X



アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 10:58:01.11ID:+A5feOX3
断酒何日目でどんな症状とか、
泣き言言ったり励ましたりとか、 

止めようと思ったりとか、 

情報交換とか

アルコール依存症
http://www.mhlw.go.j.../detail_alcohol.html
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html
;


離脱症状
http://alcoholic-nav...condition/pathology/
http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/
;


恐怖のアルコール
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html

前スレ
アルコール依存性 離脱の苦しみを吐露するスレ16
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/154301362
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:09:55.39ID:PCVuHmsL
20年も連続飲酒は無理だわ
おそらく1年で身体おかしくなる
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:39:01.59ID:PEHcUD22
>>130
くら寿司?何の事かわからんが俺はここまできたぞ!あと一歩だ!もう多分大学生より酒弱くなった!
関係ないけどくら寿司は最高だぞ!一緒に行こう!俺は飲まないけど生1杯なら奢るぞ!
0134ソープ親父
垢版 |
2019/04/14(日) 09:47:47.60ID:q9YU0xvp
ママはよ、正直な話よ、旦那と別れてからはアッチの方はどうなのよ?彼氏がいて満足させてもらってるのかい?それとも、ホストとか

出会い系サイトとかで適当につまみ食いして遊んでいるのかや?え、そっちの方は全然だって?そうかや、でもよ、ママだってまだまだ

女盛りじゃねえか。まだ45だっけ?女にとっちゃあ一番シてえ盛りじゃねえか。何ならよ、俺がいつでも相手になるぜ。いつも言ってる

ようにな、俺は17歳の頃からソープランドで女遊びを覚えてな、今までにもう1,200人ぐれえの女とヤってるんだよ。女の悦ばせ方

もよ、若い頃にソープのお姐さんから徹底的に叩き込まれているんだぜ。ママ、優しく抱いてやるよ。何十分でもオマンコを丁寧に舐めて

やるよ。だからよ、俺とどうよ?先ずは手始めに俺のペニスを見てもらおうかな。ほら、どうだい、なかなかのモンだろ。太くて長くてよ、

定規で測ると21センチあるんだぜ。それに亀頭のエラもスゲエ張っているだろ。こいつがオマンコの中に入るとよ、プロの女もヒイヒイ

言ってヨがるんだぜ。色だって黒々としているだろ。これはな、ソープ焼け、淫水焼けって言ってな、女の唾液やらオマンコ汁やらに当たって

こんなに黒くなるんだ。さあママ、こっちにおいで。いいから来いって。いやあ、ママは本当にいいオッパイしてやがんなあ。ちょっくら

触らせてもらうぜ。うひょ〜たまんねえ感触だ。ママ、今日はブラジャーしてねえんだな。柔らかくてマシュマロのようだぜ。ああ、最高だ。

ママ、ブラウスを脱いでくれや。オッパイを見てえんだよ。もう夜中の1時だ、他に客なんてもう来ねえから大丈夫だよ。さあ、脱いでくれ。

おお、最高のオッパイだなあ。見てるだけでイっちまいそうだぜ。ほら、ペニスがもうこんなにデカくなっちまったぜ。さあママ、こいつを

ゆるゆるとこすってくれや。ママにこすってもらったら百戦錬磨の俺でもアッと言う間に出しちまいそうだ。ああ、いいぞママ、なかなか上手

じゃねえか。ママも色事に関しちゃあ相当の腕前だな。さあ、そろそろイクか。精液がその辺に飛び散るからよ、ディッシュで拭いたりの

後始末は頼んだぜ。早くホテルで素っ裸のママと一緒に風呂に入ってよ、白くてムチムチした体を抱きてえもんだぜ。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:04:55.00ID:KC5r36AP
30年以上、連続飲酒、アル依存、睡眠障害、鬱病繰り返してるけど、いつシンでも早いか遅いか後悔ないけど離脱症だけは、シンドイ。 アルコールが抜けるときの 離脱は苦しすぎ。 それでも飲むけど
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:07:32.34ID:PEHcUD22
少しづつ間隔と量を減らせない?
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:34:12.68ID:l3GKUFs6
さて、アル依のGWはいかに?
俺はひたすら動こうと思う。
停止した時は飲む時だから
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:14:10.61ID:OCogDAzw
ですね。私はもう足が痺れてむくみもひどい
一番辛くて町医者に診てもらったらγ4000越え。毎日熱が38度代で
大きい病院に行ったら即入院
内科でした。寝汗が酷く。
でも退院してすぐいいちこを買いに行きました
次の検査では1500まで下がっていたので勘弁して貰えました
女性の書き込みがあったので、少し。皆様無理せず頑張りましょう
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:20:18.54ID:l3GKUFs6
