X



安楽死制度を導入すべき29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:55:58.11ID:xxGBgXFG
法改正やら国を動かさないと最終的にいけないから、政治なんじゃない?
日本人に議論なんかできないよ。労働環境すら改善しないのに、終末医療なんか戦時中のままなで誰も変えないじゃない?
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:58:49.80ID:M//cKQmz
ここで議論するのも無駄ではないが慰めにしかならないな
俺もお前も含めて誰かが誰かがと言い続けてる限り現実は変わらないのよ
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:07:31.50ID:xxGBgXFG
>>752
それならこなくていいんだよ?悲観主義を押し付けられて思考停止するのに巻き込まれたくない
どうせなにやっても無駄って言葉が欲しいんだろうけど西洋人のように安楽死が認められるには行動しかない
で、行動したら元気で羨ましいとか意味不明なレスしてくるから本気では安楽死を考えてないんだな、と思わされる
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:13:09.05ID:xxGBgXFG
>>754
落ち着いてるよ。あなたこそ落ち着いたら
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:16:43.21ID:M//cKQmz
>>755
安楽死を考える会についてはどう見てる?臓器提供の話含めて
俺のイメージだと上でも書いたけど優生思想の問題がデカイのかなって印象なんだけどそこらへんはどう考えてる?
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:27:47.40ID:ws9j4QvY
自殺できないやつが安楽死認められても最後にごねるの目に見えてる。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:40:47.05ID:Lq2d66/d
>>756
提供できる臓器も増えるしってのは推進のための後押し材料になると思うけど
なんで駄目なの?
行きたい人は臓器もらって生き延びればいいし
死にたいやつは使わない臓器あげるで全然いいじゃん
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:50:46.81ID:kTCmTMFr
臓器提供は実施の際に意思確認したら問題ない
カウンセリングは3〜4回やるだろうし本人がゆっくり考えて決めることだし
臓器提供意思カードとたいして変わらない
自殺目的でっていうのは最後にごねた場合1年から数年申請できなくすればいい
自分の死に際を自分で意思決定できるようになったら生きやすくなるだろうな
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:59:49.35ID:Lq2d66/d
>自殺目的でっていうのは最後にごねた場合1年から数年申請できなくすればい

これいいね
てか苦しまないならドタキャンするやつは
そうそういないと思う
自殺したくてもしないのは痛みや苦しみ、万一生き残った場合の悲惨さが葬送できてしまうからだし
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:56:53.45ID:xxGBgXFG
国会で安楽死について議論する為に、
安楽死を唯一掲げてる政党の安楽死会に議席を獲得してもらうのがスタートとという認識。
細かな議論は国会でやるだろうから。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:06:44.47ID:015PeCXC
N国の立花みたいなトリックスターが
安楽死をうったえないとインパクトがないな
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:23:20.15ID:4VedkjGE
樹木希林さんとかやってくれてたけど
知名度は上がってきてるね
良いことだ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:50:24.35ID:dEXIvek4
政党ができて尊厳死ではなくて安楽死が認知されるきっかけになるなら歓迎
死んでゆく人に生きててほしいなんてエゴでしかないって風潮に早くならんかな
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:40:16.67ID:6D7kLTIc
わた鬼の橋田とかも発言してたな
個人的に望む障害当事者優先してくれと思うが
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:55:19.01ID:6D7kLTIc
作業所みたいなスタイルで実行する費用稼ぐ労働所みたいなの作って、そこで自分用の費用貯まったら逝ける、みたいなのが理想なんだけどな
俺自身発達の前に解離起こしてる(発覚する順序が逆)から悪しきとまともな作業所分別する余裕すらなくしてずっとニートやってる
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:56:11.61ID:6D7kLTIc
ずっと実行する税金の問題だと思ってたけどどっちかというと倫理とか優生思想がネックなんかね
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 04:09:07.67ID:V91TwD0F
>>750
正面突破は消耗するので、一般人に意識してもらう方が。多数派ですし

老娘が認知症の老母を殺した事件の反応を見てきたんですが、
かなり介護で苦労させられるタイプの老母で、
そうなる前に死にたいから自分は安楽死という声が出てた。
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:29:38.85ID:4VedkjGE
構図的にはノイジーマイノリティVSサイレントマジョリティだよね
変なのに絡まれたくなくて黙っちゃう人多い
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:40:21.61ID:zi+VwFra
マジョリティの存在が意外と足枷になってるよね。安楽死を認めている国って基本個人主義だけど、日本は集団主義だから難しい。

