X



自閉症スペクトラム総合スレ8【ASD】発達障害

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:50:11.74ID:hv+3K1q5
>>233
レスありがとうございます
自分は正直アスペルガーや自閉症については、言葉を知ってはいるけど、どういうものなのかは最近知りました
その人がデリケートで気難しい人だという認識はあったので、それなりに気を使って接してきただけに、特性からくる行動だとわかっても
割り切れない部分があるんですよね

特性があるからキレても仕方ない、ではなくて、キレた後のことを体感として捉えることで抑止力にならないかと考えています
火に触ると熱い、と体験したらなら、本能として学習して二度と火には触らないですよね
特性だって本能レベルなわけだから、自分の行動の結果を知ることで、他人との衝突回避に生かせないのかなと思ったりします
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:06:55.72ID:HIHgwV7b
暗黙の了解を使った表現が少ないと長文になるね
ローコンテクストとか言うんだっけか
逆に暗黙使いまくりはハイコンテクスト

文化圏の異なる集団ではハイコンテクストは嫌われる
異なる文化圏の人を考慮した表現とか工夫する
日本はハイコンテクスト大好き集団なのは言うまでもない
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:20:36.50ID:PwBm5SVD
普段うまく伝えられない反動かと思ってた
確かにここまで言われなきゃ伝わらないから相手にもそうするって事か
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:45:36.98ID:HIHgwV7b
海外はドキュメントと契約で仕事が成り立ってる
圧倒的な分業が成り立つのはローコンテクストで疎通するから
ハイコンテクストは便利だけど、均質な集団でしか成立しづらい

日本人はドキュメントの読み書きが苦手なのよ
その意義が理解できないし、やってないからね
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:50:55.21ID:NDE/frtO
>>236
こんな自分の長文を読んでいただき、ありがとう。
抑止力のくだりだけど、キレた後とんでもない事になるのは
相当重度でなければ「頭では解ってる」人も多いと思う。
でもいざその場に立つと、頭では解ってるものが吹っ飛ぶ事がある。
ただ経験として言えるのは、キレた後に起こるとんでもない事が
どう足掻いても逃げ場がないくらい取り返しがつかなくなったりとか、
他の当事者から、自分がしてきたのと同じような事をされて頭にきたなどではじめて、
頭ではなく「肌で体感しての」抑止力になる事が多い。
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:53:17.03ID:HIHgwV7b
あーたしかに
最近は人の失敗を目の当たりにする場面が多い
それが抑止力になってるって言われればそんな気がする
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:55:18.74ID:HIHgwV7b
書いてて思った
日本には異文化と関わるノウハウや技術が乏しいのな
特別扱いか差別かしか出来んのよね
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:11:41.59ID:6MSakrI1
>>242
島国だから
外国人労働者が日本に憧れて来たけど、酷いのもある
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:13:47.42ID:lFDptOME
http://hissi.org/read.php/utu/20190624/QzlPdlY5TkY.html
http://hissi.org/read.php/utu/20190624/QzlPdlY5TkYw.html
ID:C9OvV9NF
ID:C9OvV9NF0
ワッチョイ f101-1Nzm

脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…

170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ

808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな

787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ

788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた

51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる

40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:29:54.61ID:zmE4BSYQ
>>199
アムロやシャアはADHDだった? まともな性格じゃないのはあってるがw
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:19:59.47ID:41oGRuyE
同じ発達さんでもよく話す人、全く話さない人に分かれるんだろ
やっぱり根本的なのは気持ちの問題なのかな
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:48:54.16ID:FxxE1q+9
>>264
ADHDだ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:11:02.36ID:jzGbWHau
休肝日があるんなら休生日があってもいいんじゃないか
生きるのに疲れた
2日くらいでいいから
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:58:40.61ID:Tou/KdnX
愛情飢餓を利用する人へ、

愛情飢餓を利用してはいけない!
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:10:32.49ID:hv+3K1q5
>>237
正直ここのスレに書き込むときは、誰が、を明確に書くように意識しています

