X



ストラテラ(アトモキセチン) Part 1 【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ a35f-a57L)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:38:08.46ID:XdKJ7kmV0
ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します

おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf

★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf

前スレ
無し

>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり

・次スレは>>980を踏んだ方お願いします
 立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0603優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-nyAO)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:09:25.25ID:+neQOLI1a
20mgを朝晩飲んで約1年程
最近は些細な事にも異常に怒りが込み上げてきて常にイライラしている
相手から攻撃的な事を言われたらそれを上回る理屈と暴言で反撃してしまう
ストラテラ飲む前は言えずに我慢して溜め込んでいた事も、口論になったら鬼の首取ったかのように蒸し返して難癖つけまくるようになった
希死念慮も半端なく、怒りのあまりそのうち衝動的に自殺してしまうような気がする
でもこの薬やめたら人間をやめることになりそう、これ飲まなかったらただのサンドバッグになってしまう
0605優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-nyAO)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:00:54.01ID:hzs+sjFYa
>>604
それやってみたけどダメで、病院で相談したら効果がない人もいるからって言われた
不注意にはよく効いてるからやめたくないんだけど
怒りの抑制きかないのが辛い
0609優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-7Bdl)
垢版 |
2019/09/10(火) 03:52:25.86ID:gwOh37+1a
>>605
そうなんか、、
俺も殺意湧くレベルで苛つくけど発言する前に十秒、足りなければ二十秒、足りなければ三十秒数えるようにしてるよ
たとえそれが正論であったとしても
むしろ正論ならあとから周囲がフォローしてくれることのが多い(ブチギレしてたら正しかろうが擁護はほぼない)
そう思うから頑張ってる
0611優しい名無しさん (ワッチョイ 3152-xfUD)
垢版 |
2019/09/10(火) 05:51:56.62ID:qSRNG/Gf0
不注意優勢と診断されて40rから初めて今80rだけど不注意にはあまり効果を感じない
昨日も仕事でミスして上司に怒られたしまだ入社して半年なのに完全にヤバいやつ扱いされてるわ
コンサータって不注意には効果ないんだっけ?
すぐ結果求めたら駄目だとか定型でもミスはあるとかわかってるのになんかもう駄目だ
仕事行きたくない
0612優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-nyAO)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:11:05.60ID:Q1gOxh/sa
>>606>>608>>609
特にある特定の人に対して物凄く反論してしまうんだよね
でも論破してボコボコにした後、かわいそうだったなとたまに後悔はする
薬の見直しも必要だけど、やっぱり我慢をどうにか徹底して身につけることが最優先だね…
訴えられたら困るしな、頑張ってみます
0614優しい名無しさん (ワッチョイ e95f-59QZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:08:05.06ID:8AXQzbF90
なんか頭がスッキリしてうだうだ余計なこと考えなくなったのとそのおかげか体のダルさがなくなって先延ばし癖が減ったのは実感できる
なんか精神的にというより身体のだるさが1番体感で効果ある
めっちゃ効くエナドリ飲んでるみたいな気分
0615優しい名無しさん (ワッチョイ 0690-hZ8Y)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:42:30.48ID:De2RdKev0
10mgを2カプセル、朝夕に飲んでる
周りに聞いてみても悪くなったとしか言われない
毎日出るのは一日中ぼうとするのに眠れないこと、口の渇きと口臭、やる気のなさ
薬を増やすべきか悩む
0619優しい名無しさん (ワッチョイ c261-XsnQ)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:54:56.92ID:8iCNiUi10
>>602
俺もサワイから戻したら、胃の調子よくなった
0620優しい名無しさん (ワッチョイ 0690-hZ8Y)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:12.78ID:De2RdKev0
頭が空腹で回ってないから変な確認するけど御免
40って、40を2回朝夕ってことでいいのかな?(つまり合計80)

ミンティア試してみる
口の中というか喉に唾液が張り付いて痛い(痰が絡んでるみたいな違和感と痛み)
舌を動かせと言われたし、酸っぱいもの想像してみろとも言われたけど、効果無かったから助かります
0621優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:33.09ID:QFJLPgOW0
>>593
そうでもない、大半は変わらない
0622優しい名無しさん (ワッチョイ e502-7Bdl)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:05:11.35ID:1YbOwO/f0
>>620
回数は個人によるから40といったら40だよ
俺は120一回だし、20を三回の人もいると思う

