X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:13:04.77ID:9KxvPvti
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1556696970/
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:08:49.32ID:MVftvChn
離脱で幻覚も幻聴もないけど2月に寝汗びっしょだったり、精神的にくるからかぶせて飲んでたわな。3日酔いみたいな。
脱法だった時代に手だしたのが一番ヤバかった。

水道からローション流れたり床に虫だらけだったり。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:15:21.05ID:xroQUfYY
>>94
平日でも3l、休日6l飲み続けてました
今思うとすごいなと我ながら
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:21:21.32ID:zO9YA0e7
断酒すると時間経つの遅いな…
0106優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:52:58.74ID:L3WC2if1
最近仕事辞めてまた毎日ストロングにさんぼん飲んでる末期に入ったわ。1日あけれるからまだ末期ではないか。
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:56:05.65ID:MVftvChn
元気の前借りってここで見たけどその通りだね。
神経過敏になって耐えられないからこんな時間から飲んでしまったよ。
マスクしてる。バッグに小瓶。
暑いから余計飲みたい。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:38:00.42ID:6N9OPWT/
幻覚って気持ち悪いものしか出てこないよな虫大量とか
幸せな幻覚を見れたことは一度もない
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:17:50.31ID:96jY0sBP
断酒して17日。
未だに下痢が1日1回でる。
治らないのかな?
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:07:16.80ID:cQCsuAjD
断酒して5ヶ月くらいだけど夕方になるとやってくる眼精疲労?軽いめまいと軽い飲酒欲求が出るしソワソワしてしまう
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:09:39.81ID:R4FjsemK
>>110
下痢はきついね
どっか見てもらったら
飲むのやめたら逆に便秘
踏ん張らないと出ない
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:22:51.69ID:96jY0sBP
>>112
ありがとうございます
もう少し様子を見て
医者に診てもらおうと思います。
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:27:31.24ID:vNvI4R8f
>>113
診察まで時間があくようなら乳酸菌(錠剤)などをのんで様子を見るといいかも
ドラッグストアなどで買えます
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:34:52.21ID:/v8ixSTm
以前、81歳の父が認知症初期とアルコール依存症で
ほとんど食事をしないと書き込んでいた者です。
11月末までは普通に食事して酒は1日5合だったのですが、
12月から1日7〜8合に増えて食事をほとんどしなくなり
2月からは部屋に籠ってトイレに自力で行くだけで、酒も2合位に落ち
2月中旬からいよいよこれは老衰死すると思われ、父に入院を勧めるも断固拒否。
仕方なく訪問診療の依頼。やはり食べないと長くないとの診断。血液検査では正常。
酒量が多いと老衰が加速するのか尋ねても、何とも言えないとの内科医。
3月から寝たきりとなり、10日に老衰で亡くなりました。
最後の1週間だけオムツ着用でした。
11月末には1日中畑仕事をするほど野獣並みの体力があったのに、
2〜3か月で老衰死とは正直驚きでした。
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:42:03.83ID:bqsD/9/4
>>115
それで君は仕事を始めたのか?
親孝行を出来たのだから
これからは自分の人生を考えなさいな
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:53:18.79ID:/v8ixSTm
>>116
残る78歳の母も認知症初期、且つ高齢のうつ病で
家事を何もしないので、働くのは母を看取ってからにしようかと考えています。

当方独身で48歳ですが25年は働いたし
預金は自分の分が5千万と親から遺産5千万で計1億あるので
経済的には働く必要はないのですが、ひきこもりも何だし
母の死後に何か気楽なバイト探します。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:19:42.85ID:n12FHkYt
>>117
何年も社会に出ていなかったら確実に病むから
金があるなら趣味に金をかけたりしてサークルなどに入り、人間関係は切らさないように
親の介護で仕事を辞めて社会から孤立して病んで心中とかのニュース良く見るよね
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:20:01.99ID:YsLp9HXu
もうだめだ 会社に行く途中でワンカップ飲んでます
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:01:36.00ID:coYATqXc
>>118
アドバイス感謝です。
確かに、この生活は3年程度でやめにして
その後にバイトでも始めたいのが本音です。
ただ、人はいつ死ぬのか解りませんね。
頑健な父が虚弱な母より先に老衰で逝くとは誰も予想できませんでした。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:30:42.82ID:pkylqmgl
ノックビン飲んだ上でワンカップ飲んでみたけどアルコールの分解速度が遅いだけで効果が感じられない…
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:31:27.77ID:jugVlz5l
スリップ1ヶ月だけど本当に食欲なくなる
『食べた』って嘘ついて旦那の分だけ用意する毎日
味見だけで満足しちゃよ...あとは酒さえあれば満たされる
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:53:58.17ID:KI5tVlBQ
>>106
退職したなら、毎日、昼夜問わず呑めるね、望んだ通りの人生送れるのは幸せな事だよ
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:01:26.42ID:H2gtkCDp
お酒好きでやらかすけど依存症じゃない、って考えはどうかな。
酒浸りの祖父は寝てる間にポックリいったし、良い死にかたじゃないか。
遺伝だね。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:03:40.92ID:sDDbbL4L
>>120
その年齢でバイトは辛いぞ

