X



自閉症スペクトラム総合スレ8【ASD】発達障害

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:19:26.51ID:Xc1GSGkk
>>157
別に考察してるだけだから、空想でも語っていいんじゃないかな
違っていれば、そこはこうだよ、って教えてあげたらいい
そうやって会話が成り立っていくんだから。

他人に禁止事項が多いと、結局は自分を縛ることになると思う
それじゃ息苦しくなってしまう
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:20:14.08ID:DRzGyt80
>>162
2次障害でよくある
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:20:44.33ID:Yu8btn8S
才能って案外気づきづらいからじゃないかな
人と違うところで優位なものを才能って言ってるだけだから
人と違うってはっきり分かる部分が才能かもしれないってだけでないかな
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:21:55.05ID:xmDXfj9W
>>164
発達障害単体としてはって話ね
二次障害が生じてきたらまた別の話になってくるよ
そういう場合なら判定も違ってくるだろうし
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:32:24.41ID:JQa4IaWp
>>165
役に立つかは別 ポケモン博士だろうが才能
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:21:23.91ID:Wcpb84iH
役に立たないけど才能のことをなんというかだな
植木の法則って漫画でなんたらの才とかって話があった
役に立たない才能って結局あっても意味ないからな
役に立たない物をそもそも能力とするかも一考の余地があるね
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:50:45.53ID:xmDXfj9W
分かりやすい例はさかなクンかな
親の理解があってしかるべき環境に辿り着けたから認められた
そこに辿り着く前にドロップアウトの可能性も充分にあった
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:52:00.99ID:WQ287nMs
社会的に役に立たない能力を持った人のために社会保障があるんやで
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:05:56.39ID:2BmzfiFJ
>>153
年金の審査をしているのは精神科医だよね
医者がこんな発達障害に無理解なことをしてるんだから世間での理解が増すわけないな
実際に今でも発達障害がよくわかってない医者もいるって主治医が言ってるくらいだからよ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:20:02.01ID:fk+an7PH
>>170
社会には役に立つどころか害になるような能力もあるしな。犯罪者の中でも捕まらなかったり、よくこんなこと思いつくなという思考は一つの才能。
社会的規範を守る側からは絶対に褒める事はできないが戦争などルールが変われば人殺しの名手とか色んな才能が花開くことがある。
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:24:12.50ID:ON1DddoP
>>171
むしろほとんどそんな印象 特に爺さん
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:06:28.13ID:+x3dygk1
専門職にASD傾向は多いという
周りで優秀なASDは無自覚が多い印象
まず自分がおかしいって自覚がないのかもな
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:15:26.23ID:FHBvB+D4
>>174職人肌だからね
kwsk
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:21:15.71ID:+x3dygk1
>>175
優秀な楽器職人で演奏者
しかし発達障害など心理については全くの無知
優れた音楽的素養と演奏能力を持つが人の扱いができない
嫉妬心や不安を自覚できず、身内が近いレベルに達するとこき下ろしを始める

つどつど自覚ありの発達持ちがフォローしていたが全て破綻
その原因というのが、なぜ上手くいってるか分からないから
フォローされてることに気付かず感謝も出来ず

発達はクズだクズだと言っては苦笑されていたね
あなた最上級のアスペじゃないですか
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:25:30.72ID:FHBvB+D4
アスペの併存だがプロ並みの歌唱力と自負
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:51:37.45ID:9L6/eePw
併存はキチガイ?ヤバイ?
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:05:50.12ID:AyL6R2JP
自閉症でiq63しかない手帳持ちの軽度の知的障害です
iq63はボーダーに近い軽度でしょうか?
それともごく軽い軽度知的障害ですか?
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:06:49.25ID:AyL6R2JP
iq63しかなくて、本当に辛いし死にたいです
生きててもいいのでしょうか?
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:04:47.62ID:DMvq4ZpW
>>174
技術のある専門職は変わり者でもそれなりに尊重されるし
そうであれば自己評価もそれなりになるので、本人は困らずに生きていけるのでは

>>176 は本人が気づかない間に周囲がガマンできる限界点まで達しちゃったか
もうちょっと軽度ならそのまま生きていられたのかもしれない
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:36:46.61ID:fkgB5VTt
発達障害を大人になって自覚した人は、過去にあった親や友達や同僚とのいざこざは自分にも原因があった、という認識はできるものですか?
あと今までの自分の行動を振り返ったりするものですか?
自分の対人スキルの低さや認知の歪みをどれくらい認識できるものですか?

