X



うつ病で療養中の過ごし方 286日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ b3ad-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:34:12.57ID:xuU5JDG/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ立て時にコピペして二行にしてください】

うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

※ 一部の人の暴走を防ぐため、
※ 当分の間、本スレにもワッチョイを導入しています

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 285日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1558438154/

※ワッチョイ(過疎スレ)が希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0476優しい名無しさん (ワッチョイ 7eda-4xSD)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:28:42.51ID:lwAW4H+N0
>>474
ストロングゼロ分かるわ
ごくごく飲めちゃうよなあ
わしは飲むと止まらなくなるんだよなあ
飲んでるときはぶっ飛んだ感じで陽気になれるけど切れたあとがきつすぎるー
マイスリーとか飲んだことないからよくわからないが酒と一緒にやったらガンキマリそうだな
0477優しい名無しさん (アウアウクー MM73-4HZR)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:32:29.00ID:ajU2K9ucM
みんな自宅ではネット環境は固定回線?
経済的に厳しくなってきて、解約しようか迷っている
ポケットワイファイかホームルーターとやらにしようかと…
0478優しい名無しさん (ワッチョイ 8f9f-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:35:31.32ID:Ky6hl3yu0
昼間メチャクチャ寝てるせいで夜全然寝られない…完全に昼夜逆転しちゃった…また入院かなあ…
0480優しい名無しさん (ワッチョイ cf05-CcwF)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:36:40.32ID:0M28yl5G0
>>479
さすがに俺は子持ちだから無理だなぁ。やりたいけど。それより目の前の問題から逃げたくないから一時的なエスケープはしても根本的な逃げはもうしたくない。
0481優しい名無しさん (ワッチョイ d35f-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:39:42.94ID:DLrGPW6n0
>>476
談志も睡眠薬と酒一緒に飲んでたって言ってたしダイジョーブダイジョーブ
0482優しい名無しさん (ワッチョイ 8f9f-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:42:53.74ID:Ky6hl3yu0
>>481
ほんとぅ?(懐疑)
なるべく一緒は避けてくれよな〜頼むよ〜
0483優しい名無しさん (ワッチョイ 2ff7-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:44:58.75ID:Fo6F4EOR0
夜歩く昼寝る
0485優しい名無しさん (ワッチョイ d35f-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:56:49.58ID:DLrGPW6n0
>>484
最後の方声出てなくて聴きてて悲しくなったなあ
立川雲黒斎家元勝手居士ってのは笑ったけど
0492優しい名無しさん (ワッチョイ 5bb9-sYVW)
垢版 |
2019/06/04(火) 03:21:40.78ID:iA1RKuZ30
ベルソムラは悪夢みてそのせいで途中覚醒してたから変えてもらった。
今飲んでるレンドルミンも3時間しか眠れないから変えてもらおうかなと思ってる。
0494優しい名無しさん (ワッチョイ cf05-CcwF)
垢版 |
2019/06/04(火) 04:20:38.42ID:0M28yl5G0
いつも眠剤飲まなくても夢ばかり見る体質だし悪夢も割りとみるからベルソムラが悪さしてるのかどうかイマイチ分からなくなってる。。
0495優しい名無しさん (ワッチョイ a6da-XqNu)
垢版 |
2019/06/04(火) 05:04:32.74ID:dLXxZs3N0
変な夢?悪夢を見て目が覚めた。
寝たのは2時間くらいだ。
薬が原因かな?
マイスリー
メイラックス
リフレックス
ソラナックス
マイスリーは昔から飲んでるから、メイラックスかリフレックスかな
0498優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab8-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 07:19:57.34ID:saO05YT70
今日は短時間の仕事探しでもしようか
安くても出来そうなものって言ったら清掃くらいかな
プレッシャーあるものや覚えることが多いものは出来ない気がする
0500優しい名無しさん (スッップ Sd8a-FrPQ)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:11:53.63ID:a1qABLP9d
休職してるのでボーナス当然なし。冬まで休職延長になりそうなので当面経済的に苦しい状態が続く。
0502優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-qMDd)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:24:09.79ID:R5eTeEHA0
ボーナスも貯金もないわ!
親もいないし 日雇いのその日暮らしで何とか
0504優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-qMDd)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:49:29.61ID:R5eTeEHA0
頭がボーっとする
天気いい
ちくしょー 朝から仕事したいが布団の中
0505優しい名無しさん (スッップ Sd8a-FrPQ)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:54:19.39ID:a1qABLP9d
天気いいが日差しも強く暑い。
蒸し暑く外へ出たくない。
0506優しい名無しさん (アウアウイー Sa73-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:11:57.51ID:KoPyuqTDa
今日も朝がきたよ
0507優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-qS4+)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:19:20.24ID:5qbCtNbh0
生活保護支給される日だ
眠剤効かなくてほとんど寝てない、頭まわらない
でも支払い関係全部済ませてしまわないと
計算間違えてないかな…モカが切れてきた
0515優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-92O4)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:16:18.64ID:RXd7K4QX0
20代ぐらいまでのやつはまだ回復して人生立て直せる希望があるけど、俺みたいに40近くなると回復したところでもう先が無いし絶望しかない。
0517優しい名無しさん (ワッチョイ 3f01-Wfzq)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:31:26.95ID:tSKsaq7u0
今月ついに大台に突入だよ。
20代の頃もうつあったけど、希望あったし治るってどこかで信じていた。
歳取るってやつも受け入れないといけないんだろうけども…落ちるわな。
0518優しい名無しさん (ワッチョイ 5bb9-sYVW)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:35:50.70ID:iA1RKuZ30
俺が29.30の頃はゲームとパチスロばっかりやってたな。。家にネットなかったし、
なんでこんな風な人生になっちゃったんだろうなぁ。 金持ちになりたいなぁ。
老後2000万円必要なんだって。ヤフーによると
0519優しい名無しさん (ワッチョイ cf05-CcwF)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:36:31.06ID:0M28yl5G0
俺も30になって働いてまた挫折して、繰り返してるよ。俺より若い子には自分にあった方法で色々模索しながら生きて欲しいな。漠然として励ましにもなってない。
とりあえず新聞目に入ってきて年金だけじゃって金融庁が今更いうてるの取り上げててうーん、、てなった。寝起きは最悪!頭痛いし首痛い。
0521優しい名無しさん (ワッチョイ 5bb9-sYVW)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:44:02.07ID:iA1RKuZ30
ヤフーに財布を無くした高校生に6万円貸したってニュースあるけど
モノレール内でうなだれてるのをみてどうしたんだと話しかけて訳を聞いたんだそうだ。
俺もこんなふうに自発的に助けてくれる人がいたらよかったのに。
0522優しい名無しさん (ワッチョイ cf05-CcwF)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:48:03.57ID:0M28yl5G0
さっきの書き方変だったけど俺もアラフォー。しかも男3人子持ち。
これ全員大学に行くとなると、、笑える。でも逆に吹っ切れてる感はある。
とりあえず家に帰って一気にダウンした。。
0523優しい名無しさん (ワッチョイ 2e02-gg92)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:52:08.82ID:Vb0TdxWS0
>>521
意識してやってみたら?
自己満足でも助かる人だっているかもしれないし
0524優しい名無しさん (ワッチョイ 3f01-Wfzq)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:06:39.63ID:tSKsaq7u0
子持ちでアラフォーも大変そうだね。
筋トレさんと子持ちさんと39歳さんとは同世代か。
独身だからいつ孤独死しても仕方ないって気持ちでいる。
ヤフーニュースのお金絡みネタは見ないようにしてるよ、余計に辛くなる。
0526優しい名無しさん (ラクッペ MM43-A25q)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:26:36.21ID:b9+fe7viM
>>522
このご時世やからな、ワイのところはとりあえず子供には大学まで国公立行ってもらうつもり
私立なら奨学金つかうわ
でワイがちまちま返済やな
0529優しい名無しさん (ワッチョイ cf05-CcwF)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:34:39.46ID:0M28yl5G0
>>526
うちもその考えだけど、大学ってなるとかなり難しいよなー。少子化いうても経済難でみんな国公立だろうし。最悪国立なら地元は離れてくれていいわ。俺が地元に残ってしがらみに苦しんだくちだから。
0530優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-qMDd)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:36:16.11ID:R5eTeEHA0
46才 別居 子供はスポーツ選手と売れないバンドマン
バンドマンの方はしっかりして欲しいけど
充分育てあげたので人生悔いはないし
独立してるからもう自分が鬱になりながら生きてる意味さえ分からない
0532優しい名無しさん (ワッチョイ 3f01-Wfzq)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:50:44.01ID:tSKsaq7u0
>>528
日本の大学って入るのはとても難しく、出るのは簡単。
出て就職してる人が大半だけど自分みたいな無職も少なからずいる。
こうなると何のために行ったのかはさっぱりわからない。

