X



親が統合失調症(精神分裂病)10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:07:23.05ID:0KobpNrQ
統合失調症の親を持つかた、いらっしゃいますか?
愚痴、相談、情報交換、独り言、気兼ねなく吐き出しましょう

前スレ
親が統合失調症(精神分裂病)8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504137487/
親が統合失調症(精神分裂病)9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1538563751/

関連スレ
子、兄弟など親以外の家族が統合失調症の人は↓へ
新・統合失調症の人とその家族のためのスレッド★8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554570799/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:16:21.27ID:g1+un3vl
親子で精神障害
遺伝だから仕方ない
0003統合失調症の顔って異様だよね
垢版 |
2019/06/21(金) 05:07:00.97ID:+Dl8/waD
      ,′    ヽ i ⌒`ト、_ノ {   (_   {       Y  } // ',
        i        | |   ゝ   ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ    ノ :| |  l
        |         | |_人    }         }     ┤ ⊥ | | |
        |         | |  `  「 /   ー〈  _人   ノ_  l  ゝ| | |
       / ⌒ヽ     | |  ( ヽ 」     ヽ 、|   厂´ 人__ | |  l
     ′ ⌒ヽヽ   ヽヽ  } 厂`ゝ-      i}  ′ ´  ` // /
      | {  ,ヘL._  | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
      l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
       \ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (θ) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (τ) }:::://
         `ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
           ヽ   ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
           ヽ   ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ●,:○)ヾ:::イ:://  /
             \  `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニUヽ彳::/::l /   /
             i  .`’ -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、’;;  i
              ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:;  ____ノ
                 i;:iヽ;;  .`´;`’ ;:;:;  /;:/
                 |;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:53:20.87ID:Q5+p8cBY
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:14:23.18ID:OdnzsVpk
いちおつ

地域包括支援センターにお世話になってる方居る?
もう手に負えなくて来週有給取って行ってくるんだけど、何言えばいいか考えがまとまらないというか
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:29:17.84ID:5slkDIBQ
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:14:08.09ID:cECmUhfv
>>6
統合失調症と介護で包括センター行ってきた事あるけど、何で困ってるかとか今の現状話すのとこれからどうしたいか話してくる感じかな。
仕事休んで来たってのは、ちゃんと言うといいよ。
全部洗いざらい話して泣いてくるぐらいの勢いでね。
いい担当者に当たるといいね。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:21:56.76ID:eOccIM+9
>>8
介護とかナマポとか相談するの?
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:26:40.68ID:KarRe2Lr
>>9
介護サービス始めるとき役所行ったら、包括センター行けって言われたよ
生ポは知らん
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:00:15.08ID:I74Kes92
病院から追い出されるとき老人ホームに入れたけど、
お金かかりすぎるし、元の家を処分する条件で(もめすぎて住めない)
退所することになり、包括支援センターに泣きついた。
老人ホームではチヤホヤしてもらえるので、すごく元気になったのもある。

地域で暴れる、迷惑がかかる、同居は出来ない、こっちが死ぬ、
ということを説明すると、対応できるケースワーカーがついてくれ、
訪問診療やヘルパーを手配してくれた。

精神科の入院歴と、同居した家族が発病してしまったという同居禁忌の理由が
わかりやすく説明するのに役立ちました。

幻聴があると、同居している人を攻撃したり、妄想は周りも病ませるから、
一人暮らしが本人のためにも平穏だと思う。すぐ孤立してしまうから、
つかず離れず見守ってもらえる環境が大切だと思う。

統失の相手は大変だから、ケースワーカーの人が大分ひどい目にあったようだ。
穏やかなときはいいけど、妄想で攻撃されたり、色々と想像はつくが。
認知症のお年寄り相手に慣れてると、「ハイハイハイハイ」でやり過ごせるが、
なまじ正常な状態で信頼関係ができてしまっていると、攻撃されたとき辛いよね。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:08:44.63ID:ZotHOSWL
社会全体がひとつの精神病院となり、私たちはそこに収容された囚人となる。そこでは精神医学という専門家の知識が権力をもつことになる。

 今回とりあげる、ミッシェル・フーコー(Michel Foucault 1926-84)の描く近代とは、まさにこうした、知識によって管理された、一種の収容所のごとき世界です。

