X



対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:58:59.07ID:eOgIckNg
対人恐怖症でもできる仕事をまたーり探していくスレッドです。

▼これまでに出たお勧め職種
配達・配送
仕分け
清掃
工場
オペレータ
ラブホ
コールセンター

★次スレは>>980以降の方が適宜建ててください。

※前スレ
対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540469558/
0221sage
垢版 |
2019/04/22(月) 16:18:21.64ID:BZLRoOdu
>>220
クレーム出なければね
タクドラはまず厳しい
クレームありきの商売

長距離トラックか宅配だけど宅配もクレーマーに捕まるとネチッコイ
どっちにしろ対人は横乗り期間は地獄だと思うよ
地獄を抜ければぬるま湯だけど
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:15:20.53ID:DLEKqXk0
>>220
おれがまさにそうだけどなんだかんだ人と関わらなければならないから困る
他の仕事と比べて相対的に一人の時間が多い分精神的にはすごい楽だけど
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:27:02.47ID:5/CsTqem
30代♂今週パートの面接なのだが
落ち着きのある私服で良いかな?
30代は問答無用でスーツを着るべきかしら
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:25:03.26ID:DGR2KAYD
職種は?
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:24:44.81ID:Mz2BXo9q
スーツを持っているなら、スーツで行け。
持ってないなら無難な服装で行け。

幸運を祈る!(´・ω・`)
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:41:04.16ID:dZwTxsG9
倉庫なら私服で行く俺なら
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 04:04:02.14ID:6FHOhr4z
面接が恐怖
落ちてもよいし、相性の問題だから気にすることないのは客観的に分かってるんだけど
どうしても不安がとれない
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:01:30.54ID:qej+vHb5
面接手が震えまくった。。
どうでもいい短期の仕事だといつも余裕で受けられるのに。
バカらしいほどガチガチになる
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:27:19.36ID:gwGT0bjj
ネットで応募するボタンがなかなか怖くて押せない
また健常者のふりして電話応対、履歴書偽造するしかないのか
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:11:56.11ID:6FHOhr4z
>>234
長所と短所聞かれた。あと苦手なことは何か?とか
全然答えられなかった
職務内容の説明メモしたかったけれど体全体が震えすぎて文字書けなくて恥かいた
面接前は採用にこだわっていたけれどもう不採用でいいやって思えてきた
ここ一年座禅会サボってたけれど今気持ち乱れすぎだしまたやらなきゃなって思ったよ
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:48:31.22ID:pwxl3gID
新聞配達、寮付きのバイト
面接なしで採用されたわwwwwwwww
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:51:54.22ID:8MyRR7Dg
先がない業界だからわざわざやろうって人は少ないんだろうなぁ
朝日新聞とか不動産屋になりつつあるし
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:12:18.79ID:oo5Ps6H7
昔新聞配達やってたけどその時は奨学生とか若い人いっぱいいた
今は50ぐらいの人生諦めたおっさんが主流だから対人的には楽かと
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:57:51.28ID:ooPlXja8
ひきこもりの30代 呼吸が苦しいのに医療費を気にして病院に行かず死亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555129211/

この中で、沖縄民医連に加盟する3つの病院と6つの診療所を対象に行った調査の結果、病気だったにも関わらず、経済的な理由で医療機関の受診が遅れて亡くなったとみられる
人は、去年2人いたと公表しました。

このうち、家に引きこもり、母親の年金と弟の収入を頼りに暮らしていた30代の無職の男性は、呼吸が苦しい症状があったものの、医療費を気にして病院に行かず、敗血症など
で亡くなりました。

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20190412/5090006250.html
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 03:20:28.94ID:8jHok6JY
>>236

おめでd!参考にしたいのでその後の体験レポートも書いてください!
書き込み、お待ちしています!    (´・ω・`)v
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:13:24.39ID:yVm+IPtv
新聞はホント人手不足
嫌なことはもちろんあるんだけど
いい意味で妥協して楽しんでほしい
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:56.97ID:iXsomEdU
アマゾン倉庫、労働者はAIに監視され生産性が低いと判断されると自動で解雇通知書が発行されるシステムであることが判明 [208924962]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556456566/l50
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:37:02.69ID:u8jnPHGR
もうアマゾン使うのやめたくなるレベル
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:32:36.10ID:lQWaJqCQ
人間の家畜化
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:50:05.52ID:gx3v/CqU
新聞配達は候補にあるんだが、ほんと無限ループな仕事なんだよな
朝は2時3時に店に新聞来るだろ、そこから織り込み〜配達でまあ6時だわな
夕も同じく3時ぐらいに店に来る、なんだかんだで終わると5〜6時