質問が多くてすみません。答えてもらえたらうれしいです。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:41:48.89ID:DMvq4ZpW
>>185
フラッシュバックのついでに「ああアレはこういう事だったんだな」という気づきが突然発生するのはたまにあるよ
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:43:06.70ID:4GxNvtej
困ってないから発達障害でも発達障害と診断されてない人はかなりの数がいるだろうね
国で発達障害の診断を義務化したとするとかなり増加すると思う
それが発達障害なんだよね
性格が糞すぎる発達障害でもお金があれば許されるしステータスがあれば性格はあれだけどすごい人なんだよとなるから
全く困ることはないんだろう
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:48:30.03ID:q6FRlZMK
障害雇用枠で働かないからだろうけど
苦しい辛い
多分俺を雇って同じ部署で働く人間も嫌な気分だと思う
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:57:40.50ID:2Cc0XNht
>>189
社会生活困難な人つくらしい
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:15:27.53ID:i15ONvUg
>>189
発達障害の診断基準DSMで見たことないの?
君みたいに社会不適合者じゃない人間に診断なんてつかないよ
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:22:27.89ID:Hw9YGrHR
働けなかったり学校とか続かない人
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:05:21.25ID:c8iK5SAA
>>153に関連して

作業所にいた糖質ジジイ
48歳にもなって女性もいる場でセックスしたいとかオナニーがどうのと言ってる
俺にこれぬけるよってエロDVD持ってきて貸してきた
職員に相談して貸し借りは禁止でしょって話をしてもらって話は終わった

女性もいる公の場でエロい発言
貸し借り禁止のルール違反
これらに関して職員はこう言う
若くして発症して本来大人の社会にでて揉まれて学ぶ期間を治療で過ごした
だからいいとししても非常識な言動をやってしまう

つまり糖質患者は病気がキチガイにさせてるわけ
言い換えれば公の場でエロ話は病めようと教えれば学習してキチガイ行為はなくなる

でも、これが発達障害だったら?
この例に沿えばの話だが職員や周りがなんど注意しても公の場でエロ話を繰り返すしエロDVDを貸してくる
何度注意しても何度もキチガイ行為を繰り返すのが発達障害
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:44:33.53ID:kBWKWFEX
発達障害者にIQは意味があるのか
見るべきは凹の所だろ
仮に150あっても内訳の差が大きいとしんどいし
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:24:05.08ID:N9le8QSL
>>195
統合失調症も認知症と同じく脳が完全に壊れる病気だから繰り返すよ
下手したら発達障害より始末に負えない
発達障害は自爆型
統合失調症は他人を爆破するタイプなので厄介
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:01:45.76ID:0mXTIhzT
発達障害者にとって小中学時代は地獄
ここの奴は工業高校や養護学校だのいてビビる板だ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:12:15.56ID:0mXTIhzT
アスペとかは知らんがADHDは時代を先取りする先駆者らしい
だから普通の人からは奇異な目で見られるが彼らはニュータイプ

発達障害者自体が普通の人からは理解されない悲しい 新人類
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:19:41.53ID:jijoy7EL
目は口程に物を言うらしい。

もしかしたら彼は自分の欠陥を認識しているから、そんな目をしているのかもしれない。

自分には何かがあるような感じが薄っすらしているが、
それが欠陥なのか何なのか、
分かっていないことも分からない場合は彷徨うことになる、
彼の目が、彼が彷徨う者であることを示している。
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:19:42.21ID:uRG4aU4b
>>185
私も186と同様、フラッシュバックの時に雷に打たれたように、
頭の中でバラバラのピース状態やごった煮状態だったものが、きれいに繋がる事がある。
それと共に188と同様、それまで物事をきちんと理解出来てなかった為に
やらかした言動や行動などを恥ずかしく感じて、後悔と申し訳なさでいっぱいになる。
謝る事が可能な人に対しては実際に謝って、
相手から表向き気にしてないよ、自分を責めないほうがいいと言われる事もあるけど、
恐らく気を遣って言わせてしまってる事だから、難しいんだよね。
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:21:24.88ID:0mXTIhzT
フラッシュバックして家や外でわめいたり奇声あげてる ヤバイ人と思われてる
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:01.59ID:jijoy7EL
うつ病の人は自分の欠陥を認識している者の目をしていて、
統合失調症の人は彷徨う者の目をしているのではないか。
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:29:03.11ID:0mXTIhzT
>>203
目に光がないとか言われるな 統失の特徴らしい
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:29:25.93ID:ULRhoMbl
まあ、他人に脅威を与えないようには気を付けようね
事情があって今は辛いとか、ちょっと困ってるとか断りがあるかないかでも違うよね
そういう時に人との関わりを控えるのもマナーだわな
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:33:03.71ID:jijoy7EL
>>204
統合失調症は目が死んでる人が多いよね
アスペルガーの人は仮面のような表情と彷徨っているかのような目をしている
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:39:57.01ID:WvcCDgxM
>>205
行政で作業所に行けと結構強制されて行かされているが
そういう場面が出てくると辛い。
外に出て呼吸を整えていると無断で持ち場を離れるなとスタッフに怒られるし。
行政というか福祉課が発達障害の特性を知らなすぎる。
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:45:46.92ID:2sAas0Ta
発達障害は治らないとか、本当にそうかな?と思う

