X



ストラテラ(アトモキセチン) Part 1 【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ a35f-a57L)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:38:08.46ID:XdKJ7kmV0
ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します

おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf

★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf

前スレ
無し

>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり

・次スレは>>980を踏んだ方お願いします
 立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0452優しい名無しさん (ササクッテロル Sp75-S4A2)
垢版 |
2019/08/08(木) 08:32:18.22ID:Eb/mtcUEp
>>451私だは
0461優しい名無しさん (ワッチョイ 0d01-i8Xk)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:29:30.14ID:fDycPg+D0
寝ても何度も起きてしまうし気持ち悪さが解消できないのでまたしばらく休薬するかな・・・
今日も一日中グダグダしてしまった。
夏バテと区別がつかんし・・・つらい
0463優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp75-SmLY)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:41:01.85ID:7R1lDXD4p
キレやすいのどう対応してます?
なんか、自分が嫌な奴になっていくようでヘコむ
0464優しい名無しさん (ワッチョイ 8902-T6fa)
垢版 |
2019/08/09(金) 01:00:32.41ID:C231paRe0
>>463
意識するようにするしかないから、極力他人には丁寧な言葉使いを心がけてる
相手の許容を推し量れてない部分があると思うので常に「相手は自分を思ってるほど受け入れてない」と思うようにしてる
そうするとカチンときても、(だめだめ、このひとにきつい言い方したら失敗する)と意識しやすくなる
0467優しい名無しさん (ワッチョイ da3e-T6fa)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:11:08.96ID:Nsh4jlD00
>>465
効果実感しにくいから諦めちゃうケース多いみたい
わからなくても着実に効果は出てると思うから頑張ろうな
副作用しんどければ先生に相談して吐き気止めとか頭痛薬とか出してもらうといいよ
0468優しい名無しさん (アークセー Sx75-uIt0)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:19:18.43ID:bbe/hFEDx
朝80飲んでるけど15時ぐらいにはもう薬が切れてる感覚なんだ。
先延ばし癖と多動は良くなった。
物忘れが相変わらず酷くて玄関に持ってくもの置いても視界に入らずに出かけてしまった
0469優しい名無しさん (ワッチョイ 5aad-GGdb)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:55:05.66ID:0GHsLdI50
8時間くらいで切れる感覚わかる
自分は25を朝と晩に分けて飲んでるし仕事がずれ込んだら1日3回飲む
吐き気が気になったから少量を回数分けて飲んでるんだけど
自分はこれでかなりうまく行くようになった
0470優しい名無しさん (ワッチョイ ae90-aqzO)
垢版 |
2019/08/09(金) 23:28:36.70ID:dr/0JEBy0
効き目伸ばしたかったらパキシル、ジェイゾロフト、サインバルタあたりと併用する裏技が…
それを知らずに既に併用してる人もいるかもだけど
0473435 (スププ Sdfa-u5Jj)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:30:17.52ID:o/RDmtMvd
スト40r→アト40rにかえた者だけど
昨日からアト80rに増量した。

昨日は食後すぐ飲んで40分後から気分悪くなってお腹も下して上下共にヤバかった。
今日は食後85分後に職場着いて飲んだけど口の乾きと食欲不振だけで大丈夫そう。

昨日は寝不足と生理前日という悪条件があったせいで副作用が強く出たのかもしれない。
0474435 (スププ Sdfa-u5Jj)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:36:49.94ID:o/RDmtMvd
やる気が出るのはいいけど
不注意はやはり無くならなくて
はりきって無茶苦茶してる感じ。

それでも人手足りてないから
やる気無くして鬱々してるよりは余程マシなんだろう。
薬が上手く効いてたくれてる時はいいけど
自力じゃ持ち直せない。
0476優しい名無しさん (ワッチョイ 9161-FZ2a)
垢版 |
2019/08/11(日) 07:08:04.30ID:KwmGUFBN0
アトからストに戻したけど、胃の負担がまったく違うわ。
なぜかジェネリックなのに添加物も同じだけど違うね、というか製法特許はどうなってんだ?
0478優しい名無しさん (ワッチョイ b190-aqzO)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:21:43.67ID:gZpPnCKp0
皆さんジェネリックと一口に言うけど、どの会社のやつか書いて欲しいといつも思います
錠剤はトーワ・ニプロ・DSEPが共同開発で、タカタは単独
内用液はトーワ・ニプロの共同開発
カプセルはサワイ・日医工が40mgのみ共同開発、ファイザーは単独
これらはそれぞれ添加物等が違うので、そのジェネリックの副作用・効果は他のジェネリックと共通ではないし
一つのジェネリックが合わなくても違うものなら合うかもしれません
ちなみに、ストと同じカプセル型で、添加物も色・サイズも同じなのは日医工ですが
日医工は副作用が強く出るという人もいるのでそれがいいとも断言できません

