X



ハイプロンver4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:57.47ID:PcEPqnFu
-__--_-__--___-_-___----__-----_-______--_--_-_-_--__-____-_----__----___
_---_____--___-_--_-___-_----__-_-_-____-_--___-____-----_--___-_----_---
-----_-_-_____-____-_-__----____---_---_--__---_-_-_-_____-____--_---_-_-
_-_____-__--_____-__--_---_---_-__---__--_--_------_____-_--_---_-_____--
_-_-____-_---_--______-___------_-__-_--____-_--_-__----_-_--__-_-_-__---
-_---_____---_-_---_-----__-_---_---___-________-_-__---__--__-_--___-_-_
_-__-____-_------__________-__-_-_--_--___-_-_-_---_-----__-___-_----_---
__-_--_--__----____-_--_____-----__-_-----__---_--____-__-_--__---___-___
_--____-__-_-__--________--__-----_--_-__-_--_--_--__-_--____-_-__-------
-___----_____-_-___--_--__----_-------__---____---__-_-_--___-_____-__--_
--_----_--_---___--_--_-_---_-_--______--____--__-_--_-_--___-___--____-_
_--_--___----__-------___---__-__----__--___-_-__-__----____--____-____-_
_-_-__-_--_--_-_-_________--_-___---__--__-___-_-__-___---_----_-------_-
--__--____-_-_--_____--_--_-__---_----------_----____-____________-_-_---
--_--___---_-----_--_--_-__-_-___---__----_---______-__--_-_-_-_____-____
__-_--_-___---_-_---___-_-_--___-_-__---________-----___--_-__-_-_----_--
_---______-_-_--_-__--_-_-___--__-____------_-_-_--_-____--____--__------
-__---_--_---_--_____-_---_----___--__--_-_-_-_--___--_--__-_-_______-_-_
_-----___-----_-__--_-_--_---------_-_-___--_--__-_____--__-____-________
_--_---___--_____----_-_--___-___----__-_-__-__--__-_-___--_-_-__----_-_-
_-___-_--_____-____--___---_-_------___-_-_---____-_---__-_---__-_--_--_-
-_-__--_-___--_-----_------_-_____--_-_-__-___-___---_-__-__-_--_-___--__
-_-_---___-_--___--_-_-_--__---_-_-_-__-__-_--_-_--_-___-_____--_--__--_-
----_----_-_--_----_-_______-______--_--_-___-__--____-__-___-_------__--
--_______-----________-__----_----_--_______-__---__-_---__--__---_----_-
_---_-----_-__-__-_____-----__--__--_-------_--___-_-_-_____-___-___--___
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:21:41.43ID:dCXJ9X8o
酒との併用はあかん
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:21.75ID:voja/fao
酒と併用しても新パケは寝れない
なんだよコレ

新パケの方が寝れるって人もいるみたいだし
バラツキがあるのか?
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:25:11.84ID:0TvSgpck
今までハイプナイト毎日飲んでたけどハイプロンきくかなぁ
1錠しか飲んで無いしカプセルごといっちゃったからこれ効かないかもわからんね
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:05:53.81ID:/R48gDi2
ハイプロン+トフィカーム+インデラル
安定してる
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:36:04.29ID:Cu4AnU+Q
酒と併用したら記憶飛ぶし凄い勢いで耐性付くから気を付けろ
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:36:24.25ID:0glIy7kR
>>7
新パケむらありか?
だったら1st中身出して小分け飲みかな
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:21:59.97ID:/ya9Xs3W
初ハイプロン
飲んでから30分
眠気あり
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:35:49.56ID:/ya9Xs3W
自分の場合、抗不安作用目的なので
健忘、奇行がでないかとチェック中です
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:26:35.70ID:8JQMYtPq
これカプセルの中身本当に薬入ってるの?

ハイプロン1st<<<<<<<<<マイスリー0.5mg

くらい効かない
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:12:32.90ID:tgKcSIH+
>>10
耐性ができたんかな…
効かなくなったのは新パケに変えてからなんだよ
こんな偶然あるかな?
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:07:25.61ID:QpoW3nls
>>15
ハイプロン1錠
トフィカーム50ミリ
インデラル 40ミリ

ハイプロンは眠れない時。
トフィカームは毎食一錠。
インデラルは動悸がやばいとき。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 04:41:05.33ID:woWM+8ze
>>19
グランダキシンて飲んだことないけど抗不安作用感じられる?
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:36:34.93ID:a3awdi+C
>>20
俺は全然ダメだった。某サイトがデパスの後継薬と宣伝してたころジアゼパム5ミリ換算料まで飲んでみたけどさっぱり効かず、結局ハイプロンが最高って結論になったわ
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:17:27.27ID:QpoW3nls
>>20
抗不安は間違いなくハイプロンですが、
トフィカームは服用するにつれて、
まったりした性格になる。
ボーッとする感じ。
あまり、小さな事に気にしなくなる。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:36:58.70ID:H2M45eHY
カプセル外して粉だけ飲んだ方が効きが早い感じがするけど、カプセルごと飲んだほうがいい?
それともカプセル外して飲んでも何も問題ない?
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:12:08.87ID:a3awdi+C
>>23
カプセル溶ける時間なくなるから、効きは早くなると思うけど、このカプセルかなり水溶性高いから影響は小さいと思ってる。
あと、カプセル飲むとうんこが黒とも緑ともつかないなんとも奇妙な色になる。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:49:07.99ID:lhs8iIw0
お前らが新箱きかないっていうから3錠飲んだら余裕でぶっとんだわワロタwwwwワロタ…
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:19:41.63ID:Hl3bvyty
ハイプロン以外でデパスの代わりになりそうなのない?
輸入できるやつで
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 03:54:24.11ID:sYG926qG
ルネスタ?
俺も使ってるけど眠るためなら断然ルネスタで
抗不安を求めるなら断然ハイプロンって感じ
そもそも眠るのを目的としてハイプロンを使ったことがない
眠りたいときはルネスタ使う
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 04:05:20.38ID:sYG926qG
>>7
>>18
新箱きかねーなと思って半年期間あけて買ったらまた新箱きたから使ったらやっぱ効かなかった
旧箱だったら酒と飲むと性格変わるぐらいラリったり変に行動力あがっていらないもの買ったりしたけど
新箱では酒と飲んでも旧箱みたいにならず常に自我を冷静に保ててる感じ
催眠作用については端から求めてないから知らないけど、抗不安とかラリるという方向では先入観とか耐性とかじゃなくて
確実に効果なくなってると思うわ
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:07:52.20ID:Xi7hgNTQ
ルネスタ効かなくなってきたのでハイプロン+酒に先週変えてみたが先週1週間記憶が丸々飛んでいる
妙な時間にコンビニ行って食べ物買ったり(どんな着衣で行ったのやら。。and 昼間からラリっていたのかな)
覚えていない株取引したりしている

+酒だと効きすぎやな
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:47:33.45ID:WHWEcyJm
抗不安が欲しい時って仕事とか運転する時とかだから適してないんだよな
アッパー系のいいのがあればいいんだけど
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:13:09.64ID:k8fIqUZ3
ハイプロン飲んだの忘れて運転したことあったけどラインが二重に見えて参ったわ
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:22:39.79ID:6SDjNo49
私はカプセルの中身を半分ずつオブラートに包んで飲んでいます。抗不安にはちょうどいい。一つ飲むと線が曲がって見えたりしてしまうので半分で十分
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:38:28.39ID:nWc3qw9k
ソナタのジェネリックって、ハイプロン以外には無いですか?
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:24:16.72ID:XLBQmmdr
今日仕事中不安になって飲んだが調子いいわ〜1シート飲んどくと半日ぐらいはなだらかに効果が続く。
しかし健忘が…指示聞いて席ついたらあれ?なんてなるからな。健忘がなくて半減期が長ければ最高なんだが。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:03:55.07ID:99l4Yqn9
>>38
1シートはかなり危険ですよね。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 03:30:22.06ID:+fTtJDYf
あーでもいいね
全然眠くないけどふわああってなんじは結構いい
もう2錠飲んで寝るね、おやすみ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:21:29.55ID:JJIgabT2
24日夕にクリニックにいってからビール+焼酎水割り+パイプロンを飲んでから
今まで記憶はない
今日が26日(金)で驚いた

嘔吐、失禁の形跡もない

やっぱ凄いクスリなのか
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:22:05.10ID:iy0vEV6k
やらかした。好きな人に意味不明なライン送ったり記憶のない通話記録がある死にたい
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:20:57.73ID:/VImi7z1
昨晩ルネスタ3r+お酒ちょっとで入眠した
妙な時間(3〜4時AM)に目覚めてハイプロン10r飲んで二度寝したが失禁した

失禁はラシックスを使ってた頃たびたびあったが
このクスリはその気(配)あるのかな?

今日は部屋干しだが未洗濯だったのも含めブリーフ、パンツ10枚ぐらい並ぶ
独り暮らしだからいいけど
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:04:43.00ID:Co6ge7jt
飲みすぎないようにと思ってるのに1つ飲んだら気持ちよくなってどうでもよくなって追加してしまう
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:28:38.71ID:SHYBiBKH
>>46
夢精なら10代の頃あるけどおしっこは幼稚園かその前くらいしか漏らした覚えがないから忘れたけど
夢精なら夢の中でクラスの好きなコとエッチできた夢みたりするけどおしっこの場合は夢の中で立ちションしたりしてるの?
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 07:27:51.57ID:nG8HRn5e
ハイプロンって腎臓代謝型かな?この前の健康診断でクレアチニンが多かったんだが、こいつのせいだろか?
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:20:20.12ID:vD4rSmXs
やっぱ新箱きかねえわ
期間あけて飲んだけど旧箱の時とききが全然違う
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:45:09.00ID:8G9vQOxW
効果持続中は音楽聴くときの感性が変わるって聴いたけど
みんなどんな音楽聴いてるの?
0055sage
垢版 |
2019/05/01(水) 21:58:37.82ID:rHLgo74k
>>53
DXMだろそれ
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:42:12.19ID:xqANhKAm
服を着た
華奢な姿は好きだけど
脱いだ姿はファラオ王
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:10:52.80ID:xqANhKAm
旧箱における精神作用の違い(睡眠的作用は除く)


旧箱
酒と飲めばどんな嫌なことも湧いてこない
希死念慮で死ぬことしかしか頭になかったが、寧ろ生きることしか考えられなくなる
あまりの躁効作用に普段は寧ろ避けていいる部類の人とも絡んでしまう
興奮のあまりにいらないものまで買ってしまい冷めたときには後悔する

旧箱
何の効果も無し
何の効果もないので必然的に、使用量が増える
感情もなく、無表情AAのように自分の精神状態を冷静に分瀬駅
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:27:11.19ID:xqANhKAm
旧新箱における精神作用の違い(睡眠的作用は除く)



旧箱
酒と飲めばどんな嫌なことも湧いてこない
希死念慮で死ぬことしかしか頭になかったが、寧ろ生きることしか考えられなくなる
あまりの躁効作用に普段は寧ろ避けていいる部類の人とも絡んでしまう
興奮のあまりにいらないものまで買ってしまい冷めたときには後悔する

新箱
何の効果も無し
何の効果もないので必然的に、使用量が増える
感情もなく、無表情AAのように自分の精神状態を冷静に分瀬駅
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 04:14:11.69ID:sQw2uENt
>>57
躁で普段関わらない人と関わるのは凄いわかる
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:07:45.15ID:MOE/k3wT
ほんと、異常な買い物と人への絡みに行くスタイルなんなんだろ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:29:18.66ID:xqANhKAm
5錠のんでストロング缶のんで寝て起きたらいつの間にか風呂入っててびびった
全然記憶ねーw
なおいつもより綺麗にひげがそられていた模様
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:48:33.53ID:vN9UhN6O
カプセル水に入れると大きさが20倍くらいになる
けど溶けてなくなることはない
胃酸じゃないと溶けんのかな
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:58:17.90ID:I5cvEGaB
だめだ
きかないな
前見たな理性を失う程のものが酒と飲んでも味わえな
ただただ耐性がつたからなのか。それとも・・・
旧箱の陰を負い続けて新箱を買い無駄な出費を重ねる日々に終止符を打ちたひ
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:22:30.78ID:hPuVBydQ
>>64
俺は一回に2シートぐらい飲んでるイカれたヤツだけど新箱になってからもあの独特のスーパーマン効果みたいなの出てたけどね。今は耐性ついちゃったけどそれでもある程度の効果は感じる。飲まないときに自然と気付くぐらいのね。
逆に当初飲み始めたときは旧箱で4シート飲んでも効かなかった。
なぜかそのうち効くようになったけど。
製薬会社が有効成分のザレプロンちょろまかしてんじゃねーの?
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:24:26.33ID:hPuVBydQ
>>64
続き
少し話は変わるがちなみに他の向精神薬飲んでると効きが著しく悪くなる。
知り合いに飲ませたら1カプセルでノックアウトだったよ。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:37:41.43ID:GtpTZlG7
レスタスって言う超長期型の抗不安薬飲み始めたけど
ハイプロンは全く効かなくなった。
アルコールは相変わらず楽しくなるけど。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:31:06.81ID:KZDx8pb1
>>68
やめたら効くと思う
俺もレスタスが抜けるまでデパスもハイプロンも全く効かなかったから
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:38:05.04ID:GtpTZlG7
>>69
速レスありがとう。
これきっかけにハイプロン卒業しようかな。
まあレスタスが効いてるのか効いてないのか全くわからないんだけどwww
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:54:07.84ID:I5cvEGaB
新箱飲んだときはこんな神薬があったのかと
デパスの禁輸でうちひしがれてた俺に希望を与えてくれた薬だが
耐性ついたのか新箱で成分が変わったのか
旧箱のときのような頭の黒いものを全て吹き飛ばしてハイにしてくれるような
高揚感を感じが全くなくなった
半月期間あけてから新箱飲んでみても同じだ
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:00:19.35ID:I5cvEGaB
訂正