生まれつき手足が無い、事故で前頭葉吹っ飛んだとかならともかく
脳の訓練次第で、かなりまともになりそうな気がする
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:52:51.80ID:hUTBoIMw
>>205
怖がられてる
>>206
アスペ、ADHDの併存 ADHD寄りらしい
>>207
手帳持ち、年金受給者、自立支援?
>>208
病気じゃない
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:55:07.51ID:jijoy7EL
ノンタンさんについて理解してみます。
ノンタンさんは学歴と知能にこだわりがありプライドが高いです。

ノンタンさんは精神科医から「障害年金を受給して生活するという手もあるよ」と言われたことがあり、
ノンタンさんは何故か「この三流私立大学医学部卒が!」と心の叫びと称して腹を立てていました。

ノンタンさんは僕と同じく自閉症状があります。

精神科医の気持ちや本当に考えていることが全く分からず、ただ言葉だけを理解して腹を立てたのです。

精神科医は「ノンタンさんの味方になりますよ、障害年金という実益を与えるお手伝いをさせてください、通るように診断書を書きます」
という考えと味方になってあげたいという気持ちでノンタンさんに言ったのですが、
ノンタンさんの情動には精神科医の美しい心は全く伝わらなかったのです。
ノンタンさんは精神科医の言った事をただのそれだけの言葉の意味として受け取ったのです。

相手の心を読み取る能力の欠如、これがノンタンさんの自閉症状です。
0211207
垢版 |
2019/06/23(日) 18:06:01.39ID:WvcCDgxM
>>209
手帳2級で要件該当せず障害者年金未受給。
正直生活積んでます。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:13:00.41ID:hUTBoIMw
>>211
自立支援は?
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:24:46.49ID:jijoy7EL
ノンタンさんの行動原理は、
自分の知能の高さや有能さを証明してくれる他者の言葉や証明書を求めている、ということに尽きるように思われる。
ノンタンさんは自身が習得した資格の数々を数え上げることを好む。

ノンタンさんは「ノンタンさんの味方になりますよ」という精神科医の気持ちと心に盲目であり、
精神科医の心を排除した言葉のただそれだけの意味を解釈して、
「私の知能と有能さを舐めているのか?この三流私立大学医学部卒が!」
と心の叫びと称して腹を立てた。
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:30:06.31ID:LlRxw227
>>206 親から顔が面付けてるみたいって言われたな。目は言われてないけど。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:33:17.86ID:jijoy7EL
アスペルガーの人は言語知能は高いのと心に悪意はないけど相手の心が読めないところがるから発言が周囲を驚かせる
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:37:22.50ID:ZN1xivRc
>>216
見下した発言 思った事を言う ADHDがあると
更に強烈な発言
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:46:33.23ID:jijoy7EL
精神科デイケアで女性数人とテーブルで話をしている時にアスペルガーの女性の一人に
「芸能人で好きな女性居る?誰が好み?○○とか○○とか」と聞かれたから
「テレビ見ないし芸能人に興味ないから知らない」と答えたら
「えっこんな有名な美女知らないの?”ストレートじゃないんじゃない”の?!」とデカイ声で他の女性の前で言われた。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:49:07.68ID:LlRxw227
それもあるんだけど。周囲の反応みてからまずいこと言ったかなってなるけど遅いっていう。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:52:02.09ID:ZN1xivRc
自閉症の奴を見て思うんだがとろそうだな
頭おかしいと言うか、
腹が立つ、死ねばいいという発言がある
おまえが死ねよと思う
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:31:12.37ID:tae6GUUd
ASDの人は定期的に病院に行ったりしてますか?病院に行っても治るわけじゃないし意味ないかなーと思って行ってないけど、悩みは積もるしこの先どうやって生きていけばいいんだろう。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:44:10.47ID:B7G06zi8
>>221
私のことかと思ってびっくりした