 近代となって逸脱者への対応はより巧妙になりました。逸脱した者は排除されるのでなく、おもてむき、社会へ回復することになります。

社会は逸脱者を自己のうちに回収することで、逸脱者を無害なものとします。社会は逸脱者を「更生」・「治療」と称しつつ自分の管理下に集めるのです。

社会はもはや逸脱者から脅かされることもなければ、そこから学ぶこともありません。こうして社会にとって危険な逸脱者(犯罪者と精神病患者など)は、

排除されるのではなく、社会の内に、しかしその周辺に集められ、包み込まれて無害なものとされるのです。社会はその外部をみずからの内にとりこんだのです。

刑法は犯罪者をその違法行為においてとらえますが、監獄の技術は囚人をその生活態度においてとらえます。

前者では違法性が問題とされますが、後者ではその非行生が問題とされます。刑法の建前では、監獄は犯罪者を更正させることになっています。

しかし実際には監獄はその特殊な環境によってむしろ「非行者」を生み出し、あらゆる違法行為の可能性を持つ者として社会に循環させているのです。

それゆえ、監獄制度の真の意義は、違法行為を減らし、抑制することではなく、

社会の転覆や不安につながるような犯罪の可能性を「非行性」として管理し安全なものとして閉じ込めることにあるのです。

[それはちょうど、精神病院のありかたに似ています。精神病院はたてまえとしては精神病患者の治療をするためにあります。

しかし患者を閉じ込めることでかえって患者の社会への不適合を生み出してしまいます。

実際には精神病院は、社会不安を引き起こす者たちの閉じ込めと管理をしているというべきでしょう]。

https://shakaigaku.exblog.jp/21000984/
http://archive.is/GEFMi 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:26:55.09ID:67TQXGWI
「分裂病」という「状態」など存在しはしないのです。分裂病というレッテルが貼られることは一つの社会的事実であり、
この社会的事実とは一つの<政治的出来事>なのです。社会における市民的秩序のなかでおこっている、
この政治的出来事は、レッテルを貼られた人間の上に定義と結論を押しつけます。分裂病というレッテルを貼られた人間は、
彼に対して責任をもつべく法律的に是認され医学的に権能を与えられ道義的に義務づけられている他者の監督下におかれますが、
こういった一連の社会的行為を正当化しているのは、社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は、
家庭、家庭医、精神衛生関係官、精神科医、看護婦、ソーシャルワーカー、
そしてしばしば仲間の患者たちまで加わっての一致した連携(「共謀」)行為によって、
患者という役割のみならず、患者としての人生の道程を歩みはじめさせられるのです。
R.D.レイン『経験の政治学』(128ページ)
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:09:01.34ID:2SrxwmU3
精神鑑定によって、どのようなタイプの対象が出現するのでしょうか?
精神鑑定は、裁判に介入する目的として、また、刑罰の目標としてどのようなタイプの対象を裁判官に提出するのでしょうか。
先ほど紹介したテクスト−他のテクストを紹介することもできます。
私は一九五五年から一九七四年にかけての精神鑑定書をひと揃い手に入れました。
精神鑑定によって出現し、犯罪に貼りつけられ、犯罪の裏地ないし分身となるような、
そうした対象といえば一体どのようなものなのかと言えば、
それは、「心理的未成熟」、「ほとんど構造化されてない人格」、「現実に対する不的確な判断」などといった、
それら一連のテクストの中に絶え間なく見いだすことのできる諸概念です。
実際私は、以下のような表現を見つけました。すなわち、「極度の情緒不安定」、「深刻な感情の混乱」、
あるいは、「補償」、「想像上の創作」、「倒錯的な戯れ」、「ヘロストラトス症」、「アルキビアデス症」、「ドン・ファン症」、「ボヴァリスム」などです。
要するに、精神鑑定は、犯罪の心理学的かつ倫理的な分身な構成を可能にする、ということです。
つまり、精神鑑定は、法典に明記されたものとしての違反行為をそれとして認めず、
その背後に、弟あるいは妹のようにそれに似ている分身を、もはや法律が定める違反行為としてではなく、
生理学的、心理学的、ないしは道徳的ないくつかの規則からの逸脱として、出現させるのです。

ミシェル・フーコー講義集成〈5〉異常者たち (コレージュ・ド・フランス講義1974‐75) 18p.