前の上司が、おそらくグレーなのかな、という人でしたけど、その人に口頭で報告するときには、誰が、をしつこいほど入れないと
話が通じない人だったのを思い出しました
〇〇さんのことを報告してるんだから、〇〇さんに決まってるのに、とこちらは思うのですが、それも特性だったんだな、と今は思います
誰が?いつ?どこで?と、話が何回も中断するのが面倒になって、メモ書きで報告するようになりました
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:09:16.54ID:z70F2efY
>>246
いじって貰えると饒舌になるんじゃないの
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:29:08.65ID:86Pd+nxo
ASDは話さない ADHDは饒舌
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:40:52.24ID:pm6cn+qj
ASDはとかADHDはとか自分の特性をあれこれ細かくわかって欲しいと言いながら定型は定型で大量生産の商品のごとく皆同じとして扱い分類もますます単純化されていく
あんたらそれでいいのか?満足か?そんな単純なのか?スペクトラムって言われて何でもありになって逆に縛り付けられたい欲でも出たか?
自分がぼんやりし過ぎてこれはこうと決めつけてもらいたいのか?診断名がないと安心しない人がそうやってレッテル張りをすることで本当に困っている人たちが迷惑する。
一人一人違うしそんな単純じゃないし自分が落ち着きたいがために多くの人が影響を受けることを平気で書き垂らして。日本人は勤勉で真面目か?全員そうか?
男は青が好きで女は赤やピンクが好き?全部決めつけられないと気が済まないのか、情けない。誰か一人くらい異議を唱えたっていいだろ。そんな単純じゃねーよ。
その分類のプラスの部分はお前一人を助けてもマイナスの部分はその診断がついた無関係の人たちへ都合よく理解されて多くの人が苦しむことになるんだよ。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:54:03.24ID:soo12iPQ
    r=、r=、
   __{_0.{ 0.}
  /´l r `'、_,ノi、
 {       )  
  `、   _.r(_ ノ
   `´-r _ノ)
     / !`i)
    i  i 「ン__r'^i
    /! / (_`!し'i j
    Li、 '、_ツ`ー' /
    __ >、j__  r'
   i'´ Y⌒ヽ ̄}
   `=-{      )
     `-=='`=  
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:55:04.97ID:W3LXE+s+
まあ、概ねそうだ
定形野郎どもがちょっと認識を改めるだけで発達障害なんて概念は簡単に無くすことが出来るんだ
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:16:31.09ID:Gveg7uxQ
学習能力が無くて毎回同じ過ち(失敗)繰り返してる
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:36:15.52ID:mEjeacIK
小学生のころから帰宅後の生活スタイルが飯→漫画読むって変わってない
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:45:45.57ID:lFDptOME
http://hissi.org/read.php/utu/20190624/ODZQZCtueG8.html
http://hissi.org/read.php/utu/20190624/ODZQZCtueG8w.html
ID:86Pd+nxo
ID:86Pd+nxo0
ワッチョイ f101-kjsX

脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…

170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ

808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな

787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ

788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた

51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる

40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:46:16.07ID:lFDptOME
>>252
おまえはIQ60で車の運転も出来ない
38才無職キモデブの低脳キチガイだろw
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:47:59.88ID:41oGRuyE
>>251
なんか振ってもらったり得意分野になるとスイッチが入るな
基本は受け身がちで情けない
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:59:23.60ID:TfcXnKKQ
>>260
ASDはそう 併存は行動派
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:59:50.51ID:7fgs9GMC
よく喋るし人懐っこいなって思ってた人の会話に注目してたら9割相手の発言をおうむ返ししてるだけでなんでこの子は会話が弾むのか不思議だった
A「昨日晩ご飯餃子でさー」「へー!晩ご飯餃子だったんだ!」
「明日仕事なの忘れて全部食べちゃったよー」「あー明日仕事なの忘れて食べちゃったんだ〜」
「そう!だから今日餃子臭かったらごめーん!」「ははは!今日餃子臭いんだーへえー」

自分がやったら被害者スレ案件になりそう
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:13:26.59ID:ZesYpx4N
>>257
おれは、ファミコンして、ご飯食べて、
スーパーマリオクラブみて・・・シャワーと夜更かしな
小学生だったわ
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:16:46.86ID:HIHgwV7b
まあ、わざわざ面倒なのを相手にするメリットもないからな
定型が定型とつるむのはそりゃそうだろって思う
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:17:34.30ID:pm6cn+qj
>>263
何時頃に寝てた?俺は9時には寝てた。
発達障害の中には脳の過活動による不眠症が見過ごされている。
子供の不眠症は親の目からして寝ているから大丈夫と思っても本人は夢も鮮明で起きてもずっと覚えているといった具合に夢と現実の境界がなくなってしまうケースもある。
これらの不眠症は中学から高校あたりで体全体の消費カロリーが最大限に達する頃に限界がくる。そして不登校からのドロップアウト。
あまり子供に眠剤は進めたくない気持ちもわからないわけではないが、情緒不安定だったり朝が起きられない子供がいる場合は要観察。刺激を麻痺させるために単純なスマホゲームや動画視聴に向かいがち。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:21:53.58ID:TfcXnKKQ
>>265
不登校、定時制かな?
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:22:28.94ID:ZesYpx4N
家庭が複雑なので、22時や3時とか小3くらいから
そんな生活を時々していたよ
日曜日なんて朝の8時からゲームして
昼食べて・・・夕方6時までゲームとかも
多かった。
中学では、ゲームと音楽聞いたりが多かったわ
夏休みは、一人で区営プールに頻繁に通っていた
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:24:11.39ID:TfcXnKKQ
>>267
両親が毎日殴り合い
焼肉屋、ラーメン屋とかで夜10時に寝ていた
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:32:06.82ID:ZesYpx4N
うちは、もう30年以上前だから
刑事にも張られていたけど
元おやじくすりやっていて
暴力振るわれたわw

