X



うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 2人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:27:05.12ID:51K+4+4M
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を退職した方のためのスレです。

うつ系のスレは休職中の人が多くて、会社を辞めたり解雇された人は居場所がありません。
自ら身を引いた人もいれば、閑職に追いやられたり、通勤不可能な転勤を命じられたり
今だから言えることもたくさんあるでしょう。

そこで退職した者同士で、愚痴や後悔、いまどのように暮らしているのかなどを話しながら
これからどうするのか、社会復帰までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518361605/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、
 スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:55:23.79ID:VOT7m85g
エージェントに登録したからといってうまくいくとは限らないんだよね。自分もそう。
年齢も年齢なので、書類審査の段階で落とされることもあるし、圧迫面接で落とされることもあった。
中年だと仕事・職種も偏っている。お先真っ暗!
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:57:50.70ID:h2ELX0R+
>>102
身内にウツのこと理解ないのは苦しいよね? 退職して休養しなければいけないのに 家にいても心が休まらないとか地獄でしかない 心中お察しします
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 04:13:49.81ID:yosM24Dp
>>103
102です
エージェントには休職のことうつ病のことを話してしまったので、エージェント内の社内選考で落ちてしまいます。
現時点では5通応募して1社面接落ち
4社エージェントの社内選考落ちです。
自分は上司のパワハラで休職したので
職務は同じ職務を希望しています。
年齢は今月で44歳になります。
7月で会社を退職したので、現状、朝起きれない
状態なので無理して、新しい他のエージェントに
登録して、応募しないと紹介がなくなるから
いつ登録しようか迷ってます。
電話面談よりも対面面談の方が良いんですよね?
0106優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 04:18:45.69ID:yosM24Dp
>>104
102です
兄に今度、病院に付いてきてくれと言ったら
いやだと言われ、プライドが高い叔母に言ったら行くと言われました。
身内はプライドが高い人間が多く特にうつ病のことは理解されません。
兄が嫁の浮気で離婚した時も鬱っぽくなったけど
今ではそれすら認めてないし、薬とかも飲んでないようでした。
それでいて、叔母に生活費の援助をしてもらってたのに
援助してもらってないと言い張ります。
今は一人からしなので電話で言われる感じです。
今日はサッカー観戦で家族と会うのですが
昨日の今日なので具合が悪いと言って
行くのをやめようかと思ってます。
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:01:13.76ID:o+wICFXh
>>106
自分は50歳を超えているので、エージェントも転職の理由を当然に聞いてくるし、相応に事情を察知する。
中高年だと、余程のエグゼクティブか、実績・人脈等が凄い人でない限り、健常者でも転職は厳しい。

自分の場合、兄は偏差値が高く社会的に尊敬される仕事をしている。うつ病のことでバカにされているよ。
1人で生きていくしかない。最悪、孤独死かな?
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:28:16.73ID:WUgygj4+
>>107
106です
自分は43歳ですが、自分がいる業界なら
40代なら最低管理職(課長)を経験してないと
就職は難しいかな。
後は英語も部署の中でも担当業務によっては
使うので英語できないのも致命的。
自分は管理職経験はあるけど英語ができない。
管理職といっても会社によっては課長のレベルも
様々だしね。
自分の兄は高校は公立の下から数えた方が早い高校
自分は上から数えて4番目
大学は兄は新設学部だったから、
自分がちょうど高校受験で英語の答え合わせは
自分がやった。
今はたまたま兄は営業で商材が高いものを扱っているから
1つ売れれば、インセンティブが凄い
自分は製薬業界の内勤で、インセンティブもないので
役職が上がらないと年収が上がらない

