X



躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:38:20.86ID:irzlIHLl
このスレは躁うつ病と診断されたのに頑張って仕事に
行ってる人のスレです。
社員、派遣、アルバイト問いません 吐き出してください。

前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1358356799/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1452666264/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480422149/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507947786/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540937350/
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 06:42:53.70ID:gCijCwh3
ほうかサンクス
4月末に手帳申請してみたから
結果届くのが楽しみだわ
なお診断書には一切目を通していない
それくらい無気力鬱やったんよ
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 06:53:10.13ID:pyxmbf2h
あと、美術館や水族館、映画館でも割引きでこる。
12時間後には引っ越し終わってるなぁ(’-’*)♪
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:31:31.31ID:pyxmbf2h
いよいよ引っ越しか!あと10時間くらいには終わってる?
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:46:41.25ID:pyxmbf2h
引っ越したら彼女作って自宅エックス!今はグループホームだから女連れ込み禁止。グループホームはくそくらえ!
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:06:24.20ID:gCijCwh3
今日は嫁は仕事で子供は保育園
まだ子供を1日任せるには不安だとかで
復職したばかりだから仕方無いけどさ

と言うことで今日は自由だ
家事メッチャ押し付けられたけど
雨だから外には出掛けたくないなぁ
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:07:28.04ID:pyxmbf2h
仕事もしてるよ!じゃあ、仕事のことはここに書くね!
でも、皆も仕事以外のこと書いてるけど。俺は大人だからそういう事は言わないでおくよ!
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:10:30.80ID:pyxmbf2h
仕事と言えば知的障害者と同じなんだが、知的障害者はヤバい!
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:12:33.58ID:gCijCwh3
>>161
仕事のこと気になるなぁ
どんなお仕事?聞いても良い?
ちな俺は所謂技術系
一応所属は研究所て名前付いてる
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:17:35.84ID:t0eeRgk7
おまえみたくまだ今日になって8時間しかたってないのに赤くなる程書いてないからな皆
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:24:11.85ID:gCijCwh3
俺も朝4時位から書き込んでて
真っ赤に近い…すまんのうすまんのう
でも暇なんだよう
家事やって来る!
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:35:07.92ID:ZOUNapkx
赤くなるのは別に良いんだけど、時折出てくる有益な情報が流れちゃうのは困るかも
あっちのスレな定期的に赤いの出るからあっちが良いかと思ったんだけどな
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:30:16.26ID:pyxmbf2h
>163
3Kと。しかも東京都なのに時給1000円ぽっちのパートタイマー( ;∀;)一応8時間週5日労働だけど。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:44:19.53ID:gCijCwh3
家事終わった!
トイレの汚れが擦っても擦っても落ちやしねぇ

>>167
答えてくれてありがとう
週5で8時間労働は偉いと思うよ
自信を持って良いと思う
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:11:56.97ID:gCijCwh3
寮とかじゃないなら転職して見ては?
8時間週5で働ける体力あるなら
都内なら幾らでも良い所見つかりそうだけど
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:20:14.01ID:7FICq+TZ
おはようございます

8時間週5なら自分も同じだ
都内で事務職やってます
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:24:32.02ID:pyxmbf2h
>170
それが意外と無いよ。この前フルタイムで30万の障害者雇用ハローワークで見つけたけど
【リサイクルショップ工場の勤怠管理】ってので資格学歴不問っていかにも働いてる奴らヤバそうだし、車じゃないといけないような多摩地区の田舎だったり
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:29:30.17ID:gCijCwh3
>>171
おはよう!
事務職憧れるわぁ

>>172
30万は凄いね
障害者枠だけじゃなくてクローズドでも行けるんちゃう?
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:33:42.63ID:tptbpiZp
某多摩地区に住んでいて職場は23区内の障害者雇用で働いてるけど
地元に省庁関係のサテライトオフィス?みたいなのがいくつかできるって噂で工事してる
省庁の障害者雇用興味あるけど、前にあったレスでは精神はブラックというか雑用?だけっぽいよね
あぁ〜そこ改善されないかなぁ
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 10:48:09.83ID:9OjUcf3o
障害年金申請しようか迷ってる
会社員の間に申請しといた方がいいと聞いた

通る通らないは分からないけど、デメリットってあるの?
ちなみに手帳は2級
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:02:21.51ID:gCijCwh3
>>174
逆に考えると雑用だけで給料貰えるんだわね
俺昨日提出した報告書の件で客先から直電の問い合わせがあってマジでビビったもん
単純に計算方法教えて〜ってだけの内容だったけどさ
何か不手際があったのかと震えたわぃ

