【気象病】低気圧がダメな人 55【季節病】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:54:25.54ID:XZsGNQJ3
低気圧だけでなく気象病全般も含まれます

・気象病には酔い止めが有効と言われてますが強力な眠気も来るので服用にご注意ください
・頭痛薬は完全に頭痛になってから服用すると効きが悪いそうです
・薬物乱用頭痛にお気を付けください
・腫みを解消すると楽になる人もいます
・頭痛ーるは参考程度に

気象庁のアメダス http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/
 └東京都 http://www.jma.go.jp.../amedas_h/map30.html
バイオウェザー http://www.bioweather.net/index.htm
 └気圧配置図 http://www.bioweathe...t/chart/pressure.htm
頭痛ーる(Twitter) https://twitter.com/terunekootenki

前スレ
【気象病】低気圧がダメな人 54【季節病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1555252156/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:55:03.02ID:jvH9wqRy
最近の統合失調症治療のムーブメントとして、イギリスの事例とか真似て、患者をなるべく地域とかの社会に溶け込ませて、
そこで自立させようというふうになって来ているようです。

それは、社会が開放的に出来ていて、異質な人間が入ってきても大丈夫なタイプの社会(牧畜民タイプの欧米社会とか)な
らうまく機能するでしょう。

しかし、日本のように、同質な人間同士で固まり合って住み、外部からの異質な人間の加入を厳しく拒絶したり、内部で自分
たちの足を引っ張る病人をいじめて村八分にするのが大好きな村社会(稲作農耕民タイプ)ではうまく機能するとは思えません。

日本では、ネットの掲示板とか見ても、健常者による統合失調症患者に対する憎悪の感情で溢れていて、患者は死ね死ね死ね
の連呼になっており、とうてい患者が健常者と一緒
に暮らしていけるとは思えません。

例えば、首都圏とかで家賃が高いので、現状から脱出するために安価な分譲マンションを買ったとして、分譲マンション引っ越し
とかだと、管理組合から新入住民のことをあれこれ聞かれて、そのうち統合失調症にかかっていることが分かると、気違いは害
毒を垂れ流すからマンションから出て行け、邪魔だと言われて、マンションを売って出ていかねばならないことが予想されます。

患者の症状が軽くなっても入院させっぱなしというのは、医療費増大で好ましくないですが、患者をある程度社会から隔離して、
村社会からのいじめを防止する住居を確保することは、日本社会では必要な気がします。

何らかの形で患者向けの隔離団地とか隔離住宅を、市街地からちょびっと外れた丘の上とかに建てるか借りて、病識ありの患
者たちが集まって生きていけるようにしてもらえた方が良いかなと思っています。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:55:18.59ID:jvH9wqRy
無論、中には大きな会社や官庁に就職した後に病気になった人も居て、そういう人たちの場合は、会社や官庁の組織の中で暮
らすということも考えられます。しかし、そういうのは社会的に上流階級の人で、また何とか仕事をしていても、そのうち体調不良
で会社や官庁を休職し、解雇されるというパターンになることが考えられ、一旦外部に出されると縁を切られてしまい、患者は一
人ぼっちになります。そうした場合の隔離された患者の受け皿となる住居も必要だと思います。

統失患者は一人でいるのを好み、デイケアとかの集団活動には向かないので、そうした活動をしないで済む、一人一戸でプライ
バシー保護ができる住居が必要です。その意味では従来のグループホームは集団社会ですので、統失患者の一人で居たいと
の思い、プライバシー保護には向きません。

外部村社会からの嫌がらせを受けないように、患者社会内部で完結する個室式の療養所、団地が必要だと思います。別に新築
である必要は全然なく、築年数が長期間経過して人気の無い団地とかで最低限のリフォームをするので良いと思います。

統合失調ケアマンションとか既存の古い安価なワンルームマンションをリフォームして作るのも費用を安く押さえることが出来て
良いと思います。

何がともあれ患者は日本健常者村社会からの隔離が必要です。外部の健常者から嫌がらせを受けないためにも、安定した精
神状態で生活出来るようにするなどです。

軽度でなく重度の統失患者の場合は、暴れたり、刃物を持ったり危険なことが多いので、病院での入院が必要だと思います。
入院で症状が落ち着いた時、どこに住むがが問題になるのだと思います。それが健常者の村社会からの隔離住宅とするのが
良いのではないでしょうか。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:47:10.07ID:wOCRtS+a
>>1
ありがとう

千葉の風もすごい
脳が腫れてるような感覚
つかれた
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:00:34.29ID:rjuTaZf5
>>1
スレ立てありがとう