ちなみに自分はストでは副作用が強かったので、あえて錠剤にしました
飲んでるのはニプロだけど(自分にとっては)副作用が減ったと感じます
悪心が酷すぎてギブしそうだったのでありがたい
0479優しい名無しさん (ワッチョイ da3e-T6fa)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:25:13.37ID:N0oKKEjG0
>>478
なるほど自分の知ってるジェネリックとなんか違うなと思ってたけど種類あんのか
俺は日医工のアトモキセチンて書いてる見た目まんまのやつ使ってるけど心做しか効き目が弱い気がするからストラテラに戻そうと思ってるわ
0480優しい名無しさん (ワッチョイ 5505-/QRv)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:45:51.98ID:GzWZLziB0
自分はファイザーのだけどストラテラを飲んだことがないから効果や副作用の違いがよくわからない
最初からファイザーの出されたけど言ったらストラテラに変えてくれるのかな
ジェネリックだからか思ってたより高くなくてフリーターには有難いんだけども
0481優しい名無しさん (ササクッテロル Sp75-i8Xk)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:27:51.34ID:08LS2fn1p
>>478
俺のニプロだったー
以前スト飲んでたのはジェネない頃2年前くらいで
脳が静かになる実感はあった。たしか射精痛と不眠がすごくてやめた。(ベネフィットと副作用の天秤でね)
最近軽鬱対策でサインバルタ飲んでて、上向いてきたのでニプロのを飲み始めたけど
射精痛と不眠、気持ち悪さはあるんだが、脳は変わらん感じで(サインバルタの影響かも)、
また中止した。
なかなかストラテラは我慢が難しい。
0482優しい名無しさん (ワッチョイ 9161-FZ2a)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:20:29.59ID:cg2dkWhy0
>>478
俺はサワイのアトだ。てかアクセプタじゃないんだなとか思ってたら何種類かあるんだw
ジェネリック製剤は成分を名称にするようになりましたとか、ずいぶん勝手にやってるね。
8割ジェネリックにするとか、医療の本質と違っちゃってるね。
0486優しい名無しさん (ワッチョイ 9161-FZ2a)
垢版 |
2019/08/12(月) 05:30:39.15ID:cg2dkWhy0
残念な奴はNGするしかないな
0489優しい名無しさん (ワッチョイ b190-aqzO)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:49:12.10ID:kBojuEM30
先発品とは有効成分が同じなだけで、添加物や作り方が違うからジェネリックは効かない!と言うのに、
どうして添加物も作り方も全く違うジェネリック同士では効き目が同じなんでしょうか?

精神科の薬はあまり明確に効果が分からないことが多いと思いますが
効果の明確な血圧やてんかんの薬では、ジェネリックによって合う合わないがあるのは常識です
添加物によってアレルギー反応が出て他のジェネリックに変えることもありますよ

精神科の薬でも、有名なケースで言うとアメリカでたいへん人気なWellbutrinという薬は、
WatsonのBudeprionというジェネリックの300mgみ効果が明確に劣っているとされFDAに市場撤退させられました
0491優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-ymTE)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:17:52.90ID:qXBAbtnb0
ジェネリックって成分違うんじゃないかな?
おかしいよ、効果が有る無しが違うよ
これって犯罪じゃないのかな?
小麦粉を覚醒剤って売るレベルだ
0492優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-ymTE)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:20:43.38ID:qXBAbtnb0
何週間か飲んでたけど、メーカーはサワイ
0495優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-ymTE)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:44:13.55ID:qXBAbtnb0
>>493
法律的にそう記載できるけど、実際には別物な事もある?
ノンアルコールでも0.004%なら0.00%って法律的に記載してもOKだし。
でも記載上同じでも実際には別物。
0500優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-ymTE)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:28:49.76ID:qXBAbtnb0
>>494
俺も言ってておかしいと思うけど、それを疑うレベル
0502優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-ymTE)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:25:07.73ID:qXBAbtnb0
>>501
あの、元々調べててから飲んでます
0505優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-ymTE)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:55:38.84ID:yT8+RqRJ0
ネットあるなら常に調べてが当たり前
調べないで何もわからずの奴はNG以下なんだよ
0507優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-ymTE)
垢版 |
2019/08/17(土) 02:18:39.14ID:6KmvqKvu0
ジェネリック薬品のみで8割目指しますっておかしいよね。
目標設定からおかしい、自然にそうなるわけじゃなく人意的に結果だけそうなるようにしようとしてる。
薬害の過去とか知ったこっちゃないね、人民国家に逆戻り。
0509優しい名無しさん (ワッチョイ 1361-ymTE)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:39:29.81ID:cUrs4W8E0
海外と違って効果が無いのを騙して出せる日本がおかしいよな
なんでエビデンスのあるアクセプタじゃなくて、表示だけごまかしてるサワイとかなんだ?
0516513 (ワッチョイ b344-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:34:55.23ID:RPaZPHN60
>>514

