X



【SSRI】ジェイゾロフト part70【ま、いっか〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:51:44.83ID:KBq1Z70Z
商品名:Zoloft 「ゾロフト」 米・ファイザー社製
日本ではJzoloft「ジェイゾロフト」
一般名:Sertraline  塩酸セルトラリン SSRI抗うつ剤

<服用方法>
うつ病、うつ状態、パニック障害、外傷後ストレス障害:1日1回25mg(1錠)を服用。
効果が現れない場合は最高で100mgを超えない範囲で適宜増減する。

<副作用>
頭痛、眠気、吐き気、下痢、震え等。
詳細は添付文書を参照のこと。

ttp://pfizerpro.jp/cs/sv/pfizerpro/di/Page/1259675500449/1259672448810

※前スレ
【SSRI】ジェイゾロフト part69【ま、いっか〜】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541326091/
0631優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:10:23.80ID:3MPfCQUg
75mgに増やしてから呂律の回りが悪い
そういう副作用あんのかな?
0632優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:50:35.17ID:OXjMw3x5
うつというより食欲を落とすためにと出されているけど、医者もいっているようにおまじない程度しか効かない。
25rじゃ足りない。
性欲もコンサータのほうで激落ちした。(ADHD持ちなので)
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:52:54.71ID:0JchEurt
>>630
イライラは少なくなると思う
しかしこの薬は基本ダウナー系なので、やる気は出ないよ
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:16:11.82ID:joDuq3AN
自分もスルピリドからセルトラリンにチェンジしたいが、
先生が出してくれるかどうか。
精神科はこちらの話術も必要やな。
適当にハイハイゆうてたらとんでもない薬出される。
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:06:03.29ID:zegpTVk9
ほんとにやる気出ないよねこの薬
不安が減って、色んなことチャレンジしたい!って思ってたけど、面倒くさくて何にも出来ない
ひどく落ち込む事がなくなっただけヨシとするしかないのかも
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:08:27.18ID:paVlozEm
25を1年飲んでやめたけどちょっとしたやる気が復活した。自分脳内が多動気味で思考止めるには良かった。一長一短の薬だよね
0641優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:21:55.03ID:fXNx0yZO
私は、この薬7年目、しかもMAXで飲んでいる。メキメキとヤル気が起こる様な感覚は無い。
しかし、断薬したら途端に、うつが酷くなり、元に戻ってしまい仕事も辞めてしまった。
再開したら、少しずつ不安や希死念慮も消えて、低空飛行だけどそこそこ安定している。
ドグマチールみたいにデブにならないのが良い。
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:21:55.03ID:fXNx0yZO
私は、この薬7年目、しかもMAXで飲んでいる。メキメキとヤル気が起こる様な感覚は無い。
しかし、断薬したら途端に、うつが酷くなり、元に戻ってしまい仕事も辞めてしまった。
再開したら、少しずつ不安や希死念慮も消えて、低空飛行だけどそこそこ安定している。
ドグマチールみたいにデブにならないのが良い。
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:30:59.42ID:paVlozEm
>>640
飲み忘れる日が増えてきたので止めてみました。最初少しフワッとする感じがありましたが2週間くらいで消えました。
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:28:13.99ID:EYiaLyno
>>635
返信サンクス
薬局でもらった説明書には意欲を回復させますって書いてあったんだが望み薄なのか…
ちなどこかでアッパー系と書いてあったサインバルタも試したがオレは全然ダメだった
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:51:13.63ID:HJX+QUrr
日中に飲むと眠気がひどいので寝る前に飲んでる。
(医師もそのように飲めと言ったので)
それでも効いているんだろうか。
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:30:21.72ID:CbRKWTEG
これ飲んでてたら軽い躁っぽくなるんだけど、飲み始めの副作用かな?
来週診察なんで主治医に聞くつもり。
0647優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:43:21.14ID:2PTyQXGE
>>644
私も医者に意欲が回復するような言い回しをされたなぁ
そういう売り文句だから病院側もただそう言ってる気がするがそれに反して実情は...って感じ。でも試してみる価値はあると思う、多くの人が感じられない効果が出るかもしれないし。