>>175
俺も何となく主治医に聞いてみたけど
働いてるから手帳は取れて3級位
年金は働けない人の為の制度だから…とかで交わされたよ…
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:06:12.38ID:pyxmbf2h
>173
そこだね。俺は絶対クローズじゃ無理なんです。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:08:21.49ID:9OjUcf3o
働けない脳みそと身体にむちうってるだけなのにな
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:19:35.77ID:gCijCwh3
>>177
そうかぁ
確かにちょっとテンション高めだけど
以外と普通に接しられてると思うけどなぁ
赤字の俺が言うのも何だが

>>178
本当にね
双極性障害で2週間に一度の通院
ADHDでストラテラMAX処方
アスペで月に二度の土曜のデイケア通い
これでも働けてるからダメって酷いわさ
金が持たんわい
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:31:15.88ID:agR9NAVY
>>175
年金スレいくつかあるからそこを見てみては
参考までに自分は10代で鬱病からの現在双極なので、基礎ですが2級受給できています
勤務は週5、6時間(入社時は7時間だった)のでフルではないです
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:09:35.11ID:OfZ5l/Qb
クローズでも月1休みくらいなら他の持病って事でなんとかなる
それでも来てほしいって思われてるならね
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:18:43.68ID:pyxmbf2h
望んでないよ?他の人の事聞いていいなーって言ってるだけだもん、引っ越しあと少し!
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:24:39.85ID:gCijCwh3
>>182
月に1度!?
俺2週間に一度平日18時20分
仕事帰りに通院だわ…
症状が悪い時は毎週通院だったし
何か負けた気がする…
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:30:25.58ID:pyxmbf2h
いやいや月1でも平日の午前しかドクターいないからその文給料減ってるんだぞ?パートタイマーの3Kの俺
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:45:37.64ID:9OjUcf3o
>>180
有難うございます!
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:58:46.07ID:ioTtwf4z
同僚がフルタイムで年金貰っているよ。
要は社労士つけて、主治医にいい感じに診断書を書いてもらえば通るらしい。

ほかの書類も、
収入とか仕事や生活で出来ることとか、そういう不利な情報はぼかして、
逆に仕事や生活で出来ないことは強調して、
支援が無いと何も出来ないんじゃないかっていう仕上がりにするらしい。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:04:17.24ID:gCijCwh3
>>188
おまけに3ヶ月に一度
平日午後半休貰って
アスペ専門の大学病院通いだぜ
何かオレ頑張ってね?
良く解らない方向性で

>>190
羨ましかとばい
でもまぁうちの先生の見立てじゃ
働いてる内は出せないって感じなんじゃろかー
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:16:26.37ID:9OjUcf3o
>>190
成る程
社労士さんか、有難う!
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:17:49.08ID:9OjUcf3o
葬祭系のテレアポを在宅でしている
案件が空いてしまって待ちのスタッフさんに案件を入れてくれと言われた
しかし案件自体がない

どうしろっていうんだ
コロして回ったらいいのか

理不尽なオーダーがくると鬱転しそうになるから嫌だ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:27:32.18ID:7FICq+TZ
>>190
すげぇ羨ましい
自分もフルタイムだけど年金は多分無理だろうなぁ
前の病院で2級だった手帳も3級になったし(手帳の等級とは無関係とはいえ)

今日病院で過食の話したら漢方処方されたよ
なんか薬に頼ろうとしてるので心なしか先生が冷たかった気がする…気のせいかなぁ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:03:39.13ID:VRgpIwo/
>>190
社労士は書類の不備を揃えたりとか代用するのをサポートするのが業務で医者の診断とは無関係
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:06.06ID:ioTtwf4z
>>198
ごめん。
社労士つけるの「と」主治医にいい感じに診断書書いてもらうって言いたかった。
確かに無関係です。
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:34:32.30ID:pyxmbf2h
障害者年金と仕事だけじゃ足りないからナマポも欲しい
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:13:08.60ID:IYnng2/U
おはよう
今日は何時もより2時間位早起きだぜ
雨だからかな?
眠いぜ

>>194
引っ越しお疲れ様でした
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 06:35:05.93ID:i/dvdNGg
>201
ありがとう。なんかNGワードに引っかかるからこれで。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:30:15.21ID:CEO75611
市民税がなんと今年10万、即時払えだと。

近々になってよこすな。3か月前でに出せ
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:41:48.01ID:vDh0XIKz
>>203
納期は年4回。1回分は\25,000くらいなんじゃないの?
1回が\100,000?