口にカプセル(最近錠剤になりましたが)放り込んでから
10秒以内に水で飲んでいるのですが、アレやはり口の中で
解けるの良くないのですね。


>>515

うつ病になって味覚がおかしかったのはあるんですけど、
ストラテラ飲み始めてから、明らかに舌がビリつく感じになったので
やはりストラテラが原因なのかもしれません。
0517優しい名無しさん (ワッチョイ 1361-ymTE)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:12:55.46ID:tV98WAVj0
>>510
何種類もおいてるトコないんじゃない。
聞いてもいいと思うけど、ストラテラ飲んでた時と比べるしかない
0522優しい名無しさん (アウアウクー MM05-ymTE)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:32:28.41ID:xGSofPmNM
>>521
しばらく飲まないとわからんしょ
何か気付いたことあったら、コメよろ
0529優しい名無しさん (ワッチョイ fada-oZtw)
垢版 |
2019/08/22(木) 07:24:22.16ID:0d5elAsQ0
ストラテラ→インチュニブ→ストラテラ

ただいまみんな。
インチュニブ全然ダメでストラテラに返り咲いたぜ。

体のだるい
食欲皆無
胃のムカつき
無気力
キンタマ痛い
排尿困難
頭痛

副作用強いくて辛いけど、ストラテラがよく効くようだ。
0530優しい名無しさん (ワントンキン MM8a-Mplw)
垢版 |
2019/08/22(木) 08:40:20.07ID:oeS/qWXVM
ジェネリックにしてから、少しストレスが掛かった時に会話していると口渇が異様にひどくなるので、余計に話しづらくなる。

処方されたのが無くなり次第、高いけどストに戻す予定です。
0531優しい名無しさん (ラクッペ MM35-40Ez)
垢版 |
2019/08/22(木) 09:12:33.32ID:arGHQzqeM
20mg服用。射精しにくくなったな。もともと早漏だったからオナニーを楽しめて助かってるが、セックスの時にはイクことに集中しなければならず困る
0532優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-hBaz)
垢版 |
2019/08/22(木) 10:09:45.75ID:6Tc1Bwqg0
ググっても色がどうこうって出てこないけどね。
飲み忘れ防止のために違いをもって目立たせるとは書いてあるけど。
ニプロのアトモキセチン白いし(笑)
0533優しい名無しさん (スップ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/22(木) 10:40:50.31ID:HZ0rRgk1d
ストラテラ10mgも白いんだよなぁ…
0534優しい名無しさん (ワッチョイ ce09-fOxg)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:49:25.80ID:S5lI84U+0
>>525
>>527
どこでそんなヨタ話吹き込まれたの?

>>528の言うとおり、着色するとしても劇薬は赤
ていうか市販薬でも青い錠剤いくらでもあるやろ

サイレースなんか無色(白)だったのが
犯罪対策で青く着色されたけど
それまで劇薬じゃなかったんかいって
0537優しい名無しさん (ワッチョイ fa61-bnYJ)
垢版 |
2019/08/23(金) 07:53:44.71ID:SL8rWByL0
てゆうか普通の薬は白
ヨタってるのはお前だ
0542優しい名無しさん (ラクッペ MM35-/PV4)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:24:29.94ID:4PWuQgprM
眼圧高くなるみたいだね
弱視なんだけど、眼に違和感を感じながらも飲んでたら、たちくらみ直後に左目の視界が2秒ほどぼやけて見えなくなったから服用を中止するよ。
0543優しい名無しさん (ワッチョイ fa61-bnYJ)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:38:21.77ID:/OE5tHVt0
それギリギリだぞ
0544優しい名無しさん (ワッチョイ 6568-LVYN)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:01:16.78ID:aFtpeFze0
最近勃たないから自信も無い……
やっぱバイアグラ飲まなきゃどうしようもないかなぁ
レスが辛い
0546優しい名無しさん (ワッチョイ fa61-bnYJ)
垢版 |
2019/08/26(月) 07:33:21.20ID:R8gUF92V0
あのな、性的な不具合は多少微妙なことはあるけど
人間として必要になったらなんとかなるから安心しろ
人によりけりケースバイケースもあるから
基本的にてめえで考えろ
何か気付いたら、ここで不特定多数にヒントを与えてやってくれ
0550優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:42:46.29ID:piBSRP620
今日は久しぶりに信号待ちの交差点で大声で叫び、奇声あげた ストラテラ副作用だろうか?

高校生がこっちを見てきたから喧嘩になるかと思ったがさらに喚き、奇声上げたら帰って行った
0551優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:43:16.18ID:piBSRP620
>>549
頭痛が多い 副作用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況