障害年金で生活してる人[貧乏編] 37

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:37:30.97ID:xzpLJ+/a
前スレ
障害年金で生活してる人[貧乏編] 36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540592685/

・お金に余裕がある人は書き込み禁止
・1人暮らし限定、家族同居は書き込み禁止
・家族等から援助がある人は書き込み禁止
・パチンコする人は書き込み禁止 (パチンコするお金など余裕はない)
・たばこ喫煙者は書き込み禁止 (たばこなど買う余裕はない)
・酒、ビール等飲む人は書き込み禁止 (アルコールなど買う余裕はない)
・ペットを飼っている人書き込み禁止 (餌を買う余裕はない)
0851850
垢版 |
2019/10/24(木) 13:19:54.26ID:k42DFrho
「手足のまひや拘縮によって、 自力での射精行為を行うことができない 男性重度身体障がい者の方」が対象だった。
一般の精神障害者はダメそうだね。
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:47:42.67ID:RwHAsBRI
久しぶりに懸垂したら二回しかできなかった
ガリガリなのに筋力ないわ…あ、ガリガリだからないのか
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:20:59.36ID:JVPeA9su
男性性器が重度障害でピクリともしないんですが?
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 07:24:50.68ID:4d5AH1As
女性性器も重症でクリがピクリともしないんですが?
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:18:15.75ID:gpkNMcef
もう10月も終わろうというのに
給付金決定通知が来ない(´・ω・`)
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:55:59.99ID:v5q6EN/b
Ryo (@Ryo72595617)
2019/10/19 16:26
なんか気力がわかない。なぜだ。外出しないと気力わかないよな。あーこの程度のエネルギーでは働けないなあ

ttps://twitter.com/ryo72595617/status/1185457233968029697?s=21

これ中卒で分裂病のRyoってやつなんだが
だから何回も言うけどよ
Ryoは5ちゃんしたりツイッターする気力はあるわけやん
なら外に出れるだろ
真性基地外分裂病っていつもこれ
自分の好きなことはできるが
外に出るとか家事するときだけ調子悪くなる
都合よく陰性になるんすね
甘え野郎が早くしねよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:19:36.26ID:N2yxYb0X
給付金、姪っ子が小学生になったんで、生まれて初めてお年玉をあげたい。
小学1年生の相場ってどれくらい? 1万くらいかな?
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:47:58.13ID:JFsZQOSD
>>860
3000円払っても親に没収よ
4年生あたりまでは3000円でいいんじゃない
高学年になると5000円となるけど
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:28:22.04ID:TZh4ovO/
>>858ほんとにね
今年の漢字は雨 なんじゃないかってひそかに思ってる
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 02:14:22.74ID:T1D5/Jlq
甥や姪に一度もお年玉なんてやることなくそいつら成人しやがった
きっとネタにされてるんだろな
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:34:27.53ID:Wnm50QdP
>>860
1年生なら1000円で良いんじゃない?
毎年千円づつ増やして行くと丁度良さそう
0869860
垢版 |
2019/10/26(土) 18:38:19.36ID:Xh34l/mU
いろいろアドバイスありがとう。
大学4年生まであげると仮定すると、
初めからあまり多く与えるのもちょっとまずい。
この先、人数が増える可能性もある。
とりあえず3000円でスタートしようかと思います。
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:15:42.30ID:v2g5/TOE
俺は厨房に2000円だけあげてる。
無いんだからあげれないだろ
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:19:08.65ID:rEbbDFNd
うちは遠くに甥達が住んでるからゲームとかお菓子を送ったりしてあげてるけどお年玉はあげてないな
直接渡さないとありがたみがわかってくれなさそうだし
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:25:38.49ID:KGUTbjYD
寒くなってきたし、服も欲しい…欲しいものだらけだ
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:22:05.06ID:BfXFWtqE
プレミアム商品券購入された方いる?
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:21:12.97ID:4YgmPeHz
ってか母親から渡されてないんだけど…
母親はうちにきたとかいってたが。
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:29:28.35ID:5PNiqP52
甥と自分
働いてたから服とか色々買ってあげた、幼稚園児の頃
「◯◯ちゃんってニートだよねw」と言ってきた時は今おごった焼肉代返せや!と思った、中学生の頃
漫画好きのオタクどうしなのでまだ会話できるのが嬉しい、高校生の現在
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:11:13.27ID:CJuHWnvh
僕は日本一周徒歩の旅に出る。
取り敢えず北海道を目指す。
アディオス!
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:15:12.05ID:fTDR6XK+
俺もよく図書館いくけどやっぱり平日あそこ居るいい年した人ってそうなのね。。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:42:49.31ID:voCQD8cL
図書室はリハビリで使ってるな

甥 姪には 奮発してお年玉あげてるよ
親戚少なくてね すごく期待してるよね
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:29:05.86ID:QW3SOINC
気分転換にも成るし
家族がいる人は一日中顔を合わせてると衝突しやすいからね
それを避けるためにも利用した方がいいよ
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 03:31:04.13ID:riufOYDC
前の職場が近いから、怖くて行けない>図書館
自治体連携している、近隣都市の図書館にたまに行くくらい。電車賃かかるから、たまに。
地元の図書館で本借りる時は、帽子被って瞬速で入って出てくるw
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:27:09.99ID:fyNNRCc+
>>878
これからは段々疎遠になっていくと思う
でも今まで楽しかったからありがたいよ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:30:04.99ID:x6HItfS7
総合病院って なんでいつも混んでるの
ネットで予約出来るようにしてくれ
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:24:24.80ID:iZnQrwbx
今年の漢字は「雨」か?
去年は「災」だったけど、連続して不幸な漢字が続くのも飽きるな。
ただし、清水寺は共産党系坊主が多いから、「令」「和」はないと思う。
われわれ貧乏年金者にとっては「給」かな?

