X



■■■■パキシル統合情報スレ 82■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 06:54:17.93ID:YkjaXaU2
選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)のパキシルについて、まったりと情報交換しましょう。
☆このお薬の飲み始め、減薬時には特有の副作用が多くの人に出ます。
主治医としっかり相談して計画的に。

◆前スレ
■■■■パキシル統合情報スレ 81■■■■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1524565242/

◆関連スレ
パキシル減薬・断薬情報交換スレ36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418127313/

◆関連リンク
☆製薬メーカー
GSK…グラクソ・スミスクライン
https://web.archive.org/web/20100923051050/http://glaxosmithkline.co.jp/medical/excl/paxil/
☆お薬110番
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179041.html
携帯用
http://www.okusuri110.com/i/
☆発掘!やくやく大事典
http://medicine.cug.net/drug/02/02_05_02.htm#paroxetine_HCl
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:50:17.30ID:MyAhlEGT
>>230
悪い面も知れ渡ったからね

断薬は働きながらなら無理なレベル
次の薬につながる期間も含めると
それなりの休みが必要かと

働きながら断薬に成功した人いますか?
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:22:03.14ID:zWTtwyWz
パキシルはじめたんだが、夕食後服用ってなってた。調べたら半減期が14時間って書いてあったんだが、昼間効果あるかね?
0233優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:07:49.12ID:ESHVHJL+
>>232
飲み続けていたら不安やうつに対抗する土台みたいなもんができるとさ。

そうなれば昼だろうが関係ないよ。
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:59:43.57ID:rTGUE0Mc
増やすと怠さと震えで寝たきり
減らすと不安等の精神面で寝たきり
面倒な身体だ…
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:40:51.50ID:AB62406+
最近飲み始めたけど不眠の副作用か中途覚醒
してしまうな… しかもめちゃくちゃ頭がザワザワする あってないのかなぁ
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:24:57.37ID:gV5av6bU
性欲落ちるのはまだしも、
勃起力や射精障害まで併発するから困る
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:52:14.87ID:9DA964qS
断薬できたと思いきや、
少ししてから身体のあちこちが不調になり断薬のせいだと思ってパキシルまた飲んだら3日くらいで一気に調子良くなった

ドグマチール、ソラナックス、デパスは抜けられたが、
パキシルさんは逃してくれないみたい

もうあきらめて死ぬまでパキシル飲み続けるわ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:13:05.47ID:dWgAL7rX
>>240
10mgを3/4、1/2、1/4、断薬と徐々に減らしていったので気が付かなかったが
相当後ろ向きになってたみたい

一気にまた一錠にしたら
前はこんなに前向きな気分だったと思いだした

パキシルが合ってるみたいだし
日常生活のほうが大事だから
下の副作用は諦めて飲み続けるしかないわ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:37:04.34ID:HfHjsRgV
>>241
飲み続けるのが、副作用。断薬、協力してくれる病院探すべきでは?入院は必要だと思いますが。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:57:10.26ID:8udIyW5p
パキシルは本当に恐ろしい化け物で怪物で悪魔 by清原
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:08:13.51ID:Di83TDkm
パキシルまた飲み始めた
調子は良くなったが顕著に勃起力が落ちるなあ…
バイアグラ飲んでもあんまり効かないし
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:08:59.48ID:RdcflGPM
パキシル飲み始めたけど日中眠いわ
他の似たような薬もこんな感じなのかな
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:35:53.71ID:5CCFCLtq
結論しよう。
かつて一斉を風靡したパキシルだが、
(むろん製薬会社の大規模なキャン
ペーンが奏功して)
減薬の辛さ、性欲減退の副作用、
おまけに長年飲みつづけると、
感情がなくなるなどのデメリットから
もう役目は殆ど終わった。

同じSSRIなら、
不安障害やうつに効かせるには、
上記のデメリットの
少ないレクサプロなどのほうがマシ。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:05:25.26ID:0tGXhsbn
パキシルから違うSSRIにチェンジしたら
最初は不調になったりするの?
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:53.50ID:eIlD5kUx
>>251
ありがとう!