>あるいは、「補償」、「想像上の創作」、「倒錯的な戯れ」、「ヘロストラトス症」、「アルキビアデス症」、「ドン・ファン症」、「ボヴァリスム」などです。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:17:09.11ID:Qma7WGeV
↑精神鑑定に
まで読んだ
あと長くて無理
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:18:55.03ID:Qma7WGeV
要約しろや、あほ
ちなみに要約すっと

精神鑑定はアホだ
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:59:39.26ID:svAOpbot
「統合失調症は、なったらお終いの病気で、進行性に悪化する」、は偏見、ということになっていますが、こと、僕の患者に関しては、「その通り」、ということのようであります。
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:27:51.57ID:ueD2CPVQ
>>1

確率で見て親が統合失調症ってやっぱ珍しいんかな
このスレも変に攻撃的な人多くて荒らしなのか本当に親が統合失調症で悩んでるのかわからないし
とにかく心細い
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 05:39:50.56ID:3NAwcUJw
>>18
いや、決して珍しくはないと思う
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:51:27.68ID:aqx/7Pz5
100人に一人だから珍しくないんじゃないかな。私の周りでは私だけだけど。
糖質母に加えて父認知症、自分も貧困。どうしたもんだか…
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:50:41.42ID:zcVRAELC
>>11
今入院中で、前回入院の時に次入院するときは長期で入院してその後順番ができたら特養って話になったんだけど。
長期で入院できる病院見つからず、特養も要介護3だからなかなか回ってこず。
施設って老健でした?

戻ってきても、普通に社会生活送れず介護サービス使っても職員さんが対応できずで困ってるわ。
どうしたもんかなー。
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:44:41.06ID:aqx/7Pz5
>>8
ありがとう。何に困ってるかどうしたいか書き出してるけど、なかなかまとまらないや。
保健所では暗に「もう嫁に行けなそうな娘なんだから実家帰って面倒見ろよww」という感じ。しかし一緒に住んだら私が死ぬから嫌なんだよな
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:28:07.64ID:hf27+LZi
こんなスレあるんだ。うちの母親も糖質だぜ。
年齢と共に安定していってる。減薬も今のところ上手くいってるんで安心はしてる。
みんな適当にがんばろ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:46:50.27ID:H/YeX0Mm
>>21
有料老人ホームです。元気なら外出とかできるタイプの高いところ。
ものすごくお金かかりました。父の遺族年金で入れました。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:12:27.64ID:FZAiyVTC
>>24
有料なのか。
年取ると見てくれるところ欲しいけど、糖質だとそれもなかなか見つかりませんよね。普通の人々羨ましい。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:00:20.98ID:85pz6GiJ
糖質の家族に妄想敵と認定されて自分に向かって『死ぬまで祈って(呪って)やる!』と言われた。呪ってやる!では無いのな。
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:33:39.35ID:uliBbfn8
>>26
無駄に前向きなw

一人で自分に向き合う環境が必要なんだろうな。
向き合うためのサポートが入院なんだろうな。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:30:31.42ID:0tcLA2fy
この病気ってわざと狂ったふりしてるわけではないのかな
あまりにも言動が飛躍しすぎてて
こっちの反応見て馬鹿にしてるのかと疑ってしまう
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 05:12:26.25ID:RUML3O5k
てか、罹患者に言いたいように言わせてると際限なく妄想を膨らましていくなw
最後に自ら盛り上がって『死ぬまで祈ってやる!』って捨て台詞w
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:10:13.03ID:jzRNEkMZ
凝った料理とか一切作れなくなるのは、脳が萎縮してるからなのかな?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:54:29.47ID:jzRNEkMZ
>>31
だよね。統失発症する前は出来てた事が出来なくなってるから脳が萎縮して頭が悪くなってると思う
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:50:26.84ID:zgtAWep1
宣言「我々は植松聖のような差別意識を打破しなければならない。」

障害者雇用なんて、上司や同僚たちがいくら表面上は優しく接していても、
賃金の低さを見れば彼らが内心どう思っているか一目瞭然。
植松聖のような差別意識を皆持っている。