能力のあるマイノリティが日本に見切りをつけて海外へ移住し、日本で老人や凡人ばかりになって初めて政府が動き出す感じかな。
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 06:03:50.37ID:4VedkjGE
>>772
ノイジーマイノリティ(障害団体など)
サイレントマジョリティ(安楽死希望者)
のつもりだった
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:15:47.03ID:DRlucw5L
面栗なんて詐欺商法まがいだ。
精神病院は強制収容所そのものだ。
更に、精神科医は医者の落ちこぼれだらけだ。精神科女医のポンコツ率も高い。

ここのスレの住人の誰をも呪っていない

呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
釘死呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死死静死死
呪死呪死山呪死子呪死1316023盗人上盗記呪死1316023盗人涼呪死1316023Ablehnung呪死呪死1316023盗人子盗貼呪死涼呪死
1316023Paradox呪死16135131602316135盗人子盗書呪死涼呪死バラバラ切断子腐乱人間腐乱涼死体腐乱山死体腐乱死体上死人
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:31:52.73ID:usqbEH/x
>>776

申し訳ありません。

しかし、このスレに集まっている方は、「安楽死=苦しまずに、楽に逝ける方法」
を探されていらっしゃるのですよね?

趣旨が同じですので、書かせて頂いた次第であります。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:12:31.53ID:+zWawUnc
今度の国会で年金受給資格が70才になるだろうな。間もなく消費税増税があるし。
90才まで生きたいなら貯金を二千万持てと。
貯金ないし70才まで働けるほど丈夫じゃないし人生からリタイアさせて。

という社会保険納めただけで貰わず逝く人続出で日本の社会保障は百年安心(笑)
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:31:40.99ID:WYa8TAMF
自殺すること安楽死制度を利用することは似て非なる
どちらも自分の命を終わらせるという行動は共通してるが、その行動を決断する時の精神性や考え方が大きく異なる
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:14:31.93ID:YGk/9MO1
社会から逸脱した半生だったからこそ最後はせめて社会の手で死にたいみたいなね
あと定型のメンヘルの人よりおそらく認知が歪んだり地頭自体が弱い分発達のが自殺失敗する可能性も高いだろうなと
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:16:47.88ID:YKg8J1rY
>>783
政府にメリットばかりなんだから本当に検討すべきだよね
ナマポ層にも余計な社会保障費使わないで済む
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:43:14.20ID:1e6r6zOU
>>785
本当は小泉純一郎あたりにやって欲しかったな。進次郎には期待できなさそう。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:57:38.09ID:vufdTMEO
毎度書くけど「脳死」を死亡の基準に。ここが第1の関門と思う
(お子さんなど希望者はもちろん心臓死を選んでいいが)
そこで「死」をめぐる話がぐっと距離が縮むと思うんだー
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:47:45.10ID:S57hIGoN
>>787
脳死はこのままで良くない?
だからこそ安楽死で得られる臓器のニーズは高くなる=議論が前向きに進められる可能性になるんだし
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:40:57.42ID:g8SahTn2
>>788
うーん。自分は臓器提供と安楽死はあまり結びつけたくないかな
臓器移植の方も、反対派にノイジー?な人が多いから
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:49:05.41ID:WiWslJrS
このスレは、安楽死制度を導入すべき、だから
だから安楽死賛成の立場の人が多い
それに安楽死すれば、その遺体から臓器を提供できるものかと思われますね
安楽死は賛成ですか?
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:12:44.35ID:It10MUlE
臓器と関連づけると余計ややこしくなって、尚更安楽死可決が遠のくだろう。実際スイスで安楽死した人で臓器云々ないし。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 02:04:05.28ID:XW9gbN/k
安楽死させてくれーー
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 03:08:51.54ID:cuBVRSFX
五体不満足になった人が「死にたかったけど今は生きててよかったと思えるから安楽死できなくてよかった」から安楽死反対みたいな記事読んだ
個人の経験を他人にも適用しようとする人多いよね
自他の境界が曖昧なんだろうか
自己肯定に他人を巻き込まないで欲しいわ
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 03:51:04.98ID:DADMmzEh
安楽死は、老齢・難病・障害(精神も含む)に限るべきだ。
単に生きるのに疲れたとかは認めるべきでない。
生活苦などは論外。甘ったれるなと思う。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:50:33.20ID:hMKsddSQ
生活苦も認められるべきだよ
何のための安楽死なんだ
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:09:34.94ID:1hLdn7G7
>>792
ただ単に死にたいから死ぬだと他国とは違って倫理的に許されないでしょ日本ではなかなか
だから社会保障費の削減、臓器提供できて生きたい人には生きるチャンスをあげられるって要素も必要だと思う
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 09:04:57.51ID:wVeHKsvR
>>794