結局、今日はサッカーに行かなかったから兄からも
叔母からも電話なし
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:30:39.83ID:sJNNH1du
夢も希望もなく、人間不信で人間嫌いで人間アレルギー
もう死ぬしかないんか
こんな状態で仕事なんて…
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:33:49.60ID:jp9SBq3T
>>112
今さら仕事なんてできないよな
と思いつつ、おれは再来週から嫌で行きたくないけど就労移行支援事業所に通うようにした
そうしないと自分ひとりで再就職なんて絶対にできない
障害者雇用だけど仕事しないと貯金はなくなるだけだし、マジに死ぬしかなくなってくる
大好きで一生懸命貯めた金で買った車も生活苦で手放した
この車を売った金でなんとかあと約1年以内には就職しないともうどうにもならない
今年43歳になるクソ人間
前の会社でパワハラしてきたアイツの事は一生涯忘れない
それ以前にそれに屈した自分が情けなくて嫌になる毎日だけどさ
世間が仕事してる人間で回ってるんだと思うといつも、何をやっていても「就職」や「仕事」という現実に追い回されて気が滅入るのはもうたくさん
宝くじが億当たればそんな心配もなくなるのになw
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:55:12.88ID:wCZHYjBQ
>>113
僕より10歳若い。40代前半なら道は開けると思うよ。
50代の自分は、もう転職は無理だと半ば諦めている。
アルバイトか日雇いかな? 色々な面で厳しそうだ…
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:13:13.52ID:WdcQQTPU
みんな仕事してるのに昼間からこんなとこに書き込んで気を紛らしている自分が情けなくて仕方ない
趣味なんて何もないし、毎日食べたくもない朝ごはん食べた後に抗うつ薬とADHD薬飲んで、家に引きこもって鬱々と時間が過ぎるのを待ち、夜になって睡眠薬飲んで寝る…の繰り返し
皆さんは毎日昼間は何をして過ごしているのですか?
参考までに教えてください
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:24:37.07ID:eU8ktfM0
>>115
今日は珍しく午前中に起きれたので
年金の切り替えに行って、今はカフェでお茶してる。
いつもは眠れなくて明け方に寝てお昼に起きて
夕方に散歩というか自転車に乗って近場をうろつく
本当は午前中の朝日がいいけど、起きれないし
暑いしでダメ。
この時期なら6時くらいに出かけられる
準備じゃないと無理かな?
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:33:43.27ID:WdcQQTPU
>>116
カフェでお茶とか俺には無理だわ
行ったとしても時間を潰す事ができない
何やれば良いかわからないし多分頼んだ飲み物をさっさと飲んですぐに終わりそう
幸いに朝7時には起きれてるけど、そこから1日の時間が長すぎてその長い時間を過ごすのがかなり苦痛
昼寝すると夜に眠れなくなって昼夜逆転が嫌だしもうホント昼間に何して良いか全くわからない
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 02:15:39.99ID:KOhSYpAF
>>117
116だけど本を読んだり、携帯でここ見たり、
ポケモンGOしてたり、周りの人の井戸端会議の話を
聞いてた。
くだらない井戸端会議をしているんだなとか思った。
後は、ノートPC持ってきてる人がいて
意識高い系がこんな時間に何やってんだと思った。
自分と同じ無職かと思った。
今日カフェで感じたのは家にいたらテレビ見てダラダラ過ごしてたなと思った。

さっき、思いついたのは英語の勉強をしようと思った。
レアジョブってフィリピン人との英会話があるんだけど
平日昼間なら好きな先生を選べると思って。
働いてる時は残業があったし、時間的にも
余裕がなかった。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 04:41:53.08ID:0bgy3DM9
>>118
カフェ行くときや、英語を学ぶときの資金は貯金とかから捻出してるの?
俺は障害年金の申請してないから今は何も定期的な収入がないので生活費に使うお金しかないよ
国保や、国民年金は減免申請してる最中だけども
なけなしの金でサマージャンボ宝くじ買ってみたけど1等前後賞当たる気がするw
当たったあかつきにはここで当選報告していなくなる予定
7億あれば人生一発大逆転だ!w
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:25:18.18ID:KOhSYpAF
>>119
カフェくらいなら今までの貯金とか傷病手当金
で行く、最近意識して自炊するようにしてる。
働いてる時は外食ばかりだったから。
自分も障害年金は申請してないよ。
傷病手当金で現在、4ヶ月分受領。
後、少しだけど期末ボーナスと夏のボーナスも出た。
退職金も少しは出ると思う。