今年のGWはずっと調子悪いまま終わった
安定した春はなく、このまま雨季に入りそうな気もする
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:34:16.95ID:2MWi+Tj0
今日は今年一きつかった
安定剤も酔い止めも効かず
頓服でしのげたが今ま頭グルグルして重いし眠い
薬漬け
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:40:04.93ID:rITMYFt1
>>1
おつです

なんかキツくなってきたと思ったら底か
とりあえず頭痛薬のみます
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:39:10.40ID:vZTNgdpf
前スレ>>977ありがとう
低髄液圧症候群の検査はしていて大丈夫だった
お身内も辛かった?辛い?ようですね
あなたもお身内もお大事にして下さい

雷雨中気絶するように寝てしまった
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:32:25.45ID:Ox6yLnTx
>>1
自分も眠っちゃってこれから眠れなさそう
その時観てた夢の中でも鎮痛剤やら頓服やら飲むようになって鎮痛剤がない!ってところで起きたら
ひどい頭痛だった
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:42:01.05ID:sa1NSvsq
スレたていちおつ
連休取れた人も、そうでない人も
明日は慎重に日常に入れるといいな

今日は晴れていたが
気圧のせいで本当にキツかったよ@福岡
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:51:40.24ID:0WwPE5ME
九州エリアは最近気圧不安定だからな
風強い時間あったり、にわか雨降ったり、その中晴れたり、分かりやすい
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:24:05.54ID:pzS4pu+u
関東住みなんだけど今かなり気圧下がってるよね
頭がガンガンする……
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 06:05:58.98ID:+nkrtTAE
肩こりがひどい@大阪
耳栓のおかげで盆の窪は辛くないからマシだわ
ゴミ出ししてくる
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:12:20.22ID:8i5P7aCt
早朝に雷注意報来てたし明日の最低気温が低くなるみたいで今日も辛い1日になりそう@東京
でもまず通院しないと
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:40:57.70ID:pEk2tnoe
寝苦しかったな〜@神奈川
何回も目がさめた
休み明け一日目なのに最悪
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:19:36.25ID:qSbUV4n/
昨日は1日死亡。強烈だった。安定剤も1ミリも効果なしでずっと寝てた@東京
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:25:19.57ID:U889QM8o
16250705251605いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:35:49.55ID:mo41IsZk
気圧の他に体調不良や生活面でのストレスがかかってると、どの薬で対処すればいいのか判らなくなる
処方と市販のと全部飲んだら思いもよらない作用が出そうで怖いし
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:20:32.99ID:EXfn3WBc
頭痛で目が覚めた
雷予報、只今強風
私にとったの二強だ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:21:07.51ID:7Ov/QNiO
>>18 >>32
同じく
気絶するように過眠してそこから不安感との戦い
未だに安定しないし調子悪い、頭痛ーるOKラインなのにこうだと怠けてるって自分を責めてしまってつらい
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:11:40.00ID:jjfqHyD7
ものすごい眠気に朝から襲われている
朝寝落ちしたのにまた今も眠い
今日はメンクリと歯医者行かなきゃなのに
寝てしまいたい
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:36:45.61ID:BmBVvauY
>>34
俺は持病の気管支や肺が弱く、症状が酷かった時期あって数年前から抗鬱剤飲んでる
世間的には抗鬱剤なんてのは勿論嫌だろうなw
個人的には年中気圧に地獄見せられなくなり、かなりマシなって本当に救われた
むしろ我慢してて精神すり減らしてたり、体調の悪さから周りへイライラした態度してたり、後々気付かされたな
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:06:19.83ID:iOeB6LjG
>>46
同じく。朝やることやってから、水分も取らずにずっと寝てた
やっとご飯たべれたけど、まだ眠い…
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:09:37.19ID:5YXGTrk6
風が唸ってて身体にもメンタルにも響く@神奈川
薬飲んで寝逃げしようか迷うレベル
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:17:17.42ID:8i5P7aCt
イライラして飲み物買いに外に出たら雨が降り始めた
精度良すぎ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:02:00.34ID:iOjeMGSm
眠気と怠さ、メンタルだだ落ちで過食が酷い
そろそろ雨が降りそう
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:50:07.03ID:5YXGTrk6
>>51
今は落ち着いてるけど昨晩久しぶりに過食症状が表れた

薬飲んだけど眠れない
自分は皆とは逆で神経高ぶっているようだ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:34:23.27ID:/i97ON8L
ずつーるはOKみたいだけど私は全くOKではない@東京
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:09:27.18ID:4XlDormm
今日まじで死ぬかと思たわ
能無しキチガイ土木作業員が家の周りにワラワラ集まって1日重機いじり回して地震に苛まれているかのようだった。
処方薬もこういう時に限って無くイブのみで乗り切ったわい
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:48:05.19ID:Tx14SxpW
暑かったり寒かったり雨多いし体調戻らないうちに