医者が同じような事をネット記事にも
書いていたりするから、
本当に暗澹たる気持ちになります。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 09:29:15.75ID:1hLdn7G7
>>799
というかあくまで議論をすすめる上での話
倫理的な話だけしてたら絶対世論は動かないからメリットも提示する
何でも自己責任のご時世、ギブアンドテイクがないと動かないから
優先順位まで持ってくると生生しくなりすぎてそれも国民性的にはマイナスな気がする
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:46:28.40ID:/hhwtkAS
臓器提供は、あまり世間受けしない気がする。自分の感覚ですが。
メリットはやはり、
無駄に長生きしないで済む選択肢がある
末期がんや寝たきりになる前に。
不治の病も(精神疾患含む)。
積極的な尊厳死を、生前に宣言しておける権利。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:56.39ID:AiIMgdNN
あんまりTwitterで安楽死を繰り返すと、
フォロワーいなくなりそうですし、
ぽつりぽつりと、殺処分をと、つぶやいてますが、、

とにかく、この先の社会保障費削減メリットになる事を
多くの人に理解をしてほしいです。

でも、私は認知機能がやられてしまっているので、
頭で考える事ができないです、、
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:56:17.59ID:DADMmzEh
でも政府も、社会保障費削減のため安楽死制度をやります、とは言いにくいだろうな。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:17:28.74ID:I9ti0DkR
何歳で死ぬか分かってた方が老後資金も使いやすい
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:21:51.15ID:I9ti0DkR
痴呆症や寝たきりになって生きるのは嫌だ
せめて健康寿命ぐらいで死にたい
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:19:53.42ID:43EizXYX
>>794
もう一つ付け足すと、
その時安楽死してたとして、後になって「やっぱしなけりゃ良かった」と後悔する可能性は完全にゼロ
だから、「後悔する可能性があるから自ら死を選ぶのは良くない」みたいな反論は、すべて論理的に破綻している
安楽死反対したいから無理矢理根拠を編み出そうとするとこうなる
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 01:31:48.82ID:0Cadw34h
甘えとか言ってる人いるけど、甘えの要素全く無いと思うけどね
百歩譲って、生まれる前に人生のシステム・仕様を十分説明された上で自分で望んで生まれてきたのに、というならまだわからなくもないが
強制参加のうえに合法的に安心して辞める手段が存在しない・なおかつそれが善いこと(美徳レベル)とされているものなんて、人生くらいなものだよ
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:54:00.96ID:fjxU2i6r
認めて当たり前のことが認められてないだけだよね
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:16:07.02ID:ox+GAjhk
生きること、つまり現世利益に邁進して後始末のこと全く考えずに暴走しまくってそれでも先のこと考えるのヤダヤダこわいようずっと生きるんだもんって駄々こねて苦痛に満ちた死に突っ込んでいってるの現代類人猿の末路って感じで草
理性的な人間なら安らかな死という選択を用意したいの当たり前だよね
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:44:14.32ID:2WAP7WsJ
人身事故が日常茶飯事とかおかしいやろ
鉄道に飛び込む人の何割かが安楽死に流れれば
十分に費用対効果が出るのではないだろうか
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:08:45.93ID:EZPbUZj7
>>803
企業で早期退職を募るようなもの。何時何時安楽死するという契約を交わせばひと月遊べるぐらいの一時金が出たりして。
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:03:54.12
導入しない理由は税収入が減るからだよ
奴らは洗脳して搾取することしか考えてないから
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:54:22.53ID:3z1giBwV
搾取側も、死ぬときに苦しむのは嫌だと思うがなあ
そのへんどう考えてるんだろう彼らは
金積めば闇医者とかが安楽死やってくれてるのかな
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:43:46.45ID:WngL/M0b
人生90年とか地獄の地獄。安楽死制度があれば生活保護者も減るだろうに
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:13:33.84ID:IDABvygl
減りますよね。ナマポも健保も年金も。
得られる税収よりはるかに、国にはお得
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:43:51.24ID:QSbXTX72
うっかり長生きしちゃった時のことを考えると
いくら貯金しても足りない
老後のことを考えると不安しかない
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:27:10.40ID:9By4tE4g
安楽死したい高齢者を無理矢理生かして現役世代からお金と労力と生きる希望搾り取ってそれでも生きろって押し付けて
そういうことを当事者でなくどっかの他人が決めつけてるんだよね
当人の意思が一番優先されるべき部分なのに
安楽死反対してる人、お前誰だよっていつも思う
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 14:42:51.02ID:SbCBMuRV
世の中には生きててよかった!って死ぬまで思ってる人も多いらしい
そんな人だって自分の環境当てはめたら死にたくなるに決まってるわ
そういうスペックに生まれてみたかった
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:08:28.01ID:E+PPkX3y
仮に、何億も金が入って、アイドルみたいなかわいい子から告白されるとしてもやっぱり死を選ぶだろう。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:10:26.20ID:ZC/HdwD6
生老病死の苦しみからはどうやっても逃れられないからね
マイナスをプラマイゼロにすることが幸せと呼ばれて美徳扱いされている
0824優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:45:36.91ID:FMuSO7Ky
>>814
多くの人は病死は自然死として精神的に受け入れられるが、自殺は受け入れられないんじゃないかなあ
俺なんかもその部類だよ
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:59:27.72ID:y38wJcOX
「自分が生きてて良かったから」「生きてれば可能性はゼロじゃないんだよ!」「生きててくれるだけでいい」みたいな理由で他人の人生に意見してくるの善人サイコパスすぎる
本人は「いい人」なつもりだろうけどいいとこモラハラ上司だ
言い分見てると親の年金もらうために無理な延命してるご家族とかが安楽死反対してるんじゃないかなって思う
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:05:49.21ID:bY4/utoX
>>822
私は金があったらきっと死んでない
人生の悩みの8割は金があればなんとかなると思う
このスレの8割もそうなんじゃないかな
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:11.40ID:bY4/utoX
そんな当たり前のこと言われても
だから8割っつってんじゃん
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:50.93ID:+TG2rZV1
金で解決できることがあるのは事実。
金で解決できないことがあるのも事実。
人それぞれだけど、統合失調症だから安楽死か5億円か選べと言われたら安楽死を選ぶ。
生きるのが辛すぎる。しにたい。
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:34:58.30ID:gWvy7oRY
私も金では治らない悩みもあるけど金があったら軽減できることは確か
金があればまだ救いがあった
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:44:42.49ID:4LVu5Wcz
自殺者3万人の多くは
お金があれば死を選ばなかっただろうなあ

