X



ヒルナミン、レボトミン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ f6dd-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:34:51.87ID:IJMN7Ub50
レボメプロマジン:レボトミン,ヒルナミン 〜おくすり110番
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1172014.html

【一般名】レボメプロマジン
【特長(naoru.comより抜粋)】強力な精神安定剤(メジャートランキライザー)
 ・中枢のD2-受容体及びα1-受容体を遮断する。
 ・脳の中枢に直接作用して、精神病に伴う種々の症状に用いる。
【効能・用途】統合失調症・躁病・うつ病における不安・緊張。

【製品名1】ヒルナミン錠(5mg/25mg/50mg)・散(50%)・顆粒(10%)・注
 メーカー:塩野義製薬(1960年発売開始)
 添付文書:ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1172014B2056_1_13/

【製品名2】レボトミン錠(5mg/25mg/50mg)・散(50%)・散(10%)・顆粒(10%)・注
 メーカー:田辺三菱製薬(1963年発売開始)
 添付文書:ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1172014B1033_2_07/
[※ヒルナミン・レボトミンとも先発薬品(ゾロでない)として発売]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0687優しい名無しさん (ワッチョイ a901-HGbW)
垢版 |
2020/11/04(水) 15:59:19.77ID:sBwXgfqi0
ヒルナミン5mg飲んでるけど残る
0689優しい名無しさん (ワッチョイ 9284-Xvt1)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:13:38.49ID:fcSi/WrQ0
初めて飲んだけど寝れなかった
0690優しい名無しさん (ワッチョイ 5e63-rbZ2)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:14:12.37ID:zpVaWIVe0
125mgで睡眠時間はいい感じだけど
喉渇くから水分とってトイレ近くなってしょっちゅう席たつので困る
でも50mg〜75mgにすると今度は睡眠不足
ラボナとは言わないベゲとか欲しい
0691優しい名無しさん (ワッチョイ 9284-Xvt1)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:22:54.06ID:T8EE4T9K0
ヒルナミンて強力な睡眠薬みたいな説明受けて貰ったけど5ミリで寝ること出来やしない
0692優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-QVGU)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:04:50.64ID:JpnpF6De0
はじめは効いて、だんだん効かなくなってきて
あるところまでいくと量を増やしてもあまり眠くならない気がする
でも鎮静度は量に比例する気がする

トリプタノールでもそんな感じだった気がする
0693優しい名無しさん (ラクッペペ MM96-b22C)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:19:03.96ID:3E4bX683M
正直な話、これ飲んでるとちんちん立たなくなるよね。
もうなんていうか絶望的。
かと言って飲まないと寝れなくなるし。

ただ、みなさんも言われてるように、飲んでいても眠れないときもありますね。
そういうときは寝なくてもいいって先生が言ってた。

と言うことはだよ、ちんちん立たないことを訴えたところで立たなくてもよろしいって流されるのかな。

いずれにせよヒルナミン飲むほどの病状なら、恋愛もましてや結婚も無理だし、後は早死するのを期待するしかないんだよな。
0694優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-QVGU)
垢版 |
2020/11/06(金) 12:28:46.53ID:JpnpF6De0
ちんちん立たなくなる薬は他の方が多いと思うが
SSRIとかSNRIとかのほうが全然ヤバいし、
基本精神の薬は鎮静なので、立たなくなる方向だろ
0695優しい名無しさん (ワッチョイ f1ad-Jbnf)
垢版 |
2020/11/07(土) 00:10:51.29ID:I3O0AyNt0
ヒルナミン150_を処方されたんですが全く眠くなりません。
1時に服用して5時に寝て、18時まで寝てました。
ただ起きれないだけでした。
期待してただけに残念…
0700優しい名無しさん (ワッチョイ 123c-IRun)
垢版 |
2020/11/07(土) 04:03:18.31ID:DdeL59MJ0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0703701 (ワッチョイ ad7d-wK1H)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:48:12.87ID:8hGff74Q0
>>702
レキサルティ2mg、レンドルミン0.25mg、ラミクタール100mg、リスペリドン3mgを寝るときいっしょに飲んでます。
0704優しい名無しさん (ワッチョイ a501-eZDb)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:58:35.90ID:7feJ1f4t0
>>703
俺は、サイレースと ハルシオンです。
0705優しい名無しさん (ワッチョイ e584-YmPa)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:45:31.96ID:w+73u3Q10
薬で無理やり寝るのもキツイ
0706優しい名無しさん (ワッチョイ e584-YmPa)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:35:35.04ID:nfqq82BX0
毎晩飲めって言われてるので寝る前に飲んでるけどヒルナミンは睡眠薬なのかな?
精神安定剤とは別物?
0708優しい名無しさん (ワッチョイ e584-YmPa)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:19:43.54ID:qxc7UDoP0
わかりました
0725優しい名無しさん (ワッチョイ 3084-pzMU)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:36:51.18ID:TPBK2mu+0
昼間になってから7時間も寝てた
これじゃ飲んでも意味ないや
昼夜逆転するし
0726優しい名無しさん (ワッチョイ df7d-Dhu7)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:17:52.73ID:lnvr1nr90
同じく昼夜逆転気味。
最近は50ミリが定期で出てるけど、場合によっては睡眠剤で寝られるようにしてもらおうかなあ。
メジャー3種+レンドルミンだとちょっと足りないかもなあ。
0730優しい名無しさん (ワッチョイ e65a-Lb7X)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:49:05.44ID:yBDHN3Sz0
診断の書の嘘がバレて更新できなかったんだな
ざまあ
0731優しい名無しさん (ワッチョイ e65a-Lb7X)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:58:22.53ID:yBDHN3Sz0
そんな意欲あるんならうつ病じゃねえよ
人格障害
ただの性格
次の更新震えて待て
0732優しい名無しさん (ワッチョイ e65a-Lb7X)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:06:30.77ID:yBDHN3Sz0
退職しろ
0733優しい名無しさん (ワッチョイ e65a-Lb7X)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:14:26.41ID:yBDHN3Sz0
詐病だから当然だろ
診断書と申立書の裏付けも含めて延長は締め付け厳しくします
0735優しい名無しさん (ワッチョイ e65a-Lb7X)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:22:22.29ID:yBDHN3Sz0
診断の書の嘘が発覚して申請通らなかったな
0736優しい名無しさん (ワッチョイ e65a-Lb7X)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:30:17.95ID:yBDHN3Sz0
診断の書の嘘が発覚して落ちたんだよ
中の人間の俺がチェックしてるからな
0737優しい名無しさん (ワッチョイ e65a-Lb7X)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:38:13.55ID:yBDHN3Sz0
それは詭弁
0738優しい名無しさん (ワッチョイ e65a-Lb7X)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:46:09.04ID:yBDHN3Sz0
詐病が発覚して切られたんだよ
残念だったな
0739優しい名無しさん (ワッチョイ db84-usJ8)
垢版 |
2020/12/20(日) 01:22:44.77ID:1oBoTXyk0
ヒルナミン飲んでるけど睡眠薬なのか安定剤なのかわかんないけど寝たら15時間くらいおきれない
0741優しい名無しさん (ワッチョイ aa7d-7Dkh)
垢版 |
2020/12/22(火) 16:52:55.72ID:RGPBPnao0
ヒルナミンだけだと眠りにくいことを訴え続け、今日やっとベンザリンが処方された。
今年最後の診察だったので、頼むから今日から眠れますように。
0746優しい名無しさん (ワッチョイ ab63-LW05)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:57:52.22ID:ukQXsBEP0
ヒルナミン100mgで6時間で起きたもっと寝たかったのに
でも体はだるいんだよなこれ以上増やせない
眠剤もっと強いの作ってほしいよこれも全部ばかなODしてる奴らのせいで
苦しんでるんだけどふざけんな!
0749優しい名無しさん (ワッチョイ 4284-5ha5)
垢版 |
2021/01/05(火) 02:34:56.34ID:x917F8Fp0
ヒルナミンは飲む量の調整がムズいとは聞いていた
0755優しい名無しさん (ワッチョイ dfda-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:46:40.77ID:+sJyhZ1v0
このたび、新しくレボトミンというお薬が処方されました。
なかなか眠れない、と伝えたらこのお薬が増えたのですが
寝るのに有効なのでしょうか