両親の喧嘩とかは
子供にとって精神的によくないねー
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:44:36.86ID:41oGRuyE
特に厳しかった訳でもないのに今では怒られることに対して凄い恐怖心がある
一度でも怒られたことある人の機嫌ばかり窺うようになった
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:53:49.38ID:lFDptOME
http://hissi.org/read.php/utu/20190624/VGZjWG5LS1E.html
http://hissi.org/read.php/utu/20190624/VGZjWG5LS1Ew.html
ID:TfcXnKKQ
ID:TfcXnKKQ0
ワッチョイ f101-kjsX

脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…

170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ

808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな

787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ

788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた

51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる

40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:11:46.44ID:XBQu87e3
うちも両親の仲は悪かった
子どもの頃からしょっ中ケンカばっか
刃傷沙汰にもなった
キツかった
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 06:27:33.94ID:4jkmHnxr
16Rep Wide grip pull-ups Full-range【ワイドグリップ懸垂フルレンジ16回】
http://youtu.be/ApLf2TsHJ60

Age:40 169cm 59.5kg body fat percentage6.8%
統合失調症 自閉症状
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:49:06.42ID:y9N5JAch
>>272
お前よーうるせぇから来るなよ
せっかくのスレが台無しになるだろ
あっちこっちのスレかけ持ちして荒らすな
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:36:55.83ID:rvpCcX7q
人と話したあとに、あぁ言えば良かったとか、この言い方は良くなかったとか考えすぎて鬱になる
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:03:17.74ID:RkUm45z5
会話でやらかす時って、何か言う直前に一旦考慮するものの、まあいいや言っちゃえ!って感じで失言かましたりする?
ぼくはそういうタイプなんです
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:41:36.00ID:3RNlDw0F
>>276
その良くなかった言い方とかこう言えばよかった、というのを記録しておく、頭でグルグル考え始めるたびに読み返す、みたいなことは有効ではないですか?
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:13:37.69ID:HpSnUeh1
>>277
僕もです
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:27:00.57ID:/bdqvz/9
鳥山病院は加○先生じゃなくてもう一人の先生もういいって聞いたけど誰だっけ?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:21:47.77ID:8F3RTdzs
最初発達障害と言われたから烏山の加藤先生のところに行ったら人格障害と言われた
それから別のところに行ったらそこでまた発達障害と言われた
どーなってんだ?よくわからん
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:39:39.85ID:AAgob/JL
喋る時、これ言ったらアカンと思いつつ言葉に出しちゃうことが多い。
衝動が我慢出来ないんだよな。これも特性なんだろうか
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:56:25.47ID:jz1s0P0x
>>283
加藤先生て発達障害の権威だろ?
権威が人格障害というなら人格障害だろ
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:45:37.22ID:0mZghe3g
>>284
普段のからADHD気質に思い当たる言動がないかゆっくりでいいから自分の心に問いかけてみるといいんじゃない?
やっぱり気になったら先生に頼んで数日分でも頼み込んでくすりもらってみるとか俺は今度そうする、
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:49:17.54ID:0mZghe3g
ASDは確定したから今週細かい内訳を用紙でもらう
昨日夢でIQ300ですって言われたから戸惑ってる
周りとしっくりこないのはこのせいかな
高IQの施設に送られてしまったらみんなともお別れだね
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:55:06.06ID:YapYDUn2
自己を省みるのは苦手?
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:01:12.89ID:0ygSPX6P
心を病む視点だ
世界と相手をコントロールするにはどういう言動が効果的だったか考えよう
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:15:50.15ID:OuQN4AkP
>>290
自分もコントロール出来ないのに世界なんて無理だね