バイトは学生や、定職に就く能力が無い底辺がやるものだから

暇潰しに働くとしても今までのスキルを活かせる就職しておけ

働いてお金以外に得られる物はとても多いから
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:28:29.12ID:coYATqXc
>>126
パソコン関係、データ入力の仕事を優先して
何もなければ警備員の夜勤でもと考えています。
52、3くらいまでならデータ入力も可でも
55歳とかになると警備員しかなくなるかなあと。
あとは母を看取って、その後良いバイトが見つかれば文句無いのですが。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:01:33.84ID:/dwtYb9p
>>128
そんな底辺バイトならする意味ないから

スキルを活かした職に就きな

単純作業では何も社会的成長が出来ないぞ
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:26.84ID:awgVl4yb
居酒屋何軒かはしごすると記憶ないことが多い。脳が萎縮してんのかな。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:03:49.48ID:coYATqXc
>>129
確かにそうだけど職歴は一般事務でこれといった資格もないし、
53〜55歳から社会的成長といっても、
正直シルバーバイトくらいしかないような気もします。
事務のバイトは女性が対象ですしね。

底辺バイトとはいえ、ひきこもりよりマシとは思ってますが、
初めから底辺バイトではなく、多少スキルが求められるものに
チャレンジするべきですね。警備員は最後の最後にします。
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:54:30.11ID:AOaAWcCZ
ハーゲンダッツ食ってて成分表示たら洋酒って書いてあったよ…プチスリップ
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:05:47.36ID:coYATqXc
>>133
それも十分可能ですが引きこもりも何なので。

>>135
親と同居で酒タバコギャンブルしないし無趣味なので
月7万しか使わない生活で毎月15万は貯金、ボーナスも貯金。
社会人なりたての時はセガサターンとか、オーディオビジュアルとか散財したけど
年々欲しいものが無くなるか、ネットやスマホでタダなのでお金を使わなくなった。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:25:26.49ID:jGCXTIpg
たまのガス抜きは必要だろ
??みすぎで常識が分からなくなるんだから、シカトしとけや
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:53:17.53ID:+HQMVuUu
てか幻覚って割と見るもんなのね
俺も結構酷かったけど幻覚は経験ないな
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:08:35.10ID:gU/1ax4N
自分も幻聴っぽいのはあったけど幻覚は無いわ
酒に弱いから脳やら神経やらがやられる前に体がぶっ壊れたのかなぁ
と勝手に思ってる
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:12:03.01ID:A5XRo6za
気温が上がってきて疲れているのか今週は長く感じた
gw疲れが抜けてないのもある
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:45:23.25ID:qRwVe48u
酒で幻覚って離脱の時だろ
自分が見たのは壁から警察官が出てきて手を引っ張られて
壁に連れて行こうとしたので必死で抵抗し
気が付いたらベッドに縛り付けられてた。
幻覚というか本当にリアルだった
今でも思い出すわ

ちなみに入院2日目 手の震えが収まりかけた頃だった
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:04:27.93ID:qRwVe48u
幻覚は覚めればどうってことないけど
強烈な不安感だけは耐えられなかった。

薬があったから乗り切ったもののなければ確実に飲んでたな。
と言いながら退院後2週間でスリップしちまったが
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:11:51.69ID:qBG05kpw
>>146
今そうやって飲まずにいるのだから大丈夫だよ
飲みたくなったら拘束されて点滴打たれている姿を思い出すだけ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:09:46.47ID:qRwVe48u
束縛されて点滴思い出して飲みたくなくなるなら
とっくに断酒出来てるよ

本当人間てのど元過ぎたら熱さ忘れるよ
今のところは連続飲酒まで至ってないので大丈夫なんだけど
いつスイッチが入るのか自分でもわからない

アル中って精神病だと思うわ
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:22:05.09ID:iIwkH4TR
>>148
病院で◯◯では止めれないのを自覚すること
と散々言われたと思うけど
もう忘れちゃった?
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:28:35.32ID:qRwVe48u
忘れてないと言うか病院に行く前からわかってたから
自分から病院に行ったんだわ

わかっててもダメなんだよ
ノックピン服用しても酒に負けて飲んでしまう
体より精神的に底つきしないとやめる気がしない
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:45:46.87ID:1p2lbkcG
ノックビン服用してからお酒を飲んだら断酒に近づくね
病院に運ばれて後から主治医にこっぴどく怒られる
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:53:44.53ID:qRwVe48u
いや 病院にはいかなかった
ポン酒一合一気飲みして様子見てたら
本当に苦しくなってのたうち回ったよ
入院してるときに経験者から話聞いてたから
死にはしないと思って我慢した

