>>966
そこまで考えて頂いて感謝です
お金払って相談したいくらいの情報をありがとうございます
おっしゃる通りまだ主治医と相談できていません
退職して初めての通院が次回になりますので今の状況を相談するつもりです
>>955により受給できない可能性を考え始めたら急に再就職が現実になり>>965の考えになった次第です

ただ私の場合明らかに元上司がストレスの原因で、上司がいないときは仕事が楽しいと感じていました。そのせいで退職が踏ん切れずに悪化させてしまったのもあるんですが…
同僚や友人と話していても、そんな上司はそうそういないと笑われるので転職したらうまくやれるのかもしれないなぁという希望もありますが、また再発する可能性も怖いです
966さんのおっしゃる通り、働く際は求人票を主治医に見せて相談してみようと思います
その考えは全く無かったので助かりました

>>967
ありがとうございます
鬱病ほど深刻ではないので、主治医も今の環境をとにかく変える必要があるとおっしゃってましたから、転職も含めてのことだと思います。

まずは職時の数十分の滞在がバレずに傷病手当を受給できることを願います