旧箱飲んだときはこんな神薬があったのかと
デパスの禁輸でうちひしがれてた俺に希望を与えてくれた薬だが
耐性ついたのか新箱で成分が変わったのか
旧箱のときのような頭の黒いものを全て吹き飛ばしてハイにしてくれるような
高揚感が全くなくなった
半月期間あけてから新箱飲んでみても同じだ
これだけ同じ感想の人がいるってことはやっぱ成分変わってんだろうな
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:16:59.04ID:6iDG8YUG
体感的には同じだと思う。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 03:02:37.24ID:05iv6+Xd
https://pbs.twimg.com/media/D5mu2NNUcAAwBOz.jpg:
https://pbs.twimg.com/media/D5mugxGUIAAuSBu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5mub7yU8AAau-V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5mJqMGWsAAJzNM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5mu-LfUUAA7Nyn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5cAuPaV4AAMV0i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5PGgd2VUAAwUIz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5myMp_U8AYzbC7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5l27LWXsAYmO0e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5dkA32XoAMmoCp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5dkCB_WAAAei_C.jpg
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 05:00:58.62ID:BD0mHv/k
旧箱と新箱でそんな差あるかな
何年もデパス朝昼晩で1日1.5mg飲んでるけどハイプロン3個も飲めば健忘出るくらい効いてる
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:34.49ID:ON31PBtA
何週間か断薬してた。2カプセルでグッスリ眠れたが、いつのまにか買い物していた。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:54:08.09ID:XhuNU76M
逆に旧箱は足がフラ付く感覚だったような…新箱の方が躁っぽさと隣合わせな感じだ。
色にメリハリが付いて視界に油が滲んだ風に見えて来たら目を閉じてる、ちゃんと眠れてるよ。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:55:55.75ID:lmAZU3Re
ハイプロン完全に耐性ついたぽい
今までは空腹時なら1つ飲むだけで効果感じれたのに
いまは空腹時に飲んでもなんとも感じない
中身小麦粉かと本気で疑うレベル
デパスが死んで依頼頼みの綱にしてきたのに
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:53:15.58ID:Fp3pBAEd
耐性が付いていても便は気色悪い緑色になるんですか?
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:28:34.56ID:qAUtsfPZ
ルネスタとハイプロンとどっちが強い?
ルネスタ2mg効かなくなってきたんよ・・・
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:39.90ID:9ywt4jXD
飲んでたときはフィニッシュに二時間ぐらい掛けてたな
ちなみにいまは五分w
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:43.81ID:3qhaIKpj
ハイプロン飲むとイキにくくなるよな?
早漏防止とかに使えそう
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:05:56.98ID:9svzRwqD
この一週間デパスとウイスキーとサプリしか口にしてない
廃人だわもう
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:07:03.82ID:9svzRwqD
ハイプロンとウイスキーとサプリな
意外と体は軽い
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:05:08.22ID:F+mePpAV
ハイプロンまじで効くのか?
例えるならデパスの何割くらいの効力?
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:40:13.17ID:jFk/D1F2
耐性ついて全然効かない
同じような感じの薬で輸入できるのないかな
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 04:56:03.05ID:hKP6uPTx
>>92
頻繁に個人輸入してると違法薬物を疑われて
抜き取り検査されてるのかもよ
俺のは乱暴に箱を開けられて破れてた
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 05:15:05.61ID:ymo4KfEd
>>99
自分のはパリッってやった跡がないから、
多分製造段階での入れ忘れだと思う。ありがとう。
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:44:05.57ID:qJ14LJz4
胃に何か入ってるとだめだな
空腹のときじゃないと効かない
0106優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:21:44.66ID:zthI6vBs
>>105
睡眠用に使うならいいと思う
何回も書かれてる通り空腹時じゃないと効きづらいけど
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:12:32.85ID:sc35llhI
>>102
空腹時に飲まないといけないなんてバイアグラと同じルールじゃん
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 04:47:13.83ID:/4HN5t5C
デパス欲しいな、、、。
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 04:48:45.69ID:iVrCaZVk
42480805484205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 05:12:51.32ID:fgXZ4HID
空きっ腹に酒とハイプロン
これでヘロヘロになる
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:31:09.23ID:bu/9+Wiz
>>105
だまされるなよ
服用の基準はカプセル1/2t~1tだから
4tは完全なOD
酒との併用も危険
共にトラブルの元
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:12:40.67ID:5M1Z0NIG
酒飲んだ後に寝たくてハイプロン飲むことはあるけど同時に飲むのは怖くてできないな
自分が何するか分からないってのもあるし肝臓の数値的にも怖すぎる
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:28:27.87ID:kIAwTf0X
ハイプロン抗不安にきかれてますか?
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:06:50.24ID:kIAwTf0X
>>117
三時間おきに1錠ずつ飲めば気持ちずっと安定してます。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:10:41.65ID:+Ib7pjsb
37100905103705いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:37:35.11ID:O7S7SA3M
抗不安用になんか使うなよ。これれっきとした眠剤だからな。
デパスの代わりになんか到底なり得ない。使ってる当人はキマッちゃってるから気づいてないだけで他人にバレる程度の奇行はまちがいなくやってるよ。働きながらとか本当に論外。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:19:34.47ID:geSP5yXu
酒飲んでも全然気持ちよくならないし普段は飲みたくもならないけど
空腹に酒とハイプロン入れると全ての悩みが消え失せてプラス思考になって最高にハイになるわ
あんな小さいカプセルとチューハイ1本で思考がここまで変わるかってぐらい
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:04:24.31ID:UY484cVm
孤独に耐えられず夕方になると入れてしまう
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:37:24.24ID:umrzPxKt
俺は睡眠障害からアル中を自覚した
抗不安薬とベルソムラを処方してもらい朝寝起気は健康にはなりつつあったんだ
クスリ買うだけだったら催眠導入
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:43:07.67ID:0xbEAUMi
俺は睡眠障害からアル中を自覚した
抗不安薬とベルソムラを処方してもらい朝寝起気は健康にはなりつつあったんだ
クスリ買うだけだったらか導入剤を大量に送ってく晴れる
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:07:44.70ID:tyrfgDdH
酒はのまないんたけど、ハイプロンがきかなくなってきて
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:20:38.51ID:8EJGhLCB
今日のオヤツに10錠以上飲みながらカップラーメンを食ってとても楽しかった
久々に酩酊できたからだらうな
0129sage
垢版 |
2019/05/10(金) 19:44:43.92ID:T7hiJjoW
溜まってた空カプセル6個を熱湯で溶かしたらどぶ色になった
この臭いカプセル改良してくれ
https://i.imgur.com/5cmSbdL.jpg
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 05:49:19.96ID:ozLhFflD
>>122
いや、他の人はどうなのか気になって質問させていただいただけです、、、
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:20:22.00ID:9fJTljCD
耐性ついて全然効かない
同じような感じの薬で輸入できるのないかな
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:00:35.34ID:QZB9u31Y
これ飲んでラリった時が健常者にとっての活動的な時のフィーリングなんかねー?
みんなラインこんなにするする返信してるのええなー?
口説く為の熱い台詞も恥ずかしげもなくがんがん言えるし、僕も活動的な健常者として生まれ変わって、毎日口説いてセックスやりてーな
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 07:39:25.46ID:X2JkgrHh
とりあえずクリニックで
デパスとマイスリー処方してもらいました。
両方とも抗不安にめちゃくちゃ効きました。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:40:19.19ID:+GhD8Au5
>>133
意識高い系とか常に脳汁出てるような活動的な奴はそうなんじゃねえの
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:16:42.57ID:g2OQ5NlC
>>135
たしかに。
抗不安なときはこんなラクな気分で、ハイになったときはこんな活動的で大胆な行動できるんだろうなぁって羨ましいと思う。
0137sage
垢版 |
2019/05/12(日) 11:22:35.97ID:jcdSez2V
>>133
常にテンション高い系の人らは、俺らで言うコンサータ飲んでハイプロンでラリってる感じだと思ってる
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:57:45.72ID:AAK1fQ+P
そんなこと言うなよ、規制の対象になってしまうやんけ
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:21:15.60ID:WVn6kugY
スーパーボランティアの爺さんもそんな感じだろうな
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:02:45.74ID:/eBWMwpV
飲む前は今日は1錠だけにしておこうとか思うのに、一度飲むとテンション上がって追加で5,6個は飲んじゃうしやばい。
タイマー付きの金庫かなんか買うべきか迷ってきた。
0142sage
垢版 |
2019/05/14(火) 16:33:09.72ID:0CXm9pi6
>>141
まじで買うべきだと思うよ
俺も迷ってる
0143sage
垢版 |
2019/05/14(火) 16:38:35.39ID:l35BI1dy
ハイプロン、ハイプナイト意外で個人輸入できるZ薬とかないのか
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:11:37.33ID:0BQL4+oM
>>124
わかる・・・
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:13:45.26ID:/vNznelA
尼崎の禿げ
http://imepic.jp/1A060zgH
尼崎白岡歯科の右隣マンションにすむ禿げ
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:13.34ID:0BQL4+oM
寝起き空腹時に飲んだときの高揚感と万能感が癖になってる・・・・
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:29:31.43ID:FOq6Amnv
>>141
あるある
1つのつもりがテンションあがって結局
空腹に9℃のロング缶2本と5カプセル飲んでしまった
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:35:30.75ID:cSYDpPy/
それまでに使い切るから問題ないんだけど使用期限短すぎる気がする
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:30:47.21ID:32kTEvDr
>>136
すごいマニアックなその人にしかできない職人的仕事とかじゃない限り世の中な並みの会社ならドーパミン出まくってる奴の勝ちだもんな
カルロス・ゴーンとかこれだけ窮地でも心が折れないって別な意味でスゲーって思うわ
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:54:54.50ID:KsZrdIDB
ハイプロンって下痢するのは明らかだけど、頻尿なったりする?せっかくハイプロン飲んで寝れたのに2時間おきくらいに尿意で目がさめるんだが
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:20:48.87ID:6VNhER/5
>>143
ベンゾじゃ駄目なの?
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:14:17.72ID:AaWzmNhf
>>142
金庫は流石に高かったからタイマー付きの南京錠買ったわ。
これからは薬に頼りすぎないようにがんばります。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:56:27.03ID:c+0fECoP
そんなにこの薬は効果あるんだ
デパスより効くのかな?
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:46:41.17ID:sVoSsn3J
人によるだろ
俺はデパスなんかとは非じゃないぐらい効く
そのかわり離脱もデパスと非じゃなぐらい辛い
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:09:15.55ID:B/97xP5O
デパスのふわふわ感はハイプロンの比じゃない。
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:04:39.49ID:NA+DAWah
ハイプロンは自我が保てなくなるからデパスとは同じ用途に使えない
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:24:30.67ID:fEFn847m
z薬って事でマイスリーに近いのかな
まだ飲んだこと無いけど
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:39:45.94ID:fPLm1PGO
これと酒いくらやっても眠れなくなったし、多幸感も得られず、夜中に泣いてしまう。もう入院しかないのかな
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:01:22.95ID:gOdT6bx7
>>162
昼間仕事して夜それ飲んで眠れないなら早く入院した方がいい
無職ならバイトでも散歩でも身体動かさないと眠れないよ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:26:08.42ID:fPLm1PGO
>>164仕事は先月辞めてしまったが、引きこもってはいない。入院ってどんな?まじで怖いよ
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:14:52.94ID:eBm56vHF
>>163
どれくらい飲めば物理学で言うとこの浦島効果って体験できますか?
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:34:57.65ID:CAWpcl1O
これ10r飲んで2回失禁した
それと記憶が凄く飛んでしまう

本当に安全な薬なのかな
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:56:50.61ID:tPgloXHe
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:43:04.57ID:aYvk+CKM
いつもオオサカ堂で買ってるけどここより安い所ある?
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:51:21.06ID:6n95SiMk
デパス代わりになるかと仕事中に飲んだら
ヘロヘロになってヤバかった
不安感落ちるどころじゃない
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:26:31.06ID:Dydt6VsB
ハイプロン今日届いたんで1錠飲んでみたけど
あんまし効いてないみたい
同系統のマイスリーとルネスタ常用してるからかもね
もう1錠飲みますっか
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:00:26.49ID:TaujvB/a
ハイプロン単体で2錠飲んでみた
これいいわ
マイスリーほどぐわんぐわん来ないし、頭の重さも無い
カフェインと併用でやりたくない作業とかこなせるだろう
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:02:20.64ID:Hjde5sfC
もう耐性付いて効いてないけど、惰性で飲んでる感じ
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:46:12.38ID:lI44xqAa
不安感どうしようもなくてハイプロンじゃなくて普通に病院行こうと思ってるんだけど、
よく聞くデパスってすぐもらえるもんなの?
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:04:19.87ID:XNLCUJ5X
酒のんだ後これ飲んだらぶっ飛んだ
記憶は曖昧だしお前変だったよって言われる始末
酔いが覚めても肝臓はフル稼働だったらしい
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:32:25.07ID:jf4v4Pqu
>>178
ロラゼバムとベルソムラの神^ - へ
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:37:36.64ID:mUIDcFnM
レス・プブリカ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:40:47.63ID:mUIDcFnM
俺は、レンドルミン(ジェネリックのブロチゾラム) 0.25mgを1錠飲むと、
まあ、だいたい寝られるかな。精神科で、他の薬と一緒に処方してもらってる。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:56:28.16ID:LPfr2c++
今回台湾から送付おっそいな、やな事続きだったから消費量多くてこのままだと切れそうなんだが、今って旧正月的なイベントないよな?
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:11:53.89ID:T1bCyMIA
こっちもタイミングを合わせたつもりだったんだけど、予想外に遅れているよ。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:40:19.16ID:LPfr2c++
>>184
たまにある現地で状態入れ忘れで、もう日本に着いてるとかならいいんだがな
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:50:27.33ID:A95kK638
2便が遅延中、うち1便のみやっとこ川崎東に到着してまた止まる
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:08:55.44ID:A95kK638
特にイベントに入ってたわけでもなさそうだね

517 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/19(土) 14:12:45.08 ID:b34jjB59
2月と4、10月の連休日前後一週間は
注文控えたほうがよさそうだね
台灣の祝日

春節(1日正月):2019年2月2日〜2019年2月10日(9連休)
228平和記念日:2019年2月28日〜2019年3月3日(4連休)
児童節と清明節:2019年4月4日〜2019年4月7日(4連休)
端午節:2019年6月7日〜2019年6月9日(3連休)
中秋節:2019年9月13日〜2019年9月15日(3連休)
国慶節:2019年10月10日〜2019年10月13日(4連休)
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:40:51.64ID:gKtnSW4J
ハイプロンって効いてない感じするのにある程度ちゃんと効いてる事あって飲みすぎる傾向にあるな
ま、いくら飲んでも弱いんだけど
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:03:47.82ID:XOdfjorF
空腹ってのがみそだわな
最低でも3時間はあけないと
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:10:23.75ID:6GxmSGqb
最近頭痛やばいんだがもしかして原因はこいつなのか
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:13:32.91ID:ImkVWYzT
俺は離脱で頭痛感じるよ
頭痛っても普通の頭痛じゃなくて脳ミソの後ろ辺りをタコ糸で縛られてるような変な頭痛だが
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:05:42.21ID:ImkVWYzT
空きっ腹にビールでハイプロン流し込むの最高
一番のビールの旨い飲み方
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 02:11:59.15ID:6Mf3O/qt
効いてくると鼻が詰まるから血管広がってるんだろうなとは思う
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:15:59.13ID:MrKUWtPW
>>193
自分は肩こりがひどい
去年の今頃は1錠飲むだけで天にも上っていくすごい薬だったのにな
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:39:48.86ID:w0IuLAPF
ハイプロンODてどーなるのがたのしいん?
どんくらいで楽しいの絶頂にいけるんだ???
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:00:27.05ID:UZDy4dZF
この薬の離脱って辞めてからどれくらいの期間で来ますかね
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:13:30.94ID:h1O1OH23
>>198
一日中家も出ないで他人に関わる事無ければ、診療内科つさし通院できら良い
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:09:14.59ID:lxw/2kc5
>>200
脳髄が、きりきり痛むぞ 人によっては鼻垂らすようになるハイプロン無しだねむらなぬなる
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 06:55:39.23ID:jZlPPjak
効果出始めると音楽聴くのが楽しくなるっていう意見を何回か聞いたことがあるんだけど、どんな音楽聴いてるみんなは
0203sage
垢版 |
2019/05/25(土) 15:48:08.52ID:IuIuV2vc
サイケな音楽
エロクトロニカとか
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:02:36.10ID:Ke7KlKdj
2錠このテンションの上がり方好き
どんどん意欲が湧いていくんだけどこれお12時間とキープしたいなぁ…
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:03:53.84ID:Ke7KlKdj
この楽しみもすぐ耐性つくし効果短いから100錠なんて1ヶ月も持たずに無くなるんだろうなこれ…
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:10:22.85ID:7yPGnFI5
新箱と旧箱って箱で見分けつくの?
数ヶ月前に買った自分の持っているのが新箱なのか旧箱なのかわからん
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:48:35.70ID:VGvVhee7
ハイプロン200T8日くらいでなくなるわ
耐性もついてきてるから必然的に飲む量が増えてしまう
大学の授業中とかに飲むと楽しくなってくる
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:42.46ID:7yPGnFI5
>>211-212
酩酊感みたいなものあるし、旧箱かなと思ってたけど、新箱だったみたい
どうもありがとう
0216sage
垢版 |
2019/05/26(日) 22:35:30.42ID:d23pvNZ6
>>210
アレ服用して授業出ると知的レベル下がってるのがよく分かる
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:02:56.39ID:inKFOmQA
彼女と同棲してる友達の家に行ったら彼女のものと思われるハイプロンあったわ
お仲間かな
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 05:46:06.73ID:VgXzffnH
普段2Cでそれなりに効果出てるけどはじめて4C入れた
どうなるかな
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:00:43.24ID:/cBJQ8h4
今回注文した分発送が遅くて在庫切れてしまった。多分離脱症状の発汗が気持ち悪い。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:23:47.94ID:/cBJQ8h4
>210
耐性つくとそれくらいのペースなるよね。
1Tあたりの単価は安いけど、量増えるとコストも無視できなくなってくし。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:07:34.74ID:RnvmTGMn
ハイプロンは今までのどの眠剤よりも、効いてる実感少ないのに効いてて変な行動する
結構やばいなこれ
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:36:50.99ID:m/l67M70
>>221
テンション上がるっていうか自制心が消えるっていうか気づいたら奇行連発だよな。
飲んだ後眠くなるまでスマホ弄ってるか〜ってやるとだいたいキマっててSNSでわけわからんこと言ってるわ、翌日それを見返して後悔までテンプレ。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:29:56.84ID:PiSLtFFz
>>226
わかる
自分は便利だと思うものを作ろうとする癖が出る
翌日なんじゃこりゃwwwww
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:40:20.79ID:QpdaEHrD
>>224
2~4かな、4だと大分不安がきえる。デパスの規制以来お世話になってるから、流石に1では効かなくなってしまった。
因みに6以上も試してみたけど、飲み始めた頃の浮遊感は得られんね、残念。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:12:50.89ID:5r1RUSV0
>>215
出席点高めだけどつまらない
そんな授業の時飲むと最高
あとグループワークでは陽キャになれる
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:07:04.52ID:n/Y2gpfp
近日ハイプロンデビューします。よろしくお願いします。追伸、エチラームが恋しいです。
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:09:27.55ID:SOeurD97
学生の時に薬に頼っているようじゃ社会でたらどうするつもり?
もっとつらいこととかあるからハイプロンなんかじゃ追いつかなくなる
0233優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:13:59.86ID:2nR3Wtl4
ハイプロン・デパスでカバーできなくなり危険薬物大麻覚醒剤で逮捕
0234sage
垢版 |
2019/05/28(火) 20:43:53.86ID:SlLNnNjY
>>232
別に辛いことがあるから飲んでる訳じゃ無いやろ
学生が酒飲むのも然り
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:39:22.31ID:3YrXkwsj
今メンクリでルボックス処方されてるんだが、ハイプロンの代謝阻害して効果高めたりしないかな?他のベンゾ系だと代謝酵素阻害するから血中濃度上がったり半減期伸びたりするみたいなんだが
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:26:18.63ID:NaGHiJtQ
これは何状飲んでもぴくりとも眠くならないばかりか5錠くらい飲むと、眠るどころか頭がギンギンに冴えて来て全く眠れなくなる    ODがデフォになってしまうので止めた    カプセルの中は小麦粉じゃないの?w
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:31:57.80ID:12F8xk+M
>>236
工作的なものだよ
普段PC使ってやる創作的な物もやろうとするけど、そっちは少しマシだな
リアルで何か作ろうとすると意味ないだろ、とかダサすぎるだろって物が出来上がる
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:09:35.13ID:bFbyjAyc
眠くはなるけど旧箱の時みたいなテンションの上がり方が一切なくなった
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:08:53.20ID:MWqrU/Ey
お前ら飲み過ぎで耐性付きすぎなんだよ
自重しろよ
俺は2Tですやすややぞ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:03:18.20ID:vhs+ZB2n
まだ正気が残ってるまだ正気が残ってるまだ死ねない死にたい死ねないまだ正気が残ってるから
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:43:53.54ID:DN85392Q
2C入れて横になっても全然落ちない
やっぱ食後はダメだね
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:20:31.64ID:qM60ldML
ハイプロンは色々やべーと思う
安価で100t買えるのもやばい
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:40:35.82ID:qM60ldML
あー2T効いてきた〜
頭が解放される
家帰ってきたらこれ飲むのが定番
これからめんどくさい家事やら明日の準備する
これが無いとダルすぎて出来ない