口渇ほんとしんどいよね
喉が渇いてるけど水分が足りてないわけじゃないからお水飲んだらトイレ行きたくなるし
0624優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:14.95ID:QFJLPgOW0
40mgにしてから10日ぐらいだが切れない
0625優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:52.65ID:QFJLPgOW0
イライラしてわめいたりフラッシュバック
奇声あげまくっていたな、前
0626優しい名無しさん (ワッチョイ 0690-hZ8Y)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:10:29.70ID:De2RdKev0
>>622
なるほど、有り難う
取り敢えず40にしてみるか
マイナスにしか効果無いのは自分が発達じゃない、ただの屑のせいだからとか考え始めていた

トイレもそうだし、胃がカボカボになって苦しい
0628優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:12:55.26ID:QFJLPgOW0
>>627
はい
0630優しい名無しさん (ワッチョイ e502-7Bdl)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:14:01.45ID:1YbOwO/f0
>>626
人によって副作用はすごく差があるから、しんどいとこあったら先生に聞くといいよ
俺はもうかなり長く飲んでるけど法則なく吐き気あったりなかったりだから吐き気止めも処方してもらってる
あと、不随意射精があってこれもすごくしんどいんだけどこっちは例が少ないようで(恐らく恥ずかしいとかで医師に言ってないケースも多々あるかと)対策はいまのところないみたいでしんどい
0632優しい名無しさん (ワッチョイ e502-7Bdl)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:17:23.41ID:1YbOwO/f0
>>628
最近ちょいちょい叫ぶとかキレるとかこの手のスレでみるけどストラテラはそこらへん抑える効果はあるみたいよね
ちょっと客観的に冷静に見れるようになってるというか
0633優しい名無しさん (ワッチョイ 0690-hZ8Y)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:21:25.56ID:De2RdKev0
>>630
お大事に?でいいのかな
一応ムコスタのジェネリック(胃薬)は貰ってる
女だから月経の周期でメンタルが酷くなったりもするし、吐き気、睡眠時間の増減もあったりする
そのせいかもと思うと言い出しづらかったんだよね
確実にこの薬飲んでから体調悪くなってると言えない…
それにその場合何の薬を飲めばいいのかわからないし
先生に言うと、何の薬飲む?って聞かれるから(薬の名前とか成分に詳しくないからわからないよ…)
でも言うだけ言ってみるよ
0634優しい名無しさん (ワッチョイ e502-7Bdl)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:27:02.41ID:1YbOwO/f0
>>633
あ、ゴメンね
男と思ってずけずけ言ってしまった

