X



お風呂に入れない夜 46夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:06:26.97ID:Hlylgq4q
風呂に入りたい、シャワー浴びたい、
でもなかなか入れない人の為のスレです

■前スレ
お風呂に入れない夜 45夜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1555473259/

■関連スレ
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 10風呂目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1548755610/

・コテハンがうざい方は専ブラでNGしましょう。
・専ブラNG機能活用推奨。
・次スレは>>980がお願いします。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:07:14.34ID:Hlylgq4q
一般人レベル
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2006/061116/
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)

レベル1:2から3日に1回→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んで、
              これ以上悪化しなければ何とか生活できる状態。
              洗顔歯磨きは毎日できる。
レベル2:4から5日に1回→大体このスレの基準。
              通院日や外出、人に会う時は無理して入れる。やや危険。
              洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。
レベル3:5日から1週間 →この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。
              マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。
              中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
              このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
              洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。
レベル4:1週間に1回  →社会生活に支障をきたす段階。
              仕事を続けられるギリギリのレベル。
              風邪を引いたら2週間入れない事も。
              洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
              1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、
              しかしこの段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 05:08:02.59ID:Hlylgq4q
レベル5:1週間から10日→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
              寝たり起きたりの生活となる。
              洗顔歯磨きもつらい状態。入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
              1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような感覚になってしまう。
レベル6:2週間に1回  →自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくてもほぼひきこもり状態。
              洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。
              頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
              スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎などで、
              皮膚科にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。
レベル7:1ヶ月に1回  →大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。
              洗顔や歯磨きはできない。障害手帳2級レベル。
              在宅で生活できる限界のレベル。

※毎日の歯磨きと洗顔は外出等や気分転換にかなり重要です。
特に歯は虫歯や歯周病などになると元には戻りません。早いうちの受診を!
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:21:56.26ID:tLcu0O74
【入る勇気を出すために】
○風呂場の照明を明るくする。
 より明るい電球に変えることで心理的に足が向くようにする。
○風呂場を暖かくする。
 特に冬は寒い風呂場は嫌なものなので、風呂場専用のヒーターを買いガンガンに暖めてから入る。
○風呂の中にテレビやラジオを持ち込む。
 入浴中はシーンとして嫌なことを思い出したりするため。
○入浴前に栄養ドリンクを飲む。
 元気になり気合が入る。

【素早い入浴のために】
○最初に出て来るシャワーは冷たいので、先にシャワーを出しておいてシャワーを温めておく
○体は素早く洗ってぬめりを取る。体が痒いからともたつかない
○1回目のシャンプーはなかなか泡立たないので泡が少しでも全体に行き届いたら流す。
 2回目のシャンプーはよく泡立てて地肌を念入りに洗う。髪はすぐに油分が取れるので適当でOK
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:23:04.53ID:tLcu0O74
【素早い入浴のために】
○最初に出て来るシャワーは冷たいので、先にシャワーを出しておいてシャワーを温めておく
○体は素早く洗ってぬめりを取る。体が痒いからともたつかない
○1回目のシャンプーはなかなか泡立たないので泡が少しでも全体に行き届いたら流す。
 2回目のシャンプーはよく泡立てて地肌を念入りに洗う。髪はすぐに油分が取れるので適当でOK
○タモリ式
 石鹸で洗うのは頭、足、腋、股のみであとはお湯につかるだけの生活を続けて乾燥肌が良くなった気がする。
 タモリ式というらしい。

【入浴の頻度が低くても快適に過ごすために】
○コンディショナーは地肌に触れると痒くなるので地肌に触れないように付ける。
 そのまま歯を磨いて時間を潰し、コンディショナーを浸透させられるとなお良いかも。
○乾燥して肌が痒くなる人は乾燥肌用のクリームを塗っておく
○香水コットン式
 香水余ってて、肌が丈夫な人へ(ワキガじゃない人へ)
 コットンに香水を取って、耳裏、アンダーバスト、ワキ、膝裏拭いたら、
 きれいで、いい匂いで2〜3日くらいなら、風呂入らなくても大丈夫!
 香水はアメリカ製の人工的っぽい香りがいいです。フルーツ系は×
 (エタニティ、バナリパ、ディメーターのランドリーなど)
○介護式(ペット式)
 洗面器にお湯張ってちょっぴり入浴剤を入れて混ぜてそのお湯でタオル絞って
 体を拭くと、
 スッキリする上にちょっと良い香りになる
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:24:18.70ID:tLcu0O74
【脳内に鶴瓶師匠を住まわせて入浴してみる】