でねる前はルネスタ6mgとマイスリー10mg
日に日に口渇が酷くなり、飲んでないときの不快感が増していく
どこまで堕ちていくんだろうか
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:30:53.93ID:ds/ryPgn
まじで全然効かなくなった
1錠でもそこそこ聞いてたのに
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:14:24.57ID:RSdMfGSA
1t飲んでたイマイチだったからもう1t追加して寝たはずなんだが4T飲んだ跡がある
このクスリマジでヤベーな
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:29:44.36ID:jro1WU1u
ああ、TってタブレットでCがカプセルの事なんだ
タブレットとか見た事ないからその発想にいたらんかったわ
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:04:47.89ID:RSdMfGSA
テスト
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:40:52.98ID:58Pfd5Vp
全然きかねえ
前は1カプセルで聞いたのに
旧箱になってから小麦粉かってぐらいきかねえ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:41:05.29ID:SkwyRdfV
アルコールと一緒に取れと前スレから言われてるだろ
ストロングゼロ500mlと4タブでなかなかの効果発揮してくれる
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:43:18.89ID:jNUJqDVT
どんな副作用も受け入れる。頼むから効いてくれ。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:52:15.43ID:lIhlh4Xr
在庫ミスって二週間断薬したらすげー体調良くなった。
最初の3日くらいマジしんどかったけど。

なお、届いてすぐ体調悪くなったw

飲んで効いてるときはいいんだけど速攻で切れる落差がしんどくない?
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 02:23:10.06ID:VeWKlIc0
2カプセルでも寝起きがひどい倦怠感
そもそもこんな薬効いてるのか疑ってきた
寝入りは効くけど、1時間で目が覚めるし
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 03:18:53.10ID:IW+WOc+H
もうちょっと効きが長いやつのがええんかなぁ
寝付き悪いし中途覚醒するしで4時間位で目が覚めちゃって合ってないな
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 03:53:11.51ID:IW+WOc+H
おもしれー文字が浮いてきてゆらゆらするのねこれたのしい…
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:01:54.44ID:IW+WOc+H
寝つかないで起きてるとこうなるわけね
これを目当てに遊ぶ人達がおると
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:52:57.03ID:aGw0WrIi
新箱しか経験ないんだけどこれカプセルに水分が着くと色が移るよな あと中の粉じゃなくてカプセルの味も変なんだけどなんだこれ?
喉とか胃とかに色が付いてそう
無害なんだろうけど…
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:11:04.92ID:CCTpy/aK
自演失敗してるよ
てか着色料なんて今更気にしても無駄だ
あらゆる食品に入っとる
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:34:38.80ID:Z1teZCOT
いつも記憶が飛ぶから4C服用した後にiPadで録画してたら全然知らない自分がいてびっくりした
カプセル手のひらに開けてベロベロ舐めてたりおかし食べるみたいに薬食べてたり訳のわからないことを一人でずっと話してる
合計で3Sくらい服用してたわびっくりした
こわ
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:50:42.99ID:HtRZOLBJ
>>281
それは多分記憶飛ぶから変なことして後で自分をびっくりさせてみようとその時きちんとした意識でやってると思うよ。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:59:17.93ID:WEMLZSYz
ハイプロンと酒でベロンベロンに酔って
約10年使ったノートPCの液晶ぶっ壊したわ
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:56:12.59ID:38cBJJEI
>>282
カメラ仕掛けてないけど同じようなキチ行動しちゃってた事あるからそうでもないと思うodすると純粋なキチガイになる
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:23:43.79ID:ijCZXPtR
ハイプロンオオサカ堂で入荷待ち・・

他で買えるサイトあったら教えてくれ・・
0287sage
垢版 |
2019/06/04(火) 23:17:18.68ID:uD8L0CfN
>>277
旧箱もカプセルはそんな変わらんで
最近のはカプセル開けやすくなったような
にしてもあのカプセルの臭いはヤバそう…溶かしたら絵の具のような臭いしたし
青色1合とかメジャーな着色料使って欲しい
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:23:04.31ID:A0xG+3jm
ハイプロン飲んだら車運転したくなる
事故ったらやばいから飲むときは鍵隠すわ
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:18:34.20ID:c6ak2ZyP
ほんとだオオサカ堂で入荷待ちになってる
どれくらいで入荷するんだろ
まだ3シート残ってるから間に合うだろうけど
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:47:36.18ID:jjMBE3m/
パブコメもなしにいきなり買えないことにはならないでしょ
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:45:22.28ID:d4+VAq91
焦って高いサイトで買ってしまった。少し我慢すべきだったか。ただクレジット決済できるサイトだったけど、やっぱり便利だな。オオサカ堂も早く使えるようになるといいんだが。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:35:31.73ID:Qdqc/pWS
>>299
乙・・

10錠2千いくらとかで売ってる個人輸入サイトとかもあって、
アホかと思った
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:56:47.74ID:MJ08PwJA
いつ効いてきたのかわからないくせに
意外とがっつり効いてるのがこいつの長所でもあり短所でもあるな
ついつい追加しそうになる
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:20:52.76ID:Fuo8wQjy
お酒とは違った理性の失い方するよね
奇行の傾向把握して この薬とうまく付き合っていけよ
奇行で捕まった挙げ句 記憶がぶっ飛んでたら救いが無いからな
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:55:33.06ID:ttTW55yu
>>301
けっこう自然にテンション上がってくから、おっ効き始めたな〜って感じあんまないよな
そんでテンション上がってるから追加すればもっと楽しくなれるじゃん!ってODして気づいたら朝
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:46:28.58ID:0p9augFy
デパスからこいつに乗り換えてみたけど脳に効いてるのかじわじわするような変な感覚が抗鬱剤に似てるなぁ
眠くもならなけりゃハイにもならないからアルコール入れんとわからんなこれは
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:13:57.46ID:OpluQRN8
この薬を飲むと結局ラリって夜遅くまで起きてることになる
酒と一緒に飲むのが悪いのか
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:17:18.94ID:OlJMZzj7
>>306
経験上、奇行にアルコールは関係なさそうだから、アルコール量を増やして薬を減らす方法が良いかも
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:20:36.31ID:OpluQRN8
>>307
奇行、健忘にアルコールはあんまり関係ないのか
しかし薬減らすにしても知らぬ間に飲んじゃったらどうしようもないしなぁ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:50:35.91ID:SN1zfWRP
>>307
いやいやいやデパスとかと同じで明らか酒は効果を増大させるだろ
酒と併用は絶対ダメ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:57:41.26ID:OlJMZzj7
>>308
タイマー式南京錠で施錠した入れ物で薬を管理するのをすすめるよ
ぶっ飛んでるときに服用するのを防ぐ可能性は高い
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:03:17.22ID:KvzfyAPl
>>306
飲んだらすぐ布団に入るのがいいよ。起きてたら逆にテンション上がるから。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:09:08.39ID:89C6iBaL
飲んで布団入るけどテンション上がって布団から出ていろいろしてしまうんだよな
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:45:43.82ID:g6uQhzaN
ブロンODはしたことないけどハイプロンODは週4くらいでしてる
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:27:32.96ID:FKgKgrcN
>>312
分かる
次の日早いからわざわざ飲んで布団入ったのに、これは今やらねばみたいなことを思いついてしまってそのうちラリってる
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:28:06.46ID:r/CUsVdS
酒飲んでるのにまたハイプロン飲んじまったわ
多幸感やべぇwww
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:34:17.83ID:sg67ioUE
初日から8錠飲んでしまったけど少しやる気が湧くかな程度で頭痛ばかり起きて残念
酒入れたときに期待
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:44:42.25ID:a+2w2l3W
もう3年近く飲んでるから耐性ついちゃったんだけどどのくらい断薬すれば元の気持ちよさに戻りますか?
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:16:24.15ID:Mk+FzDk9
ダルクの人が、使用した日数に3を掛けた日数で戻るって言ってた
>>317の場合はおよそ9年ってことになるな
俺は一年使用して半年断薬した後に再び摂ってみたけど耐性落ちてなかったわ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:55:33.13ID:aeXZd44c
耐性抜きと離脱が終わるのが1年くらいかかるかな
ベンゾ系の経験だけど
今またしっかり依存性になってるが
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:29:38.58ID:qm1e51Xc
はっきり言って依存性も離脱症状もないよ
毎日ワンシートくらい飲んでたけど時には1ヶ月空いたりしたこともあるけどなんの離脱症状もなかった
不安ならかわりのベンゾ系用意すればいいよ
リボトリールとかなるべく軽めのやつがいいと思う
0323sage
垢版 |
2019/06/08(土) 15:59:17.21ID:Zp7JOaCd
離脱なんてほとんど感じない
ロヒプノールの離脱だけは別格だけどそれもゆっくり置換していけば止めれる
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:18:04.64ID:aeXZd44c
まあ人によると思うけど
俺はベンゾやめるとき人生で1番メンタル状態が悪くなった
0326sage
垢版 |
2019/06/08(土) 18:57:06.74ID:+zUPbSCZ
>>325
アル中は自業自得だろ
薬と一緒にするな
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:31:51.73ID:6N79Xx9Z
この薬も正しい使い方してるやつのほうが少なそうではあるがな
ベンゾから離脱なるべく受けずこいつに置換したかったけど効き方違い過ぎて無理だな
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:38:02.78ID:szwe+38H
海外から輸入してる時点で正しく使うつもりはない。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:58:27.47ID:lG3NY2U1
>>308
ついODしちゃうならタイマー式の南京錠やら金庫やらは本当に必須だぞ
この薬は一度キマるとODはヤバイよなみたいな理性が吹っ飛んでODしまくるから自制出来ないなら絶対用意した方が良い
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:13:30.07ID:l19K7acw
1シート一気したけど酒呑んだみたいな千鳥足になってるのに眠気0で布団に入っても案の定ではぁ‥
ここから酒入れるのはさすがにこえぇ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:49:26.31ID:lFs1ZpZP
規制されるから警察と病院にだけはお世話になるなよ
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 06:53:15.77ID:gjV6PHSf
odしてる奴はいつか知らぬ間に運転して事故って捕まりそう
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:37:14.82ID:Gs01pTYt
酒といっしょに飲んでる奴とか1シートODしてる奴
事故とか犯罪とかやめてね
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:36:08.33ID:eCoIYqJG
ハイプロン効いてる時にタバコ吸うと多幸感薄れる?
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:50:31.63ID:9bvD+QbP
眠れなくて思い切って1カプセル飲んだけど何分ぐらいで効いてくるんだろうか、初購入だけど噂の旧箱だなこれ。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 03:21:48.96ID:9bvD+QbP
あー、少し効いてきたかなあ。この効き方はデパスに似てるな。これなら健忘も奇行もなさそうだけど肝心の多幸感と眠気はまだない。
0338sage
垢版 |
2019/06/10(月) 08:27:09.76ID:D5lYg+5y
>>337
2カプセル、3カプセルと増えていくと多幸感、健忘がかなり強く出てくるから増えないように気を付けて
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:33:56.01ID:Q4qR7wH7
健忘はかなり出やすいと思うがw
効果の出方が滑らかすぎてほんと知らぬ間に健忘おきてる
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:44:38.51ID:ChTjEhjD
あっだんだん効いてきたなー、、、っていうのがわからないんだよね
いつの間にか確実に効いてる
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:59:16.06ID:BxDyY8Eg
初日から5日くらいまでは自己暗示で作用強めれたけど、最近はストレス度が薬の作用上回っちゃって全然効かないわ。小麦粉飲んでる気分。
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:53:46.14ID:GIEJFojw
初めて単体で一個飲んだのが1ヶ月前で昨日久しぶりに又飲んだけど皆さまのようには、ならない

合ってないのかな?
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:05:01.77ID:u8GJYRdj
最近デパス飲み始めたけどODしてもこいつほどラリれる気がしないな。
この薬のラリ感ほんとなんなんだろう。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:17:16.86ID:PW27cWBz
これって睡眠薬じゃなくて抗不安薬としても使える?
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:26:10.05ID:kcu8++9X
全く使えないよ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:24:02.76ID:WZCMJGAe
>>344
俺は眠くならずに抗不安効果がでる。人によりそうだから試してみろとしか言えないけど、このスレでも抗不安薬として使ってる奴は多いな
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:51:00.67ID:JZpuYUAO
結局半減期と最高血中濃度到達時間ってどれが正しいの?
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:23:16.24ID:h4TesejP
>>344
眠たくはならない。脳みそをリラックスさせて眠りに誘う感じ。
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:36:49.48ID:87KH5emo
てっきり睡眠薬として使うのがメインかと思ってた
昨日2カプセル飲んだらそのまま寝ちゃったよ
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:32:51.44ID:k/dHOuyM
睡眠薬として使ってるよ
ただ連続して飲むと4日目あたりはもう効いてない感じがするから間隔はあけてる
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:28:40.99ID:4bLYOqhD
そんなにすぐ耐性つくの?
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:39:52.58ID:LdeDEnlR
睡眠薬というより時差ボケ不眠の解消とかリラックス用
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:09:30.02ID:oRdFiC3B
効き目が良くわからず追加で飲んだり酒ブーストすると健忘出るから今から試してみようとする人は注意だね。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:11:42.72ID:vc83au9k
ねえ、ハイプロンって血液検査されたら飲んでるのバレる?
精神科で処方された薬以外なにも何も飲んでないって言っちゃってるんだけど
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:56:33.99ID:A0uWxKKo
もしかすると肝臓のγ-GTP数値が少し悪くでるかも
そしたら酒飲んでるとでも言えばいい
まあ少なくとも精神薬飲んでるとは思われないでしょ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:01:34.34ID:A0uWxKKo
ああ、精神科の薬貰ってるのね
じゃあ問題なかろ
飲んでる薬剤の特定なんてできる訳ないし
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:50:36.33ID:0NgswxzA
先日の在庫不十分と重なったのかやけに遅い。
1日遅れで振り込んだ別の品の方が早く届いてしまった。
この件を差し置いてもハイプロンだけが到着までに10日以上要している。
皆んなはスムーズに届いてる?
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:20:34.63ID:YusPyJWx
入金確認から大体10日で届くけどこんなもんでしょ
常時3〜4箱くらいストックしておくのがベターかも
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:12:06.77ID:Q99v5GEh
こいつはエスゾピクロンよりコスパいいのか?
0364sage
垢版 |
2019/06/13(木) 19:22:30.40ID:AdaqdTQ2
>>363
効くなら間違いなく
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:55:28.74ID:mgD9tf7B
今日初めて酒なしで飲んでみたけど何もおこらんな
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:09:40.92ID:tnGCHE+5
夜は睡眠薬、昼は抗不安薬として使用してたら一日1シート飲んでも効かなくなってきた上に肩の痛みが酷くなってきた
夜はメラトニンとかに変えるかな
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:37:35.25ID:+rRNuXWb
自分は朝起きて飲んで時間あけて飲んでをしてるけど1日多くて7錠。
耐性ついてなくてありがたい。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:49:52.77ID:OpkeRdjM
初めて100錠買ったのに二週間も経たずにもう5錠しか余ってない
この薬に手を出すのはやめとけ
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:41:18.15ID:SJsNRgq3
>>368
>時間あけて飲んでをしてるけど
耐性云々よりおかしくなってるやん
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:00:20.87ID:3/U6Rw9U
カプセルの色変わったよね
オレンジから朱っぽい色に
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:08:07.87ID:JB1bFXAT
2錠+薄いウイスキー100くらいでもラリって結局5錠飲んであった
この薬はマジでやめたほうがいい
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:26:29.11ID:tGivPOsu
飲む前「今日は1カプセルぐらいで抑えとくか」
飲んだあと「追加するぜ!ついでに酒も追加するぜ!」
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:32:46.96ID:9s91ZeDx
寝ようと思ってこれ飲んでしばらくするとゲームしてしまう
楽しくてたまらんw
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:26:28.57ID:F3XI7YvT
これとった後に人と会話なりメールで言葉のやり取りすると いつもと様子が違うって言われる