気遣いありがとう
症状は主治医に聞く限り患者ごとに違うようだし、先生自体がその症状は聞いたことないよってのもあるみたいだから積極的に自分がしんどいと思うところを言っていって、それに対する処方をしてもらうべきだよ
苦しみは自分しかわからないけど、それに対するお薬は先生しか処方してくれないからね
0635優しい名無しさん (ワッチョイ 0690-hZ8Y)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:36:37.08ID:De2RdKev0
>>634
此方こそどうも有り難う
心が荒んでたけど、元に戻ってきたよ
効果が出ないのは自分のせい、アドバイス(渇き対策に氷を口に入れろとか)を生かせないのは自分のせいとか考えまくってた
もう少し自分に優しくして、先生に助けて貰うね
0636優しい名無しさん (ワッチョイ e502-7Bdl)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:59:37.35ID:1YbOwO/f0
>>635
氷を口に入れるは頻繁にできるならそれでもよさそうだけど、職場では無理だよね
ミンティアを勧めたのはフリスクが高いからなので相性良いのを使うといいよ
他微妙だなぁと思う要素は全て相談したらいいよ
0638優しい名無しさん (ワッチョイ 1f02-6970)
垢版 |
2019/09/12(木) 03:06:54.17ID:bSC85Fi/0
>>637
飲めるなら飲んだらいいよ
職場によればドリンクは最低限とかあるからね
あとお手洗い行きにくい環境とか
そういうときはメントール系のタブレットオススメて話ね
0639優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 05:33:46.05ID:93uasoRS0
語ろう
0642優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5f-lwUv)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:27:06.63ID:e4u4B/O00
この薬飲みだしてからすごく調子が良い
いずれ効かなくなって量増やしてそれでも効かなくてコンサータに変えないといけないみたいな日が来るのが怖いよ
0643優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 08:41:58.75ID:47WRkqGG0
>>642具体に
0645優しい名無しさん (アウアウクー MM73-CDsS)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:39:29.72ID:LDrz/1VtM
口臭対策にミンティア教えてくれた人、どうも有り難う
今日は体が怠いなりに動いたから買ってきて早速試してるよ
ミンティアレモンが滅茶苦茶美味くて(辛くてスースーするのは苦手です)、何個もボリボリしてる
唾液出てきた
0649優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-c2Mp)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:28:29.20ID:F0WthY+O0
ストラテラって鬱っぽくなりますか
ストラテラ飲むようになってからものすごい気分が落ち込んでて毎日を生き延びるのがつらくてたまらない
別の板で相談スレばっか立ててる
でも昼間とかは異様に多動っつか元気で明るくてうるさいんだけど
0651優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:36:55.81ID:WO1yCPjr0
騒がなくなった わめかなくなった
0654優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7c-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:06:22.22ID:v1lpDlUO0
コンサータは発信したい欲が増して5chへの書き込み増えた
ストラはASDの治療薬のはずなのにASDの傾向が増したような印象だなぁ
他人に対する興味が余計に減った
0659優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:52:32.24ID:WwJfpwgD0
にゃんぱすー!
0660優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:52:51.92ID:WwJfpwgD0
読んでません
0661優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:53:28.65ID:WwJfpwgD0
わめく人は街中や電車の中でときどき見かけます
0662優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:54:57.27ID:WwJfpwgD0
耳を手でパタパタたたきながらハワワワと叫んでる人と歩きながら一瞬大声でなんか叫ぶ人のツーパターンなんな
0663優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:55:39.12ID:WwJfpwgD0
碍児板でよくガチと言われてる人たちだと思われるん
0664優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:56:04.95ID:WwJfpwgD0
まあ今日は2時間睡眠で疲れたん
0665優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:57:46.34ID:WwJfpwgD0
天気よかったけど散歩休んで正解だったんな 散歩休んででさえちょっと心臓痛いから まあうちの心臓は多分肥満時代の高血圧と長年の短時間睡眠の日々と今年の夏の熱中症に後遺症に蝕まれてるん
0666優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:59:59.18ID:WwJfpwgD0
むしばといえば買ったばかりのサンスターの電動歯ブラシのスイッチが接触不良になったのでホムセンでイオンで歯周病対策という電池でイオン出す歯ブラシ買ってみたん