778 名前:優しい名無しさん[sage] (省略)
鶴瓶をひとり自分の中に住まわすと、
気楽に入れると気がついた(自分の場合)

まず、鶴瓶さんを「入浴の初心者」と設定する
入浴中、
「なんやシャンプーってどうやるんや」とか
「身体洗うのって気持ちええなあ」とか
「風呂って初めてやけど、そんな大変じゃないしええもんやなあ」とか、
鶴瓶さんの発言を想像すると、
自分もゆるく生きててもいいんだ、って思える
あと自分が(鶴瓶の)入浴の先輩になるから、自信が持てる(ような気がする)
0007二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/03(水) 11:41:46.43ID:MbvxT1Dw
皆さん
お風呂くらい入りなさいね
汚いわ
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:46:29.40ID:OQ+LWiYj
自分にピッタリだと思ってスレ開いたら重症過ぎた
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:35:42.28ID:SHb4LvOR
>>8
重症の人もいるから気にしなくていいよ
いきなりフルコースじゃなくて例えば足だけ洗うとか頭だけとか
少しずつ慣らしていくといいですよ
0010二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/03(水) 15:41:32.35ID:MbvxT1Dw
入浴して大事なところも洗うのよ
デリケートなんだから
ご自愛なさい
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:31:14.72ID:pty/JQue
フルコースできたしムダ毛処理もできたと思ったら剃り残し発見…
今日は風呂入らないつもりだったのに…
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:41:43.50ID:ac6uxVdA
825 優しい名無しさん sage 2016/11/21(月) 16:40:27.18 ID:h/6TObKY
鬱で通院してるんだけど、風呂だけは薬だと思って入れって言われた
汚れた状態で無意識に感じているストレスが非常に良くないってのと、頭皮と首筋のマッサージが相当効くんだって
辛いことしんどいことは避けていいって指導するけど、風呂は薬ってしつこく言われた
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:42:48.07ID:ac6uxVdA
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座 板見智教授「抜け毛を科学する」

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:44:27.06ID:kNjhf1B7
明日は入る。リフレッシュもかねて。
リアルでつらくうつがひどくなっている。

スレたてありがとうございます。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:16:32.18ID:vOtCj4kJ
今は週1でシャワー週1で足だけ洗ってる
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:35:55.88ID:OQ+LWiYj
>>9
わかりにくくてすまんが逆なんだ
自分は風呂入るまでに2、3時間かかるけど毎日入れてる
このスレはもっと重症な人用なんだなーと
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:35:46.61ID:XBAAQZTQ
今日で17日目
腕や脚から皮が剥けてきた
これは垢だよね
肌が赤くブツブツとかもできてきた
日帰り温泉に行って垢すりしたいけど今生理で行けない
生理が終わったら行こうと思う
0018二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/03(水) 21:04:53.17ID:MbvxT1Dw
汚いマンコね
さっさと入浴なさい!
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:56:45.98ID:tLcu0O74
雨降る前に色々買い物出来た、>>1さん、スレ立てありがとう。
買い物行く為にシャワー浴びたのに、買い物行って汗かいて
シャワー浴びるのがメンドクサイ。

>>17さん、今は無理しないで生理終わってから温泉楽しめるといいね。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:50:33.88ID:tLcu0O74
今日のお昼にTBSラジオのジェーンスー生活は踊るの後半のコーナーで
医師の体臭や加齢臭に関するQ&Aがありました。
聴ける人はタイムフリーで聴いてみて欲しいんだけど・・・。

