X



うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 3日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:03:21.65ID:Pm63aK1F
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という一人暮らしの方のためのスレです。

孤独感や食事や掃除などの家事など、一人暮らしならではの悩みも多いでしょう。
寛解へ向けて、療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523287587/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※社会復帰をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:53:55.20ID:8P+5ceir
>>795
それ全部抱えたまま社会復帰するんだよ、それが普通
今のあなたが社会復帰できないのは
「罪悪感、自己嫌悪、焦燥感、孤立感、疎外感が全部消えないと社会復帰できない」
なんて思いこんでるからじゃないの?
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:47:03.13ID:tx1sZIia
>>801
自覚あるならシャワー浴びなよ
昔、職場にすげー臭い奴がいて頭ポマードしてるかのようにテカってた
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 02:17:16.62ID:hXOEUry6
必死の思いでシャワー浴びたら疲れ果てて、買い出し断念。。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:43:32.69ID:QUkZm5nZ
苦しくて苦しくて我慢出来なくてでもどうしようもなくてただ泣くばかり
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:54:30.27ID:tNCwIpgT
主治医には相談してる?
抗不安薬とかは貰ってる?

自分も毎日涙が止まらない時期が有ったよ
泣き過ぎて目の周りがただれてしまって痛かったレベル
目の周りは皮膚が薄いから擦らないようにね
やわらかいタオルとかで押さえるだけにしてね
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:58:57.80ID:QUkZm5nZ
ありがとう
医者には行ってます薬も飲みました
効いてくれると良いんだけど
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:16:58.12ID:Wx+yvy+E
不安はリボトリールで凄い楽になった
でもパッケージをきれいにミシン目に沿って切り分けたり、朝一は脱力しているから開けるのが難しい

気分は普通でその時は悲しくないはずなのに、気が付いたら涙流れてたりするのはなんなんだろうね…
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:40:01.26ID:/jyrprOW
風呂もずっと入っていないが
飯を食いにいく気力もないわ
吉野家が遠い・・・
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:23:44.15ID:a4t3lhm1
>>812
あまり気にしないでね
プシュプシュ泡で出てくるハンドソープとか
ボディソープをキッチンペーパーに直接つけて
それで身体拭くだけでもカナーリ良いよ。
寒くなってくると以外に誤魔化しもきくから
上手く乗り切りたいと思う私です‪w
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:28:43.05ID:a4t3lhm1
連投ごめんなさい
清拭ウエットタオル、清拭ペーパータオルも
Amazonで買えますが
取り敢えずの間に合わせ案を書きました
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:25:42.40ID:WxAIpf8Y
さっきようやくシャワー浴びた。
風呂に入れたかどうかは、身体的な清潔感とかそんなのじゃなくて(夏場は気にするけど)、
体調を表す1つのバロメーターにしているのです。

あと新聞が読めたかどうか。ダメなときは未読の新聞が積みあがっていく。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:29:18.87ID:sY19Lewv
木曜夜以来風呂入ってなくて流石に頭痒くなってきた
飯もハムとかチーズしかくってないから流石に腹へってマックに今いるわ
店員さん体臭キツくてごめんな
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:29:26.30ID:fzQ38MRi
木曜夜以来風呂入ってなくて流石に頭痒くなってきた
飯もハムとかチーズしかくってないから流石に腹へってマックに今いるわ
店員さん体臭キツくてごめんな
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:16:38.31ID:gugZIP2R
シャワー浴びに公共のジム(手帳で無料)逝ってきた
普段が寝たきり過ぎてランニングマシン10分歩くだけで挫折してさっさとシャワーして帰ってきた
せめて30分くらいは歩けるようにならないとダメだよね
4時半くらいからオバチャン達で混みだしたから早めに行ってよかった
帰ってきてからまた横になってる
横になる癖を直さなきゃだけど無理
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:55:59.93ID:T87hNQ+k
手帳と自立支援の申請に行ってきた
それだけでもうくたびれてぼーっとしているしかできない
シャワー浴びる気だったけど駄目ぽそう、明日だ明日
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:58:05.43ID:/qHoKDpW
今夜中にシャワー浴びた方がいいよ
そういう俺も何日も浴びれてないけど
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:15:00.35ID:T87hNQ+k
>>821
今現在は尻に根が張って無理だけど、
もっと後に、せめてお湯だけシャワーでも浴びられたら浴びるわ
ありがとう
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:44:24.80ID:42tPwxjE
最近変な夢ばかり見る
今朝も夢でイラつくことがあってキレて叫んだところで起きた