サインバルタダメだったのか...
ジェイゾロフト服用してみて、ダメだったらレクサプロとか試してみたらどうかな?
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:56:20.59ID:pHn6uy9i
>>647
レクサプロね
検討してみる

昨日初めてセルトラリン飲んで8時間ぐらい寝て今起きたが眠気と気だるさがある
2週間くらいすれば慣れるのかな
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:42:28.38ID:DaBpdq0R
上向きになる事はないってわかってたけど低空すぎて悲しい
100にしてもだめなんだろうな
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:07:10.87ID:/LB6PZJl
648だが飲み始めて6日目でリタイア
副作用で仕事行けなくなっちまった
SSRI自体合わないのかな
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:37:29.94ID:lPU1bW/w
服薬しながら仕事は大変だよね
副作用は何出たん?
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 06:26:48.88ID:M7HSe1w0
>>653
飲み始めは軽い吐き気強い眠気
胃薬買ってきたけどあまり効果なし
4、5日目から早朝覚醒にちょっと頭ん中グチャってうつっぽくなっちゃったのよね
頑張って2週間飲もうと思ったが生活に影響出るんで止めちゃった
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:06:17.64ID:lPU1bW/w
吐き気は腸内のセロトニンに影響して出る副作用だから吐き気どめ出してもらうとええよ
眠気は対処するの難しいけども

急激にやめるとシャンビリ出るから少しずつ減らしていった方がいい
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:49:30.91ID:Is4cPWFF
>>652
俺は吐き気、腹痛、焦燥感、早期覚醒で3日でリタイアした。
以前に飲んだ時は初日の吐き気があっただけだから、こんなに副作用が出てびっくりしてる。
今週末に病院で相談するつもり。
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:02:35.03ID:M7HSe1w0
こうやって対処とか経験談返信してくれるから心強くていいな
うつってどうしても孤独感強いから助かるわ
今回リタイアしちゃったけどまたお世話になるかもしれんからそん時はまた助言よろしゅう
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:43:40.52ID:AWJ2dnhb
>>646
医者に言った?躁転気味になってるなら服薬中止した方がいい良くない方向に作用しちゃってる
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:53:54.92ID:A0LnS6un
>>658
明日か明明後日に診察行くんで主治医に言うわ。
多分、違うSSRI処方されるんだろうな。
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 06:14:00.47ID:RkKtyFea
飲みはじめて3週間オナニーしてもいけない(T_T)

男です
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:01:23.12ID:ICLGoILJ
ちょっとしたことでイライラ怒りやすいまだ薬の量足らんわ
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:51:12.13ID:YsI4BvUc
にゃんぱすー!
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:51:32.12ID:YsI4BvUc
ほたるんにうちの特技見せるのん
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:51:50.14ID:YsI4BvUc
なまえもつけましたけど
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:52:02.67ID:YsI4BvUc
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:52:39.67ID:YsI4BvUc
そしてもっかい吹けば具が芸をしますのん                                       バイバイなん!
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:13:37.61ID:CMRJCgCA
今までレクサプロ、ジェイゾロフト飲んできて効果が感じられなく、1年くらいSSRI飲まないでいたのですが、やはりあまり体調が優れなく、パロキセチンにしたところ勃ちにくくなり射精もかなり難しいです。もちろん医師に伝えるつもりですが、皆さんはこのような経験をされた方はいらっしゃるでしょうか?
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:09:11.38ID:YlJnNOfl
>>668
回答ではなく質問ですみません
SSRI飲まなかった期間、離脱症状は出なかったんですか?
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:35:11.42ID:CMRJCgCA
>>669
いえいえ。
最初は現実感が薄くなるような不思議な感覚になりましたが、約一ヶ月で落ち着きました。それもそんなに重症ではなくただなんとなく変だなという感じだけで、特に辛くはありませんでした。
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:54:28.14ID:RkKtyFea
飲みはじめて3週間オナニーしてもいけない(T_T)