日本会議・安倍晋三政権の下、経済至上主義や成果主義の中、社会的弱者・少数者に厳しい視線を送り、
自分が所属する集団の利益を優先する「○○ファースト」政策との連動を指摘する。
そして、被告が社会の排外的な空気の中で、
「自分の考えは世間の支持を得られるのではないか、と感じていたとは考えられないでしょうか」
と論じる。
その通りだろう。
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:03:40.23ID:g5tPXCYU
>>18
統失発症したら子供あきらめる人もいるから割合としては少なそう
荒らしより統失発症してそうなADHDっぽい人が多いのが気になる
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:22:12.74ID:3OLMuWYc
>>28
丸々わざとってわけじゃないんだろうけど
ウチの父が「ヤクザが来て家を乗っ取るからそれから家を守る」って妄想だったんだけど
家を守る父親っていう役を演じたい、みたいな本人の意思は無茶苦茶反映されてる感じだった。
子供を刺そうとした母親を庇ってしまったり、アル中で子供殴ってもう酒は飲まない飲んだら出ていくと
言いながら普通に酒を飲むようになってしまっているので全部覆い隠せる家を守る父親やりたいみたいな。

でも全体としてはここまで意思が反映されてない場合が殆どだとは思う(´・ω・`)
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:43:02.53ID:+ClMBFe0
うちは元から発達障害で年取って発症した(ひどくなった?)タイプっぽく、糖質症状落ち着いてても知能の低下がひどくて良くなる気配は無いわ。
一生一緒に住みたくないから老人ホームに入れたいけどお金が無くて不安すぎる。
精神病院に入院させてた時、80overの車椅子の小さい婆ちゃんが入院してた。
弱ってそうなのに、普通の老人ホームじゃ看られなくて精神病院なのかね。
ボロッボロのぽぽちゃん人形を常に抱いてたけど…
死ぬまでにお金いくら掛かるんだろ…
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:48:28.84ID:OfeWd+SL
やっぱり認知機能障害出るよね。
ちょうど初老期にさしかかった頃(60手前)、CTだかMRIとって貰って認知症の診断出たわ。

今入院中だけど、やっぱりお年寄りが多いわ。
1カ月ぐらいしか入院できないし、特養も空かないだろうし、みんなどうすんだろう?って思っちゃう。
ショートステイ30日利用も問題行動出たら追い出されちゃう所もあるし。

長期でも90日しか入れる病院ないし。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:56:41.94ID:+ClMBFe0
薬拒否すごくてどうにもならないから、一度注射すれば一ヶ月効くというのを親にやらせてる人居る?
本人は私は誰よりえらいー警察も私の手下ーー!なので、まともな私が何故注射を?!と大パニック。怖がって暴れて可哀想だけど、
あとあんなに嫌がってるのに効くのかな?
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:06:33.42ID:j4QL34Cr
>>36
親を生活保護世帯にすれば病院とかある程度無料になる。
保険料も払わなくて良い。ただ、実家を処分しなくてはならない。
資産があるうちは色々と無理。だから、親が両方生きていると、色々難しい。
統失だけならそいつの世話だけだから、全部処分して治療費に当てて、
なくなれば保護申請できる。

認知症や統失の世話なんて、医者だって無理だから!
有料老人ホームなんて、息子が金持ちの親の宝庫だったよ?
お金もないのに世話してたら、共倒れまっしぐらだよ。
愛情や責任感から親の世話をする人は自分も大切にしてほしい。
喜んでもらえればうれしいけど、統失はそれがないしね。

親を生活保護にするには、普通に子どもが自立して住民票移して、
家に帰れば分離されてる。同居してても分離する人も大勢いるけど、
問題になってるから、手続きするなら早い方がいい。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:09:41.91ID:0b83UtJw
大麻があったら統失も治るのにね
本当日本って腐ってるよ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:54:20.31ID:RPiGlzj8
大麻で統失が治るって?
逆に悪化するんじゃないの?
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:12:22.07ID:7jPCCUdG
治るよ
CBDでも多少は良くなる
まぁ日本人は健康になったらいけないから大麻は禁止なんだけどね!
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:12:44.70ID:7jPCCUdG
プラス馬鹿にならないといけないから大麻禁止なんだけどね
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:25:49.08ID:qr9Z4Ls5
>>39
なるほど。ここんとこ一人暮らし辞めて実家戻らないとダメかもと悩んでたけど、絶対に戻らない方が良いね。
父が糖質母と一緒に住んでるけど、毒ガスまかれたと救急車呼んじゃったりしてもひたすら放置してて全く協力してくれないから疲れちゃった。私も放置していいかな…
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:59:24.04ID:SgNPia3V
>>44
お父さんはとっくに疲れちゃったんだろうな。
夫の言うことなんて聞くわけないし、病院に連れて行く気力も知恵も
もうそぎ落とされてるでしょ。