おまえらも日頃から言動には気を付けろよ
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:44:54.10ID:tGivPOsu
最近は怪しい色のカプルが嫌だからとタイムラグを無くすため
中身だけ出して水に溶かして飲んでる
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:33:21.55ID:JB1bFXAT
>>374
覚えてるだけマシだろ
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:47.07ID:tGivPOsu
今日の俺
予定
2カプセル

現状
10カプセル
キリン生350ml×2
ストロングゼロビターレモン9度×1
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 04:43:35.37ID:2W/R293q
酒は交叉耐性怖いから同時のみは控えてるけど、ハイプロンの耐性着いたら同時に酒にも酔えなくなった感覚が、全然酒強くないんだけど、ワイン何杯か飲んでも全然酔わなくなったよ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 05:10:17.03ID:OnIZx2gG
カプセルの中身何味ですか?
0386sage
垢版 |
2019/06/16(日) 15:56:28.46ID:S7rvdxdB
>>384
ほぼ無味
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:11:11.33ID:C200cqSb
歯医者行くのが怖いからこれ飲んで勢い付けたいんだけど麻酔効かなくなったりしないかな?
0388sage
垢版 |
2019/06/16(日) 17:34:04.55ID:S7rvdxdB
>>387
しないしない
リドカインとかレベルが違うから
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:32:11.50ID:OnIZx2gG
>>385
>>386
ありがとうございます!これから飲もうと思ってますが、眠りが浅い(1-2時間で目が覚めてしまう)でも、ぐっすり寝れますかね。。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:22:55.82ID:ydJWeUAj
もう旧箱って大阪堂の堂からじゃ手に入らないの?
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:11:01.40ID:YMVBRj5R
ラリるためだけに飲んでるヘビーだけど
旧箱と新箱の作用の違いわかんねーな、
そんなに違う?
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:40:28.28ID:6DJIYx1M
多量の薬で少量の酒
少量の酒出た両酒どっちがいいんだろう
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:26:00.81ID:83/jhh7w
断捨離に踏み出せない人は薬の勢いで断捨離するといい
責任はとらん
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:23:19.58ID:MrTj/py2
3錠だけ飲んだはずなのに起きたら2シート無くなってた…酒の代わりに服用してるけど健忘やばいし奇行もしてるっぽいからやめようかなって思ってるわ
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:44:00.71ID:jJvFrFBB
手元には1シートだけ置いて箱は取り出しにくいところにしまっておく
高いところとか自分の部屋以外とか
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:07:10.18ID:A1sAv9KL
あかん 仕事乗り切るのに2シートも使わないといけないぐらい耐性ついちまった
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:21:08.88ID:Q9usmg+X
もう日常的似ぽいぽい飲んじゃうよね
なんかコーヒーくらいの感覚で
で切れると不快感
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:24:15.54ID:Z1An8n6v
オナホ無くしたけどどこやったか記憶がない
やべえ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:10:17.04ID:Z1An8n6v
1日1カプセルぐらいの気でいたのに
土曜日届いて水曜で残り1シートしかねえなんだこれ
ただ知らない人に道尋ねたり雑談したり素面じゃ絶対出来ない事が出来た
社会不安のリハビリにはいいかも
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 04:26:56.77ID:KsSeNfZk
ほんとそれ
この薬に限らず何か薬ないと駅員に電車訪ねるのも一人で外食するのも出来ねえわ
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 06:52:29.43ID:h9ScKoj9
この薬は朝一腹減ってる時に飲むのがいいね
じわじわ効いてくるのわかるわ
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:20:22.65ID:iigvu8fg
これ空腹時に飲んで歯医者行ってきます
ついでに銀行振込も済ましてきます
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:34:22.12ID:7lkgG61D
ガバペンみたいなGABA 増やす系の薬とハイプロン合わせると相乗効果とか起こったりしないかな?
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:12:23.18ID:qcvg9DDU
中枢神経系抑制作用のある薬かアルコールのほうがいいだろ
0413sage
垢版 |
2019/06/19(水) 13:43:59.99ID:+7SbIN7V
なんかこのスレ昔より眠剤以外の目的で乱用する人増えてない?
俺も同じクチだが
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:31:01.02ID:PaN74XLW
眠剤としての効果が全く感じられないからしょうがない
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:21:56.08ID:fn5XNy0z
ラリって多く飲んだり変な通話をするのを防ぐにはどうしたらいいんだ
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:10:36.30ID:7Dl412Bz
眠剤としては使いにくい
弱めの眠剤に追加するのならあり
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:41:41.24ID:Q9usmg+X
次の日思い返すとやばいことやってたな〜ってのが断トツ多いのがハイプロン
マイスリーとかハルシオンでもあんまりないのに
健忘が一番出る割に、眠剤としては弱いんだよな
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:05:15.99ID:PhLIeAGd
ハイプロンは飲んでも精神状態マイナスがなくなるだけでプラスにはならない。
だからこそプラスになるアルコールとの相性が良くも悪くもある。
たぶんこのお酒と飲み合わせた事によるプラス気分を一度でも味わってしまうと常習の可能性大だね。
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:59:41.24ID:raoXe5l7
この薬飲んでると確実に認知症に近付いていってるのが分かるわ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 05:09:34.41ID:DmTAYUiz
ハイプロン辞められん
規制してくれ
デパスよりこっちのほうがよっぽどやべえだろ
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 05:48:40.00ID:DmTAYUiz
飲む前は1日3カプセルぐらいにしとこうと思ってるのに
コーラ飲みながらポテチつまむみたいに
カプセルボリボリしながらウイスキーちびちび飲んでる
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:24:11.92ID:2dc/NEY1
>>425
気づいたら予定より多く飲んであるよな
アルコールと組み合わせると合法な薬で一番ヤバいんじゃね
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:01:34.01ID:OPw4lFyD
ハイプロン結構助かってるから規制はしないでほしいな。
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:02:55.68ID:igNYwnWY
次の日早くてもすっきり起きられるから重宝してる
すぐ寝たいのに起きだしてボーっとしてたりするから睡眠時間自体は短いはずなんだけど
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:47:36.07ID:rr0EQJc8
>>427
何錠飲んでも全然眠くならないから、規制はないのでは?      これ効かないから増やして飲むと、異様にテンションが上がり寝るどころじゃなくなくなり飲むの止めました                  健忘の症状は出たことはなかったです
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:16:28.28ID:2dc/NEY1
一日遅れで荷物番号来たエスゾピクロンはもう通関してるのにハイプロンはまだ通関してない
発送国で何かあったのかな
0432sage
垢版 |
2019/06/20(木) 15:16:15.10ID:QjcaLoMq
酒が飲めないから飲み会ではハイプロンでテンション合わせてる
本当に助かってる
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:10:54.15ID:kzl5wgG3
>>427
>>423-426みたいな書き込みがあるから規制されるかも
されたくなければこういう書き込みをさせないこと
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:36:58.94ID:DmTAYUiz
>>432
我に返ったあとなんであんな事したんだろうって死にたくならない?
俺はある
0439sage
垢版 |
2019/06/20(木) 20:29:16.24ID:lfQXB2Tm
>>436
知ってる
酒とハイプロンじゃ違うか知らねえが素面で参加するよりマシってことだよ
0440sage
垢版 |
2019/06/20(木) 20:31:01.30ID:lfQXB2Tm
>>437
変なことは言うけどそれも覚えてるし、死にたくなるほどではない
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:13:11.40ID:Y85rNunU
>>440
俺の場合リアルで死にたくなる
離脱症状のウツで希死念慮に支配される
それを抑え込むために増々服用量増やして完全依存

近いうちに自殺すると思う
0442sage
垢版 |
2019/06/20(木) 21:18:45.24ID:lfQXB2Tm
>>441
離脱がキツイなら長時間型のベンゾ出してもらえ
俺はユーロジンを昼間から飲んで耐えてるぞ
不安抑えるならメイラックスとかいろいろある
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:43:14.55ID:Y85rNunU
>>442
助言ありがとう

実は離脱抑え込むために1日にレキソ5mg3錠飲んでて、
それも全く利かなくなってきた

自慢する気は一切ないが、日本では超一流とされる大学出て、一流の企業に就職したけど、
軽い鬱を患って自己療法のつもりでこの薬に手を出したのが誤りだった
この薬にハマって見事に鬱は悪化、今じゃ会社辞めてニートやってるザマ

大丈夫だと思うけど442は絶対こうはならないようにね
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:43:40.47ID:zdxQNP6i
これ全然寝れないんだけど他の個人輸入のやつで寝れるやつないかな
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:53:24.23ID:XrYEsHl1
酒と併用で多幸感感じるってレス見るけど、これは酒飲んだ後にハイプロン飲んでるのか?それともハイプロンを酒で飲んでるのか?
俺はハイプロン単体で飲んだ方が気持ちいいんだが
0446sage
垢版 |
2019/06/21(金) 00:56:36.65ID:8SoJuxOj
>>444
ハイプナイト
0447sage
垢版 |
2019/06/21(金) 01:01:32.39ID:8SoJuxOj
>>443
良い大学出て自殺なんかしたらダメよ
旧帝落ちた身だから俺は羨ましいよ
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:15:54.19ID:Kk7Il11h
>>443
何か一つ頑張り抜いたあなたは必ず復帰できるよ
俺みたいな何も成し得てない者の未来は…
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:51:04.43ID:Lo9n3p8e
効いてるときの多幸感が忘れられなく辞められないけど
キレたときの絶望感と希死念慮の差にその度打ちのめされる
効いたときとキレたときの感情の差がジェットコースター並で振り回される
これを10回ぐらい繰り返してる
もう疲れた
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:08:00.64ID:agMEmiH+
効いてる時、多幸感なんて無いだろ
酒もベンゾもブロンも一切やった事が無く、メンタルに作用する薬がハイプロン初めてならありえるのか
0453優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:54:52.49ID:0Qkat8SW
>>451
人によってはドーパミンの多幸感が出る。
出る人は依存が二重の意味で生じやすい。

この薬は脳内で腹側被蓋野のドーパミン作動性神経に
抑制的に働いている介在神経(GABA作動性神経)の
α1 -GABAA受容体に作用する。
そうするとGABA作動性神経の脱抑制によって
ドーパミン作動性神経が活性化され、その結果、
側坐核でのドーパミン放出量が増加して多幸感を覚える。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:31:10.72ID:Vg9Wc8U1
>>452
普通に医者にかかれる人は海外から得体の知れないお薬輸入しないんですよ
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:09:27.83ID:cHGdqEPT
エスゾピクロンはこいつみたいにラリれないの?
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:18:34.41ID:VVIxWkoI
ベンゾやら他の精神薬飲んでても憂鬱な気分が抜けなくて動けないやつはこれ1錠試してみるといい
アルコールとODは厳禁な!
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:56:12.46ID:HUTqmYXR
今朝15分ごとに1tずつ飲む奇行を五時間繰り返したあげくそのまま出勤やらかした・・・
職場で迷惑掛けながら多幸感でヘラヘラしてた自分をぶん殴りたい
0458優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:07:49.25ID:sG3k7+sR
ハイプロン届くのが待ち遠しい
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:17:38.90ID:30OgHFdV
>>455
ルネスタはどういうわけか全くラリらないな
しかも苦味と口の渇きがひどかった
俺はマイスリーやりすぎたせいかハイプロンでは全くラリらないなあ
ただ健忘とか熟睡感とかはある
眠気はこないが眠れる薬だと思うよ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:32:09.09ID:cHGdqEPT
>>459
いきなり3mgだと多い?
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:16:08.01ID:CPpPn5IK
早くハイプロン来てくれ
もう限界だ
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:17:12.93ID:cJw874l9
飲みすぎるとオエッてなる
気持ち悪いわけではないんだけどオエッてなる
0463優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:41:39.20ID:lAxPJ3Ol
この薬が耐性つかないとか離脱症状出ないとかってホントですか?
0467優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:44:35.18ID:Qri9qYy5
>>464
とりあえず不安に根拠のない駆られる。
あと冷や汗がすごく出る。
自分の場合、切れた状態で緊張する場面に出くわすと上向くとき震える。
人と直前まで飲んだ量、離脱してる時間で症状はだいぶ違うと思うけどね
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:37:51.20ID:uimmezTy
https://academic.oup.com/ijnp/article/22/4/270/5306970
パイプロン(Zaleplon)含むZ-drugも依存や離脱症状が報告されてますね。
この調査報告では、ザレプロン以外に、ゾピクロンとゾルピデムが調査対象です。

重要提言として以下
Although originally marketed as safe alternatives to the habit-forming benzodiazepines,
growing concerns about zaleplon, zolpidem, and zopiclone (“Z-drugs”) abuse, dependence,
and withdrawal issues have been reported over the the last decade.
The analysis of Z-drug related misuse, abuse, dependence, and withdrawal cases collected
by the European Medicines Agency (EMA) EudraVigilance (EV) database here provided
provides firm and large-scale evidence that Z-drugs may be abused for recreational purposes.
Physicians should prescribe Z-drugs with caution, especially to vulnerable clients.

バルビツール系→ベンゾ系→Z系と、発見・開発の時期から年月経過で規制が強化されるのが
GABAaアゴニストの運命なのかもしれませんね。
0470優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:48:40.45ID:SBoEfReS
ハイプロンキメまくってたせいかデパス飲んでも全く効かないんだがなんか関係あんのか
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:08:23.72ID:P7624/X7
>>469
体質によるだろうけど確実に離脱あるよ
俺は生きた心地しなかったわ
ちなみにデパスでは離脱感じ全くなかった
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:02:37.27ID:M8s0IPsM
休日で家に一人の時、昼飯後に1錠
マッタリしながらゲームしたり動画見る、たまに寝落ち
寝る前に1〜2錠とハイプナイト1錠
こんな感じ
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:11:39.55ID:D6xYNaO6
まぁ体質だろうね。寝付き悪いときに1つ飲んで寝直すとかだと健忘や離脱なんて出ないんだろうけど抗不安薬としてパカパカ飲むのがそもそも間違い。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:15:44.00ID:5hEvc9X4
この薬規制されたら多分離脱症状で自殺すると思う
0479優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:57:41.56ID:2hdxKAli
全然効き目がわからないから、カプセルの中身を酒と混ぜれば即効性出るかな?
中身ってルネスタみたいに苦い?
0480優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:15:18.34ID:m9NXwscT
>>479
中身はほぼ無味だが水に殆ど溶けない
酒と一緒に飲めばいい
0481優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:16:40.39ID:5XA0Buia
酒と飲むと効果が強く出すぎてラリってベロんベロんになるけど即効性は別に変わらないと思う
中身は苦味というか味自体がほとんど無い
俺はいつもカプセルから粉取り出して粉だけで飲んでカプセルは捨ててる
カプセルが溶ける時間が省けるから酒と飲むよりそっちのほうが即効性出ると思う
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:53:09.36ID:ceLqSaoe
この薬ってtmax1時間、t1/21時間であってる?
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:05:31.57ID:eRamqKYd
この薬、お酒と一緒に飲むと怖いな
記憶全部飛ぶし、殺人も犯しかねない

先日自分自身だが服用後買い物に行って道路で転んで大けが(打撲による内出血)をした
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:27:52.37ID:hL6RIrek
>>485
逆に単体だとダダのラムネじゃね?
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:44:25.65ID:cBX3OpUk
>>485
それは酒のせいじゃないの?
眠剤酒と服用なんてどー考えてもやばいだろ。
0489優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:19:04.85ID:67eC9vSV
これを空腹に酒だけはだめだな
自分でも何するか分からないぐらいに人が変わる
0490優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:49:08.08ID:e3G6lcao
気づいたら1シート無くなってた
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:50:35.48ID:e3G6lcao
後今日試そうと思ってたけどエスゾピクロン3mg2tも無くなってた
0492優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:39:46.39ID:e3G6lcao
この薬アセトアルデヒド分解酵素低活性型にはいいんじゃない
酒は1杯だけであとは様子見ながらこいつを追加してく
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:19:01.99ID:Dw1bOHhq
この薬が向精神薬に認定されないのはなぜですか?
日本では売ってないからですか?
薬効自体は完全に向精神薬ですよね?
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:05:58.49ID:Z378zmsi
>>492
コン+酒+ハイプロン5cくらいだがこの書き込み覚えてないわ
新しく入るバイト先にもラリった状態で電話(録音)してたしマジでどうしよう
0498優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:52:09.12ID:CzjATvOi
この薬飲んで人に会おうなんて思ったことないわ
明らかに酒に酔ったのとは違う不審人物になるし
0499優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:53:42.75ID:T8f8IoPZ
変な飲み方アピるのやめてくれないかね?お前が奇行で搬送なんてされたら規制されるかもしれないしまじで迷惑なんだが かまってちゃんくそうざい
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:08:37.07ID:TwBt/zBz
>>499
完全に同意。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:55:57.06ID:CX4Qhskz
規制されてない今が奇跡的な状態かもしれん
デパスの時みたいになる前に買い貯めして置いたほうがいいかもな
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:46:16.41ID:0CY9tTKY
このスレで言ってるだけなら大丈夫
Twitterで見つかったら終わる
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:03:06.24ID:3q+c7B+l
このスレならセーフとかじゃない
そもそも乱用を公言してる時点で問題
それ見て興味を持った人が出てきて乱用が増えて規制の流れになる
エチラーム規制から何も成長してない
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 06:48:21.32ID:b/uyT0Fj
じゃあ規制でいいね
もともと日本じゃ売ってないし
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:01:53.88ID:J0Ztsr8M
厚生労働省がここを読んでるの?仕事中に5ちゃんに?
0508優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:10:22.02ID:b/uyT0Fj
厚生労働省の方見てますか!
デパスよりよっぽど危険なのでハイプロン規制したほうがいいですよ!
0509優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:04:21.07ID:7mcBfLOn
眠剤として普通に飲んでるが、これは規制するべきだと思う
誰でも簡単に入手できる割には効果強すぎて危険

迷惑とか言ってる奴らの方が害悪
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:26:50.65ID:TgeL0Vfk
酒と併用しなきゃ何も起こらん
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:23:39.41ID:4ZiqMAJy
効果強い?激弱だからODしちゃうんじゃないの。酒ブーストしたり。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:14:20.52ID:4YxNfop0
>>513
OD?酒?
俺は普通に飲んでると言った。つまり就寝前に一錠
もしかしてそのODと酒ブーストとやらでアタマ弱くなっちゃった?