リアルでも(寝言で)叫んでいたのかもしれない
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:05:59.59ID:Cp+pLtWs
外出時、ながらスマホの人とぶつかるなど、イライラすることがある。
一人暮らしだと人とのコミュニケーションが乏しい。
ネガティブな感情はその影響もあるのかな?
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:19:17.87ID:j313Vz5Q
目が覚めた時に布団を殴ってたこととか、何かを話しながら目覚めたことがある
でもうつ病になる前だったけど、どんな夢を見ていた記憶はなかった

今はそういう事はないけど、仕事をしていた時の夢を月に2〜3回は見る
別につらい内容でないが無職となった今は目覚めると憂鬱度がマックスになるよ
パワハラが原因でうつ病になったけどパワハラ上司は夢には出てこないな
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:31:49.27ID:DzNIqZ1J
状態悪いせいか、悪心やめまいが出てきて続けて作業ができない
抑うつ状態とうつ病ではやっぱり全然違うんだな……少しばかりショックと焦りを覚えるわ
まあ個人事業主で請け負い仕事だから時間の融通は利く分マシなんだろうけどね
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:14:57.29ID:bgeASd20
>>828
メマイ止め処方されてないの?
処方されてるのに効かないなら増やすか変更するかしてもらいなよ
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:33:29.64ID:9suK9Y+b
肩こりとか酷くなるとメマイがする時も有るよね
お大事に
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:06:35.07ID:G0r0biEO
>828だけど、助言等レスありがとう
うつ+薬+コリが相まって症状が出ていて、既に処方されている
デパスでは抑え切れなかったような感じかも、続くようなら主治医に相談しようと思います
うつはなにかとキツいものですね、皆様も回復に向かいますよう
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 04:55:13.20ID:+95RX5Ff
>>834
なんか壁思いっきり殴って目が醒めたことがある。
リミッターはずれてたのかクリティカルヒッとしたのか、中指折れた
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:52:25.28ID:PntUAcEg
>>816のあとさっきシャワー浴びた(頭も洗った)
これから歯医者行くからね。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:41:11.15ID:5pG+IqP7
生活記録を毎日書いて風呂入った時間を記入するようにしてる
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:51:37.45ID:tMbYRF9C
広い家でひとり暮らしで何もせずに毎日ぼーっとしています
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 06:27:19.32ID:Ib5TMHyW
今日もまた朝がきた
何もやることがないしやりたいこともない、ただ時間だけがゆっくりと流れていく
でも危機感があるわけでもなくただただ毎日が終わる
というのを繰り返している
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:08:16.16ID:maikH9AM
ただ生きてるだけ でも生きられるだけ生きてみようと想う
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:52:17.00ID:Ib5TMHyW
そんな積極的な意思もない
ただ生きてるから生きてるだけ
明日死ぬことになっても別にいいや
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:17:10.39ID:vlJfMbld
昨日から欝で休職になったんだけど、休職中なにすればいい?
家族が「休職中どう過ごすのか説明しろ」って言ってきて困ってる
病気に理解のない人だから説明するのが難しい
勉強、運動、家の掃除、読書しか思いつかないんだけど他なにかあるかな?
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:17:34.43ID:vlJfMbld
誤爆しました
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:53:02.06ID:7zB+rUcI
できないことは無理にせず休養を取るようにする、かな
ガス欠しているのだからエネルギーチャージしないと
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:13:25.29ID:QeT+QoRo
早寝早起きで日中は図書館とかでいいんじゃない?
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:57:09.37ID:VOEZUxC1
携帯のバッテリーが古くなると充電が出来なくなるのに似てる

脳の神経細胞がストレス等で傷ついてバッテリーが充電出来なくなるみたいに気力の充電が出来なくなる

長時間充電に繋いでも充電できないバッテリーみたいに
休息しても充電できない
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 12:39:13.76ID:TmY8YSQj
買い換えて、データ二度と復旧できないようにデリートして欲しい
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:40:42.50ID:d1SdZnZ6
Googleあるいはアップル?にバックアップ取られてて簡単に復活させられちゃうの巻き
過去ってなかなか消せないのよな