入院させて治療するにも色々奮闘しないとならないし、
精神病院に入院させれば周りにも非難される。かわいそうとかさ。
そばでただ耐える毎日を選んでいるんだと思う。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:25:00.58ID:mwT32g0i
>>45
あー。気力無くなるのは解る。

でも、自分の伴侶の面倒は自分で見ろって思うよな。
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:21:41.02ID:qr9Z4Ls5
>>45
そんな感じ。医者に「一緒に住んでるご主人はどうですか?」と聞かれても黙りこくっている。何言えばいいか解らないみたい。
昨日はどうせ治らないのに休みを病院の付き添いに費やすのが心底嫌だ辞めたいと言われたわ。父にそう言われたら私一人ではどうにも出来ないし、放置するしかないよね
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:57:10.91ID:cjTrMZ2R
夏場になると元気になんの?この病気は
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:01:28.68ID:2NVikGrq
どうせ俺の代で遺伝子のリレーは終わりだから
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:59:12.42ID:YZVZQEEH
親がこの病気の時点で人生詰んでる
統合失調症=子供にとって安心できない親
子供の心の安全基地がないのにまともに育つわけなし
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:14:15.55ID:LxcBKWrH
>>51
一概にはそうは言えないでしょ。
若い頃は周りにも解らない程度の発達障害で歳取ってから激しく発症する場合もあるんだからさ。
どっちにしても子供には大きな負担だけど
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:15:49.02ID:oLMZPQSQ
遺伝
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:40:42.18ID:tJO0Hetf
もーこいつ早く死ねよーと親に対して感じているけど
親の挙動や思考にはオカルト的とも言っていいような不思議な支配力を感じる
どんなに馬鹿にしても合理的に考えてもDNAからは逃げられないのか
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:15:49.79ID:KF3mtOBr
>>47
お父さんが離婚しないでくれて、働いて年金もおさめてくれていることに感謝しよう。
離婚されたら、わたし一人でなんとかしないとならなくなる。
死別なら実家の資産や年金やらがあてにできる。

どうせ治らないし、ずっとワガママ言うのは変わらないだろうから、矢面に立つだけ辛い。
別居できる道があるなら頑張れるだろうけど、入院じゃ結局退院するわけだしなあ。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:44:46.65ID:aJYZz2R/
>>47
「どうせ治らないのに休みを病院の付き添いに費やすのが心底嫌だ、辞めたいと言って疲れてる様子」
と家族が抱えるしんどさも担当医にポロっと話す感じで医者に相談していいと思うよ

その後の担当医の対応が家族の辛さにも寄り添ってくれる医者だと願うばかり
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:01:57.35ID:VVIhLkO9
寧ろ、まずは自分が患者になった方が医者の対応も早くなるよね?
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:05:49.71ID:gtZef9s+
糖質でもピンキリだよね。薬が合う合わないがあるのかな。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:41:10.62ID:PoozkKZu
>>59
それだ!

常にあるはずの家族の欝症状を一緒に見てもらえば、無理言われなかったのか。
医者って自分の患者しか診れないわけだし。患者の利益は家族の不利益でもね。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:05:01.76ID:dxE/qmGi
>>61
そう。軽く鬱なフリしてでも良いから、まずは普通に自分が受診するところから始めれば全然違うと思うさ。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:29:11.72ID:dxE/qmGi
寧ろこれしかないと思う。親を病院に連れて行くのが困難な人はまず自分で受診してみてそこから実は〜っ、てな感じで親の話を切り出せば何かしらの対応はしてくれるはずかと
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:19:02.49ID:IuIddE1T
>>58
同情されるだけで特に対策もなかった。
相談できるとこには全部したので暫く離れます。疲れてしまって
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:13:49.33ID:Xd17/zti
>>65
外交防衛にメキシコの壁、トランプ大統領板門店踏み絵会談
医者って自分の患者しか診れないわけだし。患者の利益は家族の不利益でもね。
国家って自分の国民しか診れないわけだし。他国の利益は隣国の不利益でもね。

47 名前:優しい名無しさん :2019/07/08(月) 17:52:05.52 ID:DZ6RUysz
もうだめだ
親に何回も何回も何回も説明してるのにちっとも理解してくれない
つーか理解しようともしない!
ただただ怒鳴り散らすだけ、もう絶対に許せない
このままだといつか親を殺しちまいそうだ!誰か止めてくれ!!