こういう被害者を出さないためにも規制は可及的速やかにするべき
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:28:31.55ID:OvDz9TEC
これ規制するならデパスをまた個人通販可能にしてくれ
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:37:18.21ID:b/uyT0Fj
届いて1012時間ぐらいしかたってないのい
既に2シート24錠が亡くなっ
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:38:22.50ID:b/uyT0Fj
届いて10時間ぐらいしかたってないのい
既に2シート24錠が亡くなってた
高靴が寿司なのによう
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:57:19.50ID:Vh2T7qtO
届いて24時間もしてないのに
2シート(10錠」なくなってた)
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:19:08.67ID:BinC9qkA
これ1錠でも効くって人いるんだね
オオサカ堂のレビューとか見ても1錠じゃ効かず2錠飲むと効くって人が多いみたいだけど
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:41:53.51ID:m7r2GvvY
>>521
数年前から服用しているけれど、相変わらず1個で
強い眠気が出るよ。
逆に多幸感は全くないから、つい手を出すこともない。
2個とか、ましてシートとかありえない感じ。
個人差が大きいんだね。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:46:33.51ID:ohfjY0q8
>>514
あなたに言ったわけではないけど効果ゆるいから数錠飲んだり酒入れたりする人がいるのではって話。
これ1錠のんで布団に入れば自然に寝れるよ。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:20:16.15ID:cmP/9nzj
緊張する場面で効果を発揮させるべく1時間前に服用するのだが体調により少し効きが悪かったり緊張の場面が遅れてやってきたり使うタイミングは難しいね。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:22:23.95ID:LCgNs8Ju
社交不安障害で、これ飲むと不安感が抑えられて、全然別の自分になれるから使ってたら、結婚できた。
そしたら自分で自由になる金が殆ど無くなってしまってから卒業しなきゃと思ってメンクリ通い出した。
不安にすごく効くと言われてるSSR Iは眠くなるばかりで全然効かんわ。
なんで睡眠薬のハイプロンで眠くならないで、SSRI がすごく眠くなるんだよ
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:27:48.54ID:c5XfVUwf
ハイプロン飲みまくって金欠になったの?
結婚生活で金無くなったの?
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:19:03.84ID:Vh2T7qtO
美味しいお肉食べた
美味しいお刺身食べた

でもなんも覚えてない
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:17:30.86ID:jl+owLDN
個人輸入の制限を見ると
毒薬、劇薬又は処方せん薬: 用法用量からみて1ヶ月分以内
とあるがザレプロンは処方せん医薬品じゃないのか?
ザレプロン200錠とエスゾピクロン30錠同時に買ったが税関で止められたりしなかった
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:20:08.58ID:Vh2T7qtO
>>525
祖母の葬儀のときはデパス飲みまくってたよ
ハイプロン飲んでたら死体つかって奇行おこしてそう
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:36:25.68ID:c5XfVUwf
>>530
結婚する前にわかる事だろ
SSRIの評判もいくらかかるかも調べられる
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:38:14.33ID:geqtFor6
>>529
だからなぜそんなにハイプロンを悪にしたいわけw 飲んで効いてる最中も普通の感情や人間性くらい残ってるわ どんだけ酷い飲み方してるんだよ?お前みたいに医者や説明書き守らなんアホはほんと迷惑 何歳か知らんが良い年してODアピールとか痛々しいよ
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:31:24.00ID:OEJLUI/6
抗不安薬として使うには効果時間短すぎてなぁ…効き目はあるんだけど
超短時間睡眠薬であることはわかっているんだが惜しい薬だ
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:59:37.36ID:nmAm/J+i
まず、ハイプロン飲んで起きてるのがおかしいからな
布団入ってスマホも消して目を閉じろ
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:15:53.26ID:O4c/mlBF
これ数錠にとエスゾピクロンと酒で完全に記憶ぶっ飛んだ
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:33:58.98ID:0a6YwflR
ラリると自制が効かなくなって知らぬ間にたくさん飲んでるからタイマー式南京錠買うことにした
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:06:44.18ID:QvsH+Isu
>>528
国内で販売してないんだから(未認可?)2ヶ月分までいいんじゃないの
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:10:30.43ID:hzokYXlM
エスゾピクロン18mgのんでみた。身体の力が抜けて少しぼーっとする。完全にダウナー系だなこりゃ。ゾルピデムみたいな多幸感あったりラリったりは無いけどジアゼパムやリボトリールなどの鎮静剤が好きな人にはルネスタオススメ。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:41:34.33ID:3bwFI9PK
2tもぶち込めば酒が少しでもかなり酔ったような感じになるな
アセトアルデヒド分解酵素低活性型の奴は飲み会で使うといいかもしれない
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:51:08.06ID:8saZtWrO
5日で5、6シート消費した
恐ろしい薬だななぜ向精神薬指定されないのかわからん
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:27:21.44ID:pgC7k9iZ
>>504 
>>508
>>518
>>519
>>527
>>529
>>532
IDを見て驚きました
間違いなく全部僕の書き込みです
普段は虫も殺さない真面目なアニメ好きな好青年で通っています 
僭越ながら大学もでており記憶力には自信がありますが、
自身の書き込みについては何一つ一門一句覚えていることかがありません
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを心より恥じる。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:55:19.00ID:R25Ay6XQ
にゃんぱすー!
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:55:40.70ID:R25Ay6XQ
疲弊しきってるのんな
0552優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:55:56.89ID:R25Ay6XQ
われながら無様なん
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:56:59.55ID:R25Ay6XQ
きのうお風呂ダイエットでマイナス10キロの記録を達成したけど心臓やっちまいました
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:58:56.78ID:R25Ay6XQ
ちなみにライラにお手上げという映画はコカイン中毒の女が表向きスリムで生き生きしてるのが特徴的でヤク中の怖さがつたわってくるのんな
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:59:52.36ID:R25Ay6XQ
まあうちはこれから静かにヤクにも死にも頼らずに心臓の痛みを忘れる方法を模索するのんな 人生はチャレンジの連続なん                                    バイバイなん
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:22:08.20ID:deVam+nq
新箱になってから1錠でも記憶と行動が少し怪しい
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:42:55.69ID:9yJftB+4
>>459
私も6シートとか飲んでお酒も飲んでも何もない
やっぱりマイスリーやり過ぎたからかな?
個人差かあるのは分かってるんだけど期待してたたけに残念
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:57:12.29ID:EychZnen
4錠一気に飲むのと、15分間隔で1錠ずつ計4錠飲んでいくのどっちが良いのかな(錠=カプセル
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:01:23.19ID:gqNa4ieu
>>558
1錠づつ飲んで寝れなかったら追加で良いんじゃない。4錠までには多分眠れない?
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:13:23.21ID:P3G+/6x6
最近飲むと嘔吐する
ガチで寝る時以外だめになった
そろそろ卒業かなぁ
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:06:11.09ID:UWhHV/4e
>>561
しかしやっぱり多少の隙間はできるから袋なんかに入れてなるべく大きな塊でしまうのが良さそう
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:56:23.29ID:SHpMCmFC
>>25
よっわ
1st飲んで効くか効かないかだぞこんな薬
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:22:22.73ID://iHRIpV
>>563
そうだよ
だから飲む前に飲むぶんだけ出してあとは抜けるくらいの時間セットして薬と酒しまっちゃえばラリって予定より多く飲んだりしないはず
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:49:35.74ID:HtoY+egJ
>>557
6シートって冗談だろ
6錠の間違いじゃなく?
本当に6sならさすがに無事じゃいられない気がするが

>>560
俺もハイブロンは若干吐き気催すわ
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:01:15.20ID:SHpMCmFC
>>566
10stでも記憶と意識ぶっとぶだけ。
メチャクチャ安全側に作られてるぜこれ。
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:03:13.83ID:SHpMCmFC
>>545
普通じゃん
この薬が弱いだけ
教えてやらんとわからんかバカ
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:13:12.77ID:SHpMCmFC
ハイプロンなんてタバコよりアルコールより弱々薬
市販薬で売って問題ないレベル
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:26:42.50ID:6rzrgAki
どれだけ効くかは人それぞれなのに
弱い強い、普通だとか馬鹿の会話ですな
アルコールハラスメントが蔓延してた時代のおっさんなの?
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:51:18.12ID:XmyUEWLR
>>565
タイマー以外の解除方法は無いの?
ラリってる時はどうしても解除したくなると思うぞ
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:25:44.00ID:UWhHV/4e
>>572
タイマー以外はぶっ壊すしかない
ラリってぶっ壊してあったら強度の強い箱に買い換えるわ
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:27:48.51ID:SHpMCmFC
>>571
人それぞれとか言う思考停止バカは絶対中卒だろ
きもいわ底辺
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:29:18.80ID:SHpMCmFC
>>570
なんでそんなことしなきゃいけねーの?
底辺の考えは理解できんな
バカはだまっとけ
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:23:32.69ID:QEE6hH2R
オオサカ堂で注文した。早く届かないかとわくわくして眠れない。
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:34:05.76ID:8YjDDDrE
>>578
しねゴミ底辺
俺は旧帝院卒だ、アホ
そんで一部上場につとめてるぜ?

お前は?
恥ずかしくて言えねーだろ(笑)
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:11:32.73ID:c9+GpsqH
>>575
思考停止の意味分かってるのか?
お前の「ハイプロンは弱いから沢山飲まないと効かない」という前提は、思考停止じゃないのか?
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:55:56.78ID:yDX7FjXX
前まで酒と一緒に飲んでて記憶飛ぶ事がチラホラ
車乗ってない時期でほんま良かった
乗ってたら確実に事故ってる
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:59:59.97ID:1KjOTUnP
飲酒運転はだめなのに服薬運転は規制されてないのってはけっこうな法の穴だよなあ
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:36:32.25ID:6FFokzMC
>>561
駄目だラリって奥から引っ張り出して飲んじまった
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:22:59.22ID:nrjAMoN9
>>584
ちょっと失敗するの期待してたww
合計どのくらい飲んじゃうの?

眠剤としてじゃなくて、安定剤として使ってるなら心療内科でそれ用の出してもらった方がいいんじゃ?
あと、酒と合わせるのやめなよ
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:43:53.82ID:vDLFXgg/
診療内科の薬ってダウナーの長期服用前提ばっかりでちっとも効果見込めないような
即効性あって一時的でもいいからハイになれるのこの薬くらいでしょ
酒と飲むのはだめだと思うがな
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:44:52.98ID:fb4HXTjM
>>588
たぶん6〜7くらいかな
最初は眠剤として使っていたが今はラリ目的になりつつある
酒もこれもやめたいが酒をしまっといたらみりんを飲むくらいだから難しい
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:18:05.46ID:zY0bMSoY
>>589
体質によるのは言うまでもないけど、
マイスリーが最高だったよ。
多幸感といいアッパー感といい、ハイプロンの比じゃなかったな。

今じゃすでにラムネだけど・・
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 03:59:57.36ID:Ngla9P6e
ハイプロン1錠とデパス0.5mgならどっちが日中の抗不安作用ありますか?
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:23:44.25ID:mv53H2d/
ハイプロン特有のアッパー感(躁?)である程度不安感は消えるのでは?
.5との比較ではハイプロン1tの圧勝(デパはガッツリ耐性付いてるから参考程度に
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:51:21.38ID:q4/GoWPG
>>590
中々依存が進行してるね
でも、やめなきゃという意志があって簡易金庫作ったり工夫したりそういうの偉いよ
いつかやめられるといいな

自分は酒もタバコも眠剤も一時的にやめられたけど
眠剤安定剤は依存復活してしまった
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:52:59.62ID:q4/GoWPG
何かに頼らなきゃいけない時って「やめてやる!」という精神的な体力なんかほとんど残ってないんだよね
どうしたものか・・・
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:16:26.67ID:FoSqSGEN
これちょっと上がりすぎる
デパスくらい穏やかにきいて個人輸入できる薬探してる
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:33:51.04ID:YPSRO03f
今日初めて届いてもうすでに酔ってたしエスゾピも入れてたから
ちょっとビビってカプセルの半量をスト0で流し込んだ
マジでマイラリに似て来たたたた
文字が踊る感じ
無性に掃除が捗るこの感じ
懐かしいいいいい
筋トレ捗るぜ
プロテイン飲むの普段は嫌いなのに今日はバコバコ飲める
無敵感!
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:50:57.87ID:YPSRO03f
結局4c飲んだ
結構長く効いたな
一人暮らしでよかった
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:16:51.56ID:HPDKh3+w
酒とだけはほんま飲まん方がいいわ規制されてないのが不思議なくらいヤバいやろ
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:20:24.37ID:q52iDaaf
最近効き悪いから量増やして飲むようになったけど
こういう耐性ってどんくらい断薬すれば元に戻るんだろうなぁ
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:57:18.67ID:o9LmDgRg
ハイプロン飲み始めてからフラッシュバックの頻度減ってる気がするんだけどこれってPTSDにも効く?
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:40:01.55ID:Fahgr2Uy
筋トレ前とかやめろよ・・・
よろけて転倒して事故るぞ
骨折りたくないだろ
0611優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:19:50.83ID:eyataLD2
筋トレの効果は出にくいが、酒+ハイプロン+筋トレの相性最高ですよ
高揚感が凄いわ
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:49:10.78ID:RqP8/+SA
グレープフルーツジュースでブーストかかるかな?
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:44:11.19ID:F2XhoK5j
普通に考えれば睡眠薬とか抗不安系って筋弛緩作用作用あるから筋トレのパフォーマンスは落ちる?明日
0616優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:30:19.74ID:BIhY+MQh
>>614
かかるぞプラシーボレベルでだけど
ベンゾ系は全部グレフルで流し込んでるわ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:23:18.09ID:8ZD6Vnho
>>616
種類によってはCmax数倍とかじゃなかった?
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:50:15.46ID:BIhY+MQh
>>617
詳しくは分からんけど強化されてる感はある
ちっちゃい紙パックのを飲んでる 濃縮還元だが一応100%のを
節薬にも使える それにおいしい
デパスには確実に効いたよ、半錠で効いた
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:27:19.86ID:cQwXZZ01
半年で標準体型になりたくてダイエット中だからジュース飲めない
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:11:46.18ID:lKFZPD/A
「グレープフルーツに含まれるフラノクマリンに薬の血中濃度を上げる作用があるらしい」
肥満が嫌なら自搾してみては?缶詰も果実一玉も百円くらいだし搾れば結構量採れるし
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:02:37.57ID:UZoZMEDM
みずのにつけたらこんな色のカプセル飲みたく無い
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:23:36.15ID:z4Vf2OWu
振り込んでから、10日前後から14日みればいいのかな。
細菌使ってなかったんだけど、心労重なって、注文を考えている。
0626sage
垢版 |
2019/07/07(日) 13:56:06.57ID:z4Vf2OWu
>>625
早速のレスありがとう。
ちょっと色々と心労が重なってて参ってる。
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:17:35.76ID:iTKa2cZ0
今までルネスタ飲んでたけど入眠期待するならルネスタ3mgはハイプロン何カプセルに該当する?
個人的には3カプセルかなと感じてる
0628優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:03:19.37ID:Mgofrbkh
日によってルネスタ2mgかハイプロン(1錠or2錠)に分けてる
眠れない時は諦めてそれ以上は飲まないな
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:27:54.33ID:sXrwJfvt
ハイプロン抗不安薬として使ってたら
薬効切れたら落ち着かなくなって立派な中毒になってわろた
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:00:15.01ID:qqTbwFKA
ハイプロン切れたら手が震えて文字がふにゃふにゃになったわ
カフェイン飲んでたせいもあるけど
0631優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:51:02.04ID:282K0lXZ
最近気づいたら一晩で1シート使ってるしそろそろヤバいな
0632優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:08:19.82ID:e2i065Vk
自分はハイプロンとお酒でODして3日後に離脱症状で筋肉硬直呼吸困難失禁起こしてICUまで行ったから気をつけて。
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:31:41.42ID:282K0lXZ
>>632
マジ?どんくらいの量飲んだん?
0634優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:32:14.71ID:OLBFwH8i
家族に依存症認定され依存症専門病院に行くことに...
飲もうか検討してる奴は絶対やめとけ
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:19:02.37ID:z/j244d4
腕に湿疹が6こできてるけど副作用じゃないよね、あとロキソニンは併用できますか?
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:04:04.84ID:ydUhqW0i
>>634
はげどー