自分はお金は欲しいけど、うつは治らないから
楽しさは一瞬で終わると思う
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:34:04.30ID:V7SgqV4E
人口10万程度の超人類だけ生き残ればいい。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:54:00.39ID:P6JyeUqw
安楽死希望者はラ○ナ200錠あったらすぐ飲める自信ある?
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:03:19.56ID:fgeakIik
飲むのは出来ると思いますが、
障害が重くなるのと、
後遺症が怖くて出来ません、

自分だけの問題でなく、家族も巻き込みますから、、
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:22:46.32ID:gWvy7oRY
絶対死ねるなら飲むよ
でも今はODじゃ死ねないって分かってるからね
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:46:08.79ID:P6JyeUqw
安楽死に使われる薬は眠剤のODを圧縮したものに過ぎないんだが
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:21:19.13ID:XAVTnZQE
>>833
北斗の拳の世界か。それもありかもな。マッチョと美女しかいないの。
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:40:10.83ID:y38wJcOX
普通の眠剤飲んで眠ってからサルコでいいじゃん
コストも低い
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:13:28.55ID:gWvy7oRY
じゃあ試してみたら?
>>838
その圧縮ができないから問題なんじゃん
大量の錠剤は薬が回る前に無意識に吐き出してしまう
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:08:38.52ID:y38wJcOX
>>844
安楽死導入するならってこと
薬を使う安楽死では強力な制吐剤も使うから吐き気の問題は変わらないよ
薬剤って体質次第なところあるから「安楽」にも確実さが欲しいじゃん
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:35:19.75ID:BFGI0Kqp
>>835
ODで大事なのはいかに吐かないかどうかみたいだよね
自分は無意識のうちに吐いてしまってそのまま病院行きに終わったよ
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:37:41.78ID:NcwKX+pg
全身麻酔効いてる最中に心臓止めてもらうのがいちばん楽そうなんだがなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況