前は行ってたけど何も変わらないので、行かなくなった
デイケアとかカウンセリングとか受けてみたいんだけど
どこに行ったらいいのかわからない

もう一生誰にも心を開かず生きるしかないと覚悟し始めてる
家族がいる人が羨ましいよ
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:53:00.39ID:JCQWLT5L
http://hissi.org/read.php/utu/20190623/MG1YVEloelQ.html
http://hissi.org/read.php/utu/20190623/MG1YVEloelQw.html
ID:0mXTIhzT
ID:0mXTIhzT0
ワッチョイ f101-1Nzm

脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…

170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ

808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな

787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ

788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた

51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる

40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:42:52.68ID:YgtP3J2X
>>124
広汎性発達障害と診断されたけど、
最近になって好きになった芸能人がいて、
ファンレターを出したらインスタのストーリーにお礼のコメントを書いてくれた事が切っ掛けでコメントを投稿するようになった。
何人かのファンの人がフォロワーになってくれてコメントを書くと「いいね!」をくれる人がいて仲間が出来た感じがして嬉しい。
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:57:47.11ID:hv+3K1q5
185で質問した者です
答えてくださった方々ありがとうございました
すごく参考になりました

自分は、その場では普通に会話をしていたのに、何週間、あるいは数ヶ月後にあのときはほんとに嫌だった、と言われる体験をしました
今考えると、その人はフラッシュバックが起きて怒りが抑えられなかったのかもしれない
その時自分は、そんな前のことをいまさら?あのときは嫌がる素振りもなかったよ?とパニックになりながらも、不快な思いをさせたことの謝罪は
して、それからは結果的には疎遠になりそうです
疎遠になるのは、嫌いになるとかそういうことではなくて、相手をまた怒らせるのがこわい、という恐怖の心理が強いです
そんなことがあったのに、それから普通に世間話をするようなメールが来ても、どこに地雷があるのかわからないから、気が重くなる

なので、怒りを相手にぶつけること=相手は自分の前から消える、くらいに考えてもいいかもしれない
職場でやると、確実に居心地は悪くなるし、他人は遠巻きになります
怒られるのが嫌なのは定型でも発達障害でも同じ
怒りが抑えられないなら、アンガーマネジメントを試すのもいいと思う
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:13:23.59ID:z/AuB6CB
【本当に正しい判断とは何であるか?】

「自分の自然な感覚がそう言ってはいるが、しかし本当に正しい判断は何であるか?」ができなかったのが今までの僕の『限界』だったのです。

例えば、「砂糖がたっぷり含まれたアイスクリームを食べたいと僕の自然な欲求がそう言っているから、アイスクリームを我慢せず食べると僕は嬉しい。」

しかしこれは本当は理性的ではない。
本当に正しい判断とは何であるか?

砂糖の糖分は、半分ぶどう糖、半分果糖で構成されており。
果糖は脳と筋肉と内臓の機能のパフォーマンスの役に全くたたず、ただ体脂肪を増加させる。
砂糖は急性毒性はほとんどないが、慢性的に摂取を続けると確実にメタボリックシンドロームを引き起こす。
玄米の糖分は食物繊維を含有した100%のぶどう糖で構成されており。
脳と筋肉と内臓のパフォーマスを最も効率的に高める炭水化物である。
甘いモノが欲しい時というのは脳が糖分を脳が欲しがっているが、
本当に脳機能のパフォーマンスを高める為に必要なのは、半分果糖で構成されている砂糖ではなく、ぶどう糖である、
玄米の糖分は食物繊維を沢山持った100%のぶどう糖である、

したがって甘いモノが欲しいという欲求は、
甘い砂糖の含まれたアイスクリームを食べたいと、僕の自然な感覚がそう言ってはいるが、
本当に正しい判断は玄米を食べる事である。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 03:31:37.09ID:z/AuB6CB
相手の言葉は知能で理解できても、
相手が何を考えてどんな気持ちでそれを言ったのか?
相手の心が全く読めないのが自閉症。

これをマインドブラインドネスと言う。
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:22:55.89ID:jhkyuslZ
人をあまり疑ってかからないから優しい言葉で接してきたら騙されそう
0233優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:37:42.32ID:NDE/frtO
>>228
201を書いた者だけど、何気ない会話が数ヶ月後に相手の「地雷」になった事は、気の毒かつ申し訳なく思うし、
真摯に改めないといけない所だと思う。