あっというまに梅雨きてしまう
そしてあっという間に夏
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:59:46.00ID:CU5OnhS+
>>54
不整脈持ってない?
自分期外収縮持ちなんだけど、今日は不快なくらい脈が飛ぶのを感じる
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:45:13.62ID:9kYUi2vS
今日は本当にキツかった
一日中寝たきりで食欲無いけど何も食べてないから今からでも少し入れないと
明日最高気温24℃最低気温7℃どうなってるんだ、これ
今年の春は尋常ではないね
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:57:34.20ID:R6TaBucx
>>66
自分は普通に100越えますね
ひどい時は150以上
ちなみに検査しても異常なし
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:19:42.03ID:HIFLfJ1G
>>68
凄い…同じく期外収縮でホルター検査しましたが異常なしです
病気はなくとも呼吸が浅いと脈が速くなるとは言われました
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:22:54.24ID:8i5P7aCt
気づいたら寝てた
背中にカイロ貼ったら少し楽になってきた
体調悪いと甘いコーヒー飲みたくなってそんな時は砂糖じゃなくてラカンカ使ってるんだけど
今月消費が激しいどれだけ調子悪いのかってことだよね
こんな毎日疲れた
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:45:19.74ID:CU5OnhS+
>>68>>69
おお…同じ人っているんですね
脈は普段80〜90くらいで、病院だと緊張のせいか余裕で100超えるw
医者曰く天候が悪い日は自律神経の乱れで胸の不快感を訴える人は多いみたいです
首の後ろを温めると良いらしいけど、根本的な解決にならないのがキツい
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:07:23.30ID:Hdm4g/7T
伸びてて安心した

下痢になってストッパ2つも飲んだ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:25:01.28ID:HNgo0AAG
ブビーッね。
自分も今日久しぶりに自然便が出た。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:14:24.37ID:LLOQNoSt
>>74
自分も似たよう症状
8時頃食べて夕食がまだ消化しきれてなく
戻しそうになる
ガスがたまってゲップもよくでるし
痛みもある
睡眠薬飲んだけど効きが悪い@東京
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 05:50:40.54ID:XpFGxX6p
寒い、寒すぎる
4時に目覚めてしまった
今日もこのスレにお世話になりそうだ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:10:30.68ID:cRK1Ja3J
どちゃくそ頭痛くて鎮痛剤飲んだけど今気圧下がってるのね
情緒不安定になって夢でうなされてフラッシュバックした
寒いね
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:40:43.57ID:7ToUWs32
寒暖差ひどいから今日はやばそうだなーと思ったら爆弾マークまでついてた
気温と気圧のダブル攻撃は勘弁してください
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:25:28.95ID:z2cxHe31
急に首痛で気持ち悪いと思ったら風びゅうびゅうになってた
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:27:51.77ID:WMVWfglV
眠くて眠くて仕方ない
トラベルミンと同じ成分の抗アレルギー剤を出して貰ってるせいかな
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:26:35.34ID:kDe7k/GH
今日はあまり眠くない
お腹がガスで張ってポコポコする
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:27:32.67ID:kDe7k/GH
アレルギーの薬は眠くなるよね
昨夜と今日じんましんの薬飲んでるのに珍しく眠くない
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:33:28.58ID:yOX7RLsR
普通の人は今日みたいな天気を最高と思うのだろう、
4月から続く寒暖差や気圧で自律神経がやられてしまった
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:04:15.00ID:c2SqXauY
今日の寒暖差は異常だ!!
体中がバキバキになってる。
更に風邪気味。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:45:37.03ID:+CC989dA
頭の付け根と首の付け根肩の付け根が痛い@東京
こんな体嫌だ何をどうしたら良くなるのだろう
引っ越すのがいいのか
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:34:42.49ID:yOX7RLsR
>>94
本当に何をどうしたらいいのか
4月が終われば ゴールデンウィーク終わればと思ってたけどもう積み重なる気温差に完全に参ってる 5月は体調良い時期なのに。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:45:08.86ID:z2cxHe31
今年は涼しいし湿度が低めだから去年よりは楽に感じる
去年も風強い日が多くて4月から連日夏日で冷房入れてた記憶
冬になるまでかなりきつかった
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:47:05.76ID:fjDUBt0c
5月の最低気温が一桁になるのは数十年ぶりだそうで
ここ最近こんなのばかりですね
体もおかしくなりますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況