>>138
辛かったでしょう
今も
結局、自分でやるしかないですね!
頑張りましょう
ちょっとだけ
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:55:55.03ID:OCogDAzw
>>139
ありがとうございます
無理せず頑張りますね
アル専の精神科に通院しています
ある日待合室で隣のマダムに話しかけられ「あなた、何の病気?」
うつです… 「私、抗酒剤貰いに来たんだけど〜別に要らないのよね〜」というマダムは酒臭かった
おばさんにフリスクをあげたくなった
アメシストって気になったけど、怖くて行けません…

スレチごめんなさい
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:32:05.94ID:l3GKUFs6
>>140
他人には、ちょっとだけ嘘付いても良いですよ
でも、自分には嘘は付けない
明日からまたやり直せば良い

適当に頑張る、1日の積み重ねですよね

私も身に染みます
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:27:11.44ID:YZZ961Px
アルコール専門病院の待合室で何の病気か聞かれる訳がない
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:21:24.48ID:EXIPKmgG
うちは薬もあったからなー
ギャンブルとかクレプト併設している所もあると聞きます
女性で4000は初めて聞きました
自分で2800
アメシストは根掘り葉掘り聞いてくる自称面倒見が良いおばさんとかいて私は無理でした
余計な事話したらあっという間に広まりそうで突っ込んだことは何も言えませんでした
あくまでも個人的見解です
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:32:23.97ID:Yl7UDl25
あの記憶力飛んだりする人いる?
コルサコフ症候群
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:45:31.96ID:H5p5eiVq
>>144
記憶力はヤバくなったな
朝にノックビンを飲んだことや、ちょっと前にやろうとしたことが
出てこない
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:47:53.21ID:dC0a6RGk
>>145
わかる
玄関の網戸が自動ドアと思って、ずっと足踏みしていた
何かを取りに別の部屋に移動した時点で何だっけ?
挙げ句の果てにはテンカン起こして倒れたらしい。家族が見たら柔道で落とされたみたいだったらしい
頭のCTは問題無かったようです
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:43:53.43ID:Db2rRFPT
断酒してても記憶力は飛ぶなー
甲子園の時期は物凄く選手の名前とかプレーを覚えてて仕事から帰ってきた家族にも教えるんだけど
ドラフトの時期になったらすっかり忘れてる
どの球団に行ったのかとかも全くわからない
ニワカと言われればそれまでだけど
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:47:18.04ID:jbDRLCAW
昨日から風邪で熱でた。
お陰で会社休んで断酒出来た。明日からも続けよう
目指せγ500以下
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:00:33.27ID:JuiYFIur
断酒して一ヶ月になるが来週辺り献血行ってこよう
良くなってるといいな
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:50:55.31ID:hWRunOTX
1ヶ月止められたら肝臓の数値は大分良くなってるんじゃないかな。こちらは数ヵ月ぶりに初日が出ました。夕べはほとんどの寝られなかったけど、早朝に飲むコーヒーが美味しい
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:06:08.76ID:2jrC3jfL
肝数値下げるのにグリチロン処方されたんだけど効くの?これ
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:43:16.80ID:lURYWDlE
失禁してしまった
苦しい
もう飲みたくない辞めたい
鬱が酷い
死にそうになる
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:50:05.68ID:iWiAv38g
847 ハナビイ@人生の中でMAX体重突入まるで球体[] 2019/04/16(火) 18:46:21.20 ID:zUHGviSa
アルコール依存症 当事者が語る実態と回復への道のり

依存症に陥っても病気の自覚がないという現状

大手電機メーカーでエンジニアとして働く笹井健次さんは、かつてアルコール依存に苦しむ生活を送っていました。しかし、治療を始めたのは、自らの異変に気付いてから10年近くも後のことです。

健次さんが異常な飲み方をするようになったのは20代の後半。当時の様子を振り返ります。

「最初の一杯を飲んじゃうと、もう止まらないっていう感じがあって。酒が入れば入るほど、どんどん加速していって、酒が飲めなくなることがちょっとした恐怖感というか。常に飲み続けてないと、自分を保てないような不安と恐れがものすごく襲ってきて。」(健次さん)