不安、緊張に効くと見ると、デパスの代わりになるのかな?
なんて思ってしまいますが、どうなんでしょうか

主治医は導入剤は使いたくないのか、慎重派なようです
診察時に、ルネスタの名前も上がりましたが、今回は
レボトミンになりました。
0756優しい名無しさん (ワッチョイ ff7d-KHb8)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:14:42.68ID:tREewepZ0
>>755
レボトミンと導入剤を合わせるとよく眠れると思いますよ。
それぞれ単体だと効き目が現れにくい場合もありますが、私は両方合わせてとても良く眠れてます。
0759優しい名無しさん (ブーイモ MM03-wrPG)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:41:17.52ID:slvl0+19M
2日間試してみましたが、なかなか寝入りは良くならないです
また、寝起きの感じが以前パキシルを飲んでいた
頃のような感じで、体調がちょっと変です
頓服のような感じでは使いづらいのでしょうか

しばらく様子を見てから先生に相談です
0760優しい名無しさん (ワッチョイ ff7d-KHb8)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:08:31.67ID:xDvGwcvD0
>>759
やはりレボトミン単体だと寝付きは悪いかもしれません。
例えばベンザリンなんかと組合わせば、寝付きは格段に良くなると思います。
一応レボトミンは頓服的な使い方もされるお薬です。
お大事に。
0763優しい名無しさん (ワッチョイ 7f84-y6w/)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:15:09.37ID:L59hYuSn0
リフレックスとどっちが効くかな
0765優しい名無しさん (ワッチョイ dfe1-szGz)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:47:05.23ID:6fEiHVQW0
耐性付いたのか4時間ぴったりで目が覚めるようになった
飲んでるのはレボトミン、サイレース、ハルシオン、リフレックス、ジプレキサ
0766優しい名無しさん (ワッチョイ dfda-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:07:42.15ID:tTax42jz0
このスレで聞くことではないのでしょうけど
お薬を飲む→30分くらいで落ちる
こういったお薬があると良いなと思っています

レボトミンを増量されましたが、やっぱり
私と主治医で、見ている方向が違ういます

次回診察の時に、伝えたいと思います
0770優しい名無しさん (ワッチョイ 8284-Hw47)
垢版 |
2021/01/17(日) 01:15:38.65ID:0audBczs0
起きれないのでヒルナミン辞めました
0782優しい名無しさん (ワッチョイ 5f84-f4nF)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:41:17.18ID:4/PbKIzs0
インポは聞いたことないな
0783優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-oso9)
垢版 |
2021/01/25(月) 14:13:24.20ID:9Y1L1TX+0
25ミリ1日3回だけど、はっきり言って効かない
0784優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-qxoG)
垢版 |
2021/01/26(火) 06:59:20.93ID:1B6bJzXr0
鼻詰まりもこれのせいか
睡眠不足で昨日しっかり飲んだら朝から喉渇いてすごい水分とってる
あとでトイレばっかり行ってる人になってしまうのはわかってるんだけど我慢できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況