>>107
人を好きになる感覚自体がわからないって人はASDだと結構居るよね
生まれつきその辺のスイッチの配線を持たずに来てるようなものだろうけど
元から持ち合わせて無いものは仕方ない、それ以上無理しないことと
もし誰かに告白されたりしたらその時は早めに正直に言うこと
あとは生まれつきのものだと自分で割り切ってればいいと思うよ

恋心や愛情ってズバリで表現するのは難しいものだし
人によって微妙にニュアンス違ったりもするのだろうけど
例えば帰らなきゃいけない時間になってもまだまだずっと一緒に居たいな、できれば帰りたくないなと思う、
そのくらい一緒にいて楽しいというのがまず最初にあって
その人のことはある意味自分よりも大事にしたい、辛そうなことは自分が代わってあげたいと思える
楽しみだけでなく悲しみや苦しみも一緒に共有して寄り添いたい
自分と一緒でも一緒じゃなくても心から幸せになって欲しいと願える人、
というのが目安かなあと思うね