男です

誰か答えて!
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:57:31.43ID:8pLU7YMi
この薬に物忘れの副作用なんてないよね?
この薬飲みはじめてしばらくしてから短期記憶が出来なくなった
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:18:23.44ID:Sc59g3Xm
記憶の不具合出ますよ。
しばらく常用してたら記憶力また戻ったよ。
吐き気は二週間がピークやった。
合わないからすぐやめるのはもったいないよ。
ちょっとずつパニックが減り、やる気も出てくるし。
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 02:15:56.70ID:u0jE/oXZ
>>674
もう飲んで10年以上経つんだけどそれでもまだ飲み続けた方がいいかな?
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:39:45.81ID:tZt3uPPu
臨床薬理の本に他のSSRIに比べて離脱症状は少ないって書いてあった
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:36:04.60ID:ZHFThGjC
寝る前に飲んでいる。
朝ごはんを食べようとしたら胃がむかむかして食べにくい。
ちょうどこれを飲みだしてからだと思うんだけど、同じ症状の人いる?
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:34:47.90ID:dMIb5QrP
>>679
寝る前に気持ちをハイにする薬を飲むの?
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:15:06.30ID:ZHFThGjC
>>680
食欲を落とすために処方されているけど、食べられなくなるほどムカムカするのはきついかなと。
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:34:04.73ID:dzMUzj+q
現在ジェイゾロフトを1日37.5r飲んでて減薬していきたいんですが、量を少しでも減らすと精神的に不安定になります。
それを我慢して量を減らしてれば、離脱症状もおさまるものですか?
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:33:27.89ID:Lpdcearj
>>672
俺も飲み始めてからイクのが遅くなって遅漏になった
服用しなければ通常に戻るけど
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:36:37.93ID:82tST/wm
いい加減、遅漏だなんだって話は別スレ作ってやって欲しいんだが
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:50:14.88ID:K55/bExl
相手がいる人ならそれは大変だなあと思うけどそうじゃない人ばかりだし
気持はわからなくもない
どうでもよい
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:04:44.91ID:KE/9BGsV
性欲なんてそのうち戻るから心配ない
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:13:10.32ID:wY+aQlJs
生きるか死ぬかのために飲んでる薬なのによく性欲が射精がどうのこうのと心配してられるな
余裕がありそうで羨ましいよ
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:11:58.81ID:l5KHPyrp
性欲ED気にしてる余裕ある人は新型うつ的なもの?
トイレ行くのもままならないレベルの寝込みのうつではないよね
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:54:42.19ID:qjOdVJrg
ゾロフト飲んでるけどパニック障害で会社も行ってるよ
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:16:01.45ID:cv71p8Ey
>>691
裏を返せば子孫を残そうとする力が働いて性欲が増えることもある。
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:40:10.52ID:wY+aQlJs
>>695
じゃあこの薬で性欲減退して万々歳じゃん 合理的
何を騒ぐほどのことがあるのか?
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:18:34.09ID:QEgfnAVt
EDと性欲減退はトラゾドン併用で緩和されるんじゃないっけ