ちなみに当事者が後で怒りが湧くくだりについては、230でも言われてるように、
リアルタイムで会話をしてる時点では相手の意図や気持ち、相手の言葉が自分にとって不快かどうかには気づきにくいのね。
また後で気づく場合も、あなたと相手の会話を聞いてた第三者が教えてくれた
(その人があなたや相手を良く思わない人だと、含みをもって教える可能性もあるけど、その場では気づかず鵜呑みにしやすい)とか、
別件で同様の会話をしてて不快を感じた時「そういえばあの時も…」ってなる事が多い。
あとは二次障害でACを併発してる人だと、不快を感じても我慢
(自分の意見や気持ちは聞き入れてもらえないから言わない)する場合も多くて、
溜め込んだ気持ちが後で、何らかの言葉がトリガーで爆発する場合もあるかな。
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:50:11.74ID:hv+3K1q5
>>233
レスありがとうございます
自分は正直アスペルガーや自閉症については、言葉を知ってはいるけど、どういうものなのかは最近知りました
その人がデリケートで気難しい人だという認識はあったので、それなりに気を使って接してきただけに、特性からくる行動だとわかっても
割り切れない部分があるんですよね

特性があるからキレても仕方ない、ではなくて、キレた後のことを体感として捉えることで抑止力にならないかと考えています
火に触ると熱い、と体験したらなら、本能として学習して二度と火には触らないですよね
特性だって本能レベルなわけだから、自分の行動の結果を知ることで、他人との衝突回避に生かせないのかなと思ったりします
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:06:55.72ID:HIHgwV7b
暗黙の了解を使った表現が少ないと長文になるね
ローコンテクストとか言うんだっけか
逆に暗黙使いまくりはハイコンテクスト

文化圏の異なる集団ではハイコンテクストは嫌われる
異なる文化圏の人を考慮した表現とか工夫する
日本はハイコンテクスト大好き集団なのは言うまでもない
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:20:36.50ID:PwBm5SVD
普段うまく伝えられない反動かと思ってた
確かにここまで言われなきゃ伝わらないから相手にもそうするって事か
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:45:36.98ID:HIHgwV7b
海外はドキュメントと契約で仕事が成り立ってる
圧倒的な分業が成り立つのはローコンテクストで疎通するから
ハイコンテクストは便利だけど、均質な集団でしか成立しづらい

日本人はドキュメントの読み書きが苦手なのよ
その意義が理解できないし、やってないからね
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:50:55.21ID:NDE/frtO
>>236
こんな自分の長文を読んでいただき、ありがとう。
抑止力のくだりだけど、キレた後とんでもない事になるのは
相当重度でなければ「頭では解ってる」人も多いと思う。
でもいざその場に立つと、頭では解ってるものが吹っ飛ぶ事がある。
ただ経験として言えるのは、キレた後に起こるとんでもない事が
どう足掻いても逃げ場がないくらい取り返しがつかなくなったりとか、
他の当事者から、自分がしてきたのと同じような事をされて頭にきたなどではじめて、
頭ではなく「肌で体感しての」抑止力になる事が多い。
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:53:17.03ID:HIHgwV7b
あーたしかに
最近は人の失敗を目の当たりにする場面が多い
それが抑止力になってるって言われればそんな気がする
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:55:18.74ID:HIHgwV7b
書いてて思った
日本には異文化と関わるノウハウや技術が乏しいのな
特別扱いか差別かしか出来んのよね
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:11:41.59ID:6MSakrI1
>>242
島国だから
外国人労働者が日本に憧れて来たけど、酷いのもある
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:13:47.42ID:lFDptOME
http://hissi.org/read.php/utu/20190624/QzlPdlY5TkY.html
http://hissi.org/read.php/utu/20190624/QzlPdlY5TkYw.html
ID:C9OvV9NF
ID:C9OvV9NF0
ワッチョイ f101-1Nzm

脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…

170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ

808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな

787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ

788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた

51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる

40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:29:54.61ID:zmE4BSYQ
>>199
アムロやシャアはADHDだった? まともな性格じゃないのはあってるがw
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:19:59.47ID:41oGRuyE
同じ発達さんでもよく話す人、全く話さない人に分かれるんだろ
やっぱり根本的なのは気持ちの問題なのかな
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:48:54.16ID:FxxE1q+9
>>264
ADHDだ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:11:02.36ID:jzGbWHau
休肝日があるんなら休生日があってもいいんじゃないか
生きるのに疲れた
2日くらいでいいから
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:58:40.61ID:Tou/KdnX
愛情飢餓を利用する人へ、

