X



【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:15:54.31ID:Ik7OpBBe
>>342
てめえのスレがあるって事は認めたなw
やっぱりあそこのヌシかお前ww
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:04:58.05ID:ap+MyOWN
金曜日に手帳取りに来いやーの封筒が届いた…
何級かわかんないんだね
土日挟むのドキドキする
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:05:16.76ID:UFanX1zz
馴れ合いの寸劇はもうええよ
迷惑やから顔文字外せや
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:48:49.01ID:Gh5EETs9
自治体によって違うんだな・・・。
うちの自治体は自立支援の申請書はA4のプリント1枚で控えとかくれない。
当然、複写式とかじゃない
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:05:59.63ID:h31wucG9
控えがないってことは受給者証来るまで3割か
キツイな
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:11:08.90ID:tYMVIgn3
顔文字使うと100%愛知認定されるな、このスレは!
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:31:54.70ID:Fjgu9pIL
転院先で自立支援医療継続の診断書のお願いをしたら、自治体ごとに様式が違うから市のホームページからダウンロードしたのを持って来てくれと言われたけど

県内で市は跨いでるけど、診断書の書式って県単位で同じでないの?

前の病院でも市は違ってたけど、そんなの言われた事なかったから単にドクターの勘違いなのかな?
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:50:34.96ID:Fjgu9pIL
>>369
主張するドクターに「いや、違います」と言い難いからここで聞いてるんだろカス

役所に電話してみるわ
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:10:30.63ID:6l8Je8li
>>371
お前馬鹿って良く言われるだろ?
そんな事を言い出したら5ちゃんの意味ないだろ
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:23:14.84ID:ht+sp01p
玄人気取りのチンカスの集まりだから仕方が無いよ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:57:26.61ID:+0ePqOI6
自立支援を市役所に申請したら、何か公に不都合なことありますか?
何かの申請に通らなかったり
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:11:15.11ID:s78qnNJT
>>386
自立支援に申請してなくても、薬飲んでる時点で入れないでしょ。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:39:34.32ID:18Tu5amh
>>389
薬だけならまだ病名もない
極端だけど風邪と一緒
でも診断書書いてもらったら確定する
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:54:07.80ID:bw+OnfWW
薬飲んでても、そのクリニック(病院)に通院していたことが保険会社にバレなければ加入できるだろ?
でも公費負担してもらってるのは隠しようが無いだろ?
薬飲んでても一時的に不眠で精神科で睡眠薬を処方してもらっただけとかもあり得るし
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:19:32.82ID:nyKM/vrC
電話したら、準備はしてるらしい
あとは取りに行くだけか(´・ω・`)
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:07:42.34ID:9NNrazCo
居座りたいんか
お前へのzfしゃないのに

つまりそういつことかいな
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:40:13.48ID:FWom7w/d
更新月がちかづいているんだが
更新の仕方がよくわからない
また診断書いる?
それとも保険センターに聞いた方がよい?
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:36:39.12ID:iOG4dFFj
診断書は2年毎に必要
受給書に記載されている
役所に聞くのが間違いない
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:46:55.46ID:7T9HueED
愛知ってか奴は尾張人だからな
三河まで一緒くたにすんなよDT
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:14:43.58ID:Op+jWlar
この申請が通ると精神科の薬だけ1割なの?
診察代はそのまま3割?
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:18:10.31ID:YZLOL/d6
診察代も1割
ただし登録してる病院・薬局のみ
なお無料になる市町村もある
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:49:38.69ID:/reqfgUB

>>426
たかっ
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:48:38.61ID:L8u5Ar9X
>>427
一万じゃないかって言われてて、よく調べないままそんなもんかと思ってたけど、市町村民税的にはそうなるみたいだ、、
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:00:00.04ID:/uEJPBpV
自立支援医療の診断書って封筒開けて中身みてもいいんだと知って今さら落ち込んでる。ちゃんとコピーとっときたかったなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況