トラゾドンの5-HT2Aの遮断は、性機能障害、不眠症、不安など、5-HT2Aの刺激に伴う副作用を軽減すると考えられています。
トラゾドンは、その抗うつ特性よりも鎮静剤により多く使用されています。 この理由から、それはSSRIと最も一般的に組み合わされた抗うつ薬である可能性があります。
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:15:20.18ID:gcQUFM0r
>>697
その副作用で性欲減って困ってる人しかここにはいない
性欲が有り余って困るよーなんて人このスレにいなくね?
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:10:38.72ID:aT1bkamX
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:19:34.76ID:s4i11y0u
副作用の性欲減退で困ってるって言っても
飲み始めの奴ばっかりじゃん
長期飲んでる人がそのうち収まるって散々言ってんだろ
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:09:41.47ID:KwvaPTOI
そうそう
長いこと飲んでるから副作用無くなったわ
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:09:33.54ID:RyPRRAhx
傾眠かと思ったけどなんか安定してきた、お昼頃に飲むと夜22時過ぎに眠くなってちょうどいい
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:18:00.42ID:ZfejVKUh
この薬の影響かわからないけど、好きなもの以外は何もかも面倒くさくなって行動しなくなってきた。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 05:50:50.05ID:EEFKw6jd
>>704
同じだ 50mg3ヶ月目
掃除したいのに体が重く動かないし面倒くさい
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:57:00.39ID:EicRnPWJ
副作用がなくなるまで何とか我慢して飲むこった。
1日とかで止める人多いみたいやけど、もったいない。
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:38:54.25ID:W4zAnQQB
ずっと朝に飲んでたけど薬袋見たら就寝前ってなってたから夜服用に変えたら眠れなくて不安感がものすごい
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:52:33.84ID:juOQQW5p
このての薬は開発された欧米では朝じゃない
日本だと治験結果で眠くなると答える人が多いから夜にされるだけで
半減期も長いし持続性があるからいつ飲んでも変わりない
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:56:56.69ID:Yskqp3Os
眠くて仕方なくて仕事にならないけどこれっていつ頃から治まるの?
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:49:37.20ID:Wvlmf0dH
眠気、吐き気、空あくびがする。
副作用がこれじゃ合ってないかも。
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:57:57.36ID:MhjV+/o+
>>709
個人差があるから一概に言えない。
性別・年齢・体格・人種・体調と様々
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:31:07.11ID:7Gm/0jTX
海外輸入のサイトで購入してる方いますか⁇
病院で処方されたお薬より効果があるので、続けていますが、人に話したら危ないと心配されるので
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:08:34.07ID:Gv+b7gIa
飲んだ初日だけアカシジアみたいなのでただけで次の日にはおさまったな
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 09:24:44.37ID:qD/qLdbr
眠くて一日起きれなかったり三時間で目が覚めたり二度寝したらまた起きれなくなったりする
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:25:06.32ID:8XhKW7xf
50mgに戻してから1ヶ月経過
効かないなーって思ってたけど、そう思えることが効いてる証拠だったと思い出したw
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:28:06.97ID:rWkLWKO0
デパスとコレ両方飲んでる人いる
俺今日からやってみる予定

他にいないか?
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:41:41.93ID:BEy8zBy5
>>712
買ったことある、危ないのかな?効果は確かに違う気がした
外国のは傾眠じゃなくて明るくなる感じがした
多分主要な成分以外の混ぜ物は違うよね
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 02:00:59.90ID:e9giZV8f
過食症にはゾロフトとデプロメールどちらが効きますか?
今トピナ処方されてるけど全く効かないので
変薬を考えてます。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:32:58.07ID:5zewWypt
>>719
私かなりの過食症で、ジェイゾロフトが食欲なくなると聞いて個人輸入で買ってみたけど、最初の4日くらい過食せずに済んだくらいで、また過食の毎日に戻ってるわ。

デプロメールも昔処方されたことあるけど、よくわからなかった。

サノレックス飲んでも過食止まらなかったから、私はもう諦めてる。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:24:30.60ID:mWn9qKPk
>>719
自分も過食症気味なので、ジェイゾロフト出されてるけどあまり変化なし。医師もまじない程度と言ってた。次の診察で効果なしを伝えようかと。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:31:40.58ID:5KWfeC5k
そんな、、まじない程度なんて言われると
希望がなくなりますね

どうしたらあの衝動を止められるんだろう
彼氏に捨てられて、仕事も辞めたから
もう何もないわ
克服した人は専門の施設や病院に入院したのかな?
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:09:27.55ID:awzr+SW+
増量したことで変化があった方いますか?
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:50:32.37ID:3skGibl6
>>722
ここで聞かずに摂食障害スレに行くといいよ
過食症を治す為にこの薬出してるって初めて見た
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:38:27.82ID:wuTuKt77
>>725
そんな状況でも飲まなきゃいけないの?
自分はそこまでひどくないけど
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:25:55.24ID:YdfgG0+X
半年服用してるけど喉が渇く
そのうちおさまるものなのか
立ちくらみも続いてる
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:35:28.56ID:1efNs1pR
来週病院にもらいにいかないといけない
待ち時間長いからもう診察なしでそのままうってほしい
毎回仕事どうか、そろそろ減薬する?という医者からの質問に仕事は普通、減薬は体調悪くなると嫌だからしないと答えて終わる診療に明らかに意味ないだろ
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:36:23.97ID:9b3nrzz1
このお薬飲み始めて7ヶ月なのですが、数ヶ月ほど前から抜け毛が増えて手ぐしするだけでごそっと抜けます…。先生に話したら副作用としての報告は1%だからこれが原因だとは思えないと言われましたが、このお薬で抜け毛が増えた方いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況