愛情飢餓を利用してはいけない!
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:10:32.49ID:hv+3K1q5
>>237
正直ここのスレに書き込むときは、誰が、を明確に書くように意識しています

前の上司が、おそらくグレーなのかな、という人でしたけど、その人に口頭で報告するときには、誰が、をしつこいほど入れないと
話が通じない人だったのを思い出しました
〇〇さんのことを報告してるんだから、〇〇さんに決まってるのに、とこちらは思うのですが、それも特性だったんだな、と今は思います
誰が?いつ?どこで?と、話が何回も中断するのが面倒になって、メモ書きで報告するようになりました
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:09:16.54ID:z70F2efY
>>246
いじって貰えると饒舌になるんじゃないの
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:29:08.65ID:86Pd+nxo
ASDは話さない ADHDは饒舌
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:40:52.24ID:pm6cn+qj
ASDはとかADHDはとか自分の特性をあれこれ細かくわかって欲しいと言いながら定型は定型で大量生産の商品のごとく皆同じとして扱い分類もますます単純化されていく
あんたらそれでいいのか?満足か?そんな単純なのか?スペクトラムって言われて何でもありになって逆に縛り付けられたい欲でも出たか?
自分がぼんやりし過ぎてこれはこうと決めつけてもらいたいのか?診断名がないと安心しない人がそうやってレッテル張りをすることで本当に困っている人たちが迷惑する。
一人一人違うしそんな単純じゃないし自分が落ち着きたいがために多くの人が影響を受けることを平気で書き垂らして。日本人は勤勉で真面目か?全員そうか?
男は青が好きで女は赤やピンクが好き?全部決めつけられないと気が済まないのか、情けない。誰か一人くらい異議を唱えたっていいだろ。そんな単純じゃねーよ。
その分類のプラスの部分はお前一人を助けてもマイナスの部分はその診断がついた無関係の人たちへ都合よく理解されて多くの人が苦しむことになるんだよ。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:54:03.24ID:soo12iPQ
    r=、r=、
   __{_0.{ 0.}
  /´l r `'、_,ノi、
 {       )  
  `、   _.r(_ ノ
   `´-r _ノ)
     / !`i)
    i  i 「ン__r'^i
    /! / (_`!し'i j
    Li、 '、_ツ`ー' /
    __ >、j__  r'
   i'´ Y⌒ヽ ̄}
   `=-{      )
     `-=='`=  
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:55:04.97ID:W3LXE+s+
まあ、概ねそうだ
定形野郎どもがちょっと認識を改めるだけで発達障害なんて概念は簡単に無くすことが出来るんだ
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:16:31.09ID:Gveg7uxQ
学習能力が無くて毎回同じ過ち(失敗)繰り返してる
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:36:15.52ID:mEjeacIK
小学生のころから帰宅後の生活スタイルが飯→漫画読むって変わってない
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:45:45.57ID:lFDptOME
http://hissi.org/read.php/utu/20190624/ODZQZCtueG8.html
http://hissi.org/read.php/utu/20190624/ODZQZCtueG8w.html
ID:86Pd+nxo
ID:86Pd+nxo0
ワッチョイ f101-kjsX

脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…

170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ

808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな

787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ

788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた

51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる

40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:46:16.07ID:lFDptOME
>>252
おまえはIQ60で車の運転も出来ない
38才無職キモデブの低脳キチガイだろw
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:47:59.88ID:41oGRuyE
>>251
なんか振ってもらったり得意分野になるとスイッチが入るな
基本は受け身がちで情けない
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:59:23.60ID:TfcXnKKQ
>>260
ASDはそう 併存は行動派
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:59:50.51ID:7fgs9GMC
よく喋るし人懐っこいなって思ってた人の会話に注目してたら9割相手の発言をおうむ返ししてるだけでなんでこの子は会話が弾むのか不思議だった
A「昨日晩ご飯餃子でさー」「へー!晩ご飯餃子だったんだ!」
「明日仕事なの忘れて全部食べちゃったよー」「あー明日仕事なの忘れて食べちゃったんだ〜」
「そう!だから今日餃子臭かったらごめーん!」「ははは!今日餃子臭いんだーへえー」

自分がやったら被害者スレ案件になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況