つまり仕事終わってから次の出勤まで12時間以上空くことが基本ない、1年中毎日いつでも
9時間ていどしか出勤までの猶予がない、食事・風呂・睡眠その他の私生活はすべてこの9時間内でやる
これで長いことやってるとホントもうさっき終わらせたのにもう仕事かよ・・・て意識に常時支配される・・
週2休みが取れる店なんて少数だろうしな 永遠に車輪回してるハムスターの気分
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:57:12.73ID:5W6U2gH7
>>252社員で入ればそうなるだろうな 専業ていうんだが彼らはもう完全に仕事と生活が一体化してる いつ寝てるんだ?て人もようおるし
>>253いちおう配達は一回2〜3時間で終わってるし、こま切れになった労働時間をトータルすればセーフって理屈なんやろ むろんタイムカードなんてないがね
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:02:08.30ID:JXGFz7eL
バイト始めた。一日中人の中に居るだけで疲れた。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:28:11.70ID:KpqsnXFA
はあベーシックインカム制度こないかな
もう労働つらくてマジでできないでもこんなこというと周りから甘えと非難される
労働自体もだけど何より人が無理若くて健康なうちに死ぬしかないな
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:16:03.41ID:JXGFz7eL
バイト先でクビになった夢を見たのを思い出した。現実はあんなにひどい事されないから、大丈夫。大丈夫。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:45:10.06ID:r/4RVaAJ
>>256
望んで生まれてくる者など一人もいないという前提を考えれば、ベーシックインカムと安楽死制度は有って当然だと思うんだがな
奴隷に労働させて膨大な甘い汁啜りたい人達が許さないんだろう
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:17:06.26ID:p7S3He9Z
連休中で、シフトに入る人がいないから「頼む」と管理職の人から言われた。
今日は12時間勤務です!

(´・ω・`)v・・・ちょっくら1万円稼いでくる!
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:38:57.63ID:gJ21OuRS
ずっと探してるけど色々想像して怖くなってぐるぐる
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:10:49.60ID:HMBV+36A
断る自由は大切だけど、頼まれたときに応えてやろうとする気持ち良さがある人のほうが好き。
まぁ頼んでくる相手次第ってとこはあるが
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:24:05.93ID:Ba3OzJw1
そんなんどうでもいいわ。連休中に出たくないし、入る人居ないのに何で俺が出れると思ったの?
シフトに穴空いても知らねーよ。ってのが本音。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:12:54.14ID:8Oxlm2IB
一万円ゲットぉぉぉぉおおお!!!

今、帰ってきました!(^ω^)v

正確には11850円稼いできました!でも、昼飯と夕飯代で1000円ほど使ってしまいました・・・。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:37:25.89ID:8Oxlm2IB
>>266

室内でエアコンのある仕事環境だったけれど、12時間も仕事すると、
汗臭くなるね。今日はドラッグストアで男性用ボディソープを買う予定です。

これから汗をかく季節になるからね。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:31:01.18ID:8Oxlm2IB
>>268

既出だが、立体駐車場の管理人の仕事だよ。
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:36:27.09ID:zxz/NeXE
都会の人は短期でホテル清掃募集しているからいいですよ
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:00:40.84ID:HraxPRSK
短期ならアリかもよ
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:15:20.88ID:L+tjHC9C
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:04:57.74ID:Ab3XawLt
求人見ながら色々想像してると脳みそがうまく動かなくなって猛烈に眠くなってくる
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:21:06.33ID:788w+7vT
タウンワークを5分程度眺めるだけの簡単なお仕事です
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:17:16.24ID:LEzWQtDq
図書館ブラブラとかまじ優雅じゃん外怖くて出れない
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:02:37.43ID:mi1G6ZUn
コンビニからタウンワーク貰ってきた時点で満足して次の週になるというループから出られない
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:22:40.71ID:JJ4drvqm
明日初出勤なんだけど今から怖くて動悸が止まらない
半年以上引きニートしてたからもう人との距離とか会話の仕方忘れた
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:35.75ID:3JCRrqLP
7年半引きこもってた俺でも働いてるから大丈夫やで
引きこもっててやることない人は筋トレしたら良いよ
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:07:32.21ID:Z5FYhtwn
一年ぶりに勇気出してこの春に3件面接行ったけど全て不採用。また対人恐怖になってもうた
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:54:09.20ID:1J59s8mN
uber eatsどう?
一人で働けるよ
店舗や客とほとんど話さないでしょ
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:44:05.11ID:SZM1emXM
オリンピック前には一人暮らしできたらいいなぁ…
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:14:51.03ID:leciAEYK
やっぱりこの病気だと社会的ヒッキーも結構いるよね
俺も半年仕事していない
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:27:25.83ID:X8uwzWeb
企業が選考で重視する点 【中途採用データ】

