X



【雑談禁止】統合失調症(旧・精神分裂病)PART7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:13:38.18ID:NMMuwDrh
統合失調症(旧 精神分裂病)に関する専門的な情報交換を目的としたスレです。
この病気に関する質問や相談から実のある議論まで、気軽に書き込んでください。
●ただし、患者以外の方による患者との接し方、対処法などの相談は禁止します●
●個人情報をさらけ出すのは危険です、またそれらの行為を行うことにもご注意を願います
●ここにおられる人も患者さんです、冷静な対応を心がけてください●
●荒らし・コテ叩き・煽りこれ等は厳禁とします●
●最優先は病気についての情報交換・質問・相談としてください●
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
sage進行(メール欄に sage と入れる)でお願いします。
−禁止事項−
一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。
単発質問スレ・専門的で無い内容・馴れ合い目的の書き込みは禁止です。
−注意事項−
あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。ご利用は自己責任で。
回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
専用ブラウザのあぼーん機能(NGワード指定)を活用しましょう。
馴れ合い(個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気)は慎みましょう。

※雑談禁止スレです。雑談は雑談スレでお願いします

前スレ
【雑談禁止】統合失調症(旧・精神分裂病)PART5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522157095/
【雑談禁止】統合失調症(旧・精神分裂病)PART6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536477592/
0184181
垢版 |
2019/06/01(土) 18:51:16.72ID:sjf3ebng
>>183
5年から10年……気が遠くなるな
つーか親父が75でカーチャンが70だ
どうすりゃいいんだ……
障害厚生年金3級貰ってるけど、2級が欲しい
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:06:35.46ID:FZlXh6sB
死んだものと思って諦めて貰う他ないw
年金もあるだろうしイザとなったら生活保護があるじゃない
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:27:06.71ID:sjf3ebng
>>185
兄貴が10年以上在宅ワークしててさ
以前は警備員の仕事してたんだけど、辞めちゃった
なんか不安定な在宅ワークらしくて、月に1万家に入れるのも出来なかったりするんだって
母親も、いつか兄に外で働いてもらおうとしてるみたいだけど

父親は認知症が始まってるくさくて、滅多に外に出ないでずーっとテレビ見てる
トイレにはしょっちゅう尿をポツンポツンとこぼしてるし、それを親父が拭くのに時間がかかってみんな迷惑してる
しかも拭いても必ず残ってるし。それに週に2回くらいは小便洩らす。なのに紙パンツ履いてくれない

姉は結婚できなかったけどOLとして成功してるのに、独り暮らしだからとかいって家に仕送りもしない
母親は重度の糖尿病で父を介護してる

もう頭がおかしくなりそう。もう一人暮らしして生活保護貰いたい。でも俺が手伝わないと母の買い物も出来ない
車なくてキャリーバッグで買い物してるから、重いものは買ってこれない。だから料理酒だの麺つゆだのの
重いものは全部俺が買ってきてる。昼食もだいたい作るの手伝うし、一人で作る事もある
もう限界だ
0187186
垢版 |
2019/06/01(土) 19:28:41.94ID:sjf3ebng
ちなみに車はあったけど、父親がアクセルとブレーキを踏み間違えてスーパーの柱に正面衝突した
それで廃車にした。人を轢かなくて本当によかった
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:40:34.86ID:FZlXh6sB
>>186
お兄さんに任せて家出なよ
多分俺らだと足引っ張るだけだから出た方が家庭の負担少ない
0189186
垢版 |
2019/06/01(土) 19:56:41.34ID:sjf3ebng
>>188
考えとく
貯金が2万くらいしかないんだけど、生活支援課に行けば生活保護貰えるかな?
もちろん一人暮らしするとして
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:17:05.92ID:Ogy2fT9K
デジレルを多めに飲んで昼から6時間ぐらい寝て
やっと筋肉溶ける恐怖感が治まった
でもまだ気持ち悪い
0192186
垢版 |
2019/06/01(土) 20:35:10.48ID:sjf3ebng
>>191
そうか
ありがとうな
0193 【末吉】 ! 【2.4m】 !
垢版 |
2019/06/03(月) 00:36:50.46ID:j3C83F2x
挙げます
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:55:36.91ID:voPRl0/l
色々と休み中に衰弱した感じだ
階段登るのが苦しい
恐怖感で筋力はあっという間に落ちる
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:59:34.75ID:kwA+cheL
昔から性格が反社会性的で嫌われることの多かった同級生が、
いよいよ言動がおかしいので診断受けろと何度も説得したら、
統合失調症の重度と診断され、
何でもっと早く連れてこなかったんだと家族が医者に怒られたそうです。