>>530
子離れしてうつってのもあるのか。
うん…人間は孤独に耐えられるのだろうか。
0536優しい名無しさん (ワッチョイ cf05-CcwF)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:07:10.42ID:0M28yl5G0
>>534
夫婦でなのか、、、大変だな。でもこれだけは言っておく。自分を犠牲にしてでも子供に尽くしてくれ。俺は1度投げ出してすごい後悔してる時期がある。色々大変だけど頑張ろうね。
0537優しい名無しさん (スッップ Sd8a-FrPQ)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:17:25.72ID:a1qABLP9d
蒸し暑いが買い物と郵便局行ってきた。家にほぼ引きこもり状態だけど、ここ数日、近所のコンビニでなく駅前スーパーまで足を延ばして少しでも歩くようにしてる。今週末は休職延長の診断書発行してもらう。秋まで休職延長は確定。もう休んで1年、ということになる。
0540優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab8-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:26:58.53ID:saO05YT70
子供は産めよ産めで色々と手当があるけど本当に大変なのは大きくなってからかもな
学費はバカにならん
それでもって年金は少ないから何とかしろとか今更だけどはぁ?だね
0542優しい名無しさん (ワッチョイ 2e02-P4wW)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:50:44.58ID:/m8QMxNO0
ウチも6歳の一人娘が居るけどそれまでに4回入院して離婚もした…
寝たきりだから実家に頼ってる。
32歳で回復の見込み全然無いから社会復帰は無理だ…
0546優しい名無しさん (スッップ Sd8a-FrPQ)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:17:44.18ID:a1qABLP9d
今大学生は奨学金制度利用者が多くて、しゃかいになってから返済が滞ってる人も多いらしいから無償化は経済的な理由で諦めてた人には吉報だろう。
0552優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-qS4+)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:09:36.13ID:5qbCtNbh0
>>536
ありがとうございます
主人が先に発症→看病・仕事・育児・家事etcが一気に降りかかってきてわたしも発症した感じです
主人が短時間のバイトができる程度まで回復してきたのが幸いかな

