見下す人も偏見もなくなる
それでも見下す人はそいつがクズだから心のなかで逆にそいつを見下してやればいい
0864792
垢版 |
2019/04/13(土) 12:51:43.35ID:CU6d4FIE
>>847
アドバイスありがと。
ウチの会社は勤続3年で、希望すれば正社員昇格試験受けられるんだけど
なれるのは年間に数人だけっていう非常に狭き門らしいから、まず無理だな。
まだ部署異動の希望のほうが、望みはある。

今後もし、重要な役割も任されるようになったら、気持ちは変わるかもしれない。
でも安易に転職しようっていう考えは止めておくよ。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:02:53.31ID:8lgV9XF7
>>858
お前はそれ以下だろw
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:23:28.10ID:HKnSJ7Js
>>802

最近、派遣の時給上がってると思うよ。
1500円以上増えてると思う。
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:30:34.27ID:vzL9iq2U
>>847

S&W高すぎるよー。
昔は英検みたいに面接のスピーキングテストだったから、人件費高かったと思うけど、今の録音だったら、もう少し安くできないのかな?
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:20:47.55ID:VtiHGeMt
>>857
生活保護者だらけだったA型作業所経験者の俺から言わせてもらう
どいつもこいつも生活保護の連中は凄まじく臭いよ
とにかく不潔だし身だしなみが全くない
生活保護者は池沼以下の存在だと思うぜ
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:53:37.36ID:NkGTyY3r
生活保護や身体の人を見下したりはしないように生きていきたいけど
目指すところや生き方やペースが余りにも違ったなぁ

年金や保護だけでは足りないから作業所に留まることが目的というか…
焦ってる人が全く居なくてある意味羨ましくはあった
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:28:43.62ID:760Uy+r0
ナマポ自体はけして見下しの対象ではない

しかしナマポ+B型作業所勤めの奴が俺君も1人暮らししたほうがええと説教垂れるのには閉口したことがある
他にナマポでパチンコ漬けの奴もおったが金を貸してくれとウザいとかもうね

別にナマポ自体は見下しの対象ではないが分限をわきまえて色んな意味で慎ましく生活しろや
実際そういう人もたくさんいるわけだしさ
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:35:21.33ID:cs11bEpq
>>868
うちの就労移行支援にも臭くはないけど、寝癖もそのままの奴がいるね。
0874850
垢版 |
2019/04/13(土) 18:13:22.46ID:VtiHGeMt
>>871
俺は関東首都圏某政令指定都市在住だけどホントのホントよ
65過ぎた生活保護の爺婆が沢山いたもん
生活保護なんて甘くないのさ
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:20:42.20ID:760Uy+r0
俺は地方の某政令指定都市のA型に在籍してたことあるけどナマポの奴はほとんどいなかったよ
そもそも俺が行ってたA型は65歳定年だったから爺婆もおらんしな
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:54:47.54ID:8onnHcGv
B型A型なんて普通に死人の出るとこだしな

経験しただけで4人死んだわ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:34:48.70ID:mXMogZ6e
>>864
3年の勤続で登用試験が受けられるならいいんじゃないかな。
頑張るべきかと。
うちは上司の匙加減一つで決まるからなぁ。
俺も社員登用試験を受けるのに、その倍くらいの年数働いてるよ。
とりあえず精神で大事なのは、勤怠。これに尽きる。
まずは勤怠をしっかりすることかな。

>>867
昔のTOEIC Sは面接形式だったのか。
しかし人を相手にすると、それはそれで緊張しそうだな・・^^;
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:40:28.99ID:8onnHcGv
俺らは作業所で生活保護の人と接してたから
現実知ってるけど、パチンコなんてやる金ないよね

A型に就労指導でいかされて、保護費から
金引かれてタダ働き
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:41:27.62ID:LTzfBgn+
やっぱり勤怠が大事なんだねぇ
長く続いたことないから不安で仕方ないよ
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:50:14.82ID:bdvAlJEK
ここで国家資格がないと無理って言ってる人は、
具体的にどのような国家資格を想定してますか?

IPAがやってる情報処理技術者試験とか?
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:49:33.09ID:mXMogZ6e
>>880
俺も長続きしなかったけど、今の会社ではそれなりに長いな。
障害者枠ならある程度は負荷も軽いし、やっていけると思うよ。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:51:56.39ID:mXMogZ6e
色々あってスマホが欲しくなった。(まだガラケー)
しかし、ジム代・新しく始めた習い事・勉強のテキスト代と、
これ以上の出費はもはや無理か・・正社員になったらもっと増えるかと思ってたけど、
予想以上に給料が安いので、結局スマホはお預け。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:09:54.79ID:Vc1LJYwV
スマホは某格安スマホで本体0円セールしてたからそれ手に入れた。

障害者雇用、楽と言えば楽なんだけど、仕事少なくて逆につらい。
パートだから給料激安だし。
まだ入ってそんなにたってないし仕方ないかな。
正社員登用制度あるから目指したいけど、障害複数あるのに無理じゃないかなって最初から弱気…
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:16:59.19ID:mXMogZ6e
>>885
月々の料金が高くてなぁ・・