宝くじは家の近場の売り場が閉店したから
買うのやめた。
スクラッチしかやってなかったけど。
スクラッチやめたのもお金が貯まるような感じになってる。
タバコはやらない。
お酒は去年?一昨年の?ふるさと納税の返礼品が
あるから、買うこともない。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:19:48.54ID:DZT3QoKt
なんかもう些細なことでイライラが溜まりすぎてだめだ
どうしちゃったんだろ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:27:43.94ID:0bgy3DM9
>>120
まだ退職してないのね
俺は退職してもうじきまる1年経つよ
退職金と貯金と車を売ったお金でなんとかやりくりしてきてたけど今年度末位までに再就職しないともう生活できない
死に物狂いで頑張るしかない
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:59:09.97ID:KOhSYpAF
>>122
7月で退職したよ
今は健康保険を変えたり、年金の手続きしたりしてる
休職は自分の場合は6ヶ月だったけど、6ヶ月丸々休めるわけではないので7月末で自己都合退職した。
後は離職票届いたらハロワに行かないと。
健康保険は任意継続にしたけどまだ届かない。
明日病院なのに。
任意継続って郵送してくるよね?
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:04:22.64ID:Vp3ZNsar
>>123
俺の会社は郵送してきたよ
因みに通院の時に任意継続の保険証なかったのは俺も一緒だったけど、次の時に必ず持ってくる事を約束して保険証有りとしての支払いをやってもらえた
通院先とうまくコミュニケーションとれば大丈夫じゃないのかな?
それが合法非合法は別として
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:22:04.90ID:IHv9I6H1
>>124
今日病院に行ったら申請書が必要と言われたけど
持って行かなかったから自費にした。
次回領収書と保険書で返金してもらえる
確か任意継続にすると保険者番号が変わるから
申請書を持っていっても仮という感じなんだろうな。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:09:27.01ID:cI/b4eRm
重いうつと軽躁?のくり返し
躁うつじゃないよな
人間として生きる限界だ
サイボーグになりたい
人間じゃなきゃ生きられんのか
人間やめたい
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:02:11.40ID:2VxO2aNc
>>129
大卒で公務員1本でしょ。
転職45回してるならともかく、絶対上手く行し勝ち組だわ
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:04:49.27ID:f020beYk
>>130
高卒の国家V種だから勝ち組でもなんでもないよ
現に今は負け組だし

お盆休みで人が多くてウンザリする
皆、有給休暇とかとってるんでしょ
有給休暇とか響きが懐かしくて嫌になる
早くお盆休み終われば良いのに
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:33:42.60ID:AxClq5kD
やっと任意継続の保険証が届いた。
明日病院に行ってきてお金を返金してもらわないと。
健康保険料高いなぁ
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 06:23:27.21ID:H5N8h5Qq
なんで任意にするの?
国保の方が断然安くなるのに…
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:13:05.98ID:H5N8h5Qq
制度の事知らない人多いんだな…
まぁたくさん払ってくれれば助かるからいいけど
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:14:17.93ID:ZMNwPDtQ
>>137
今さらだけど何の制度?
減免なら仕事してるときの収入が多いと通らないじゃんね
そもそも自治体で細かいとこ違うし
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:55:12.11ID:FY7nWYtV
うつで退職したけどそれから毎日何かしら処分してる
処分と言うかヤフオクやメルカリに出してるんだけど
とにかく物を捨てたくてたまらない
一緒の人いますか?
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:39:26.06ID:bV+VLM9v
働かなきゃと思うけど求人見ると現実見せられるなぁ…
給料とか手当とか不安でしかないし、そんなところでも受かんないんだろうし…
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:12:03.33ID:8nJd6Tw3
>>141
処分したいけどなかなか掃除が出来ない
汚部屋状態
この前、Gが出てきたから、尚更
掃除をしたくない
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:24:20.65ID:v3VEQZxv
>>141
うつになると判断能力なくなるから治ったときに後悔する可能性あるよ
段ボールに捨てたいものを詰めて蓋をしてしばらく放置してた方がいいかも
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:06:37.78ID:8nJd6Tw3
>>144
>なおさら掃除するところだろ
昼間と夜だとどちらがいいんだろう?
昼間だと暑いからGと遭遇確率上がると思うけど
夜なら上がらないかなと思うんだけど、
そんなことないかな。
ちなみに掃除する時はエアコンはつけたままにする。
エアコンの風が出てくるところからGって出てくるのかな?
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:42:36.05ID:PYSvkHwU
盆休みなんて関係ない俺は無収入に怯えながらなんとか退職後二回目の夏を迎える事ができた
でも最近一週間経つのがメチャクチャ早くて怖い
貯蓄はなくなる一方だし再就職の目処は立たず
これからどうなるんだろう
不安しかなくて鬱が加速する
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:00:33.24ID:K4E16r+l
傷病手当金は大体2ヶ月後だから
今月に退職金が入金されて
ちょっとお金に余裕ができた。
来月からは傷病手当金も自分の通帳に
直接振り込んでもらうように変更しなくちゃ。
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 01:11:25.83ID:UtMjE5y3
不安過ぎて全く眠れない
何が不安なのかわからんのが更に不安
眠れないときは何をして過ごしたら良いのかわからない
猫と一緒に寝てるけど、悩みがなさそうな顔してスヤスヤ寝ている猫が羨ましい
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:31:55.85ID:Op+2X6+L
猫は毛繕いしていたかと思ったら、10分ぐらい後にはもう寝ている。しかも、心地好さそうな寝顔。
不眠症の身からすれば、本当に羨ましくなるね。