そいつがうちに遊びに来たとき、お菓子を出したらシケっていて、口に入れた瞬間吐き出し、
「毒が入っているのか。俺を殺す気か」と思ったらしく、
私が目の前で同じお菓子を食べて見せて安全と証明して落ち着かせたのですが、
こっちとしては「人から恨みを買うようなことを陰で色々してきたんだろう。だから余計に疑うのだろう」と思いました。
幼馴染の腐れ縁なのですが、私もほかの人も裏で悪口や嫌がらせ的なことをされていたと思います。女の腐ったようなやつです。

質問なのですが、
発症前に完全に良い人で、いっさいやましいことがない人でも、発症すると、
お菓子が湿気っていたくらいで毒殺されるとこだったと思うものですか?
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:03:09.18ID:taX/Vrrk
可能性はある

あと一応言っておくと反社会的だったり暴力的だったりするのは
その人の育った環境や個人の特性なので病気は関係ない
そういった人が統合失調症になると危険なのは事実
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:47:36.17ID:tiEa3f3Z
被害妄想が重度だとありえる
あとこの病気は性格が荒廃するからもしかしたら子供のころは良い人だったかもしれん
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:27:01.39ID:voPRl0/l
>>198
10年以上選手だけど性格荒廃は自覚してる
何事も楽しめないことが多いから、
快楽(ドーパミン?)や不安解消を求めてか、色々なものへの依存症とかが極端
向上心もほとんどなく、踏ん張りもきかない
悪いところ挙げたらキリがない
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:33:16.68ID:yEtafRei
別の板書いてあったが、
タレントとかよくなってないなと
思うだろう?なってても公開してないし。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:12:37.56ID:voPRl0/l
>>197
暴力は極端に怖い
大声だけで萎縮する
怒鳴られたらパニック
人格者の叱りもそれは怖いけどね
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:28:28.88ID:iF29dYFU
これらって統失の人ら大抵に当てはまる統失あるあるなの?
付き合い始めた人が統失でね。勉強中なの
http://www.mental-navi.net/togoshicchosho/for-around/

・適度に休むことができず、疲れやすい
物事を杓子定規に捉え臨機応変に対応できない場合が多い
・過去の経験に照らして行動できない場合が多い
・方便としての嘘をつくことができず、断れない場合が多い

発症する前にうまくできていたことが
発症後は病気が原因でこれらのことがうまくいかない場合が多い。合ってる?
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:30:38.79ID:iF29dYFU
自分のそのパートナーは
>>202のURL先に記載あるようなことが良く当てはまるんだけど
どこからがその人の元からの個性で、どこからが病気によるものなのか?
なんて考えるのはナンセンスだよね?
その人の今の状態がその人の個性だから
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:37:57.54ID:yEtafRei
>>200に返事してよ?
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:28:52.41ID:AWj2WW46
>>204
あなた何を言ってるのかわからない上に質問ばかりしてしつこいよ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:42:44.54ID:kAWrlhOX
>>202
多いよ
他にも、とにかく太る、とにかく寝る、とか
俺は個性とか思われたくないわ、病気の症状と薬の副作用だから
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:51:52.58ID:o2FSEfoj
>>213
そうだね、個性ではないね

ただ発症する・薬を飲む前の個性も
自分はろくなもんじゃないので
どっちがマシかみたいな
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:56:28.72ID:bhi1c/Pj
昼間に散歩してるんだが、畑で農作業やってるおばさんがいるんだわ
その人、俺が通りがかるとじーっとこっち見てくるんだけど、
こないだまた通ったらとうとう爺さんまで呼んだらしくその爺さんもこっちをじーっと見てきたわ
こっちは歩いてるだけなのに何様なのあいつら
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:23:39.44ID:CJAnCtvu
>>215
そりゃ健康そうな人が毎日昼間に歩いてたらいぶかしげに見るよ
しょうがない
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:33:40.98ID:kAWrlhOX
>>215
どんな格好で歩いてんだ?
最近ならタイツにショーパン、Tシャツ、ウェア
ジャージしかないならストローハットかアウトドア用ハット被れ
不審な格好で歩いてたらそら見られるわ、歩き方もなるべくキビキビ歩け、いかにも運動って格好なら多少だらしない歩き方でも疲れてるくらいにしか思われんが
こっちが見てるから相手も見てるってこともあるから気を付けろ、まあ自然に目に入って目があったら会釈くらししとけ
歩いてるだけなのに何様とか思うかも知れんが相手の立場にもなってやれ
まあ田舎はそういう人多いけど愛想よくしてたらその内相手も慣れる、配慮してやれ
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:52:34.16ID:bhi1c/Pj
>>216
>>217
そうだね、こちらにも配慮が足りなかったかもしれない
恰好はジャージにシャツにタオルだから別に不審な恰好ではないと思う
今度会ったら会釈ぐらいするか
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:54:11.83ID:kAWrlhOX
ありがとう素直過ぎて俺の毒気が抜けた
見直したら口調悪過ぎたすまんかった
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:07:19.63ID:bhi1c/Pj
>>219
全然気にしてないよ