1.コミュニケーション能力
2.職務経験と実績

https://www.agent-sana.com/guide/guide4/

コミュニケーション障害
長続きできないから、職務経験と実績なし

オワタ
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:27:45.41ID:ABh3WY2V
今の時代、低賃金などのストレス社会で国民の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている

だからメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
その陰湿なイジメのターゲットにされやすいのが無職男性だったり実家男性だったりする人たち

つまり弱者を中傷することでしか自我を保てないバカが増えている
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:08:26.79ID:M+u9oyTg
何とか以前よりは人の中に居ても平気になっているけど、あくまで自分比だ
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:01:10.35ID:ZT84ai8e
----なぜだろう?-----
 私は考え込んだ。なぜ、日本は先進国で唯一、精神障害者を精神病院に隔離収容する施策をとり、地域に住めないのだろうか。

 「臭いものにはふたをする」という日本人の国民性か。なぜだろう。あるいは、精神病院をそもそも作りすぎたのか。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:27:34.04ID:Ndb6DR0+
キリスト教国なんかでは特にそういうのを保護することが美徳とされてるからかな
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:53:25.56ID:8NooYk9c
コミュニケーション能力ってなんだよ
カタカナで曖昧な表現するなよって話
どうせ忖度とか空気を読むとか発話以外の要素も入るんだろ?馬鹿馬鹿しい
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:07:22.03ID:a2HUkHE2
コミュ能力に自信がなければ、単純作業という手もあるよ。
というか、単純作業はいいよ。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:13:51.11ID:JCbeMhr+
みんなと違う場所で回避してる。勿論孤立して、仕事の情報は入ってこない
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:01:49.08ID:zoYJiTMV
独り言。
一昨日、久々に夜勤の日雇いする予定だったのに、乗り換え間違って途中の赤羽駅で足止め食らった。
もう終電もない時間だから、申し訳ないけど今夜は勤務できませんって伝えて、赤羽駅から池袋のあたりにある自宅まで10キロ歩いて帰った。
仕事のプレッシャーからの解放感と、自宅に向かう安心感があって、見知らぬ街を夜中てくてく歩くのが気持ち良かったな。
はーダメ男やなあってニコニコしながら帰った。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:56:54.63ID:we8Cv+C+
>>307
どんまい。ちゃんと行けない理由を説明出来るのが偉いわ。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:28:07.55ID:NZEnC8RM
自宅に向かう安心感くっそわかる
夜中に不安要素のない場所に歩いてる最中はほんとリラックスできる
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:30:16.02ID:H0Wk+P+7
でも48時間の休憩ののち、また労働だ
これの繰り返し
少しでも楽しいと思える仕事につかないと詰み
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:56:15.06ID:5usyxfCx
ワイは明日も仕事やから裏山
でも土曜が一番開放感あるしリラックスできる
毎週日曜夜からソワソワするし落ち着かない
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:27:40.02ID:GWFrusHg
子供の頃は何かアナログ時計の針の角度で日曜19時台頃までは余裕があるが20時半頃になると何か嫌な感じになってた
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:53:50.42ID:25AsUirm
>>286
7年半引きこもってて、今どんな仕事してますか?
その7年半のこと、職場の人は知ってますか?
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:21:36.84ID:THFsZ6dn
>>317
>仕事
冷蔵倉庫で仕分けやで
>職場の人
そんなことわざわざ人に言ってないし知るわけないで
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:07:00.14ID:Wnlevv2k
新しい仕事を始めたけど、つらい時は頓服飲んで何とか頑張ってるよ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況