30歳を過ぎた頃には、お酒が切れると手が震えるようになりました。典型的なアルコール依存症の症状です。

しかし、健次さんは見て見ぬふりをしました。自分がアルコール依存症だと認めることに強い抵抗感があったからです。

「アルコール依存症の人は電車の駅とか公園のベンチで寝泊まりして、常に酒瓶を抱えているようなイメージがあって、人間のクズがなるものだと思っていて。俺はクズじゃない、大学も出てるし、
サラリーマンやってるし、だから俺は違うと思って否認していました。それを認めてしまうと、自分は本当に最低の人間になってしまう。とてもじゃないけど認める訳にはいかない、という感覚でした。」(健次さん)

健次さんの場合も、ようやく治療につながったのは36歳のときでした。通勤途中に交通事故に巻き込まれ、病院に運び込まれたことがきっかけです。飲酒に伴うさまざまな異常を自覚してから、10年近くが過ぎていました。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/138/

アル中ってプライド高くて自分は病気なんかじゃないって受け入れないんだね
おでさまは大学出てるし頭いいしエリートなんだあ
ベジータみたいw
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:05:15.52ID:4QKocqM4
>>157
プライドではなくて病気だと認めると酒を飲めなくなるから否認するだけ
因みにアル依の大多数は大学出のサラリーマンなんだけどな
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:38:57.09ID:FEVizWtr
>>153
俺も朝昼晩と飲んでるわ
効果は不明
飲んでないより、良いんかな〜ぐらいの気持ち
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:55:44.78ID:u+6pSqwM
>>160
飲酒の量は書いて無いけどそれじゃ定職はむりでしょ?
せめて晩だけにならないの?
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:36:39.06ID:V9AQDe12
地獄の離脱後の3週間後くらいにたまたま血液検査して
γ130くらいだった
その後スリップしてダラダラ攻防してるから今はもっとアレだろうけど
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:52:10.90ID:DJD6x24G
離脱はほんとに辛いですよね。今日は昼から競艇観ながら、だらだら6時間飲んだけど、自分のペースで飲んだから、この後、眠剤飲めば大丈夫。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:04:05.11ID:V9AQDe12
>>165
俺が思うに、日の明るい内に飲んじゃうようではもう駄目だと思うけど
それってもう、アルコールが常に血肉に組み込まれてるわけだから
最低限でも朝から晩までの酒の抜けてる時間帯がないと人生オワタモードだと思いまする
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:15:01.35ID:r4b6dAGQ
酒を飲む飲まない以前に
昼間に仕事をせず競輪見てる事が終わってる
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:16:44.15ID:zDSnTRSa
>>168
地獄の離脱を経験したなら寝起きから飲んで10日くらいは全く記憶のない連続飲酒をしたんだろ、人の事は言えないな
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:32:20.12ID:V9AQDe12
>>170
同じ穴のなんとやらだから語り合ってるんじゃないか
でも抜け出したいから
奮闘してるのではないのか、
その基本編として、昼間からダラダラ飲みはかなりダメージ高いと言いたいということでありますよ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:41:22.19ID:kqcI/o8H
1杯でやめられる人間になりたい
もう一生飲めないけどさ
定時で帰ってぷはーって飲めるの羨ましい
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:45:05.84ID:yLjTWVYy
アルコール依存症と診断される前はみ〜んな仕事中にも隠れて飲んでいた
ずる休みした日は始業前に電話してすぐ酒を飲んでいたよな
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:47:29.80ID:uoCdii3e
>>172
アル依で入院したらもうそれは望めない
ビール5杯位のホロ酔いでやめれるなら苦労はしないよ
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:24:59.90ID:ZYVDP98A
>>169
一応、仕事だけはしてますよ。昼に仕事終わったわけです。
と、いうか、ここはアル中達のスレだから、私みたいな人の集まりでしょ(笑)
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:41:17.68ID:dZhz4mNa
私も今日から禁酒します。このままでは仕事クビになりそう。
0177ソープ親父
垢版 |
2019/04/17(水) 04:09:02.26ID:R3k6SqdH
こんにちは、ソープ親父です。私もかつて、アルコール病棟に4回も入院した
バリバリのアル中です。連続飲酒でヘロヘロになって、酒から逃げるように
内科に入院したのは20回近くありました。
地獄の離脱を何十回、いや何百回経験したでしょうか。ヘタな拷問よりよっぽど苦しい
のではないか、と思えるほどの生き地獄ですね、アレは。
こんな私でも、50歳を過ぎた頃には酒が自然と欲しくなくなり、今は丸4年ほど
一滴も飲んでいません。自助グループには入院中と退院直後のひと月ぐらいしか
行きませんでした。人と交わるのが苦手で、参加すること自体がストレスに
なるので。担当医の前では週に3回から4回は通っています、とウソをついて誤魔化し
ていました。
身も心もすっかりオッサンになると、世間に自分を無理に合わせることがどうでも
よくなって、今風に言えば生きづらさに苦しむことも段々となくなって来ます。40代
ぐらいでは酒はやめられないですよ。この病気になった以上、ちっとやそっとでは
断酒なんて無理ですから、オッサンになるまで飲んだりやめたりの繰り返しで構わない
です。ジジイに近くなるまで体を壊して死なない程度に飲めばいいと思います。今は
この穏やかな毎日をぶっ壊す酒などには全く未練がありません。スリップの繰り返し
でも、それが普通ですから、諦めないでください。ジジイになると酒なしでも平気に
自然となれますから。とにかく、あれだけひどかったこのソープ親父でさえ酒が止まる
のです。