何やってるんだろうね・・・・
そりゃ家族から見放されるわ
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:59:40.39ID:qRwVe48u
そう簡単に底つきなんてできるわけないだろ
なんとか仕事には行けてるが底つきしようなんて思わない
出来ればこのままこの調子で毎日飲んでいたいのが本心
今は連続飲酒が怖いだけ
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:10:29.83ID:XaQrayFG
それが出来たら苦労はしないわ
一度専門病院に入院してみたらわかる
自分も最初は反省と二度と飲まないと誓って入院したが
そこにいる連中ときたら3度目4度目は当たり前
退院して1週間で帰ってきた猛者もいた
みなさん地獄のような体験を笑顔で笑い話にして
俺の方が いや俺の方がいや と不幸自慢してたわ
半数の人が退院したその足で飲み屋に直行だよ
何のための入院だったのかと思いだす
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:17:14.52ID:7TjZrcwd
>>161
俺は3箇所の専門病院に入院したことがあるけど退院した日に飲む奴は誰一人いなかった
断酒できる状態にならなければ頼んでも何ヵ月も退院させてくれない病院もあったし
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:20:29.35ID:7TjZrcwd
最長9か月も退院させて貰えずに入院させられていた奴もいたな
毎日提出する日記の内容とミーティングで話す内容がスリップの危険があると判断されていた
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:28:56.54ID:PQiD3kCU
右下腹部がパンパンに張ってるのが自覚出来るのですが
これはマズイのかな?
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:13:22.70ID:PQiD3kCU
ここを見ながらまだ自分は大丈夫なんだろうと安心している自分がいる
酒を抜くと手の震えが止まらないけど
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:34:51.91ID:AtN3CE0X
>>154
ノックビン飲みながらウイスキー100cc飲んだら、酔う前に二日酔いになって吐いてしまった
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:56:56.35ID:TevNBMnI
セリンクロ のんでる人はおらんのかえ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:37:07.23ID:P894JJaO
https://line.me/S/sticker/7805828

アルコール依存の方に送るスタンプ

俺は友人がこのスタンプを送ってくれて救われた!!
自分でも購入しながら飲酒欲求出たら見返している。
皆さんも良くなります様に。辞めないと本当に人生終わるよ。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:36:03.38ID:ua34s+7E
スリップするとわりと覚えてる悪夢見て汗びっしょりになる。
半分寝てる状態だけど夜中に井戸端会議みたいなの聞こえたり。
幻覚はないけど手が震えてコップ落としそうになったり。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:39:44.03ID:WRPwv60w
>>169
割ともらってる人いるらしいけど減酒成功のレスは見たことないな…
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:20:23.75ID:baQoLG8d
病院行かずに抗酒剤や、その類のものを手に入れる手段はありますか?
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:36:26.07ID:bS1HkqA0
>>177
レグテクトはオオサカ堂で買えるけど病院でもらった方が安いよ
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:41:04.91ID:LkBLv1ua
>>179
軽い膵炎だろか
早めの受診をオススメする
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:00:45.97ID:XoVdyPX7
だら飲み続けてしまってだめだ
なにもする気になれない
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:58:31.12ID:X+gTaEG0
>>98
今離脱と戦っている所
2回経験があるけどてんかんで倒れる予兆ってある?
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:53:16.01ID:6xSXbp2a
>>161
生活保護とかなんじゃね。他人の金だから平気なんだろ。
自分の金なら入院なんて、早々やっていられない。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:57:35.29ID:4Xov5QLZ
>>187
普通の人は健康保険の傷病手当と生命保険の入院給付金で自腹は切らないから
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:26:05.34ID:6xSXbp2a
お酒を飲んで死ねれば本望と言うけど、
そのまま気づかず死ねれば良いけど、
一度、お酒をコントロール出来ない止めれない状態に
気づいてしまうと不幸だよね。

ブレーキの壊れた列車に乗っている気分だよ。
気づかず死ねれば良かったのに
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:35:37.45ID:zrirkzLT
>>190
たいてい3-4日目でハッと気付いて酒辞めて離脱症状に入りだすのがオレ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:42:38.87ID:6N/YeL/W
離脱ってキツイな
メチャクチャ腹減ってるのに気持ち悪さの方が強くて何も食べられない
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:54:35.44ID:8v1AeOPW
>>187
それもあるけど 入院したのが自分からではなく
違う病院からか身内や友人に連れてこられた人がほとんどだった。

入院してるから飲まないんじゃなく飲めないから飲まないだけ
酒でどれだけひどい目にあってもで懲りてないし反省もしてない人が多かった
本当に精神病だよアル依は
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:26.79ID:8v1AeOPW
>>198
身体的な離脱は耐えてれば収まるけど
精神的な離脱は本当にキツイ
自分は落ち込みがひどくて何度もスリップしたわ
離脱は3日が地獄 次第に回復してくる
その3日がつらいんだよ

つらかったら眠剤飲んで寝逃げするに限る
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:01:14.56ID:wrwGr1P3
巨大デイケアのあるクリニックの
アルコールのデイケアに通っている人達の殆どは生活保護みたい
社会復帰が出来ないまま何年も過ごしている
多いのは病院の出入りをして暮らしている人達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況