それにしても、転職活動がうまくいかない。絶望!
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:30:16.42ID:pGWiivUm
俺も転職活動うまくいかないよ
定期収入が何もないし、出掛けてても金がかかるから何やってても素直に楽しめなくて最近また落ち気味
バイトとかもこのご時世なのに面接でことごとく落ちちゃうから貯蓄がどんどん減っていく
自殺していく人の気持ちが分からんでもないなと最近感じる
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:19:58.93ID:yUx0iK/v
珍しく一昨日と昨日と体調が良かった。
これがずっと続けば治るかな?と思ってる
みんなは毎日の体調の変化を記録してる?
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:48:06.99ID:+lwX9yM+
俺はしてない
記録してなくても大きな波としては何となく把握できてるから良しとしてるよ
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:37:26.03ID:TC8KC0EB
仕事してない時に電車止まるのってなんだか損した気分
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:32:19.85ID:CO3+A9Cx
失業保険も終わっていよいよ働かなくちゃいけないのが不安で眠れん
ほんとに働くの嫌なんだなぁ…
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:21:44.38ID:K33GkLVd
わかる
働かなきゃ金が入ってこないし生活できなくのも理解してるんだけど
働くのは億劫だよね
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:16:43.03ID:zOli9Wyf
自分は傷病手当金を期間めい一杯貰わないで
今年中に就職すると親、兄弟に伝えた
それで逆算して活動をしようかと思う
1月過ぎる分には自分的に問題ないんだ
あとは予定通りに英語が習得できるかどうか
まだ英語にまで手がつかない
1日一回は散歩するように言われてるから
外に出るようにしてる

この時期はカフェにいるからお金がかかるね。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:06:44.61ID:3mMAGmBk
俺なんか朝6時に起きて朝ごはん食べた後に薬飲んでしばらく朝の情報番組見てたら眠くなって夕方までレム睡眠する…って毎日を全くの無駄に過ごしてるよ
出掛けたら金使うしさ
早く就職しなきゃいけないのに何も行動していない
積極的な>>163とか羨ましい
俺にはそんなの無理だわ
親には就職活動頑張ってるとか嘘ついてしまったりしてずっと気持ちが沈んだまんま
もう消えてなくなりたい
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:24:24.85ID:HxGXipSc
>>164
カフェに行って人間観察するのも面白いよ
以外と平日の昼間でも大人の男性が多い

ただ、買い物するようなところは
夫婦でいるから、その時は惨めになるから
なるべく行かないようにしてる
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 03:08:38.85ID:sRjSSQcO
寝れん
なんとなく今年の金運や仕事運をネットでみてたら最低だった
もう貯金はたいて好きな事やりまくった後に死ぬかな
生きている意味がわからん
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:05:14.66ID:sAAgOn3P
もう色々とダメになったら死ねば良いやって思うようにしたら幾分か気持ちが楽になったなぁ
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:54:15.50ID:v+9K2XV2
おい、なんかゴム外れたぞ
血圧オールロス?
スモール77mm
メガリスだ
バリフ
レビトラ
メガリス
タダシップだ
そんなに薬飲むなって
女にバレるぞ
はいじゃないが
チン長134.0mmに勃起できますか?
ヴァギナにコンタクトしますか?このままでお願いします
ヴァギナにコンタクトしますか?このままでお願いします

これは駄目かもわからんね
現在勃起できますか?
アンコントローラブルです

カマ飲むぞ
はい
どーんといこうや
25mm,50mg,100mg,150mg,200mg

ペニスは薬でコントロールしないとだめ

あーだめだ
萎んだ
マックパワーマックパワー
頭あげろ パワー
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:20:47.70ID:M+vxVGFS
対人恐怖症気味になってるから、転職面接うまくいく気がしない
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:42:43.36
ストーンマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況