https://i.imgur.com/yQeqsH9.jpg
https://i.imgur.com/Wht5wpw.jpg
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:30:15.57ID:3NU0C3nv
>>157
一流大出て、いわゆる就活ランキング上位の上場企業に居るが、
社内にアル中なんてゴロゴロ居るよ。
俺もだけど。

まじめな奴ほど抱え込んで酒に逃げる
ケースは多いぜ。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:34:37.06ID:3NU0C3nv
>>136
止めるときは、一気にやめて三ヶ月〜半年は完全断酒しないと、
酒がなくても大丈夫な体質になりにくい気がする。

一度きちんと切れば、スリップしても
連続飲酒の期間が短くて済むし、
離脱もそこまでひどくはなりにくい。
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:37:39.00ID:XLNq4e0U
>>179
役所勤めだが、各部署にアル患はいる。本人は隠してるつもりらいが、バレバレわいも、アル患
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:24:39.50ID:vfQbmJ2l
底辺の責任の無いどうでもいい仕事をしていればアル依になることはないのだ
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:41:10.96ID:yAeiRe6T
>>183
で、お前は最底辺の仕事に就いてる訳だ
頑張れ、お前にも親はいたんだろ!
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:41:12.59ID:DGdt9C2J
543 イエービ博士@アル中プロ軍師(在宅)金持ち天才[] 2019/04/17(水) 18:35:40.37 ID:xzXI6KoN
アルコール依存症と診断されてホッとした。しかし酒をやめても、自分の問題は残っていると気づかされた。

A・H 断酒3年(男性・35歳)
自分は間違っていないのに、なぜ、わかってくれないのか?
今思うと、もともと私には高慢さや「こうあるべきだ」というこり固まった考えがあって、それが酒によってより強化されていったのだとわかります。けれども当時はまったく気づきせんでした。酔った頭で考えると、
どんどん自己中心的になっていきます。自分は正しいのに、理解してくれないのは周囲が悪いからだと思い、いつも頭の中で誰かを責めていました。

私の状態を、周囲も不審に感じていたようです。ある日、近くに住む父に「一度病院へ行かないか」と言われました。素直に従ったのは、自分でも自分を持て余していたからです。心療内科へ行くと「酒量が多いので、専門病院へ行った方がいい」と言われ

病院を紹介されて、そこで専門医にアルコール依存症と診断されました。
依存症は「否認の病」とも言いますが、私の場合、むしろ自分の状態に名前がついていたことが救いになりました。
ただ、「もう一生、酒は飲めません」と説明されたときは、それは無理だと思いました。酒は控えなければならないことは理解できても、一生飲めないと考えたら、途方もないことに思えたのです。