パキシルからのチェンジはひと工夫必要なんじゃない?
ある程度減らしながらほかの薬置き換えることもあるし
あるいはやはり完全断薬してないと、ほかの薬の効果、
副作用含めてクリアに見れないという医師もいる
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:55.45ID:YGGCA0eI
一度断薬した時は明らかに性欲や勃起力が上がったが、
無気力や倦怠感が出てきてまた飲み始めた。
その時に違うSSRIにしてもらえば良かった…
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:21:19.52ID:RwuseUH3
彼女出来ても抗うつ薬飲んでるって知られたら
ドン引きされてフラレそうだなorz
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:44:15.01ID:9leW/Exy
パキシルってアメリカで銃乱射奴が飲んでたり宅間守が飲んでたりした薬なんでしょ?
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:24:51.55ID:nMcDBM+U
中途覚醒が厄介だわ
薬飲むタイミングとかでなんとかできるのかな
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:05:41.46ID:XKjPvKPC
>>254

確かにうつとか不安に効くことは効く。
あとは249に書いたとおりですわ。

長く飲むのは、なにかを犠牲にする
難治性うつならともかく、断薬は
タイミング見ながらやったほうが
いい。すくなくとも置き換えは。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:17:21.81ID:Y+i0/H8E
>>261
自分もその状態だわ
副作用に性欲減退とかあるのに逆に性欲高まって困ってる
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:31:53.13ID:W85rwukZ
何mg飲んでるの?
自分は10mgだが性欲も勃起力も少し落ちてるわ…
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:30:17.70ID:GA4IU4VI
ここだと50が普通かもね
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:58:38.82ID:Y+i0/H8E
>>263
自分はまだ10mgだよ
飲み始めて二週間ほどだがいつか収まるのかなぁ
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:24:07.29ID:wq/5vuQx
社交不安障害には効果てきめんだったわ
飲み始めて3ヶ月、やっと効果出てきた
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:38:52.76ID:+kqF1ajU
パキシル飲んでると周りの人に嫌がられる。性格が悪くなる
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:07:02.90ID:n2FewXPq
>>265

うーん。
そうとも言えない。
ようは脳さんとパキシルが
めっちゃ相性よければ、
強制的に引き離すの大変だよね

あとは飲んでる期間かな
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:45:03.76ID:G7Tr5Tz8
性欲減退て気分的にフラットだからその気になりにくいってのもあるだろうけど
ヤっても出ないっていう経験から萎えてする気がなくなっていくの方が大きい気がする
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:49:22.00ID:US3u84/G
今減薬してるんだけど、遅漏から早漏になった。