48 名前:優しい名無しさん :2019/07/08(月) 21:06:54.28 ID:Xd17/zti
>>47
もうだめだ
日本國に何回も何回も何回も徴用工被害説明してるのにちっとも理解してくれない
つーか理解しようともしない!
ただただ怒鳴り散らすだけ、もう絶対に許せない
このままだといつか日本国を侵略国家ちまいそうだ!誰か止めてくれ!!

自明性の消失

共同体と市民社会とコミューン、お金、時間、自我・身体といった、徴用工日韓基本条約な恨の見直しである。
https://www.nakajimajun.com/blog/2017/12/29/-
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:16:08.12ID:Xd17/zti
統合失調症の親を持つかた、いらっしゃいますか?
医者って自分の患者しか診れないわけだし。患者の利益は家族の不利益でもね。

恨の元首を持つ国民かた、いらっしゃいますか?
大韓民国って自分の国民しか診れないわけだし。国民の利益は日本国の不利益でもね。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:45:44.20ID:FHoL0H4+
なんで統合失調症ってネトウヨがどうとか政治関連の話とかしたがるの?
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:12:17.73ID:yPLBMI7/
母親が統失。昔から誇大妄想ひどくて、私と父親が冗談言って笑ってたら
お前らデキてんだろう!!!アバズレ!!!とかキレたりしてたんだけど
ここんとこ自称霊感()がすごい、昔から霊感はあるって言ってたけど
幻覚見てるだけなんだよね、それをオーラが見えるとか動物霊がいるとかバカバカしい
先週はずっと悪霊に取りつかれて呪い殺されそうなほどひどい頭痛で救急車呼んだり
夜中に意味不明な事を怒鳴ったり、エアコンに精神科医の生霊がとり憑いて悪の言葉を囁いたりしたそうだ
丑三つ時にネットで拾った動物や他人の絵の画像送ったりしてくるのも悪霊の仕業らしい
薬飲んでないんじゃないかな??
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:10:56.82ID:KYui+Awr
>>70
そんな状態で薬飲んでるわけがない
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:06:03.68ID:ZO3NfZqU
今朝も居たよ

早朝の公園のベンチでスポーツ新聞開きながらデカい声で子供に携帯持たせるな!とか競馬ネタの批評みたいなのをわめき散らしてる推定40手前位の人は何に該当するのだろうか。
たぶん、誰も話し相手がいないだけだからなのかと思うが、そうは言ってもねえ(笑)
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:03:50.91ID:11tpkPkE
>>70
一応、通院はしてたの?
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:15:24.51ID:Hfib1OFD
>>70です
一応通院はしてて統失の薬は処方されてる
けどいまいち効いてないのか、それとも薬飲むふりして飲んでないのか
マジで霊感()かはわからない 薬変えてもらった方がいいかもしれないね
今は一緒に暮らしてないからよくわからないけど今年の始めよりは悪そうだから
注意してみてみます
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:24:55.61ID:0AnynoP5
>>77
薬飲んでるかは誰も見てないの?
本人は私は絶対に病気などではなーーい!!なので、一人では飲まないよ。
かといって毎日飲むの確認するためにあの親のために実家帰る事もないけど
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:37:43.02ID:hkSwjij1
>>78
自分で薬が飲めないなら、入院や訪問看護の理由になるよ。
それしか治療法方がないんだから。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:26:43.05ID:vB0vAuiw
>>77
飲むふりして捨ててるか、トイレに流してるんだろうね
霊感も間違いなくただの幻聴・幻覚
とにかくまずは入院させるしかないよ
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:19:10.78
最近の統合失調症治療のムーブメントとして、イギリスの事例とか真似て、患者をなるべく地域とかの社会に溶け込ませて、
そこで自立させようというふうになって来ているようです。

それは、社会が開放的に出来ていて、異質な人間が入ってきても大丈夫なタイプの社会(牧畜民タイプの欧米社会とか)な
らうまく機能するでしょう。

しかし、日本のように、同質な人間同士で固まり合って住み、外部からの異質な人間の加入を厳しく拒絶したり、内部で自分
たちの足を引っ張る病人をいじめて村八分にするのが大好きな村社会(稲作農耕民タイプ)ではうまく機能するとは思えません。