第1期:6月末日
第2期:8月末日
第3期:10月末日
第4期:翌年1月末日

俺も年収が330万円あった頃(躁鬱悪化前)は翌年6月から
給料天引きされてたわ。毎月\12,000くらい。

その後、箸も持てなくなる鬱で精神科にぶち込まれ、離職。現在ワープアバイト中。
去年は年収が90万円行ってないから、住民税払わなくて良いはずだけど
来年はオレ節約しないと…
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:41:47.81ID:MVTTw04I
手帳で住民税控除できるでしょ
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:15:12.16ID:i/dvdNGg
昨日引っ越していらないものを断捨離。不要品回収に頼んだら7万した。躁かな?
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:52:02.38ID:i/dvdNGg
普通引っ越し前に処分するけど、段ボールを考え引っ越し呉にしたんだが、ミスかな?
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:36:55.62ID:MVTTw04I
フルタイム週1休みだと、歯医者の予約がなかなか取れない
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:13:03.37ID:bEDVeSOg
>>208
いま時なんの仕事なんだ?
日曜営業の歯医者はいつも予約いっぱいで夕方とかしか空いてないけど明日から仕事…となってる時に家出たくないから結局行けない
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:44:57.42ID:PfCEQrk6
私は、それが原因で下の奥歯が全滅。上の奥歯も部分入れ歯。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:02:54.01ID:MVTTw04I
>>209
テレアポやで
8〜17時で火曜休みやで
0212優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:13:50.10ID:x4MG48sQ
8〜17時週1休みとかきっつ
10〜17時カレンダー通りデータ編集系の在宅だからやることやれば寝ててもOKだからなぁ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:24:35.95ID:VkIxbO/K
週20時間のチャレンジ雇用で働いてる。
しんどい時は30分休憩もらって休んでる。
無くていいのに国の福利厚生で健康診断のお知らせが来た。
病名書きたくないから白紙で出そうと思う。
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:45:13.08ID:N8z9YaE6
病名をオープンしている

少しだけ無理難題が減った
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:54:05.29ID:IYnng2/U
職場で発症&躁転で全部カミングアウトしちゃったから
健康診断では全部素直に書いちゃってる
双極性障害にADHDにアスペルガー症候群
(ASDで出したら担当医が分からなかった様で旧式名称使ってる)
おまけに今回便秘の件で胃腸性なんちゃらが追加された
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:22:03.39ID:3MkOVUKB
ADHDの人って自分から言って検査したの?医者から言われたの?
私も自信なくてネットのテストやったけど気のせいって結果しか出なかったけど病院の検査だと違うのかな?
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:08:15.09ID:/X1kZ2rb
>>217
俺の場合
まずアスペを疑って紹介状を書いてもらった
でそこで精密検査したらADHDの傾向がかなり強いと言われて
ストラテラを処方された
人生観崩壊してパニックになって躁転して
そこから双極性障害を発症して今に至る
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:19:46.75ID:/X1kZ2rb
と言うかおはようおまいら
今日も今日とてこんな時間に起きちまったぜ
2度寝しなくては危ない危ない
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:07:03.61ID:ElJcbhyf
>>212
しかもテレアポ以外の事務や企画やHP整備もやってるんやで
クローズで入ったから仕方ないけど、オープンにしても仕事量変わらずやで
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:48:56.56ID:JtvGxNFz
寒いけど歩くと暑い
コーヒーが旨いぜ

>>221
大変だねぇ
でも平日休みは何かと便利じゃない?
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:19:54.07ID:ElJcbhyf
>>222
火曜は割と店が休みだから、来月から休日変えてもらうw
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:41:39.88ID:A3x4qW/q
たった3時間のバイトに行きたくなくて死んでる
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:11:00.81ID:JtvGxNFz
昼休みじゃわい

>>223
融通利いてええのう

>>224
雨だからねぇ
健常者でも気が滅入るわな
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:07:42.00ID:ElJcbhyf
夕方から雨とかの曇りの日の方が憂鬱じゃない?
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:28:16.39ID:YWf/vANe
スレチでしたら申し訳ありません。

私の彼女なのですが、仕事当日になると出勤前に悲しくないのに涙が止まらなく結局仕事休む→辞めるを繰り返しています
泣くこと自体がトラウマになっているように感じるのですが、そのような経験がある方おりますでしょうか?
仕事で怒られたりしたわけではなく、出勤前になると涙が出てパニックになっているように見受けられます。
短い時には2〜3回出勤し、その症状が発症します。

心療内科に掛かったようですが躁鬱の傾向(完全に断言はされていないようです)があるようで、薬は飲み始めています。
本人の問題なので私が解決できることではないと思うのですが、住民の皆さんの経験など聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:42:19.16ID:GIQB8PMp
すまない、

今日は休んだ
0233優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:56:38.89ID:hZc0dINT
皆様今日もお疲れ様でした。

週の初めなのにもう行きたくない病になっている
雨も降ってるし満員電車で遅刻しかけた
0234優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:38:19.69ID:4vrTdzCO
月曜から疲れたよ。

なんでも自分が正しいと思ってるオッさんに合わせてやってんのに、考えが合わないところで文句タラタラ言われて、こっちまでイライラしてる。
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:49:26.03ID:Peif+eD3
いい歳のおっさんが自分の思い通りに周りが動かないと挨拶や受け応えすらしない
上司でもなくただ勤続年数が長いだけなのにな
午後からは仕事ほとんどなくて詰め所で座ってなんかコソコソやってるのみんな知ってるのに
最近じゃ駐車場の並び順が気に入らないとかで手下に工作させてるし
ほんと小物だわ
愚痴ってすまん…けど少し気が晴れた
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 05:07:30.19ID:R+iVDTbw
吐き気半端ない。仕事行きたくない。泣きたくても涙がでない。キツイ
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:43:29.13ID:lRyVqpRa
朝 薬と緑MONSTER
昼 セブンのサンドイッチとコーヒー
夜 薬と緑MONSTERとカップラーメン
の生活をずっと続けてるけどさすがに尿の色がやばいな胃の後ろ辺りもずっと痛い
そろそろ躁うつから開放されそうです
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:58:16.58ID:lRyVqpRa
毎食後飲んでる金のパブロンのせいかな
でもやめられないとこまできてる
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:08:43.17ID:PkRPwP6P
会社に着く前に下痢。
会社に着いてから下痢。
仕事にならん(*´Д`*)
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:14:24.07ID:Vmm8t5hu
休職して復職してなんとかなると思ってたけどやっぱりどうにもならないから転職しようと決めたのですが、躁鬱を抱えたまま転職するときのアドバイスとかありますか?
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:47:02.93ID:GPKD6ukQ
障害者雇用も視野に入れて転職活動したらどうかな?
クローズで働いてた経験があるならエージェントに登録すると良い案件紹介してくれるよ
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:50:34.73ID:xxxG7lxp
>>246
ハロワよりエージェントの方が良い?めっちゃふるいにかけられる印象
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:55:47.34ID:xxxG7lxp
クローズで働いてる人って通院どうしてるの?通院日の確保が必要だしもう職場に
誤魔化すの疲れたから次は障害者雇用考えてる
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:08:25.85ID:GPKD6ukQ
>>247
ハロワは担当者によって当たり外れがある感じ
ただハンコ押す係の人もいれば、こちらの希望にあった求人が出たら積極的に教えてくれる人もいる
エージェントは入社させたらお金が入るわけだからハロワより必死でねじ込もうとしてくれるよw
私がお願いしてたところは面接受けきれないくらい案件出してくれたし、電話のサポートも凄かった
人によっては負担になるかも?ってレベル
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:59:57.61ID:xxxG7lxp
>>249
ありがとう、何となく企業側もハロワより厳しく選んで来るんじゃ無いかな〜って恐れてた
エージェントにも金払って労働者にも金払うからね。でもサポートしてくれる方がずっと良い
年齢も42だからエージェントの方が良いか迷ってたんだ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:02:25.91ID:lRyVqpRa
障害者雇用わたしも考えているんですがどこでどのような診断をもらってどこに申請したらいいんでしょうか?
以前に自立神経失調症と診断されて今も薬飲みながら仕事してますがあきらかに無理して元気キャラを演じながら仕事して生きていくのに疲れ果てました
ご助言お願いします
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:34:46.14ID:xxxG7lxp
>>251
障害者手帳申請して障害者認定からだわ
医師の診断書→役所の該当窓口に申請→認定を待つ まずはそこから
2ヶ月ぐらいかかると思う
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:40:47.95ID:wmpq68SA
今日も皆様お疲れ様でした

急に思い立って仕事帰りに結婚相談所に行ってきました
あ、入会条件が健康な人か…無理だ(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況