仕事が少なて辛いか。
ちゃんとこなせば上は見てるものだぞ。
少しずつやっていけば大丈夫かと。
後は勤怠かな。
面談で正社員希望の旨を伝えれば、少しずつ業務の負荷や仕事を変えてくれるかと。
まぁいきなり言わずに、まずは2年くらい与えられたことをしっかりこなすことが前提だけど。
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:17:54.79ID:USZ/Yvjw
>>881
国家資格あっても無理って言いたい。
情報処理、甲種危険物、電験資格に電気工事士も持ってるけど意味ない。
企業が期待してない=ニーズがないから。
障害者を馬鹿にしてるんだよ。田舎は特にさ。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:28:53.49ID:ohRk0c+3
>>860

俺んところ、勤続30年以上で万年平社員で、結婚してないホモみたいな

甲高い声を上げる男局がいる。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:17:17.05ID:784vgXYY
いろいろ資格持ってるだけじゃ
あんまり役に立たないだろう
それを活かす能力と実務経験が重要
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:22:07.48ID:A+IeKrVm
精神障害者に限らず、一番雇用されやすい仕事って何だろう

前科者だろうが、何だろうが雇ってくれるところ。

やっぱりトラック運転手とかかね。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:23:12.13ID:KqBTUpaN
仕事で活かせる資格は取って良いだろうけど、給料や仕事の内容に反映されないなら国家資格も民間資格も取るだけ無駄だよー。会社から求められている資格なら取る必要はあるけどね。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:50:52.27ID:DmtVDYuh
>>890
冗談は排除するとして、トラック運転手、清掃員、宅配個人請負が本命でしょう。

あと、ヒゲ&長髪&金髪を採用する交通誘導警備会社なら前科があっても採用される可能性が結構ありますよ。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:55:12.35ID:A+IeKrVm
>>892
俺、スーパーのバイトにも断られてショックを受けているところ。

清掃員は、そこらのおっちゃん、おばさんが雇用されてるし流石に大丈夫かな?
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:59:34.03ID:9qGG2vLu
ウチの会社では使えない障害者が清掃やってるから清掃なんて誰でも受かるだろ
俺はデスクワークだが清掃やってるのって基地外多いわ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:01:30.15ID:jIowmmZf
>>893
イケメンの場合、女性問題を起こしやすいので採用されにくいです。
なお、男性だけで構成されている現場ならイケメンでもOKです。

次に、男性の場合、腰痛持ちは落ちます。
あと、深夜勤務は50歳以上は採用されにくいですね(→大抵のオジサンは長持ちしないんです)
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:02:32.03ID:7litaj68
清掃の仕事でも良いんだけど、社保完備で70歳近くまで

働けるところが良いんだよな。

出来れば正社員で。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:42:32.90ID:ZUp6W4uS
実習からトライアル雇用、正社員で採用されて3年目に突入。
特例子会社で社保完備。将来のために財形貯蓄で一年100万円くらいの額を貯金してる。
上司には数年したら現場の管理職を任せたいと言われてるけど、採用された当時は勤怠が安定せず、正直ここまで来れるとは思わなかった。毎日コツコツ積み重ねるのは本当に大事。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:46:17.07ID:ZUp6W4uS
働き方改革で優良企業では障害者枠でも70歳定年の企業が増えてくるかもしれないなあ。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:26:48.35ID:gq3z5np/
作業所は機能訓練みたいな感じで通所してたけど、
好きな事しか出来ないなら、機能訓練でゲームするのも良いのではないかと思っている。
昔は任天堂DSとか本体とソフトで3万くらいの投資が必要だったけど、
今はスマホ、PCで本体はもともとあるもので良いし、
アプリも基本無料のゲームで課金をしなくても遊べるものを選べば良いと思う。
意外と遊べる。

昔、僕はDSにお金を出すのが怖かったけど、今はスマホで安く遊んでいる。
作業所へ行かなくても機能訓練は出来るよ。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:34:09.49ID:gq3z5np/
掃除なんて誰でも出来るとか言うけど、
精神障害者のほとんどが作業所等での機能訓練が必要な人だよ。
そういう人には掃除も無理だよ。
自分は出来ると思っているだけだよ。
精神障害はそういう病気なんだよ。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:44:34.54ID:gq3z5np/
就労しても会社で、
「会社に来ても好きな事しか出来ないのなら、家でゲームでもしていろ!」
と言う人もいるね。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:47:05.56ID:gq3z5np/
精神障害者は
会社に来てもB型作業所の人とあまり変わらない人ばかりなのに、
なんでお前は強気なんだよ。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:50:07.76ID:MoKNpP+/
自動車君はなんでいい年してアイドルオタクなの?
そんなんだから友達ができないんだよ
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:52:07.89ID:gq3z5np/
お前が「自分は出来る。」と
強気になっている根拠は何なんだよ。
学生時代になんかしてたものとかあるの?
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:54:33.07ID:ZLE4S2D5
国家資格とは言ったけど「実務経験」も必要だと言ったでしょ
資格だけ持ってても意味無いよ 実務経験が大事なのに
職務経歴書書くでしょ?
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:56:47.45ID:gq3z5np/
アイドルヲタ
まあ、youtubeはタダで観れるし、
Chrome castをテレビにつないでいるから、暇な時はそれを観ているよ。
料理をしながらとか、ネットで遊んでいる時とか、
今時、CDなんかで音楽は聴かないからね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況