だから医師に「どちらを選択しますか」と言われたとき、迷わず入院を選びました。

自分で自分にレッテルを貼る
入院した当初は、かなり落ち込みました
壁を隔てて見える民家がとても遠い存在に感じました。あそこで暮らしている人と、壁の中にいる自分は、同じ人間ではあるが、別人種なんだと思いました。
自分は壁に隔てられ、外に出てはいけない人間というレッテルを貼られてしまった。「アル中」「依存症」という病になってしまったことの重篤さを実感し、自分を責め、落胆し、絶望すら感じました。
http://alcoholic-navi.jp/follow/memoir/person/story16/
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:50:25.93ID:7kVl11rm
新入社員は元気があって気持ちが良い
自分にもあんな頃があったのだな
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:55:00.16ID:DGdt9C2J
614 イエービ博士@アル中プロ軍師(在宅)金持ち天才[] 2019/04/17(水) 18:51:15.91 ID:xzXI6KoN
アルコール依存症

病識をもてない理由

 自分が病気であることを自覚できる人は、その治療の必要性を認めて、出来るだけ早く治療にとりかかるのだが、「病識」がなければ、治療の必要を認めようとしない。
周囲の人がいくら説得しても「馬耳東風」でどこ吹く風の反応しかない。アルコール依存症の人が「病識」をもちにくいことの原因には色々ある。

世の中の多くの人が酒を飲んでいるので、飲むことが正当化される。[皆も飲んでいるじゃないか」ということになりやすい。
酪酎状態での迷惑行為や問題行動は記憶に残りにくく、自分がどんなことをしたかを覚えていないので、自分の言動に対する反省や後悔がほとんどなされにくい。

アルコール依存症は三つの大きな障害に分けられる。

身体障害 まず第一に消化器症状が早期に出やすい。アルコールのための肝炎。胃炎、胃潰瘍のために嘔吐、吐血など。大腸炎のために下痢。膵炎や糖尿病などがある。次は神経系の障害で手足のふるえやインポテンツ。

精神障害 初期には精神不安定状態がおこりやすい。イライラ感やカツとなりやすい。
幻覚や妄想が出現して、幻覚では小さな虫けらが見えるとか小さな動物が見えることが多い。
人の声が聞えたり、自分を呼ぶ声が聞えるなどの幻聴もめずらしくない。アルコール幻覚症では幻聴が多いが妄想も活発である。暴力団に殺されるとか、
皆が自分をのけものにしている、皆が自分を馬鹿にしているなどと言う被害妄想が多い

社会障害 まず家庭において夫婦の人間関係や親子の人間関係がうまくいかなくなる。暴言、暴力、夫婦不和、親子断絶のため本人は孤立し、家出、別居、離婚と家庭はみるみる崩壊してしまう。
 次には職場において、飲酒して出勤、怠業、欠勤、仕事上の失敗、信用を失って、人間関係のトラブル、失業、経済的破綻のため生活保護にたよるしかない状態となる。

 最後には地域社会への迷惑で、友人・知人に酒を要求したり、返すあてのない借金をしたり、大声でどなり散らしたり、物を投げ散らしたり、路上に寝こんでしまったり
自殺など
http://www.synapse.ne.jp/sein/T/T04.htm
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:28:55.70ID:8EH9Nzqu
いま断酒10日くらいかな
飲みたくなったら飯を食いまくる
でも幻覚や幻聴がひどい
首回りにヒルが這ってるよ
なんか断酒無理そうだわ
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:46:16.32ID:Cclxy0iI
>>178
アル中で入院 通院繰り返してます
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:14.41ID:lZzQuW+c
>>191
はじめの1年はどんなことがあっても毎日抗酒剤(シアナマイドorノックビン)を飲む
何ヵ所も自分の足で探して行きやすい自助グループを見つけ最低週に1回は参加する
月に1回は通院する

これを守れたら誰でも断酒は可能
やってみると意外と苦ではない
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:35:17.72ID:AKRYj68u
>>192
シアナマイドを朝夕2回に分けて飲むと、
24時間効いてて本当に酒が飲めない体になるなあ。

ビール1本で目の前真っ白、意識が飛んでく。
0196手ぶらの乞食
垢版 |
2019/04/17(水) 21:37:40.49ID:+zfEPsZ+
いいかね?