みんな自分を見つめ直して良くないところを素直に受け入れられたら少し楽になれるよ
少しずつ具体的な対策に目を向けて成長できる
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:19:40.83ID:OuQN4AkP
それが出来ない障害か
オレもw
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:56:56.64ID:0ygSPX6P
よくない点ってなんだよ
誰かの気に入らない点って言ったほうがいい
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 00:58:59.49ID:0ygSPX6P
病気にならんですむ

出所不明の価値観に従おうとすると
どうやったってだれかにつつきまわされて死ぬ
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:42:36.28ID:oghk5PBn
頭の中でいつもどう声を掛けようか、今質問とかしていいのかなとかあれこれ考え巡らせてる内に時間がなくなる
それで聞くべきことが聞けなかったり変な言い方になったりで相手を怒らせてしまう
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:16:20.35ID:OuQN4AkP
>>293
まさにこれ
ひとの意見を聞き入れられない
他のひとが何らかの考えに至る過程は理解できるけど
自分はそうは思わないからその考えに全く興味をしめさない
どうやら他のひとはオレとの関係を構築したくてその話をしてきたらしいが
オレはその考えに同意できないので歩み寄る気持ちもない
結果として孤立する
結果として寂しくなる
その責任を他のひとに求めるところ
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:30:29.82ID:pkZAWfhs
新しく鞄を買ったとき
相手「鞄買ったんですか?」
普通の人「そうなんですよ、お気に入りなんですよ」
この後は相手からのリアクションを待って臨機応変に答える。

ワイ「前の鞄が壊れて云々〜。どこそこでいくらいくらで買って
ポイントがどうたらこうたら〜」
くどくど説明して相手をどん引きさせる。
解っていてもやっちゃうのなおしたい
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:36:24.48ID:X+93LnIZ
え?それ本革?どんな気持ちで屠畜されたんだろうね
成仏できるように大事に使ってあげてね
あ、このブランド最近流行ってるよね!町中みんな持ってる
中身なに入ってんの?動物の命の引き換えに作った鞄で持ち運ぶ価値のあるものがどんなものなのかこの目で見たくて
皮って夏は汗かくと臭くなるからお手入れ気をつけてね
死んだ動物も浮かばれないから代わりに拝んでおくね
え?合皮?なんだ急に安っぽく見えてきたわ
環境に悪そう
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:49:30.11ID:k7euSqDZ
グルテンフリーカゼインフリーしてる人おる?
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:58:41.74ID:QHRROZY/
あるある過ぎてコーヒー吹きそうになったじゃないかい!w
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:04:26.42ID:zGwMVKA9
>>297
質問されて自分ではちゃんと答えてるつもり何だが
相手がどっちなんだよとわしも良く言われる。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:04:37.79ID:QHRROZY/
質問!
ちょいと今音と目?光が辛いんだけど、応急処置的に何かあるかな?
初心者だからまだ不得手なんですわ
頓服剤って感覚にぶらせる的な感じで少しは効果あったりする?
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:06:06.87ID:m4w1nsYE
わからん、なんもわからんけど、おそらくそういう時の為の頓服だ
焦ると大量に一気に行きがちだから、落ち着いてちゃんと用法を守ってな
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:32:14.40ID:QHRROZY/
そか、ありがと
混乱してるまでは行ってないから大丈夫
しかし外部からの刺激に弱い人って結構いるはずだよね?
何かの薬とかで軽減してるのかな?
それとも耳栓とかサングラスなんかでシャットアウトするしかない?
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:43:01.46ID:Dv1GT3UP
>>302
アナログだけど、サングラスと耳栓はどうですか?
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:30:04.03ID:ju+nI1YQ
頭のごちゃごちゃはストラテラで多少軽減してるけど、人に対する緊張とか怖さは消えないな
慣れとかが大事なのは確かなんだろうけどまだまだ時間はかかりそう
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:07:53.76ID:QHRROZY/
ありがと
耳栓は今しててだいぶ落ち着いた
ストラテラってADHDの薬じゃなかったっけ?
自分でも調べてるんだけど先週告知されたばかりでまだ何が何やらって感じなんだよね…
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:35:54.27ID:E+DjQvjo
>>307うむ
併存の人に向け話してるのかな
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:37:02.36ID:E+DjQvjo
病気じゃないから訓練するしかないよ
デイケア的なとこ行ったり発達障害支援センター行くなり
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:14:11.11ID:AXgKU+PZ
>>307
ストはadhdのであってるよ
けど、それのおかげか分からないけどなんかスッキリした感じはあるかな
あとは、日記とか音楽聞いたりするのもなんか落ち着くよ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:32:57.29ID:QHRROZY/
>>308-310
サンクス
最近知ったからその動揺もあるかもね
まだASDが分かっただけで多分ADHDもあると思うから貰えたら飲んでみようかな
多分混乱するんだね
言われてみればって感じだけど気が付かなかった程度だから大した事ないんだろうね
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:52:06.91ID:E+DjQvjo
>>311
併存だがストラテラで頭が冴え、出来る事が増えてiqも10以上アップ
言語性は15は上がった
前回は知的境界域だったが正常値を上回った
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:57:50.22ID:wYZDIGeh
http://hissi.org/read.php/utu/20190626/RStEalF2am8.html
http://hissi.org/read.php/utu/20190626/RStEalF2am8w.html
ID:E+DjQvjo
ID:E+DjQvjo0
ワッチョイ f101-kjsX

