>>92>>93
気を悪くさせてしまてごめん、書き方に誤りがあった

ボーダーに関連するのは些細な事に傷つく拒絶感受性(RS)でその中で自己愛が低く、自己肯定感も低く、セルフコントロールの下手な物が幼少期に虐待されると発症するのでHSP全員がボーダーになりやすい訳ではない
だけど拒絶感受性を持つHSPは多いだろうと言う事が言いたかった、すまない

太宰治はHSPでありボーダーだったけど作品を読むとメンヘラの心理にもなるほどなと、共感出来たし
ボーダーを克服できた者は人格者になってカウンセラーや慈善事業に向いた人格になると言うデータを読んだ事もあってそう書いてしまった
けど考えると克服できるボーダーこそ少数なので特殊なボーダーを軸に考えるべきでは無かったと思う

>>91
他の可能性も残るから強い否定はしたくなかったんだ
向こうのレスは確認してなかったから荒らし認識してなかったよ申し訳無い