遅漏時は個室ビデオで90分一度もイケナイで金をドブに捨てた日もあった…最近は大体2回イケルし、この前はゴムつけただけで発射してワロタ…みこすりどころかゼロこすり…感度が劇的に変わるわ。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:50:39.17ID:iyGuMrWd
昨日から50に増やしたけど眠い
火曜から仕事行けるかな…
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:19:24.48ID:0NnghjiU
パキシル飲み忘れてたから今飲んだ
シャンシャンが収まるまで少し時間がかかるんだよね
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:16:58.91ID:on5qkbQa
ある日突然パキシル40mg→20mgに減らされた
何故か減薬症状は出なかったし、俺の鬱、強迫性障害も悪くならなかったYO
でも性欲は大復活!数年オナニーしなかったけど、この前一日に2回もオナニーしてしまった・・・
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:36:38.81ID:O1kgjoa4
>>278
強迫に対してどう言う風に効いてる感じがしますか?
主治医から勧められてるんですが服薬に抵抗がありまして・・・
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 06:10:07.94ID:epfQbA/w
中途覚醒がひどいからやめて別の薬にしたいけど医者に行っても睡眠薬処方されて終わりそう…
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:10:46.89ID:KQAWWA8k
断薬から4年たったものです。
年に何回か天気が悪いときなど断薬した時の倦怠感、不安感がぶり返してくるんだけど
今までは一日か二日で回復してたのがこの長雨で何日も症状が出て体力が削られてつらい。
二日休みがあって助かった。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:09:41.30ID:5tchG8/X
昨日からパキシル飲んでて、副作用きつすぎて今日飲んで無いんだけど、インフルエンザみたいな発熱、発汗、関節痛、だるさがある
これが離脱症状って奴?今からでもパキシル飲んだら治る??ほんとにつらい
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:36:32.14ID:lJaAXULV
パキシル3日目 くらいの者ですが、良心的な医者によほど心配されたのか新たに出された初SSRIです。
続けると依存性があるので断薬が難しい、人により気性が荒くなるなどの副作用があると聞きました。
でも不安症状などにはピカイチ☆と提案され試してみることに。帰宅後ネット見たりココ見ればみるほど怖い薬に思えてくるのだけど、二週間後にはなにかしら変化が起きているのでしょうか
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:40:47.38ID:on5qkbQa
>>285
一度パキシルやめたとき、起床時の手足の冷感、不安症状(パニック障害の症状?)が出て
辛かったのを担当医に訴えたらパキシル20mg出してくれた
飲み始めは効かなかったけど、10日くらいしたらだんだん良くなってきました
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:28:13.08ID:lJaAXULV
>>286
レスポンスありがとうございます。一度やめられたんですね。ちなみに服用歴どのくらいでしたか?
やめたら薬も強くなった感じでしょうか…。
ちなみに薬に強い?体質なのか副作用ゼロです。
対人恐怖のくせに接客業で人に見られる仕事しています。普段は抗不安薬のみでしたが、効かなくなって、今回うつ以外にも効くとのことでパキシルでした。
どうせ飲むのならば生活しやすさ、良くなってる感じを早く実感したいです。
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 05:16:19.25ID:5PG9KDX8
>>287
私の心療内科通院歴はかなり長いから詳しくは割愛しますけど
その間三環系、SSRIなどとっかえひっかえで最終的にはパキシル40mg/dayに落ち着いて
よくは憶えていませんが多分40mgで5〜6年は飲んでました
病名は鬱と強迫なので一時期50mg/dayなんて時期もありましたよ
その間、パキシルの有名な副作用の吐き気は一度も出たことありません
正直言うと本当はSSRIより三環系の方が好きなんですが
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:49:27.04ID:Biuhhclv
PTSDでパキシル10mgとベルソムラ15mgを1年くらい飲んでて、ここ最近蕁麻疹が1ヶ月くらい続いてて、早朝から昼にかけてブツブツがひどいんだけど

パキシルで蕁麻疹出た人います?
ベルソムラか、ダニかな?
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:37:23.59ID:FDLi899+
この時期はダニが多いんじゃない
ソファとか布団きっちり対策してる?
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:14:47.47ID:EdAHNbyL
>>287

パキシル不安によく効く。
でもいつか減薬、断薬しなきゃ
いけない時期がある。
その苦しみは人それぞれだが、おれは
そこそこきつかったくらい。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:27:34.66ID:ADWnyI5c
セルトラリンからパキシルに変えてもらったけどやはり副作用がきつそうなんやね
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:28:11.72ID:ssLQhx86
10mg2ヵ月ようやく下痢っぽいのがマシになってきた
中途覚醒は継続中だわ
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:48:15.41ID:X1604Q43
>>294

おれもかつてはそうだった。
まじで。13年飲み続けていた。
しかし、双極が見つかり、断薬した。

この薬自体、使用はされなくなっていくと思う。パキシルよりもデメリットが少ない抗うつ薬がどんどん出てくる。

パキシルのどすんとくる威力はみとめるが、、、
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:31:42.71ID:0ygchurg
市販の痛み止めって普通に飲んで大丈夫かな?薬局で聞き忘れてしまった。
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:28:28.74ID:k74tl7WF
>>297