日本では、ネットの掲示板とか見ても、健常者による統合失調症患者に対する憎悪の感情で溢れていて、患者は死ね死ね死ね
の連呼になっており、とうてい患者が健常者と一緒
に暮らしていけるとは思えません。

例えば、首都圏とかで家賃が高いので、現状から脱出するために安価な分譲マンションを買ったとして、分譲マンション引っ越し
とかだと、管理組合から新入住民のことをあれこれ聞かれて、そのうち統合失調症にかかっていることが分かると、気違いは害
毒を垂れ流すからマンションから出て行け、邪魔だと言われて、マンションを売って出ていかねばならないことが予想されます。

患者の症状が軽くなっても入院させっぱなしというのは、医療費増大で好ましくないですが、患者をある程度社会から隔離して、
村社会からのいじめを防止する住居を確保することは、日本社会では必要な気がします。

何らかの形で患者向けの隔離団地とか隔離住宅を、市街地からちょびっと外れた丘の上とかに建てるか借りて、病識ありの患
者たちが集まって生きていけるようにしてもらえた方が良いかなと思っています。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:19:40.90
無論、中には大きな会社や官庁に就職した後に病気になった人も居て、そういう人たちの場合は、会社や官庁の組織の中で暮
らすということも考えられます。しかし、そういうのは社会的に上流階級の人で、また何とか仕事をしていても、そのうち体調不良
で会社や官庁を休職し、解雇されるというパターンになることが考えられ、一旦外部に出されると縁を切られてしまい、患者は一
人ぼっちになります。そうした場合の隔離された患者の受け皿となる住居も必要だと思います。

統失患者は一人でいるのを好み、デイケアとかの集団活動には向かないので、そうした活動をしないで済む、一人一戸でプライ
バシー保護ができる住居が必要です。その意味では従来のグループホームは集団社会ですので、統失患者の一人で居たいと
の思い、プライバシー保護には向きません。

外部村社会からの嫌がらせを受けないように、患者社会内部で完結する個室式の療養所、団地が必要だと思います。別に新築
である必要は全然なく、築年数が長期間経過して人気の無い団地とかで最低限のリフォームをするので良いと思います。

統合失調ケアマンションとか既存の古い安価なワンルームマンションをリフォームして作るのも費用を安く押さえることが出来て
良いと思います。

何がともあれ患者は日本健常者村社会からの隔離が必要です。外部の健常者から嫌がらせを受けないためにも、安定した精
神状態で生活出来るようにするなどです。

軽度でなく重度の統失患者の場合は、暴れたり、刃物を持ったり危険なことが多いので、病院での入院が必要だと思います。
入院で症状が落ち着いた時、どこに住むがが問題になるのだと思います。それが健常者の村社会からの隔離住宅とするのが
良いのではないでしょうか。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:20:46.64
統合失調症は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者

統合失調症患者は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ

お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:14:12.04ID:Hd4ZvQdS
親のこと悩みすぎて希死念慮が拭えない
自分が自殺する未来しか想像できない
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:50:28.16ID:hkSwjij1
>>87
死にたいのはうつ病だから受診して。

病気の原因の親から離れるために入院もアリ。
入院するお金がないなら、世帯分離して(親に扶養意思がない)、
自分が生活保護になれば入院費かからない。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:47:40.05ID:psmpG1Jm
統合失調症は妄想、幻覚幻聴があるけど、実際知り合いの沖縄の占い師家系は家族に統失がいたな
自分は家を出て子供を産んでしまったけど、親のことはカウンセリングを受けようと思ってる
今でも親が憎い、思い出して発狂する
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:22:46.27ID:3+p1pf5y


ネット配信者 完全に糖質 可哀想な

昔は有名だったけど 現在は精神病

★ウナちゃんマン★リスナーに証拠動画指摘され ぐぬぬ…マン佐野
https://youtu.be/iuF3gq2UzNI

検証動画
【ウナちゃんマン】vs【ドレ】 『俺が電話した?嘘つくなこの野郎!』 2019年6月29日
https://youtu.be/uG_WDjhorOQ
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:00:20.92ID:ky7ga09b
明らかに悪化してる
多分痴呆も入ってきてるかもしれんね
一応今日はリスペリドンは飲んでた(確認済み)けど
全ての車のヘッドライトは母への嫌がらせの為に光ってるんだとキーキー怒ってた
あと工事の音がうるさいって言ってたけど工事なんてしてなかった
うるさくないね?って確認したら、今日がたまたま静かなだけだ!だそう
精神科医に入院した方がいいのではって提案されたことに心底不快になったそうだ
正直もう一生関わりたくない…もしかしたら自分にも遺伝してて
いつか発症するかもと思うと本当に恐ろしい
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:31:20.91ID:aZRuO4sW
>>91
万一発症しても病気だって考えることができる。
その点だけは恵まれているといえる。