夫婦揃って毒親育ちだったもんで……
毒の連鎖はここで断ち切ろうな!と常々誓い合ってます
我が子めちゃくちゃ可愛い
0555優しい名無しさん (アウアウイー Sa73-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:34:40.39ID:58dzrDPta
何もかもが眩しすぎる
この世界は私には眩しすぎるよ
0558優しい名無しさん (ササクッテロ Sp33-XqNu)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:55:44.80ID:NJO/LnG2p
午後になってようやく起きれて、やっと散歩し始めた。

お腹が空いてるけど食欲がない。
こういう時は無理に固形物を食べた方が良いのか、ゼリーの方がいいのか。
0563優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab8-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:23:36.82ID:saO05YT70
子供可愛いよね
小さい頃は大変だったけど今思い出すと可愛かったなと感じるよ

うちは離婚して育てた一人息子も社会人になって安心したせいか燃え尽きた
ゲーム大好きで部屋に籠ってるからニュースを見るとちょっと心配w
0564優しい名無しさん (スッップ Sd8a-FrPQ)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:25:23.87ID:a1qABLP9d
>>553
私も休職8か月で、秋で1年になりますが復職してもすぐダメになりそうで復帰メド立っていません。
0565優しい名無しさん (ワッチョイ 2f8f-qwKb)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:28:52.76ID:HQ+H7tc/0
しんどくなっても昔よりは楽だからよくなってるとか
昨日は調子よかったから明日は調子がよくなるとか
考え方から変えようとして3日目、少しは効果がある気がする
無理にでもポジティブ思考はいいのかもしれない
0566優しい名無しさん (ワッチョイ 66fe-xrkR)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:41:21.64ID:pEiEWzaS0
>>565
無理に思考だけポジティブにしても、現実が追いついてこないと
いつかは破綻すると思う
それに「ただ思いこむだけ」というのは、ネガティブな方向にも容易に転じる

ちゃんと根拠を持ってポジティブに向かうのが良いよ
「今日は朝きちんと起きたし食事も定時で計1600kcal摂取した、野菜も摂った
薬も正しく飲んだ、医師の言う通り読書も2時間できたので、落ち込む要素はない」
みたいに分析してポジティブに向ける
そこでダメな点があったら「じゃあ明日はこうする」とそれも分析する
0567優しい名無しさん (ワッチョイ d35f-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:42:02.44ID:DLrGPW6n0
16時頃からいつものアルコール依存が出てきて我慢してたけどついに飲んでしまった
どうすべ...
そういや一昨日精神科医の先生に聞いたけど、17時くらいに漠然と不安になるのは俺だけじゃなくて鬱病の特徴だそうな
0570優しい名無しさん (ワッチョイ 66fe-xrkR)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:56:46.70ID:pEiEWzaS0
>>567
「1回やってしまったからもうすべてダメ、
自分はもうオシマイだーしんでやるー浴びるほど飲んでしんでやるー」
とならないように気を付けて

1回ダメだったらまたスタートラインに戻ってやりなおすんだよ

>17時くらいに漠然と不安になるのは俺だけじゃなくて鬱病の特徴
そうそのとおり
だからその時間の漠然とした不安感に対してどう対処していくか、を
医師と相談しよう
具体的には「頓服を飲む」「勉強や読書や課題の時間にして気持ちをそらす」等がある
「趣味の時間にする」はお勧めしない
楽しめなければまたすぐ不安感に襲われるし「楽しめないからダメ」とか思いこみがち。
はじめっから楽しくないことをする時間にすれば良い
0572優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-ADHl)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:05:35.17ID:EXPhClWya
時間の境目って体が寝ようとして体温下げ始めたり
ご飯食べる時間だから血圧変わったりして
血管に包まれてる脳にも何か影響あるかもしらんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています