X



★★★ マイスリー ★★★ vol. 75

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:08:15.80ID:5AMn3t9l
飲んでも眠くならないし普通に活動できる、一見ラムネのこの薬。
飲んだらすぐに横になって眼をつぶる。すると電源が切れたように眠れる不思議なお薬。
小人の話、飲んだらラリラリの話はスレ違いなのでテンプレ(ひな形)読んでそちらでどうぞ。

マイスリー錠5mg|アステラスくすりガイド|アステラス製薬
https://www.astellas...photo/mys/mys_5.html
マイスリー錠10mg|アステラスくすりガイド|アステラス製薬
https://www.astellas...hoto/mys/mys_10.html

■前スレ
★★★ マイスリー ★★★ vol. 74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553740638/
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:09:18.83ID:fQrdeIEV
ラリってる人いるけどあれは何?10mgでもああなるの?
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:48:53.40ID:jwoKVOOX
普段5〜10mgしかのまないけど
昨日ちょっとしたはずみで30mg飲んじまったんだが
5時間しか寝れなかったし簡単にお切れたな
ODしても別に長時間ねれれるわけじゃないのかな
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:10:09.57ID:X1drva4r
アイマスクするようにしたらすぐ寝るようになった
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:44:03.03ID:FXUDDfAW
酒とサイレースと一緒に飲むようになって生まれたての子鹿のようになった
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:41:50.28ID:2OZVtN8p
酒と眠剤とか死にたいのかね
他人巻き込むこともあるし
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:45:23.29ID:oIwv3QTl
アホだからね。1人で死ねばいいのに
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:30:01.85ID:72RMS67O
>>883
生きたくてこんな薬飲むやついないよ
みんな死にたいから飲んでるの
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:00:43.25ID:aL8eRaTF
>>872
1錠でだいたい寝れるけどたまに寝れない時もあるんだよね
小人は怖いよほんと
なんせ自分だからw
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:43:57.83ID:oIwv3QTl
>>886
俺は快適に生きたいから飲んでる
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:22:36.52ID:dGsCXssY
夜飲んで、昼も飲んだらまた寝ちまった、まい1だけで
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:27:24.30ID:v7z7+RNW
10年飲んでるが寝る直前服用徹底してるせいか
きっちり眠れるし
小人やらラリやらどんなものかわからない
多分死ぬまで飲むだろうから用法は守る
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:41:40.28ID:MWBtOjIS
中途覚醒したから10mg追加したのに
四十肩の痛み止め塗って猫にエサやってたらマイスリーのピーク過ぎちゃったよ!
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:18:16.70ID:UPsDiDdl
それ副作用の肩凝りかもよ非ベンゾじゃ起きにくいけど
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:36:38.65ID:MKOhDX/y
初めて飲んだときは5ミリでフラっフラでまったりして気づいたら眠ってたのに今は3シートくらい飲まないと眠れないし眠気来ないまま奇行起こして気づいたら寝てる感じ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:06:32.57ID:aCHN6ZhS
5年くらい前の飲み始めは幻覚あって絵が動いたりした
今じゃ量倍にしたけどちょっと気分良くなる、強く不安感がなくなるくらいだな
どんな薬より不安感なくなるの強いんだけどわかる人いる?
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:32:59.17ID:OHLO+cbr
そういや ここんとこずっと左肩だけ激痛だ
こめかみに響くくらいのやつで困ってた
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:01:44.20ID:oHTRAQGR
俺も右肩だけ上がらなくなってたけど副作用なのかもしれない
単に四十肩かもしれないけど
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:40:20.07ID:LURk76vK
レンドルミンになったわ
枚中途覚醒が酷いから…

レンドルなら中途覚醒しても喉ねすれば大丈夫
ただ、睡眠直前金縛りにあうけどw
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:02:26.61ID:MKOhDX/y
寝てるときに寝返りも打たずに同じ体勢のまま眠り続けるから筋肉痛みたくぬるんどないの?
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:22:10.85ID:zEOrR5mw
>>895
え、3しーとってmgでいったらどれくらいですか。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:39:54.25ID:emsQv8lg
>>896
気分が楽になったり、不安感が消えたり、体の痛みが和らいだりするね
俺も結局マイスリーが1番効く
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:11:51.19ID:aIk59S8x
ラリらないけど真っ直ぐは歩けなくなるし記憶にないけど夜中に出歩いたりなんのために飲んでるかわからなくなる!
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:12:14.44ID:riUiI749
睡眠中寝返り打たないからこれで寝ると起きた時体が痛くてかなわん
どうしたらいいんだ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:09:26.90ID:vT0Isiw0
10mgじゃラリらないし眠くならないな
やっぱり横にならないと眠れないか
10mg追加してみたけど変化がみられん
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 05:34:41.38ID:YYZfbHrf
>>908
そりゃあ横にならなきゃだめよ
ラリるのは本来の用途じゃないし
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:17:41.61ID:o4KUhv0l
マイスリ―は5mgから開始していくことが一般的です。
もうろう状態や夢遊病などの副作用が10mgの方が多いことが報告されているため、
とくに高齢者では5mgから開始していくこととなっています。
マイスリ―は食事の影響をうけにくいですが、
基本的には空腹時で効果を発揮するように作られているお薬になります。
マイスリ―は健忘の副作用があるため、就寝直前に服用するようにします。
そしてマイスリ―は即効性が期待でき、「服用まもなく効果が期待でき、
気づいたら朝になっていた」というような効き目になります。
作用時間は短く、寝つきを改善する目的で使われることが多いです。
不眠症での適応が認められていますが、
統合失調症や双極性障害(躁うつ病)では原疾患の治療が大切であるため、
適応から除外されています。
海外では、このような病気による制約はありません。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:45:27.28ID:YYZfbHrf
マイスリーって飲んでから5分くらいで効き始めるよね
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:46:52.88ID:t577l2Ze
コンサータの着れ際に投薬眠剤の一つ
マイに限らず各種無いとキツイ!
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:31:19.41ID:XxM6XN5c
入眠剤としてはポピュラーで最適だと思う。
僕の場合はマイスリーにプラスして、睡眠時間を持続させる眠剤が必要だけど。それはベルソムラを服用。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:52:31.30ID:SRSElKe7
「睡眠薬」は、韓国語で「スミョンジェ」と言います。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:04.70ID:QhenLwbJ
マイスリーとハルシオンどっちが耐性早くつきますか?
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:49:52.57ID:w4mcITQP
>>916
一般的にはハルシオン
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:59:46.76ID:ERARRXZ2
>>912
とんでもない
5_飲むと30〜60分で効いた、しかし1年で耐性
10_飲むと60分で効いた、しかし耐性
10_とデパスの組み合わせて60分辺りで眠れる
もう、どうしたらいいかわからない
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:19:42.47ID:/jYfRVWp
耐性できた時のために先生に相談していろんな睡眠導入剤5日分ずつ試させてもらったけどマイスリー>ルネスタ>>>銀春だった

ルネスタもそこそこ効くことが分かって謎の安心感に包まれている
ぽ前らマイスリー耐性ついたらどうする予定?
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:02:01.57ID:B4C3Cqq5
マイ飲んで横になった途端しゃっくり出はじめて寝れん
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:30:22.59ID:PL4MU7AI
マイの副作用に痙攣ってあるからそれじゃね?
しゃっくりは横隔膜の痙攣だから
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:55:49.32ID:cz6g/Fgu
空腹だと胃がビックリするのかも
バナナ1本を10分前に食べとくとか
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:06:27.64ID:t7GAjtUt
半分に割って飲んでるのですが毎日割るのは大変なので
一気にいくつか割って保管しておきたいんですが
どんなケースが最適ですか?
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:57:28.40ID:HnL6D35t
非ベンゾジアゼピン系の睡眠導入剤だから、その点は助かるけれど、
最近服用した後にあれこれ動いているようなのに、その間の記憶がまるでないのが問題
勝手に家から外に出始めるようになったらどうしよう
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:56:57.16ID:iUxzVgdP
>>919
体質によるんですかね。
マイスリー耐性できたら家族つかって、もらいまくるしかないです?
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:39:05.32ID:B1KRTd1I
マイスリー好きなんだけど小人出ちゃうからなぁ。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:41:09.20ID:nlBtTsUS
抗ヒスタミン作用を利用した睡眠改善薬【市販薬】
睡眠薬の強さでもある作用時間は血液中の薬の半減期により4段階に分かれています。
「マイスリー」や「ハルシオン」などは超短時間型で、服用から1時間未満で効果が表れる代わりに、
持続時間が2〜4時間と短いとの事です。
寝つきが悪い人には睡眠導入剤として効果的ですが睡眠の途中で起きてしまう人には不向きです。
服用から1〜3時間で効き始め、6〜12時間持続する「短時間型」は朝まで効き目が続くため、
夜中に何度も起きてしまう人に向いている。「中時間型」「長時間型」はそれ以上の時間も効き目が続くため、
朝までぐっすり寝たい人には効果的ですが、寝すぎるリスクもあるようです。
ところでテレビのコマーシャルで見て「ドラッグストアで睡眠薬が買える」と思っている人もいると思いますが、
処方箋なしで買える睡眠薬はないようです。
薬局で買える医薬品はパッケージに「睡眠薬」ではなく「睡眠改善薬」と書かれているはずです。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:54:04.93ID:OkE8KVYM
>>919
ベルソムラ飲んだことある?
まるで効かないな、その割に高かったような記憶がある
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:59:36.68ID:1paUx82S
四錠飲みました。
で、しばらく、DVD見てました。
クラクラはしてます。
でも、ちっとも眠くないんです。で、追加で一錠投入。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 06:13:04.77ID:6SC/xFzR
マイスリー売ってる人漁ってるんだけどすげえ人気で高いのな
流通量自体は膨大なんだから1st2000程度かと思ってたわ
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:48:11.70ID:9F0bTiH8
>>929
入眠にはいまいちだった記憶がある
中途覚醒は無いからマイスリー安定なんだよなぁ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 03:21:17.67ID:+ldDiK2X
5mgじゃ全く効かない
次回「全く効果ないです」って言おうと思うんだけどそしたら別の薬に変えられたりしないかな?俺としては10mgに増量して欲しい
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 03:30:15.44ID:HyD8GhsQ
ハッキリ医者に自分に合っているならマイで増量を訴えるべし
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:32:42.27ID:GjAt4ewn
>>938
単刀直入に10mgにしてください言うたらしてくれたよ
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:38:13.75ID:pWheqWSp
>>938
医者によっては5ミリ×2の医者もいれば10×2の医者もいればマチマチ
いまいちわかってない医者はマイスリーもハルシオンも1日3錠づつ出すやつもいてフッフゥー☆ってなる
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:03:07.86ID:6zF1VutS
>>941
俺はマイスリー10rとアメル4rで4時間の熟睡ができるようになった
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 03:24:47.77ID:hJ4bFk0k
>マイスリーもハルシオンも1日3錠づつ出すやつ

神様かよ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:22:19.82ID:fMp5q0VW
昨日 初めて飲んだ
意識が急にシャットダウンする感じがでた
驚いたからか動悸とソワソワ感がでた
ますます びっくりして飛び起きたよ
合わないのかな
ほとんど寝れなかったから ぐっすり寝たい
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:27:39.01ID:dVZZ1Qe1
朝起きたらベッドにタバコとライターが散乱してた
気を失ってる間に吸ったんだろうか
やべえ
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:09:12.96ID:DmQYJYxP
2週間とかで診察なら×2でもセーフなんじゃないの?
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:11:12.70ID:jIcmThZz
>>948
うちの近所で寝タバコで一軒家が丸焼けなってるからタバコは洒落で済まない
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:10:10.24ID:i1jpC3LZ
>>947
かわいい。
初体験だねー。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:34:11.94ID:yCNy7mch
タバコカス迷惑かける前に死ねよ
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:29:18.34ID:nriWPIve
>>950
薬を止めるかタバコを止めるかしろよ
出来ないようなら人生辞めろ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:00:19.82ID:bhz1aO41
タバコとマイスリーを併用しちゃったら命に関わるぞ
どっちかにせえよ。酒・タバコと睡眠剤の併用は厳禁だから
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 04:21:42.20ID:ZrzvsWUQ
>>956
酒と薬がダメってのはよく聞くが、タバコがダメってのは初耳だな
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:23.30ID:WHz/X2ks
マイスリーでまったりしてコーヒー飲みながら一服とか最高
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:37:08.42ID:JVUyIw0G
タバコ吸ってると薬が効きにくくなるって医師に言われたことある
麻酔も効かなくなるし 手術のときに困るらしい
意識はないけど体は痛みに反応してしまうんだって
1番困るのは癌になった時に鎮痛剤どころか医療用麻薬もが効かなくなることだって
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:51:49.63ID:vY3PujOH
俺はスモーカーだけど医者にタバコはNGって言われたことないな
もちろん医者だから良いとは言わないだろうけど

>>958
寝タバコが良くないのは薬飲んでなくても当たり前だろ
健常者ならいいなんて話じゃない
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:11:33.02ID:pS8GDwVs
SNUSでニコチンとってるけど(普通のタバコの30倍位のニコチン入り)
眠剤飲んだあとにニコチンとると酔うよ
ニコチン酔いの酷いやつで三半規管グラグラになる
覚醒作用のあるニコチンと喧嘩するのは当然っちゃ当然
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:27:12.17ID:vY3PujOH
普通のタバコの30倍とか極端な例をだされてもなあ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:09:33.09ID:baPzaxt8
基地外薬を飲んでる基地外が火を使うということは
まさに基地外に刃物状態

基地外なのはしょうがないがタバコは止めろ
タバコがやめられないなら自ら人生を卒業したほうがいい
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:45:38.96ID:vY3PujOH
同じ基地外のくせにえらく上から目線だな
法律で禁止にでもされないかぎりタバコはやめないよ
吸わなきゃやってらんねえよ
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:58:25.70ID:XgwgOtka
眠剤飲んでから吸うなら、上にも出てる通り加熱式にすればいいじゃん
まあ、ベッドで脇で飲んですぐベッド入るが基本なんだけどさ
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:16:54.02ID:vY3PujOH
なんか勘違いしてるみたいだけど、俺は寝タバコはしねえし、
眠剤飲んだ後はタバコ吸わんよ
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:29:05.65ID:/UOC125E
マイスリーとかデパスは舌下で飲むーみたいなこと言ってるやつたまにいる。
純粋な疑問なんだけど、舌下錠じゃない普通の内服薬を舌下で飲めばその分効果早く効いたり強く効いたりするものなの?
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:08:11.79ID:Jd1thuEc
今日はだめだ
昨日薬なしで爆睡できたと思ったら、今日はマイスリー10×2でも寝れない
明後日緊張することがあるから今から緊張している
頓服の安定剤も飲んだが、それも不発
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:13:05.17ID:qEZHwL24
>>976
こんなところ見てるから眠れないんだよ
真っ暗にして無理にでも寝ておかないと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況