新しいアカウント作り直すみたいな誰も知らない場所で生き直すにも体力要るよな
あと金が要るわな

金も体力も無いから充電出来てなくても充電コードに繋ぎながらでも稼働させるしかなくて
そして更に劣化していくバッテリー
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:15:03.27ID:AY3qader
そもそも充電とか休息って概念のなかったアダルトチルドレンな自分
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:11:44.74ID:3YJ13wDB
サッカーボロ負けだし寝るかな
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:46:34.62ID:gLsrUj2R
昨晩、日中寝過ぎた影響で猛烈な頭痛に襲われた。
脈打つ度にやってくる強烈な痛みが
「この伍落者!」
「卑怯者!」
「死ね!死ね!」
と罵られているようだった。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:19:09.20ID:79tps5QD
体温が35.2℃しかない
風邪でもないのに何でこんなに低いんだろ
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:26:04.53ID:79tps5QD
>>863
間違ってないよ
余りにも寒いから靴下履いて布団にくるまったら35.8℃まであがった
足は寒いというか痛い
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:33:12.00ID:zV13IiTQ
加湿器が止まると途端に部屋の湿度が下がって喉が調子悪くなる
タンクの水いくら供給してもすぐカラになるし面倒くさい
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:44:03.43ID:M9sFo6tt
>>864
体温計の先端は、ワキの真ん中にちゃんと来てる?
深くさしこみすぎて、先端がワキのむこうがわに出てることがあるよ
舌下に入れてるなら間違いないと思うけど

あと部屋が寒いんじゃないの?暖房入れてる?
周囲が寒ければ凍死の前段階と同じで、どんな健康な人でも体温下がるよ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:49:02.70ID:M9sFo6tt
>>865
喉や口の中がカラカラになるとか痛くなるとかはマスクお勧めだよ
口や鼻の周りの湿度を上げてくれる
できれば紙マスクじゃなく布マスクで、少し湿らせると良い
紙マスクの内側に、濡らしたガーゼをはさんでもいい

ところで小/林/製薬の「ぬれマスク」ってどうなんだろう?
使ってる人いる?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:06:52.71ID:79tps5QD
>>867
暖房入れてない
都内住みなんだけど
部屋の温度は18℃だった
体温は36.6℃になった
とりあえず一安心
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:22:37.92ID:PU9MwRZI
建物や立地にもよるかもね?
広いおうちは寒いのかも?
自分も都内だけど暖房つけるか微妙なとこ
エアコン掃除できてなくて見るからにヤバくなってる

狭い古いアパートだけど
玄関のドアの隙間には隙間テープ貼ってる
雨戸いつも閉めっぱ
窓にプチプチシート貼るか検討中
常に布団の中で過ごしてる
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:45:13.21ID:PU9MwRZI
室温19度 湿度50%だったわ

何度から暖房つけるべきかggったら
20〜15度以下でエアコンつけるとか
15度以下で炬燵ストーブつけるとか書いてた

ドケチ板の暖房スレとかだと温度&湿度計を見ながら調整してる人多い
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:11:18.95ID:pRX6XAu9
今日は体調がすこぶる良く、8時に起床できた。
元気があったから、足拭きマットとシーツを洗濯した。
さらに、午後は某巨大温浴施設へ。サウナでととのった。
びっくりドンキは、意外と高いことがわかった。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:18:30.77ID:AA2GXtxW
>>874
通りで。今くらいが暖房どうするか迷う時期なんだね。

節電(防寒?)対策参考にさせてもらいます。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:48:12.03ID:IF1tlB+G
明日から天気も悪そうだし、外出は厳しそうだね。

それにしても、日が暮れるのが早くなって寂しい気分になる。最近、夕方以降に気分が落ち込みやすい。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:13:34.46ID:dJhgsAUh
2、3日寝たきりで寝汗びっしょり星人だったからまた布団にカビ入った
ヤケになってカビキラーして、薄い布団だから丸洗いしたわ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:16:17.17ID:s7vfsq58
晴れた日の昼間なら雨戸を開けて温かい太陽光を取り込んだ方がいいとは思うけどね
自分は全くできてないけど