2019年「今年の漢字」応募概要−(公財)日本漢字能力検定協会
https://www.kanken.or.jp/kanji2019/
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:13:13.94ID:h4yk0Klu
今年の漢字とか流行語大賞とかクソどうでもいいし特に後者はただの企業の一企画なのになんでこんな大々的に毎年扱われてるんだよ
ほんとアホらしいっていうか毎年殺意が湧くレベルだよ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:31:45.47ID:7gs9Nmlx
うるせー詐病引っ込んでろ

寒いからうつなんでしゅって単なる怠けだろ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:06:48.53ID:fJ9fRfSU
>>891
年金とか社会保障なんて社会主義から来ている制度なんだけどね
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:18:44.55ID:pUvzPJIZ
ユーキャンの流行語大賞いつもおかしい

ワンチーム
ブルーシート
とんでもないルーズさ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:19:11.63ID:XJulGu2i
>>896
社会主義国は、社会保障そのものが国家目的だからね。
資本主義国の社会保障は、革命防止が目的。アメリカは一概に言えないが。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 18:59:09.86ID:vNwmwN1h
もうすぐ年末には失業する
障害年金と失業保険
ダブルで貰えるのかなぁ?
今、ググってる途中
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:17:34.05ID:K2m+GR/z
10月も終わりなのに
給付金決定通知が届かなかった(´・ω・`)
こんなことなら簡易書留で送るべきだった
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:46:46.89ID:oN2LyU+s
>>904
給付金ダイヤルで聞いたら、11月末を目途に事務を進めているとのこと。
まだまだこれからですよ。対象者大量にいるんだから。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:31:44.88ID:TBJ2Qomo
俺の所こういう通知系早く来るんだよね
東京ってのもあるのかな
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:51:35.36ID:oN2LyU+s
>>907
970万人てすごいね。
東京都に次いで人口第2位の神奈川県よりも数が多いんだ。

>>908
基本的に基礎年金番号で事務処理してるから、地域は関係ないと思います。
郵便も、島しょ部を除けば、日本全国せいぜい1、2日の差でしょう。
私も東京都民ですが、まだ来ていません。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:23:33.99ID:Wev/hrGw
自分も昨日支給決定の通知きたけど年金と一緒にまとめて2ヶ月分振り込まれるのか1ヶ月ごとに振り込まれるのかよくわからない
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 06:41:13.45ID:0cw48IcR
>>911
年金とは別に2か月分だが振り込まれるのは同じ日 振り込まれるのは2か月おき
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:50:44.33ID:JgUKcXig
プレミアム付商品券の引換券ようやく届いたー
平日の郵便局?5日までおあずけじゃん
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:25:39.86ID:RBMmCLnC
今年もあとわずかとなりました。
みなさまどうぞ良いお歳をお迎えください。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:27:19.20ID:KwVp4+TV
メンヘラはインフルエンザとか感染症に気をつけないとな…
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:04:03.32ID:P1mwY79I
去年インフルになって10日寝込んでた
風邪は手洗いやうがいである程度防げるけどインフルは無理だからなあ
不安だから明日病院でワクチン打ってもらう
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:53:43.50ID:XeirH+pW
>>928
ワクチン予防してるほうが安上がりだな

TV壊れてタブレットでアメバ見てるよ
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:34:27.83ID:l9eKLnoA
おれなんか、今年は梅毒にかかって、ひどい目にあった。
大流行してるらしいから、みんなも用心してくれ。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:04:17.99ID:t5y3KDDn
シチュー用牛肉が148円/100gだったので久しぶりに牛カレー作った[´・ω・`]つ=O
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:32:19.19ID:e8kHcHVz
みんなもう布団は冬仕様?
俺はまだ夏の敷パッドに薄いかけ布団だけ 朝方寒い
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:08:43.20ID:+F4AwUwM
きょうの東京は、快晴で小春日和
朝は少し冷えるけど、まだ掛布団1枚で十分だな
この時間帯はTシャツ1枚でOK、ときどきエアコン(冷)も使用
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:55:39.16ID:fmheBftZ
もう11月なので冬布団と毛布を使ってます
石油ファンヒーターも準備完了です
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:31:15.86ID:A3XCI1Zl
明日通院日。
帰りに松屋のカレーか回転寿司食べるんだ。
いいでそ?('ー ' *)
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:43:47.24ID:y9h3k+CS
障害年金生活者支援給付金支給決定通知届いたけど、
障害年金更新手続き中だが、障害年金2級確定なのか?
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:22:44.02ID:AJbyjBSk
>>940
豪遊してこい
息抜きも人間には必要
私は明日通院日だけどコンビニ飯だよ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:39:22.89ID:wSbwJrfH
風呂の給湯器が壊れた…借金しなくてはならない予定死ぬ 近所に銭湯あればなあ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:24.39ID:CXTi0+PG
大事故で骨折して
2年チョイ総合病気に入院してた時、退院するまで手術前のシャワーだけだった。
7回の全身麻酔手術だったので7回。
泡の石鹸を濡れティッシュ(介護用)にたっぷり付けて拭くといいお
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:00:08.08ID:P3Jk7s6P
身体は清拭でいいが、銭湯がないならこれからの時期辛いけど冷たい水でシャンプーするかヤカンでお湯沸かして洗うしかないな
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:43:58.89ID:lgzkf7AB
お風呂ろくに入ってなくて、ちんちん臭くなったお
洗っても数日でまた臭くなる(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況