たしかに歯垢はよく落ちる気がします


でもその日のうちに接触不良になったん


ググったらたたけって書いてたん


叩いたら接触したからサンスターも叩いたら接触したん
0668優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-faJd)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:00:06.39ID:3C0/BPI90
半年前から朝だけ80mg(2錠)服用
仕事中の問題は特になし(むしろ以前より集中力向上した気)
それまで勃起不全だったが、夜飲まない事で朝勃ちも復活
本当は良くないけど、生活上は問題ないから隠して過ごしてる
0670優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:44:14.47ID:y7NyGfGY0
>>658
言語性がら15上がって総IQが85を上回りアスペの傾向が顕著になり行動力、できる事が増え記憶力とサヴァン(歌)とか磨きがかかった
0671優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:46:21.17ID:y7NyGfGY0
不注意や落ち着かない感じはおさまったがキレてわめく
40mgに減らしてからなくなあ
0672優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:49:07.02ID:y7NyGfGY0
>>668
隠す必要もない
>>669
うむ
>>671
キレてわめかなくなった
0677優しい名無しさん (ワッチョイ ff66-yQti)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:52:10.61ID:v+TSc+wy0
>>649
以前は鬱の傾向はなかったんですか?
私は元々不安定だったのが気分の乱高下が激しくなって坑不安薬処方してもらってます。
多少落ち着いたけど安定しなくて、
たった2種類の薬だけど何がどう影響してるのかわからなくて困ってます…
(ニプロのアトモキセチン錠40r×1とクロチアゼパム5r×2)
0681優しい名無しさん (ワッチョイ 9f3c-UIYV)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:29:15.67ID:tQjjm0Y50
>>679
酸化マグネシウム処方して貰って飲んでるけどスッキリしない肌荒れも酷いし
家族や周りの人に聞いてもスト飲んでても特に変わりないようなので私は中止するつもり
0683優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-qoYT)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:28:48.46ID:m1eiLmVw0
>>679
ハタヨガのナウリはかなり良いよ、明らかに良く出る。
ただ習得が難い、ようつべ見てやってもできるけどセンスだね。
0684優しい名無しさん (ワッチョイ 1f82-+GTv)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:37:52.04ID:v8MTfzLT0
次からインチュニブになりました
あちらのスレに行きます。今までありがとうございました。
0686優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-wh5e)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:01:53.38ID:weiNP9JS0
語ろう
0687優しい名無しさん (ワッチョイ 7ff1-c2Mp)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:47:35.39ID:de6Elh+i0
>>677
多分なかったと思う…多分だけど
でも思考はもともとかなりネガティブだし鬱傾向はあったのかもしれないなぁ
抗不安薬貰えるのか、先生に言ってみようかな
0689優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-qoYT)
垢版 |
2019/09/17(火) 02:23:45.56ID:/5s4wweK0
かまってちゃんはWikiすら見ないで書き込むのな。
0690優しい名無しさん (アウアウイー Sa73-E5l0)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:02:27.16ID:C6usYM4ha
毎日飲んだ後吐き気がしてたのがかなり軽めの吐き気になってきてはいたんだが
連休に帰省した際薬を持って行くのを忘れててさっき久々に服薬したら今猛烈な吐き気に襲われてる
出勤の支度ができないほど動けない
連休明けの遅刻は避けたいからなんとか動きたいんだが…
3日も飲まずにいたのは飲み始めて初めてなんだけどこんなに元に戻ってしまうものなんだな…
0692優しい名無しさん (ワッチョイ 9f52-jI9o)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:54:34.81ID:oDU/S09G0
酸化マグネシウム効かないなら、高価な艦砲の前にDHCのキトサン3〜4粒一気飲みやってみ。
かなりの軟便か下痢気味になるが、別に酸化マグネシウム同様腹は痛くならない。
人工的な甲殻原料の食物繊維だから、肝臓にも負担かからないよ。
0693優しい名無しさん (ワッチョイ fe02-NL++)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:37:43.14ID:2+cQGr490
飲み始めてから1ヶ月半経ったのですが鬱っぽいのがなおりません。
副作用ってどのくらい続くんでしょうか?
誰か副作用で抑うつがあった人教えてほしいです。
0694優しい名無しさん (アウアウイー Sa11-kSQO)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:30:33.26ID:m5/BKOeFa
服薬続けた後、休薬した人いる?
2年余り飲み続けてたけど転勤で前の病院通えなくなったし新しい病院探すのも億劫だし
毎朝吐き気に耐えるのも疲れてきたのでしばらくサプリのみでやってみようかなと思うんだけど
やっぱりサプリじゃ厳しいかなあ
0696優しい名無しさん (アウアウイー Sa11-kSQO)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:58:00.23ID:cIA2Tk5Wa
>>695
レスありがとう
そっかやっぱり事故頻発かあ

服薬はじめて以来自分でもかなりマシになってるって自覚あるからやめるのが不安ではあるんだよね
同時に不慣れな土地でメンタル系の医者探すのも不安しかなくて
iherbとかで買えるサプリでストほどじゃなくても多少改善するならって思ったんだけど
でも社会人やってくにはやっぱり薬続けた方がいいんだろうな
0698優しい名無しさん (ワッチョイ 4502-TS6N)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:16:15.73ID:t+/tAvbF0
>>696
もし可能なら行ってたとこに行って、今住んでる地域の医師紹介してもらうといい
もし知ってる先生がいなくても紹介書いてもらうだけでも引き継ぎがスムーズになるからな
ほんとは引っ越す前にやっとくべきだけど
0699優しい名無しさん (アウアウイー Sa11-kSQO)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:37:45.60ID:DSzfaeXwa
レスありがとう

>>697
とりあえずそうしてみる
マシになってたらいいな

>>698
紹介状は書いてもらってるんだわ
ただそれ渡す病院は自分で見つけてね、って言われて自分にとってはそれがとにかく高ハードルで…
前の病院も、自分で発達障害の疑い持ってから10年以上経って初めて受診したくらいだし
歯医者と生まれつきの内臓疾患の病院も探さなきゃいけないけどこれもつらい
0701優しい名無しさん (スププ Sd22-qG6p)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:27:17.06ID:X/lnpzU8d
副作用のイライラを薬で抑えてるけど
余裕持ててるつもりが(^ω^#)ビキビキ
てなって何か変な気分になる。
普段は不機嫌になると分かりやすく顔や態度に出てたのが
変なテンションの上がり方してワーワー騒ぎたてるようになってしまった。
0702優しい名無しさん (ワッチョイ c2f1-NL++)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:35:49.99ID:mujLRK4a0
>>700
40mgです。8/1から飲み始めたんですが毎日胸がつかえたようで憂鬱でキツイ…
どのくらいでなくなりましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況