しかし散歩するのにも気を使わなければいけないのは、まぁ仕方ないのかな
昼夜逆転してるときは夜中に気兼ねなく散歩できるんだが
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:44:18.46ID:nZ7mjby6
認知機能障害ってのだんだん実感し始めてきた
何か考えているとき、久しぶりに使う単語を思い出すまですごい時間がかかる
さっきは「縁が切れる」という言葉が出てこなかったし、今は「ストリップ」という言葉が出てこなかった

地活で人と話してても、今話そうとしたことを忘れてしまう事がたまにある
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:49:01.29ID:kAWrlhOX
あるある
回復期に顕著な気がする
その頃に自覚するのか障害が出るのかは知らないが
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:01:33.74ID:74kc/MQ0
>>211,212
>>213
ありがとう。>>202,203です。付き合ってる人が上にレスしたように
ど真面目で・方便としての嘘をつくことができず、断れない場合が多い
これが個性なのか病気なのか判断わかんなくて
0225222
垢版 |
2019/06/04(火) 17:09:00.10ID:CJAnCtvu
>>223
そうなんだ
回復出来ればいいけど
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:10:35.82ID:7Pa8IZzl
>>224
判断しなくていいじゃん真面目で断れない人とそのまま受け入れればいい
断れないだから簡単に依頼しないこと。依頼するときは相手に寄り添って断れないんじゃないか?と心配りして頼みごとすること
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:54:15.12ID:p+/GsyHk
発達レベルの俺だったけどこの病気にも罹って悪化する度人格とかにも影響出てADHDやアスペみたいになってきた
いくらがんばっても認められないし履歴もボロボロ
生活してく上で金はかかるのに上手く管理できない
どんどん頭悪くなってきたというか、表面化してきて誤魔化しきかなくなってきた
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 03:04:28.86ID:F6/u1HzY
>>227
陰性なったらネットなんて
ほとんどやらん人多いと思うんだけど
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:23:22.60ID:i2gAb2nH
あれは統合失調症じゃない人が荒らしてるだけ
パーソナリティ障害とかかな
ああいう人が統合失調症になったらヤバイだろうな
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:58:23.32ID:onqF0I3P
>>227
メンタルヘルス板でも最大級にこころがか弱い人を苛めて面白がってる
サイコパスだ
お前のことだぞ黒木
0233 【7.1m】
垢版 |
2019/06/05(水) 13:46:48.76ID:oyJqGz6q
統失なってから、
時間に追われるのが
恐くなってきておまけに
身体中が思うように動かせない
0234優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:06:10.30ID:R6Dxr0kM
VitaminDとオメガ3脂肪酸の結果からホモシステインが浮かぶ
自閉との違いは不明。原因は同じと思われるが、結果が違う
コレステロールの高さも関係してそう
パーキンソン病と統失って似てるか? パーキンソン病なら解明できてる
ホモシステインの問題
結局原因はどれも同じで症状が違うだけ。つまり個別の脆弱性の問題
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:09:03.46ID:R6Dxr0kM
>>222
そんなの統失に限らんぞ
俺の鬱でもあたりまえ
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:11:58.64ID:R6Dxr0kM
>>202
それ最後が俺の鬱でもおなじなんだけどw
医者も誰も信じない
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:29:49.99ID:i2gAb2nH
エビデンスもなければ統合失調症でもないのに変なこと言うなよ
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:30:28.45ID:R6Dxr0kM
>>223
まじかよ。回復期なのかよ。
去年は睡眠の問題が40年ぶりに解消
今年は3月に鬱気分が20年ぶりに消えた
あとはお風呂とか、日々の洗濯だの掃除だの20年ほど溜まりまくっているものを
治さないといけない。税金とか、仕事も探さないといけないけどあるのか?
お風呂は3ヶ月から週1ペースにまで治ってきた。