意味がわからん
たとえばアセトアミノフェンが入ったタイレノールだと
一錠のんでも300mg
それくらいじゃひどい痛みに叶わないんで、
3錠、4錠くらい飲むよ×3回

むろん医療的な用量の範囲内だけど
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:58:12.27ID:SOu+Mhji
この時期はちゃんと飲んでてもたまにしゃんしゃんくるはー
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:47.57ID:jR7Nmxa5
1日20ミリ処方されてましたが
自己判断で減薬してきたら
120錠余ってきました
医師に言ったほうがいいのですかね
他は
サイレース20
リフレックス30
飲んでます
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:06:34.96ID:i578w7Rc
薬代がもったい無いから
自分は1ヶ月分余ったら
今月は要らないって言っている
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:13:34.74ID:5/JxRkgV
どうやったら余るの?きっちり日数分しか処方されないが
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:01:07.46ID:i578w7Rc
飲み忘れたり
あと自分の場合は多少調整して飲んでいいと言われている
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:40:58.59ID:l/zU5F7+
パロキセチンはMDMAと構造式がにているそらぁようきくわ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:24:36.56ID:3R5LGCLB
37.5mgから50mgになって1週間くらい
日中の眠気強いわ
だるい
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:56.68ID:bXtUSjBK
感情をフラットにさせられるからか常に眠い
寝てる最中ですら眠い夢を見る
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:05:07.11ID:mupx8x4M
>>301

?パキシルとリフレックスの
組み合わせ?

食欲不振とか?
処方意図がわからん。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:35:44.28ID:V8eocccm
感情を抑えるから
セックスしてもあまり興奮しなくて射精までいかない
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:30:28.60ID:/Aiin5e6
10年前に鬱でパキシル40mgのんでてそのときはホントに効いてるの?って感じと無感情が続いて二年飲んでやめたんだけど最近また鬱がひどくてパキCRのみ始めたら一週間目で万能感と微多幸感有るんだけどこれ躁転してる?鬱じゃなくて双極なのか?
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:13:54.62ID:eoVzQgp2
汗のかき方が尋常じゃないから50から37.5に減薬されたわ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:32:21.13ID:Qt0memEo
パキシル2ヶ月ちょい
今までなかった吐き気が出てきた( ノД`)…
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:50:50.20ID:gFIwCGch
>>316

もう、完全にマジです。
やめたらもう、ぎんぎんになったべ。

嘘いつわりなし!
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 03:48:45.55ID:Errcbj5I
録画してた鈴鹿8耐をこの時間まで見てラスト2分のゴタゴタでめちゃめちゃイライラ
全然薬効いてないわ!w
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:17:26.72ID:XFpRQ1PK
>>322
ま、それは普通です。

ただ、この毒汁・ドクシルからは早めに逃げようぜ。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:33:32.07ID:6DocV9lW
意外と早めに断薬できたが、薬は飲まなくなったけど、脳はまだまだなのか。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:36:20.86ID:YXOF9exG
シャンビリがよくわからないんだけど、耳鳴りとはまた違う感じ?最近耳鳴りが頻繁になって気になる。セミは鳴いてない
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:10:38.85ID:cAmzSPLJ
>>325
ビリは首とか目とかを動かしたときに来るやつ
肘をぶつけたときにビーンってなるやつあるだろ?あれの軽い版が体にきたりする
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:47:52.73ID:tBDuHE9d
最近虫刺されの痕がぶり返して痒くなったり刺されると痛痒かったりして蚊の個体差によるものか薬のせいかと思って検索したらむしろ刺されなくなったってページが出てきた…皆さんはどうです?
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 17:01:34.73ID:KKluqzbk
自分はなんともない。
少しパキシル飲まないで様子を見てみたらどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況