ようやく昼間だけ少し窓開けたり換気できるようになった

ドケチ板の暖房節約スレ貼っとくね
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 52
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1573023187/
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:43:16.33ID:OGjYj47E
風邪で喉あれに鼻詰まりがしんどくてまた眠れなかった
雨だけど頑張ってのど飴とか買ってくるか…
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:31:36.59ID:vfGMKi7g
一人暮らしでもセミダブルのベッド、羽毛布団を買って包ってじっとしている。
寒すぎ、
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:51:09.05ID:8FDukR+L
寝たきりほどではないけれどあまり動けずまぁ籠りっきりだから
厚手のパジャマに丹前はおってるわ
でもさすがに今季気温低いので目覚めからと夕刻からは暖房いれてる@北海道
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:51:40.31ID:dlM5ygCX
昨日通販で手に入れたアナログ目覚まし(爆音)のおかげで、今日も8時に起きれた。
しかし、朝飯食べた後、何もやることない空虚感と寒さに屈し、正午まで布団に籠っていた。

午後、一念発起して異音発していた浴室乾燥機の掃除。カバーの外して年末大掃除級の作業になった。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:10:17.46ID:dJhgsAUh
寒いと活動がより落ちるから去年石油ファンヒーター買ったけど
結局使わず箱に入ったままだわ
石油買うにもめんどいし金かかるから、もうメルカリにでも出すかな
窓にプチプチ貼って断熱して厚着すれば
南関東ならシーズヒーターとかで十分だと悟った
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:03:57.88ID:/8ehLNzA
今日はまだ何もしてない
やらなければならないことはいくつかあるのに
朝何も食べなかったけど昼も食べる気にならない
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:03:37.60ID:yL4ZfzBd
脱水なるとキツいから水分は補給しといた方がよさげ
ポカリ系か
お湯沸かして温かい飲み物が良いよ
ホットポカリとかホットレモンとか
生姜湯とか
最近自分は伊藤園のほうじ茶ラテ水にも溶けやすい粉けっこう甘いけど

耐熱のマグカップでレンチンでもいいし
電気ケトルも良いよ安店で千円で売ってた
沸いたら勝手にスイッチ切れる仕様が発達障害鬱な自分でも安心

激鬱な時はレンチンも起き上がるのも出来ない時も有るのも解る
自分も時々なって脱水なる
本当キツいから水分マジ大事
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:31:41.53ID:2U/AWVI9
さっき突然実家の父が寄り道がてらとか言って来た
「いちにち家にいて余裕あるんだろから片付けくらいしなさい」「日中はカーテンくらいあけとけよ〜」「布団畳めよ〜」
─だとかたまたま風邪であまり動けなくてやれなくて眠ってただけなのに色々ダメ出しされた
よけい風邪がひどくなった気がする
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:34:31.17ID:CeSMA0H3
13時起床。
前の晩「明日は朝からあれやろう、これやろう」
と意気込んでいるときほど、朝起きれない。
体が半分敷布団に埋まったように動かない。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:51:45.07ID:e3F2+0BB
俺なんか起床は16時半だったからな
昼夜逆転はメンタルにくる、早寝できないのは辛いわ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:55:25.67ID:339Aez7L
>>894
うわぁ同じサイクルの人がいた
昼夜逆転辛いのになかなか治らないよね
今なんて日が短いから太陽見てる時間がほぼない・・・
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:58:08.19ID:iXUQNMp/
自分なんて24時間ほとんど寝てたよ
何度か起きてスイッチ入れようとするんだけど、起きてられないくらい怠くてベッドに逆戻り。
そしてまた寝る体勢。。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:15.68ID:bQRMd6Oi
初めてミルタザピン飲んだら俺も24時間近く爆睡したな。
今はすっかり早寝早起きになったけど・・・日中起きてても意外とやることない。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:24:38.39ID:YJmCiewY
布団に横になってリュウソウジャー観てたら突然排水口の検査?だかで業者がきた
なんの予告の通知なくきたから部屋散らかったままで恥ずかしかった
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:35:01.27ID:a6BI3Tpv
やばい1週間シャワーしてない。外出てないから時間の進む感覚が狂ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況