脳がバグって動作性60台のためMT免許も取れず
無職のくせに毎日ふらふらして酒飲んで寝てるビール腹の不細工ガイジ
自分は松潤似のイケメンだと思い込んでいる30無職アスペガイジとか死んだ方がマシだな…

170 :優しい名無しさん[]:2018/09/10(月) 12:53:50.70 ID:V+xRKP0A
>>162
動作性IQ60台だが苦労したわ

808 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)[]:2018/09/13(木) 02:48:35.28 ID:73MAaY4Gp
痩せてて170センチで腹は出てるが胸や肩は張ってる 酒飲むからかな

787 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:00:45.33 ID:tbjS43B0p
>>785運転免許、それもATで人の2倍3倍運転して何十回とコンピュータ学習したわ

788 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 19:01:25.71 ID:tbjS43B0p
学科も効果測定、仮免許学科、免許センターと何回も受けた

51 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:22:31.38 ID:tbjS43B0p
このスレ40代、50代しかいない? 30半ばなんだが
車でイオン、散歩、保健所に行って相談なり、デイケアみたいなのしたり酒を飲むか寝てるか携帯触りネットか音楽聴いてる

40 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp71-/e2F)[]:2018/09/22(土) 20:23:43.14 ID:tbjS43B0p
酒を飲む事で気を晴らしている
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:15:47.20ID:SIYvwKzg
IQ10アップって…同じ人間?w

考えたら俺もADHDあるわ
今悟りが開けた
明日病院だから判決受けてくるわ
もうダメかもわからんね…
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:37:08.23ID:4NfeC2gw
>>314
ウェイスのスレでもストラテラ2年服用でiq10程度上がったとか見たから同じだ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:38:13.75ID:4NfeC2gw
アスペは言語性優位
言語性iqは上がりやすい 動作性iqはあまり変わらない
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:39:35.27ID:U6oPW8u0
ASDは全く関係ないだろうが診断されてから面白い夢を見るようになった
夢は夢なので自分しか面白さが分からないだろうがおかけで寝るのが少し楽しみになった
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:42:25.88ID:51pHHxX0
口頭で話そうとすると上がっちゃうけど文字とかのやり取りだと割りと言いたいこと書けてしまう
だから日記とかをバーっと書くとすごく落ち着く
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:34:33.23ID:cyNiU3pY
>>319そうなん?
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:38:43.56ID:m4w1nsYE
>>319 >>320
落ちる

だから知能テストでも年齢による加味があり
同じ粗点を出していれば、高齢の方が評価点が高くなる
これはその年齢層での平均の値が落ちている事を意味する

知能テストの結果としては年齢による衰えが補正されて一生似たようなIQが出続けるけど
能力的には落ちているという感じ
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:39:57.55ID:RAuHfrtw
生まれつき流動性知能が低いのが発達障害な
DNAの欠落らしいな
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:46:03.57ID:cyNiU3pY
>>321
ストラテラ服用で5も上がらなかったかな 動作性
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:47:19.51ID:hsTGkrgq
なんか>>298と話が合いそうだと思ってしまった俺はおかしいのだろうか
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:45:25.24ID:hsTGkrgq
パワーは限界ある
ちょっとしたコツとかコネとか
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:59:15.33ID:+gkwbAc1
眠れない
睡眠導入剤を飲んでも
脳みそは眠くなるが体のあちこちが痛んで寝ようにも眠れない
拷問だ
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:04:15.91ID:M19PGAfv
昔同僚が買った新車を見て、
血の色みたいに真っ赤だね!
って褒めたら以後口聞いてくれなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況