断酒はあなたを別の世界へ連れて行く。

もがき苦しむあなたなどただの妄想だ。

あなたはあなたが思っている様なものではないのだ。

恐れずに進みなさい。

しがみつくものが無くなり最初は誰でも恐れる
何故なら酒の無い世界を何よりもあなたは恐れているからだ。

恐れることはない。

手ぶらで行きなさい。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:45:05.32ID:lZzQuW+c
>>195
あなたシアナマイド飲んだことないでしょう
そんな飲み方しない
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:37:11.55ID:c8YLgJEN
>>197
俺の場合、朝飲むだけでは
夜9時頃には、無理すれば飲めるくらい
代謝されてしまう。
顔真っ赤、体カユカユにはなるけど
ワインをボトルで空けれるくらい。

だから分散させてる。
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:09:36.29ID:sjMqHjLL
断酒一日目
ひたすら怠い。不眠はないけど(眠剤飲んでる)逆に眠くて堪らない。昼寝して寝汗びっしょり。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:22:44.95ID:S7gGcKqU
同じく1日目。寝起きに関して言えば飲まなくて良かったと思う。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:42:34.95ID:bSBElLEg
断酒1日目って事は最終飲酒から24時間以内って事?
これからが地獄だよね
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:53:05.48ID:kkRKaHVP
スマホ使える状態なら元々そんなに飲んで無かったのだろ
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:05:55.18ID:oo0WycF4
二日目くらいからか、後期離脱始まるのが
4、5日目くらいがピークで辛いような気がした
長引けば2週間くらい
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:38:12.61ID:QI8CcmMw
断酒1日目の人は
アルコール依存性 離脱症状
で検索してグラフ画像を見ると良いよ。
グラフの山が高いとこで離脱がキツくて酒に戻ってるから。
実際はグラフより、もっとキツくて長いけど、自分の状態はどの辺りかの目安にはなる。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:46:37.58ID:O++DCy9o
>>206

2日目〜4日目で一睡もできなかったりすると、
だいたい幻覚幻聴来るね。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:37:45.02ID:xTJV1+g3
昼タヌキ蕎麦、よる、餃子とシャケで、飯食べた。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 05:27:45.00ID:d9GIUc4n
断酒して離脱症状がない場合は
アルコール依存性ではないという事ですか?
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:43:15.16ID:f+ApN/Jw
>>212
〇〇だから依存症じゃないという自己判断が危険
自分ですらもしかして?と思ったのなら名前がつこうがつくまいが気を付けておくにこした事はない
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:11:42.66ID:MVX4Tm5n
酒が飲みてぇ。脳が目や鼻、耳
五感全てに訴えてんだよ。
酒だぁ、酒をよこせぇ
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:11:14.29ID:bffvKHjE
冷や汗がハンパない_:(´ཀ`」 ∠):特に顔。メイクなんて出来たもんじゃない…
皆さん乗り越えましょう!
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:30:31.92ID:7fUDrDNq
>>210
飯を食えるようになったらとりあえず安心していいか?
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:31:07.36ID:wbfd/ixW
にゃんぱすー!
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:31:44.57ID:wbfd/ixW
酒には栄養無いんなあ
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:32:16.52ID:wbfd/ixW
カラダは酒を毒と認識するん
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:32:44.98ID:7fUDrDNq
>>216
どのくらい飲んでた?
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:33:38.90ID:wbfd/ixW
だから酒はまっすぐ肝臓行きなん 肝臓クンは解毒作業でクタクタなん
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:10:12.47ID:Pb4FUpym
>>213
病気では自己判断は危険だよな
異常を感じたら医師に診て貰うべきだよ
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:13:15.32ID:pXOTu9Ma
否認の病気だから何言っても無駄だね。
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:17:49.55ID:Pb4FUpym
>>224
何回目の入院で認めたのかな?
2〜3回で認めるのが多い印象だけど
早ければ早いほど 周りの苦しみは軽減される
1回の入院で私はアルコール依存症です、これから苦しめた人の為に頑張って断酒の治療をしていきます!とはなかなか言えない
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:23:16.25ID:omAPI55s
>>210,217
食欲が先に回復しても不眠が残るんだよなあ
満腹で眠くなるのに眠れない辛さ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:55:17.03ID:esi1q/2B
不眠ひどいよね
身体は疲れてるのに目は冴える
おまけに寒暖がつかなくて何回も布団を被ったり剥いだりする
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:27:59.63ID:S+cq0t5L
断酒1年達成
飲酒欲求も消えて大好きだった
ビールもウイスキーも見てもなんとも思わなくなった

がカップ酒、特にワンカップ大関だけは未だに飲みたい欲求に襲われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況