でもキツイわ。
まだドーパミンが足りてないみたいだわ
このままじゃパーキンソン病はほぼ確実w
便秘も鬱も頻度が酷くパーキンソン病の危険因子
物忘れはADHDほどじゃないけど
ドーパミン増やす方法てあるのか? ホモシステインを減らすしかなさそう
いまのところ、幼稚園や小学校まで戻ってきた。45年前の症状に一致してる
その前は元気だったらしいので、そこまで戻さないといけなさそう
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:53:38.96ID:i2gAb2nH
そもそも鬱はスレチだ
ちゃんと病院行ってるか?
そんな頭で物考えるより医者に従った方がマシだぞ
独自理論でいらんことすっからそんな時間かかってんだよ副作用に耐えてしっかり服薬しろ
同じだってなら尚更な、なんせ俺の経験談でもあるんだから
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:01:26.27ID:R6Dxr0kM
独自理論は製薬会社の方だわ
論文読みまくればわかる
わからないふりしてるだけ
とりあえず内科に行ってメタボならロトリガ出してもらえ
そもそもなんでこんな薬が売られてるのかな?
DHA/EPAをサプリで飲むのとほとんど同じ
葉酸400mcgはサプリで売ってる
B-complexといっしょに飲む
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:20:08.26ID:9wfTBRu1
自分軽傷の部類らしいんだけどさ
重症の人見ててすごいね。1日中ブツブツ言って汗かきまくって
過緊張状態がずっと続いてるって雰囲気。あれじゃ疲れ切るだろうし長生きしそうにない。コントロールできない人らって可愛そう
デイケアでの話
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:22:56.36ID:i2gAb2nH
バイアスかかりすぎ
自然科学的に間違ってない部分はあるんだから上手く使え
最終的には脳掻っ捌いてみな分からんが
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:53:53.92ID:/rrsx96I
病気の進行で脳が委縮するって薬飲んでれば押えられるのか?
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:26:41.90ID:Bm/HRBm0
ちょっと質問
統合失調症の人は幻聴が聞こえるんだよね?
俺の場合は霊の声と思ってるんだが、幻聴とは違うのかな?
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:30:14.93ID:5eaEQPhB
>>249
霊の声ってどんなん?
俺は統合失調症だけどスピリチュアル信じてるから霊の声はあり得ると思う
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:37:48.32ID:Bm/HRBm0
>>250
霊の声は普通の人と変わらない感じ
話そうと思えば何でも話せる
病気じゃなくて霊障なのかなと思って
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:40:15.31ID:VWP0YNH4
ただしくは「幻聴とされるもの」か
はよ病院行って薬飲み
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:41:32.32ID:5eaEQPhB
>>252
たぶん専門家じゃないと病気と憑依の区別はつかない...と思う
たぶんだけど
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:44:45.17ID:Bm/HRBm0
>>256
なるほど
憑依の場合は除霊したら霊の声は聞こえなくなるのかな?
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:32:07.57ID:raJGVgyH
霊能力者か?
ほとんど詐欺だから気を付けろよ
ひっかかるなよ
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:34:23.74ID:Bm/HRBm0
>>260
ほとんど詐欺だよね
俺も除霊してもらったことあるけど、無意味だった
0262 【8.3m】 【大吉】
垢版 |
2019/06/06(木) 13:21:02.33ID:mBMJH4VI
陰陽で治し方はちがうの?
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:26:36.14ID:APJKwmDR
448 えーすさん@産経だいすっき[] 2019/06/06(木) 20:19:20.78 ID:AEb70HL7
統合失調症

統合失調症の人の暴力について
統合失調症の人の一部は確かに暴力的になります。自分を傷つける行為に及ぶことが大抵ですが、他人に暴力を振るうこともあります。他人から迫害されているという考えや、誰かを傷つけるよう命令してくる幻聴が原因です