病気なら治療できる。わからなければ治療できない。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:58:24.76ID:aZRuO4sW
人間誰しも弱点はある。

体型とか見た目とか性格とか能力とか。
病気も色々。病気ならお付き合いできるよ。

病気だってわからないことが一番の不幸だと思うよ。
どんな人だって優しくしてあげないといけないんだろうけど、
それが自分だけなのだから病気だと思っていて欲しいわけよ。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:50:29.15ID:ZgwOUDV1
>>81
包括の人に拒否感強くて介護無理かもですね…と言われてしまった。
私は手に負えなくて相談できるとこに全部相談したから、あの基地が何かやっても家族が精神疾患患者を放置してたとは言えないとこまでやった。暫く逃げます
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:33:35.76ID:C/nMd2yn
>>94
統合失調症介護はきちんと治療出来てて病状安定してる人って言われてない?
うちはそれで薬の調整で入院中。

多分入院したほうが親のためかもよ。診察室で大騒ぎしてくれた方が入院なりやすいし。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:26:17.48ID:Sk2WfdTf
ゴミ糞担当医が毎回ケンカ売ってくる。
マジで切れそう
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼亜!!!!!
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:16.00ID:6DJZLVaW
公務員の非正規化のニュースやってた。
パート待遇でアレコレやらせるから人がいつかないし、成長しないって。
児童関係の人のインタビューだったけど、介護関係とかモロだろうなあ。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:31:43.94ID:Bfmd/G9k
いい親じゃなくていいから、普通であってほしかった
そしたら、私の人生も幸せとまではいかなくても普通だっただろうに
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:42:39.04ID:8c24PiE7
>>98
いや、普通が寧ろ一番幸せな事なのかもしれない
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:37:41.36
警視正2人と警視1人の3人を懲戒処分 昇任試験問題集執筆料受領 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190712/k00/00m/040/050000c

警察庁と17道府県警の警察官らが昇任試験問題集を発行する出版社から問題や解答の執筆料を受け取ったとされる問題で、警察庁は12日、
兼業を原則禁止した国家公務員法などに違反したとして、大阪府警の警視正を減給10分の1(3カ月)、東北管区警察学校の警視正(宮城県警から出向)を戒告の懲戒処分にしたと発表した。
また地方公務員法に違反したとして熊本県警の警視も戒告の懲戒処分を受けた。3人は辞職した。

関係者によると、3人は大阪府警刑事部参事官の野田哲治警視正(58)、東北管区警察学校教務部長の斉木弘悦警視正(56)、熊本県警生活安全部理事官の猿渡信寛警視(56)。

 警察庁によると、懲戒処分の3人以外に3人が訓戒、15人が注意となり、一連の処分は北海道、千葉、埼玉、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡、熊本の11道府県と東北管区警察学校(警察庁)の計21人に上った。

 発表によると、野田警視正は2015年6月以降、東京都内の出版社「EDU―COM(エデュコム)」から13回にわたり約880万円を受け取った。
処分対象を含めた金銭の受領は総額約2000万円。「警察官に役立ててもらえるならと引き受けた」と釈明している。

 斉木警視正は18年3月以降、同社から3回にわたり約120万円を受領。
さらに、捜査手続きに関する内部資料など不開示情報を出版社側に渡した。処分対象を含め計約750万円を受け取り、「知人から頼まれて引き受けた」などと話しているという。

 猿渡警視は13年5月〜16年3月、8回にわたり約200万円を受け取った。

 懲戒処分の3人は、地方公務員法や、国家公務員が5000円を超える贈与などを受けた場合に報告を義務付けている国家公務員倫理法などに抵触した。

 関係者によると、同社は10年1月〜17年3月、執筆料として警察官467人に計1億円超を支払ったとされる。調査の結果、全員が執筆を認め、ほとんどの警察官が執筆料を受け取っていた。
ただ、回数が少なく継続性が認められない警察官は「許可が必要な兼業には該当しない」として処分の対象外となった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況