これから始めようとしてるやつ、
これはデパスやマイスリーの代替品になどならず、
マリファナよりはるかに依存性の高い麻薬であることを心得とけよ

監督官庁はとっとと規制しろ
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:14:58.36ID:VyVe13eh
だから医者の世話になるんじゃねえ
薬中は他人に迷惑かけずにおとなしくしてろ
規制されたらどうすんだ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:26:27.49ID:e2i065Vk
15錠ですね。お酒はストロングゼロ350mlです。
0641優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:56:19.12ID:5xVlhwzO
同じ人が繰り返し書き込んでいるだけだと思う。
ストロングゼロの人とか。
なぜこんな場末でかまってちゃんするかな。
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:56:31.08ID:Ys/n8Qq+
変な書き込みしてる奴はたったひとりだけ
こいつ以外はちゃんとした使い方をし誰にも迷惑をかけていません
だから規制なんて検討しないでください
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:53:16.89ID:XzXh9szX
>>644
全く違う俺の場合不眠の副作用が辛かったからすぐやめた
合う人には合うみたいだけど
0647優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:51:49.19ID:BvOXMKAo
行政の方々
ハイプロンは巷に流行してた合法ドラッグ並に
危険な薬物ですので、
犠牲者を増やさないためにも直ぐにでも規制する必要がありますよ〜
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 03:06:58.87ID:hSYucefO
>>647
なるほど 一応上に上げとくね
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:07:54.77ID:YsenEiF+
おれも腕に湿疹できた
かいーーーーーの
ハイプロン飲んで寝たらそこが引っかき傷になってた
寝てる間に引っ掻いたのか
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:04:56.78ID:S1eRiyXS
>>645
くだらない書き込みしてんのはお前じゃん
自覚ないの?立派な荒らしだわ。
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:58:11.12ID:oLo9AypL
>>632
離脱って経験してないしよくわかってないんだけど、病院で応急処置してもらうほどの症状じゃない場合ってどうしたらいいの?
ただ耐える?それともハイプロンを少量追加するのがいいの?
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:37:31.59ID:MQMpA8gM
>>656
長時間型に置換して徐々に減量
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:46:40.26ID:YDnIAlcR
>>659
1週間くらい短くて3日
だいたい自分は耐えられなくて薬飲んじゃうからどっぷり依存してんなあと思うよ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:59:30.68ID:nhPRvoK+
にゃんぱすー!
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:00:09.24ID:nhPRvoK+
ここのスレタイ見るといつもブロンっていう甘い風邪薬連想するのんな
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:00:55.75ID:nhPRvoK+
そしていまのいままでここの人たちはブロンについて語ってると思ってたん 
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:01:24.94ID:nhPRvoK+
そしてうちは梅シロップ作ってみました
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:02:48.09ID:nhPRvoK+
つくりかたは簡単なんな 碍児を極めたうちでも作れます 酢が150ccで砂糖1キロの甘ったるいレシピもあるけどうちのは酢が2リットルのほうで割とパンチ効いてます
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:05:29.06ID:nhPRvoK+
なんかいま酢を大量摂取することでギリギリ生きていられるのんな 酢や野菜だけだと胃が焼けるけどうちは酢を牛乳で割ってるのでマイルドです 




牛乳は一日1リットルでも過剰摂取だと医者は言うけどうちは精製されたごはんやパンや麺は口にしないのでまあケースバイケースなんな  ハイジ!!               バイバイなん
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:24:36.01ID:I1+Tka0b
この薬悪夢見るよね。俺コミュ障なのに石橋貴明と西川貴教が泊まりに来る夢見たわ。
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:12:21.70ID:bRecLOgp
>>668
お前さんも石橋貴明と西川貴教が泊まりに来る夢見たのか
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:17:13.88ID:jiM2vGs2
長期使用とかでなく、初摂取時にひどい量ODしたらいきなり離脱に入ることってある?
離脱による症状なのか、単に過剰摂取したがための副作用なのかわかったところで何か変わるわけじゃないけど見極める術があればいいなー
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:44:35.54ID:PpeRgOyN
500cpやっと到着、ハイプロン飲んでると液晶がゆらゆらして、液晶のなかの医者が少しづつ動いてる、おもすれ〜!!

確かに悪夢見るな。持ってすらいないカービィのポーチをデレマスの楓さんが拾ってくれたけどみんなが乗ったそのバス全員AV女優っていう
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:03:13.10ID:PpeRgOyN
>>674
そーだよ!これと酒、ラリンラリンだわwww
最初心配だったんだが、300cpずつで来て、次の日に200c,
届くまで結構ドキドキしたけど分けられておくられるみたいだねー。7月保つか?

他の皆さん500cp輸入記も聴いてみたいなー、気になってるひと沢山いると思うよ。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:11:16.60ID:PpeRgOyN
文字が二重になるのいいね。映画やゲームは観れたもんじゃないけどさー銃あっち!?エイムそっちかーい!みたいな。
音ゲーもジャーン!えつそっち?!譜面∧( 'Θ' )∧ずすらし
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:13:06.49ID:0rERAU2O
使ってみたけど記憶がなくなるようなこともなく、眠れず布団の中で
いろいろ考えることなく眠れるようになったんで良かった。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:24:16.12ID:yxfKcz5Z
>>679
それが正しい(普通)使い方です
>>675-676はアホなだけです
>>677の言う通り耐性つくとなくなりさらにODして急速にボケ老人になるだけです
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:27:07.95ID:jiM2vGs2
>>676
それ気分良い?吐気とかはないの?
俺も過去に思い切った過剰摂取をしたことがあって、文字が読みにくくなる現症に襲われたんだけど気分はよくなかったわ
むしろ、それから5日くらい最悪だった 吐気が止まらん止まらんわで
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:00:49.63ID:rpBGvWaa
500頼んだら300 200で来るみたいね
来るの来週かなー
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:46:25.12ID:T7+uuyIz
>>678
本当にやめとけ
下手したら人生おじゃん
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:05:02.27ID:0hUOEkNn
アイドラッグでハイプロン買えるようにならないかな
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:03:48.94ID:C2GT+ufv
>>683
早く届くといいね!

アホ呼ばわりされてしまったけどハイプロン入れてのストV楽しさ倍増する いつも決まらないコンボが決またーり動きが俊敏に見える(気がするだけなんだけどね)から勝ちやすくなる
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:18:31.35ID:SaG0fGg7
個人輸入スレにあった書き込みだけどハイプロンて眠くなる系の薬?それとも倦怠感ふき飛ばしてシャキーンとやる気でる系の薬?↓

197(1): 06/23(日)10:09 ID:5ps/j+Wh(1) AAS
朝起きたらうつがひどい
布団から出られないからハイブロン20mg飲んだ
そしたらシャッキーン!
ウキウキらんらん気分で買い物言っちゃった〜あは
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 04:17:50.57ID:9AEWkxA0
ハイプロンは、どこで買うのがお得ですか?
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:21:35.26ID:DMlgJL8D
>>688
ハイプロンを買うことが特じゃない
眠剤ならエスゾピクロンにしとけ
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:32:51.52ID:CinImcL4
デカめのイオンモールの中にある薬局にもあったって聴いた
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:08:22.52ID:2F6a0SpC
セールやってたとは知らなかった
まだ余ってるけど買っとこかな
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:15:32.05ID:dFoyAclu
昨日1日で一箱のんでしまった…
しかも夜は酒と一緒に…耐性付いてんのにもうだめだ。
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:41:33.70ID:Me9+w+Ej
>>696
1日一箱はすげぇ
俺は一日三シートだな
常に供給してなくちゃ在庫もないだろ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:22:32.95ID:vEAuv4Bl
>>697
もはや耐性付き過ぎて離脱もなさそう(笑)
でも仕事中飲むわけに行かず朝晩ニシートずつ飲んで仕事行ってたけど、仕事中の離脱かわからんがあまりに辛すぎて仕事辞めざるを得なくなった。俺みたいになっちゃだめだ。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:24:43.58ID:vEAuv4Bl
>>698
通常は2日で一箱無くなる。だからオオサカで毎週のように頼んでる。本当に金のムダ。
でもあのなんでも出来る!みたいなスーパーマンモードが未だに忘れられず…
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:11:45.62ID:irMmiQUA
>>702
わかるぞ
俺は5日で一箱たがいずれお前みたいになる
規制されたらどうする?
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:40:47.90ID:vEAuv4Bl
>>703
もがき苦しんで身体から抜くしかない。
一応、減薬は試みてるけど…
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:43:24.74ID:vEAuv4Bl
>>704
いやいや、ちゃんと認識してるよ。
抜けてくると苦しさ半端ないし。
副作用のほうは精神的な依存だね。今でも多少効くときがあるけど本当に外出とか出来なくなる。
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:53:40.72ID:Bflb86nI
>>706
今1日合計7錠飲んでるんだけど、1度耐性付いたら
何錠飲んでも効果出なくない?

2錠飲んで、胸の内からやる気パワーがみなぎってきた時の感覚が今じゃ得られず、
4錠飲んでも軽い酩酊感しか得られなくて怖い
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:13:28.15ID:6lRJsNIH
ハイプロンでそんなハイになれるか?俺が日中飲んでないから知らないだけか
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:19:15.90ID:Ry2DaSTg
>>707
確かに軽い酩酊感ぐらいだね。
抗不安とかでもそうだけど自分の場合ワンシートである程度効果出たらいくら追い焚きしても効果は変わらない。そこを認識しとかないと耐性は進むわ無駄遣いになるわで大変。
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:34:02.66ID:KLamPcb9
>>710
やっぱそうなんだ・・
タイマー式錠前ロック3重ぐらいでロックした
鉄製の箱に封印するとかして自制しないと
いよいよやばいな・・
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:08:54.10ID:Lu6xKkLM
耐性リセットされるの何日くらいかかる?
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:40:59.77ID:STNGA7Zc
元気は出るけどマイスリーの代わりになれなかった薬って感じだな
最近湿疹多いし肝臓にも良くない薬ってイメージ付いた
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:43:56.18ID:STNGA7Zc
ただ視覚には強く作用して今見てるフェデラーvsナダルは2vs2見える

楽しいっちゃ楽しい
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:33:49.55ID:KLamPcb9
>>712
噂では、服用した日数×3日以上
1ヶ月服用したら耐性減るの3ヶ月以上
1年だと3年以上

ただし、完全に耐性がなくなることはないらしい。
どんなヤクも一発目が最高って言うし。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:44:49.03ID:6wrN9qMZ
>>716
1stで高いねー!
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:46:29.95ID:6wrN9qMZ
>>689
ありがとうございます!
エスゾピクロンは、どんな感じですか?
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:52:02.15ID:Ry2DaSTg
>>711
加えて交差耐性が発生してデパスとかベンゾも全然きかなくなった。そのうち薬全般が効かなくなるかもしれんから俺もタイマー式金庫とか検討してる。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:07:11.49ID:6wrN9qMZ
オオサカは、セール以外は、何円ですか?
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:39:31.02ID:8YQEn04L
効いてる時は唾液に違和感を感じるよな
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:07:34.03ID:6wrN9qMZ
>>721
どういった感じ?
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:24:09.14ID:8YQEn04L
>>722
唾液がジワーと舌の下からでてくる
そして美味い
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:25:48.75ID:6wrN9qMZ
>>723
カプセル外して食べてます?
唾液がジュワーって出るかなー
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:26:49.13ID:8YQEn04L
>>724
そのまま
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:29:08.72ID:6wrN9qMZ
>>725
そうなんやねー
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:32:43.00ID:6wrN9qMZ
4tカプセル外して飲んでるー
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:35:12.59ID:id1qDbok
ハイプロン中毒になるとは思わなかった
弱いから量飲まないと感じない
ある一定の量で打ち止めって感じでそれ以上抗不安効果が出なくなる
2×3で6錠くらいで打ち止めで、不安消せなくなる
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:39:24.39ID:6wrN9qMZ
>>728
眠るために飲んでるんですか?
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:28:59.55ID:eu6iy26a
切らしたときは部屋のどこかに落ちてないか探し回ってる
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:03:00.75ID:6wrN9qMZ
ほろよいで、ハイプロン2飲んだー
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:30:11.70ID:7QsL/SUW
こいつID:6wrN9qMZ キモい
一切効かないのにハイプロン中毒ってプラセボバカ
振込詐欺にも引っかかってる単純な奴
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:43:01.53ID:6wrN9qMZ
>>733
え?わたしキモイですか?
振り込み詐欺って何の話しですか?
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:21:30.51ID:7QsL/SUW
オオサカのハイプロン注文入れば入るほど小麦粉率が増す
だからあまり注文しすぎるなよ
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:16:09.65ID:kSD0m6b0
ハイプロンって飲んでも吐き気とかないか?
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:13.27ID:9depxBzt
中〜長型で非ベンゾのいいかんじに眠れるのありませんか
ハイプロンはいつ間にか飲みすぎてて奇行してる
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:58:59.77ID:hoNSSAGU
胃が少し痛くなるような、それはオブラートの仕業とも。しかしこれを飲んで眠いと感じたことは皆無でございます。
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:00:52.95ID:eI8dMZPC
そうやでハイプロンなんてなーんにも効かへんで
アホがハイプロン中毒なんて言ってるだけ
もともと奇行しとるがハイプロンのせいにしとるだけ
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 05:11:46.23ID:pQvp2rCx
ハイプロン単体では数を増やしても奇行や健忘はほとんど起きず、マイルドな、マイルドすぎるくらいの抗不安・眠気しかない
酒と合わさると豹変する
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:03:49.53ID:SyxAmbIA
酒だけ飲んで健忘おこしたことは一度もないのにこれと酒だと簡単に健忘なるわ怖い
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:49.96ID:+cs33Fof
酒よりグレープフルーツの方が危険
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:29:49.84ID:W1GIHl1v
グレフルそんな効く?
ハイプロンの分解酵素阻害するフルボキサミンと同時にとってもそんなブースト感はなかったな
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:41:36.28ID:USeX1Dv6
酒でブーストできる場面って限られてるよね、そもそも酒飲める状況なら薬いらんだろ。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:32:36.68ID:t0JOS5Ee
つまり酒飲めない状況でハイプナイトをグレフルで飲んだら後半の業務も楽しく
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:20:25.50ID:BtYQqH/1
3錠とか5錠とか、正直何を言っているのか分からない
カプセルは下痢するので、中身を別の容器に移し替えて
小さじスプーン盛飲むと必ず眠れる
だけど朝方目が覚めるのでもう一盛
カプセルで言えば、一日70錠くらい飲んでた
何せ100カプセル×5箱が一週間で無くなってたから
結構な量だが日中には全く残らない
そんな生活を半年していたけど、特に肝臓も問題なかった
ただ、やめて一年間は眠気というものが全く感じられず
社会復帰まで一年かかったけど、その程度だよ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:33:49.08ID:BtYQqH/1
>>755
特にないよ
健康診断オールAだし
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:53:13.18ID:BtYQqH/1
>>757
酒は弱くないけど好きじゃないので全く飲まない
ここでは少数かもしれないけど
純粋に眠るためだけに使ってたから
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:08:39.09ID:EOjpJkVm
>>758
あなたは普通の使い方なんだよ
他の人がおかしいだけ
この人たちのせいで
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:45:40.56ID:m+DNl9Uh
三連休眠り続けたらハイプロン1.5箱とエスゾピック3mg2箱とハイプナイト3m2箱が消えていた
気分はスッキリだが浦島太郎の気分だ…
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:50:26.88ID:VKIw9you
>>761
はんぱねーなww
途中軽く運動とかしないと身体強張って再起動しにくくなるよ
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:43:52.85ID:AGroe8TZ
>>760
間違えた>>759
上の>>758の純粋に眠るだけって所しか読んでなかった、>>754を読んでなかった
まさか1日70くらいも飲んでるおかしい人とは思わなかった
もう消えてくれ>>754みたいな基地外
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:09:07.37ID:z7cIWPKy
4錠までしか試したことないけど、記憶ないし、じゅうぶんキチガイだったらしい
シート単位とか箱単位で消費してる人ってどうなってるんだろう…
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:09:50.78ID:qLhko8Rh
これって痛み止めの作用ある?
飲んでないと頭痛腰痛が強くなる気がする
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:21:05.03ID:VdpdtXv2
>>766
離脱症状だろ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:09:58.02ID:gKvA/vsl
初めて飲むから5mgからでいいかな
健忘を出したくない
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:20:04.47ID:O1sf3Lho
向こうでは1/2カプセルがベストらしい
でも1,2くらいなら全然大丈夫
ただし、酒といっしょでなければの話
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:26:47.63ID:F4k3kDh1
苦しむのは勝手だけどハーブみたいに飲んで運転して事故だけは起こすなよ
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:40:36.51ID:H8uWbmhm
>>768
5mgで正解だと思う。
日本人の体格で10mgは多すぎる。
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:21:39.54ID:a5602yK/
>>767
やっぱそうかな
飲んでないと身体がそわそわするし、メンタル以外の身体依存もありそう