経過の見通し

5人の統合失調症の人がいれば、おおよそ次のようなことが言えます。
1人は最初の症状が見られてから5年以内に回復します。
3人は回復しますが、その後また再発する時期がきます。
1人は治りにくい症状が長く続きます。

https://www.rcpsych.ac.uk/mental-health/translations/japanese/schizophrenia

ここすごく重要なポイントだから聞いてね
確かにクソキチガイ統失クソ野郎は暴力的になる、これは事実なんだよ
しかしだ5人クソキチガイ統失野郎がいたら
1人は5年以内に回復します。
3人は回復しますが、その後また再発する
1人は手遅れ

つまり5人いたらまともに回復するのは1人つうことやな
ただクソキチガイ統失クソ野郎も捨てたもんじゃないだろ
5分の1は治る
残り3人は一時的に治ってもまた再発
後の1人は手遅れ
あなたは5分の1目指して頑張れよってこと
0265 【だん吉】
垢版 |
2019/06/06(木) 23:07:30.12ID:81lLZFjG
症状も多種多様だからなあ
0266 【大凶】 ! 【4m】 !
垢版 |
2019/06/07(金) 00:47:27.71ID:gMuiDuOQ
この病気で、
眠れないときなんかあったりするのか?
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:53:10.25ID:0dJwTxZi
>>269
忘れられない
みんな「統合失調症」でこの板を検索してここに来る
ageればあらされやすくなるだけだ
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:42:26.38ID:7aClivLa
意外と統失スレって無いね。前は結構あった印象だけど
ここが出来る前の本スレ?は今はなくなったみたいだな
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:57:40.62ID:0dJwTxZi
>>271
本スレがコテハンだらけの慣れ合いでひどい事になってたのでここが出来た
本スレがなくなってるとは思わなかった
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:31:19.97ID:8h6TUQV6
ひどい悪夢を見た。汗びしょで体がガチガチでぐったり

毎週、金曜、土曜あたりによく見る
おそらくは統失のエピソードとも関係がある嫌な夢
20年経っても頭の中には残ってるんだな
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:17:00.68ID:b4DPhtps
幻聴は神の声だと思っていた
診断書今見返してみると
思いっきり医者にこいつ頭おかしいwwwww
って思われてるような診断書だった
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:13:24.20ID:8h6TUQV6
通院してきた。ぐったり

今日は口挟む余地が殆どなかった
前回変わった薬が取り止め
精神状態が悪かったのだろう

次回レキサルティにするのもアリとか言われたので
良好か、悪化か、といえば、悪化なのだろう
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:42:05.24ID:svq6U11U
今日は11:20 くらいに起きた。遅すぎ
夜も真夜中まで眠れないし
一日10時間以上寝てる
こんなに寝てるんじゃいつまでたっても社会復帰出来ない
睡眠時間が減らなくなって数年経つ

いつになったら陰性終わるんだ。こんなのひどすぎる
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:48:08.54ID:YQTK2rGL
8時間くらいで済むようになったけど
やっぱ疲れやすいのと安眠できてないのか週末は12時間くらい寝ちゃうね
ちなみに5年目、1週間単位や1ヵ月単位で波あるけど徐々に良くなってると感じる
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:57:47.43ID:8h6TUQV6
デジレル25から50に増えた約一月だったが
眠いし、疲労感ひどかったし、いろいろ神経に障った
かなり強い薬というイメージが付いてしまった
セレネースのほうが弱く感じる
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:07:48.59ID:YQTK2rGL
抗うつ剤じゃん
陰性期・慢性期でも抗精神病薬の方が絶対良いと思うんだが
不安強そうだしリスパダール・ジプレキサで良いんじゃね?
そんなにうつ状態酷いのか?
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:18:20.52ID:8h6TUQV6
>>280
中途覚醒があったので眠剤として増えた
でもフラフラで階段から落ちそうになったりと強い

あとこの薬、メジャーみたいなところもあると感じる
意欲というか生きてる実感が薄くなってボーッとして
時折、刺激物に手を伸ばしたり、依存症ひどくなったりした気もする
抗うつなエピソードはあったかよくわからない
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:30:30.10ID:8h6TUQV6
>>280
4月の期替わりは環境変わって精神揺れて疲れるし、孤独なGWもあったし、
その後は凶悪事件のニュースが連発したし、動かなくても疲れてたから、
先生がそういうのを考えてくれたのかも
でも躁鬱の波が激しくなってたかもといま一瞬思った
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:32:30.46ID:8h6TUQV6
どこかのスレでおまえは統合失調感情障害だ!
とか言われたこともあったな・・・
要は躁鬱統失両方持ちだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況