ヘロイン的なヤバさあるかもなww
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:38:30.44ID:rjbav7Oq
人を基地外とか呼ぶんじゃねーよ
仕事しなきゃ生きていけねーし
寝なきゃ仕事にならないから
飲んでたんだよ、月5万円くらい払って
なんで基地外とか消えろとか言われなきゃならんの
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:19.73ID:sPZr4Fgm
にゃんぱすー!
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:55.16ID:sPZr4Fgm
若さ 若さ〜って何なん?♪
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:52:48.86ID:sPZr4Fgm
ふりむかないことな〜ん〜な〜♪
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:58.80ID:sPZr4Fgm
若さ〜って何な〜ん?  あきらめないことなんな〜♪   うちも内臓脂肪レベルレベル3.0をあきらめてないのんな〜♪                バイバイなん
0780sage
垢版 |
2019/07/17(水) 08:21:43.24ID:L3Tmc/zG
>>772
ベンゾ系の離脱はもっとヤバいから確実な意思があればやめられるよ
量を少しずつ減らすとか
0781sage
垢版 |
2019/07/17(水) 12:07:36.24ID:SgxYvbRR
出張で1週間抜いてから3C飲んだら健忘出過ぎて怖くなった
ネット履歴見たらiPad買い換えようとしてたわ
耐性付いたから高揚感あっても健忘はほとんど無くなってたのに、1週間抜いただけでこの有様
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:35:32.36ID:EFBBybP2
ハイプロン効いてる時は、すごく肯定的に「もっと飲んじゃお♪」ってなるんだよな
他のベンゾより、追加したい気持ちが強い
不思議だよこの薬
効きはマイスリーやハルシオンより弱いのに健忘と抑制が外れてしまうのはハイプロンのが強い
まー規制されないでほしい
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:54:43.27ID:GxSsqC2a
お前らが規制される原因や
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:24:26.44ID:N2pRNLIq
でもハイプロン純粋に眠るために飲んでる人ほとんどいないだろw
0786優しい名無しさん(茨城県)
垢版 |
2019/07/17(水) 21:18:53.22ID:GVYyEPnp
スーパーに半額の中トロの切身うってて
楽しみにしてたのにいつの間にか食ってた
まったく記憶ないし損した気分
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:35:07.07ID:dZKax2GL
純粋に眠るために飲んでるのになぜか起きてボーっとしてたりするから怖い
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 04:04:39.86ID:xdJ3f2lI
起きたらpcの電源入らなくなってておそらく飲み物こぼして水没っぽいけど何も覚えてない
しかも離脱で久しぶりにバスの中でパニック発作来そうになった
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 04:07:21.75ID:xdJ3f2lI
もうこの薬怖くて飲みたくないのに頼んでた500錠が二箱に分けて届いた
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 05:15:43.74ID:yXsUMOZt
>>789
パニック大丈夫でしたか?
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 05:18:43.34ID:yXsUMOZt
もうみんな寝てるのかー!
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 05:30:05.32ID:yXsUMOZt
ハイプロン初めてから、3週間で5シート消費したわ!
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 05:32:31.20ID:6DNngQx2
こんな危険な薬早く規制すべき事故が起こってからじゃ遅い
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 05:55:41.02ID:b4bPHHR6
>>791
バスでは心臓ドキドキしながら耐えたけどその後住所氏名年齢を書くことがあってドキドキと手の震えでふにゃふにゃの字しか書けなくて情けなくて落ち込んだ
会食ではビールが震えて酔いがまわるまでドキドキ プルプル状態だった
帰りのバスは酒入ってるから余裕だった
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:02:32.04ID:yXsUMOZt
>>795
無事で良かったです。何シート飲んだの?
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:09:24.96ID:kLaYLHxH
皆一回落ち着いて
今あるハイプロンを全て捨てなさい
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:11:54.59ID:b4bPHHR6
初ハイプナイトで酒と6cを2日連続
酒の量も多かた
あんま覚えてない
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:48:32.15ID:Pzr529o/
デパスは辞められたけど
ハイプロンはやめられる気がしない
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:14:56.70ID:Pzr529o/
奮発してちょっといいお刺身(中トロ)買った
楽しみにしてたのにいつの間にか容器がゴミ袋に入ってた
おそらく自分で食べたんだろうが何の記憶もない
悲しすぎる(T_T)
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:56:00.50ID:yK/LWO/d
ハイプロンの離脱やべーよ
全身の不快感が凄い
飲んだら明らかに収まってワロタよ笑えないよ
これ無しで遠出とか無理
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:27:38.56ID:n3ZCqyHv
今日買っておいたはずの刺し身(大トロ)がなくなってた…健忘起こしてた間に自分で食ってたのかなちょっとショック
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:01:20.96ID:A9uwk+NR
毎日6錠だったのが最近5錠に減らせられてる

依存で苦しんでる人たち、少しずつ量減らしていこうぜ
これ減らそうとしなきゃ量増やしちゃう一方じゃない?
マジで取り返しのつかないことになる
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:18:14.51ID:tpXyNlbB
ハイプロンないと重くて重くて体が動かせない
いつも寝たきりなのに今日は4錠飲んでウキウキで草むしりしてしまった
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:34:50.53ID:vT01ZiyR
続々と喜びの報告が寄せられてますね。
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:27:51.74ID:WblDNWIx
マイスリーは耐性ついてもう駄目
1ヶ月10mgを30錠しか貰えないし
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:44:20.67ID:CPH1H9jI
記憶とぶけどその場に行ったりだんだん
あー あんな事言ったっけー
見たいな徐々に思い出して来る
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:52:02.91ID:pbHR0YgZ
>>810
慢性疲労やEDなんかにも効くみたいだから自律神経失調症にありがちな身体の倦怠感にも人によっては効果あるかもね
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:59:49.01ID:9FbhlKH8
起きると謎のマックと今年初めてのクーラーが付いてる
記憶がない
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:01:53.15ID:FrljFW5W
これ若者の間で流行りそうだな

で 規制のいつもの流れ
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:24:16.81ID:nmb6IwPt
そろそろスレチな気がするが、アーカリオンってただのビタミン剤じゃないの?
全く知識がないんでおかしなこと言ってたら教えてくれ
体内でビタミンB1になるだけでしょ?マルチビタミンサプリと変わらないのでは?
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:50:29.76ID:MeGIg71t
さすがに5mgじゃ効かなくなってきた。量増やしたくないんだけどなあ。
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:09:44.42ID:qv9ogQSn
量増やしたらダメ
増えた量になれたら基地外になります
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:23:34.51ID:90ObWXju
>>820
そう、皆がんばろう…
離脱の不快感、仕事続けられないレベルだ。しかも交差耐性でベンゾも効かなくなる。取り返しのつかなくなる前になんとかしよう。そういうスレにしていこう。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:10:57.98ID:f1OujWHb
>>821
まあ、同意。
ODやアルコール同時摂取を書き込む人は
いったい何をしたいんだ。自重してほしい。
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:47:40.37ID:FrljFW5W
ハイプロン酒のおかげで水回りも庭も綺麗になった
あとは掃除機かけるのと洗濯物たたむだけか
家事が進むハイプロン
でもどこに片付けたか覚えてないハイプロン

蓋どこいったんだろぅ(´・ω・`)
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:54:48.14ID:lFx2l1xx
英語版ウィキペディアから
アルコールとザレプロンの組み合わせは、致命的な呼吸抑制と嘔吐による窒息を引き起こす可能性があります
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:24:12.35ID:AjDueiuh
今までの量で効かなくなった人は飲む間隔あけてみなよ
1晩1〜2錠を週2くらいで続けてるけど毎回効き方が新鮮よ
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:38:12.61ID:Sh+LAzX8
健忘て何で起きるの?
脳は寝てる状態で体だけ起きてんの?
一日記憶があったり無かったりした
なんか後で思い出すみたいな
今は怖くてもう半年程飲んでない離脱とかも無かった
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:38:33.19ID:a9m/Ds/G
ハイプロン飲むと掃除止まらない
メンタルきつい日3錠のんでる
家中ピカピカにしちまう
なんだこれ
気持ちは穏やかになる
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:43:36.37ID:V07LsV72
意識は冴えて体は動ける
だが足元はフラついていて油断すると勢いよくコケるw頭がシャッキリして無駄な事も考えなくなるし家事捗るし最高ですわ
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:38:46.02ID:i5ncHlfl
3t飲んだよ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:42:04.48ID:QItnEte2
>>828
ホント?俺はむしろジュースの味に釣られて効果感じられない。まぁエビデンスはあるけどハイプロンもそれに適応するとは限らないけどね。
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:54:08.71ID:cIiJA1lU
ハイプロン飲んでるときの多幸感が飲まずにずっと続いたらなぁ
瞑想とかすればなるのか
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:17:38.53ID:k/Yg6VUY
>>818
サプリとかのB1じゃなくて化学的に合成したB1だよ
普通のサプリのB1は脳の血液関門通らないけどアーカリオンは通るように改良されてる
普通の人が服用してもたいして体感ないかもだが鬱ぎみの人や精神疲労で倦怠感がある人は効果を体感すると思うよ
少なくともアリナミンとかキューピーコーワよりは効く
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:56:39.54ID:Ey5ceRBm
グレープフルーツジュースって非ベンゾにも効くの
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:29:29.83ID:bhg9/Pk9
今日はハイプロンを4T、マイスリー10mgを2T
ソラナックスを2T、ハルシオン025を1T
楽しくもならないし、健忘も起きないだろう

最初はハイプロン2錠てナチュラルにテンション上がって、これはいいと思ってたのに
飲んでも通常状態と変わらなくなってしまた。
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:17:21.22ID:+ZGbNJkH
健忘が起きないっていうのは次の日になって初めてわかる事だよな
酔っ払いが酔ってないと言うのと一緒
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:24:31.27ID:W2n+1REk
私は1カプセルでも二時間位で離脱が来て飲む前より激鬱になる。
デパスのがまし。
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 03:53:58.17ID:PKdSEjnF
まず朝起きて、飲むか!って感じ
起床時のお茶感覚
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 06:43:57.72ID:1HTO4pi7
何もやりたくねえだるいずっと横になってたい
そう思ってても空腹にハイプロン数錠とスピリタス入れるだけで
気持ちが180度変わって急に饒舌になったり活動的になってるからこえーわ
こんな小さい薬とアルコールで一時的でも脳を騙せることが
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:16:39.18ID:P0RJWSwr
1年飲んでたらもう高揚感とかなくなったな
離脱がキツすぎる
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:11:24.22ID:IuspxKoX
空腹でスピリタスってもう自分から体壊しにいってるとしか思えない
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:48:29.70ID:xaqtVFsj
@ハイプロン2錠
Aハイプロン1錠+アルコール
Bハイプロン1錠+グレフルジュース

体に負担が少ないのはどれだろうか…
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:56:21.32ID:TuN+D7Aj
>>848
同意。
私事の自己決定で、基本ご勝手にどうぞだけれど、
このスレにわざわざ書くのは露悪趣味としか。
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:50:22.51ID:m0Gnvy0J
>>846
スピリタス!?あんな消毒液ユーチューバーしか買わないと思ってた
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:35:07.43ID:L6heRnSf
日本のスピリタスなんて40度ぐらいしかない6割水の水割りや
一本余裕やな
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:36:24.73ID:SEKiIUzE
もう耐性ついちゃって、初期の幸せ感は感じなくなってたけど、10日ぶりくらいに飲んだらちょっと以前の感じに戻れた。どうせまたすぐ元に戻って効かなくなるだろうけど

デパスとハイプロンを交互に使えば、耐性が少しでも抑えられる、なんて都合の良いことは、ないよね?
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:25:16.44ID:CWTmCNEq
初ハイプロンデビューしてみました
1Tカプセル外して飲んだけど頭ぼんやりしてきて眠いなぁって感じ
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:39:04.40ID:9gFhgIis
カプセル外すと効果弱まったりしない?
効き出すのは早くなるよね
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:41:07.49ID:CWTmCNEq
気づいたら寝ててありえない夢見てた
あと無駄に足ゆらゆらさせてヘラッと笑ってる自分がいたけどこれが効果なのかな
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:14:18.87ID:KgDAFqS5
届いたから飲んでみたけど
ベンゾ系10年以上常用してたから駄目だな
もう終わりや
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:22:01.49ID:CWTmCNEq
少し寝てて立ったら足元定まらない
ゆらゆら地面揺れてる幻覚
1T空きっ腹に飲んだだけなのにこんな凄いの
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:27:08.71ID:CWTmCNEq
お試し一箱だったからまた注文しなきゃ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 03:41:11.39ID:b6JV4rtl
ブロンとハイプロンを混ぜて飲んだ方っていますか?
相乗効果とかありますか?
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:44:20.50ID:lenf37pb
昨日1T飲んで書き込みした者だけど書き込みした記憶ないものがあって驚いた
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:28:56.86ID:Tavv/kvo
体に合ってるのかな
友達に訳わからないLINEしてたし、夕飯の食器片付けた記憶ないのにシンクに置いてあったりして怖いなこの薬
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:09:26.16ID:ULg1xcUD
対人が苦手だからスタジオでのバンド練習時に使用した
待合では、,"お疲れっす""おはようございます"程度で会話が止まる
待合のトイレで服用、5分後からスタジオ内に案内されて他のメンバーと入る

スタジオ入って機材準備しているうちにふわふわ感が出てきて、いつもはしないのにベースに話しかけたりとか、練習中も思ったこと言えるようになってきた

すごく良い薬だとおもいます
ただ、少しだけ眠気は感じます
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:40:08.45ID:3Fa0av+S
このクスリ気持ちいいから余程のことやらかさない限りやめられないだろうな
オレは会社の車運転してて意識飛んでぶつけたわいつもは3Tでそれなりの効き方(運転できる程度)だったんだけどこの時は強烈に効いてたな
警察沙汰にならなかったのが幸いで、これがきっかけでやめた5箱くらいあった在庫も全部捨てた車の修理代も20万自腹よ(´・ω・`)
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:01:36.01ID:sn8RaJp2
>>870
殺人未遂

眠剤や安定剤飲んで運転する馬鹿は単独で死んでくれ
高齢者認知症の運転と変わらん
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:18:00.76ID:3p9E23nV
うおおぉい!命があって良かったけど、それこのスレの住民が一番恐れていることじゃないか
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:31:33.70ID:KY21CwQm
運転だけは本当にやめて
正直危険ドラッグ飲んで運転するのと大差ないくらいやばいと思うわこの薬
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:21:20.35ID:7T+Zowua
会社の車事故ったら自腹なんてありえるの?保険入ってないの?
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:19:34.30ID:N7xYvNSS
飲んで乗り物乗る馬鹿は単独で川に転落しろや
悪行アピールしてんじゃねーよガイジ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:47:23.83ID:GzbY0Gx3
覚悟しとけ

離脱で地獄を見るぞ
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:49:10.01ID:t5q+uEVr
これ規制きたらついでにエスゾピもいかれて全滅だろうな
病院行くしかない
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:35:29.79ID:t5q+uEVr
グレフルって100円ぐらいするんだな
もう倍量飲んだ方が安いよ
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:16:07.60ID:WluRPmkX
車はないがハイプロンは10000T位上あるけどな
自慢じゃないが
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:53:50.03ID:+56TmQmq
その在庫量だと個人使用の範疇超えてると見做されるかもしれんね
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:18:32.76ID:PESHP9nm
この薬自体は問題ないだろ。アホみたいに飲むから離脱やラリっちゃうんであって阿呆カキコはやめてもらいたい。つーか次スレいらない。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:10:05.30ID:LN4qwLTc
>>887
心底そのとおりだ。
かまってちゃんのOD報告なんて全くいらない。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:00:54.71ID:pDTiN4n+
ずっとそう言ってるやん
アホOD酒こいつらのせいでもうあかんねん
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:40:07.46ID:dfEi5bSP
ツイッターの方もひどいよ
ラリ運転とかする人って、今流行りの無敵の人で他の人の事なんてどうでもいいんだろうな
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:38.75ID:ZpQgxNFH
これほんと耐性形成はやい薬だから量ばかり増えていくな。帰省されたら離脱地獄で苦しむユーザー続出
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:28.76ID:RDEzdIP1
いやエスゾピ逝かれたらあかん
あれが無いと寝れん
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:56:26.39ID:R29TXKc2
重曹風呂で毒汗かきまくれば耐性落ちるの早くなる気がする
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:53:10.64ID:OW4HeBzY
半減期短いくせにしっかり朝まで6時間効いてる感じするな
肝臓がもうポンコツなのか 酒と飲むからなのか
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:04:44.86ID:Za6s3r9s
離脱やばすぎる
24時間耐えられない
その間にデパス1.5あってもキツい
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:07:48.08ID:Za6s3r9s
規制前は東京オリンピックの交通麻痺で届かなくなって阿鼻叫喚かな

まじでやめたいけど、不安感よりも身体のざわつきが酷い
いてもたってもいられないで、歩き回っちゃう感じ
酒飲まないけど極度のアル中みたいなもんだろこれ
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:31:01.60ID:lidF0ET6
耐性抜くのってどんくらいのかかるんや、つれぇわ。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:32:44.81ID:lidF0ET6
はやく耐性抜く方法ってあるんかなぁ
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:16:35.11ID:Ot235xyR
落ち着かない
かおが赤くなる
そわそわ どきどき ぷるぷる
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:56:01.41ID:hlBpkFak
手足のしびれ、冷や汗、幻覚、幻聴、不眠、無食欲、頭痛
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:41:56.63ID:SE5E2LcY
極度の不安
希死念慮
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:42:51.80ID:x7ACfMVu
何年も就寝前に2T飲むのが習慣になってるけど
たまに飲まない日があっても特に違和感ないよ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:58:43.92ID:Za6s3r9s
寝る前にだけ飲めという忠告を聞いとくべきだった
抗不安剤代わりに使うとすぐに常に効いてる状態が普通になる
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:00:50.71ID:Za6s3r9s
話をしてくれる人がいたり創作したり、運動してると楽になるが
飲まないでいなければならない時に飲めないのが辛すぎる
主に仕事や運転
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:25:46.74ID:1cCNaQyu
自分はハイプロンは楽しい時間を一瞬でも作りたい時に飲んでる
で、耐性貫通する程効く飲み方発見したんだけど、既出だったらすまない。
方法は舌下にハイプロンの粉を必要量詰めてグレープフルーツ果汁口に含んで10分程我慢してたらじきに足元ふらついてくるぞ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:40:37.18ID:hWt96Z6R
耐性貫通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飲んでる間は書き込むなよw
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:00:21.37ID:sFLPzbun
オ○サカ○よりも安くハイプロン買えるところないの
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:10:25.76ID:6tLRcL9E
俺はハイプロンを飲んでいるときは、数錠を部屋のどこかに意図的に隠すようにしている。
ハイプロン1箱には100個のカプセルが入っている。しかしラリると数日で飲みきるまで際限無く飲んでしまうので、
100錠という数量に見合った価値やありがたみが感じられないのだ。
そこで私のする行動はハイプロンを隠すのである。
シラフの時ではなく、ラリっているときに隠すのだ。
そうすれば、健忘により具体的な場所を忘れ、どこかに隠したという事実だけが記憶として残る。
すべて飲みきったら宝探しのスタートだ。
タンスの中、冷蔵庫の中、机の引き出しの中、他のサプリの袋の中、調味料の小瓶の中・・・・・
兎に角いろんなところから出てくる。
最後の宝を飲み数ヶ月が過ぎ、流石にもう無いだろうと思った後でも、意外な場所から見つかる。
そう、今さっき、哀れにもゴキブリホイホイの粘着に捕らえられているハイプロを救出してやったところだ。
そしていま現在それを飲んでこの書き込みをしている。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:25:50.23ID:KEkKLYqF
>>912
なんかワロタ
でも確かにラリってる時に隠せば場所忘れるからODしにくくなるかもな
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 06:01:49.92ID:4aESXd5I
映画化決定
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:56:46.65ID:cJCDoOYP
寝てるときの悪夢、朝の離脱症状が半端ない。どうにかして離脱を乗り越えねば…
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 10:27:53.29ID:F3/hKwpC
自宅から離れたところに保管できる場所があればそこに在庫の大半を置いて管理するといいよ
手元にあると知らぬ間に消費してしまうからな
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:03:03.56ID:26ZWXZbJ
ハイプロン効かない
マイスリー輸入出来たら最高なのに
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:56:29.98ID:T1TWSCOC
ハイプロン切れで不安ソワソワからの空腹にハイプロン2錠
落ち着く・・・
さっきまで猛烈に飲むか葛藤してたのに今は、「ふ〜っ」て感じ
やめたいけどやめられん
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:24:07.53ID:i2grLLnf
>>921
そっから3日ごとに0.5錠ずつ減らしていくんだ

離脱の苦しみは分かるからがんばれ
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:45:20.72ID:B2awey33
俺酒やめたから寝逃げ用にハイプロン1カプセルとハイプナイト1錠をウイークデイに服用
休み前はハイプロンで眠るまで飲むとあちこち体はぶつけるし寝小便してたのはショックだな
家の向かいで一日中水道工事してた時は逆効果でさすがに眠れずふらふらで時間すら忘れてるし出勤途中に転んだ、バイクの自損で済んだけど二度と乗り物は運転しない事にした
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:46:31.18ID:B2awey33
俺酒やめたから寝逃げ用にハイプロン1カプセルとハイプナイト1錠をウイークデイに服用
休み前はハイプロンで眠るまで飲むとあちこち体はぶつけるし寝小便してたのはショックだな
家の向かいで一日中水道工事してた時は逆効果でさすがに眠れずふらふらで時間すら忘れてるし出勤途中に転んだ、バイクの自損で済んだけど二度と乗り物は運転しない事にした
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:58:42.74ID:yTkrIUWw
自分もこれで軽い事故起こしたことある
運転は禁忌だね
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:50:47.45ID:Dk0ScAv8
私か
取り立てて話す様な事は何も無い
一般人だよ
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:10:13.63ID:lgwo3RuO
4時頃飲んだ1カプセルが今頃効いてくるとかある?2時間の時を経て
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:18:33.10ID:yRWRLNW+
一回の個人輸入できる量は決まってますか?
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:57:27.18ID:dP8EZOxi
この薬は効いてる自覚なくて大量服用しがちだし変に行動的になってオマケにそれが健忘で全部すっ飛ぶ
悪魔のキチガイドラッグだわ
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:57:35.37ID:WsnCgo7a
これ慣れると効くようになるとかある?
はじめて飲んだとき全然効かねえただの小麦粉じゃんとか思ったけど
2ヶ月くらいちまちま飲んでたら1tで結構眠くなる
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:50:01.37ID:ACQzO2O+
グレフルと合わせるのはあまりオススメしない。
単純に効果が増大するというよりは、体感だとふらつきとか吐き気震えが出現したので個人的には逆効果。
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:26:29.81ID:1XX6OyWi
最初の数回だけは視覚にきてた。
ものがぶれて二重に見えたり。
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:37:49.81ID:a2PeHhry
>>936
ここはハイプロンの薬効を語り合う場であって、
薬効の負の側面とも言える離脱症状の報告をするなというのは、
ハイプロンに何らかの効能を求めてこのスレを覗きに来ている人達の利益にも反する。

何が言いたいかっていうと、お前が消えろ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:44:31.74ID:+pVxKgJk
>>938
最後の行は言い過ぎだが、前半は同意できる。
副作用を正しく知って使えば有用な薬だ。

それだけに、レクリエーション目的のODだの、
アルコールだのグレープフルーツだのはやめてほしい。
規制されたらみんな困る。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:21:12.05ID:VE/NPvGI
今日は素直に効いてくれたなあ、ロットによって成分が一律じゃない説有ると思います。
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:01:49.67ID:dPpLYz3B
>>942
ハイプロン飲んでの勃起不全はED薬で勃起できるようになるけど全く気持ちよくないよ。つーか勃起してるのにいけない。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:21:37.73ID:rZJv78fu
離脱なんかねーよ
一日70カプセル飲んでた俺が言うんだから間違いない
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:10:13.29ID:1OhpMhZU
>>943
逆に言うとEDじゃない人がハイプロン飲むと勃ちにくくなるということですか?
0948sage
垢版 |
2019/07/28(日) 22:51:56.24ID:D5NYQbWe
>>945
その通り
別に困ることもないけど
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:52:34.11ID:dPpLYz3B
>>945
多分そうだね。自分は気持ちよくなくイケなくてもいいから女をヒーヒー言わせたいなら有効じゃない?
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:32:29.17ID:Ggxqwkvw
チクニーの感度上げたりキメオナには使えないんか
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:24:47.34ID:3DNis4id
ハイプロン新箱しか経験したことないんだけど、旧箱ってそんなにすごいの?効き方全然違う感じなの?
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:49:00.34ID:5LJst6S4
ハイプロン新箱しか経験したことないんだけど、旧箱ってそんなにすごいの?効き方全然違う感じなの?
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:49:04.04ID:5LJst6S4
ハイプロン新箱しか経験したことないんだけど、旧箱ってそんなにすごいの?効き方全然違う感じなの?
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:11:02.24ID:1uhycnzA
これ飲んでたときのことがフラッシュバックして強い渇望が出てきた
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:27:11.93ID:fblByXQX
この間1Tなのに何故か家の外まで出てたし(記憶にない外の写メ撮ってた)非定型しながら電話してたりで奇行やばすぎた。そんでまた今飲もうかと思ったら前回知らない間に1T追加してたっぽい。怖いね、これ。隠しておかないといつのまにか足してる
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:31:18.06ID:DMpCgrqI
健忘は合計6Tぐらい飲んでもしないな
ただ、奇行はしちゃう
あとで思い返して馬鹿な事したなと思う
記憶は薄くなるけど残ってる
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:47:42.22ID:VsZwFumd
>>962
酒と組み合わせるとヤバイよ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:52:52.94ID:DMpCgrqI
>>963
昔ハルシオンとロヒとチューハイ飲んでたら
起きたら開けた覚えのない日本酒飲み干してた
寝下呂で死ななくて良かったw
いや死んでた方がよかったのか・・・
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:40:34.21ID:1Wvv4id5
これ1Tですやすや入眠できる人もいるんだもんなあ
0967sage
垢版 |
2019/07/30(火) 23:54:24.88ID:d9nL/4Pk
院試嫌すぎて夜ハイプロンで現実逃避してる
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:31:41.09ID:lCA5VO51
>>967
お、見たような境遇のやつ発見
俺も研究室発表がいやでこれに逃避している
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 02:40:20.64ID:PPxGZDEu
発表会当日は何キメて出るんだい?
当日もハイプロン?
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 02:46:54.51ID:3UrUwLlp
ベッドから落ちて顔怪我しても寝てるし
コンタクトしたまま寝て角膜炎なってるし
酒との併用はヤバイな
0971sage
垢版 |
2019/07/31(水) 09:51:05.04ID:UxHpDIYP
>>968
あんな公開処刑ハイプロン無しじゃやってられないよな
効いてる最中頭バカにならなければ発表中も飲みたいわ
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:21:32.02ID:vxKkqkmq
何か人の前でやらなきゃいけない時はインデラル+デパスが定番だったがどちらも規制されちゃったんだよなあ
ハイプロンはやらかしそうで人前で飲むの怖い
0973968
垢版 |
2019/07/31(水) 12:51:12.31ID:lCA5VO51
>>969
先日、研究室のメンバーに対して進捗発表があったけど、ハイプロン飲むと支離滅裂になると思ってウット1錠飲んでいったわ
正直効いてるのかわからんけどなんとか乗り切れてよかった
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:07:29.65ID:YlRbr0GC
最初は効果にある眠剤として飲み始めたけどイマイチ
ただなんか気持ちが落ち着くから昼夜問わず安定剤として使ってたのがどんどん飲む量増えて…
10日くらい前に断薬した
パイプナイト青も飲んでたからハイプロンの離脱だけじゃないかもだけど意識朦朧と正常に戻る波の繰り返しに不安感恐怖感が何度も襲う
直前まで出来てた事が出来ない、音もニュースも怖いし冷や汗寒気胃痛、何より時間感覚が無くなる
自分では何倍も進んでるはずなのに遅いのよ
1番大きな山場の3日目には嘔吐とそれによる過呼吸
これ越えたら大分楽になって1週間以上経ったから完全に抜けた
家族のマイスリー断薬で離脱の話は聞いてたけどその通りできつかった
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:43:16.58ID:LVS4UzxH
離脱するとどうなるのよ、薬のみたいなー的な感じ?
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:12:30.10ID:ik6IwaPV
>>975
家族はマイスリーか・・・
お疲れ様
よく乗り切ったね

今自分は12時間ぶりにハイプロン2Tで生き返った
希死念慮とどうしようもない歩き回るくらいの焦燥感から回復
その間にレキソタン飲んでるけどやっぱりハイプロンじゃないと収まらん
やべーよほんとに仕事中は絶対飲まないけど、いつかやらかしそう
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:06:35.69ID:YlRbr0GC
>>976
それが離脱が辛過ぎて飲みたくないのよ
飲んだらリセットされると思うとやり直しだし
離脱の症状(過呼吸など)で命に関わる事はないからとにかく自分で乗り越えるしかない
希死念慮もあるから家中の刃物隠された笑

>>977
ありがとう
私は一気に抜いたけどちょっとずつ減らせばまだマシだと思う
家族の話を聞いても離脱には個人差があるだろうと言う気持ちがあったけどまんま最初の3日〜1週間ガチで症状出た
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:50:00.49ID:O/Eh64Sm
これまいにちのんでたらおちんちんおっきしなくなってきたでちゅ
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:49:49.50ID:seSWy/Jv
これ食欲がおかしくならない?
飯くった後に飲んじゃって、またご飯食べて
薬飲んだか忘れたからまたくすり飲んで、またごはんたべて
気づいたらおにぎり7個食べてた食べてたわ
0982優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 03:52:44.22ID:cjRlSbPO
耐性着くのはええ
隔日で飲んだ方がいいかもな
酒と飲んで20mgでも眠くなるだけや
ラリラリこねえ
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:17:15.08ID:KTAszHHO
この暑い中仕事してると軽く熱中症の症状がでる
そんな時ハイプロン飲むと頭痛が緩和されていい感じ
もちろん水分もとるよ
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:21:03.93ID:xFoMKSgU
まじでわかる
頭痛も腰痛も少し良くなる

でも離脱症状がマシになっただけなんだろうけどw
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:48:53.32ID:gGMfnrwf
ハイプロンtwitterで売ってる奴いるけど買うやついんのか?
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:53:40.66ID:Cf+mtPX7
睡眠目的には弱すぎるな
2時間でぱっきり切れるから悪夢にうなされて疲労感だけ残ったわ 睡眠薬としては最低最悪だけど自律神経から来る痛みにはいい感じに効いてる
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:57:17.41ID:63uJaHUZ
ほんと眠気は来ないね
まったり感はマイスリーと多少似てる
弱いけど
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:59:32.52ID:AGxt1z0V
ハイプロンと酒一緒に飲んでるやつ
なんの酒飲んでるの?焼酎とか?
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:18:26.31ID:ucG7hXXP
酒がメインだからな
ビールから始まり日本酒焼酎ウイスキーなんでもこい
節酒するためハイプロンで落とす
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 07:40:53.81ID:uYA1coFe
>>986
向精神薬じゃないので業としての譲り渡しじゃなければ違法じゃない
0995優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:59:56.74ID:kzwoRk+A
酒とハイプで奇行記憶飛びはあるが睡眠中にタンスだかを蹴ったらしくクソいてえ
あと夢の中のセリフを無意識に現実世界でも叫んでて叫んでる最中に目が覚めた
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:29:37.70ID:3oR8GjIR
この薬飲むと協調性なくなるよな
人に噛み付いてしまう
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:34:52.99ID:alW8ZmkZ
というよりかは普段言えない文句をほんわか言えるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 1時間 53分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況