例えば、耳の後ろの所じゃなくて、背中や体毛のある所から
加齢臭が出るので・・・と言われて寝耳に水でした。今まで耳の後ろを気にしてたけど、
頑張って背中とか洗わないといけないのね(´・ω・`)ショボーン
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:02:20.73ID:1PCzr/RZ
>>17
不潔な女だな
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:15:56.36ID:1OE1heRB
丸一日何も食べられてないけどシャワーでフルコースしてきた。
もう炊飯器の中のご飯がカピカピになってそう……。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:19:15.21ID:1OE1heRB
最後に炊いてから38時間経ってた(表示される
何とか無事に食べられそう。勢いで冷凍餃子もらったやつ焼いて食べる。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:19:42.32ID:g5o4m3GL
>>22 お疲れ様。うちは賃貸だし、深夜とかは入りづらい。
好きな時間に入れていいな。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:47:04.82ID:rnT4/JUU
今日(日付が変わったから正確には昨日)は、風呂に入るのが
久しぶりにきつかった。ここのところ、メンタルの調子がましになって
きてたんだけど、また風呂に入るのがしんどくなったってことは、
メンタルの調子がやばくなってきてるようなが嫌な予感が気がする…
数年前にメンタルが最悪だった頃は、とにかく風呂に入ってる時が
精神的にきつかった。他に気が紛れることがないからだろうかと思うけど、
風呂に入ってる時が、不安とか恐怖が一番きつく感じられる。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:14:30.01ID:XnQMzQT1
この時期は制汗スプレーと香水が手放せないなー
外にどうしても出なきゃいけないときはこれしかない

香水きつくてスメハラ怖いけど
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:05:41.78ID:241iioVn
こないだお風呂場の電気消して入ったら良かった
意識をそこに集中させないと言うかだいぶ意識をそらせることが出来た
上手く言えないんだけど目を瞑って入ってるとか夢の中で入ってる感じかな
半分くらいは負担が軽減されたと思う
次入る時も消して入る
0028二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 14:11:49.73ID:r24lkhpP
お風呂くらい入りなさいね
アソコもしっかり洗いなさい
清潔が一番よ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:46:45.47ID:U84T0bcs
>>5
タモリ式ってシャンプーを使わずにお湯ですすぐのみだと思って実行してたよ!汗 やっぱり石鹸なりを使わないと駄目なんだね。テンプレのお陰で勉強になったよ。
0030二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 15:42:13.89ID:r24lkhpP
このスレの住人は何を考えているのかしら?
お風呂くらい入りなさいよ
汚いわ
ちゃんと生殖器も洗うのよ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:01:42.40ID:+mc8QfaS
2日が限界だわ
皆、スゴすぎ
今日はスーパー銭湯でフルコース
0032二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 16:04:55.60ID:r24lkhpP
2日でも汚いわ
毎日入りなさいよ
情けないわね
しっかり生殖器も洗うのよ
0033二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 16:08:52.12ID:r24lkhpP


























0034二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 16:42:23.53ID:r24lkhpP
何でお風呂位入れないのかしら?
疑問だわ
私鬱が酷かった時でも入れたわよ
人それぞれなのかしらね?

梅雨時なんてジメジメしているんだからお風呂入らなかったら汚くて仕方がないわ
臭そうだし

シャワーだけでも良いんだからね
シャワーだけでも
頑張って入りなさい

生殖器もしっかり洗いなさいよ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:45:27.48ID:gNXbY0xK
youtube見てたらてんちむって人のお風呂入る動画があったんだけど
お風呂嫌いらしくて次は四日後!って明るく元気に言ってるの見て
健常者でそれなら疾患ある人は入れないからと悩んで落ち込み過ぎる必要ないなと思った
0037二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 16:50:12.01ID:r24lkhpP
バカ言ってないで今すぐ入りなさい
汚くて不潔よ
生殖器もしっかり洗いなさい
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:54:38.62ID:NIfdaSZs
風呂に毎日入るようになったのは家屋の中に風呂が出来てからと聞いたことある
内風呂ってやつ
それ以前は外風呂ってやつで母屋とは別の小屋で五右衛門風呂とかでかい木桶の風呂
それでも数日に1度は入ったし外から帰ったら足だけ洗ったりはしてたと
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:23:31.34ID:9NE/RNz2
足を洗ってたのは下駄とかの足が汚れる履物を履いてたからだね
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:06:32.45ID:dsawC1fh
内風呂が出来て毎日入るようになった
時計が普及して時間通りに行動するようになった

日本人の生活は近代になってから大きく変わったらしい
0041二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 19:14:42.93ID:r24lkhpP
そんなうんちくたれてないで入浴なさい
汚ならしいわ

ちゃんと全身くまなく洗いなさい
もちろん生殖器もよ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:19:21.08ID:rOAHOnV1
今日はどうしても役所と病院に行かないといけないんで出掛ける前にシャワー浴びて髪と体洗った
二週間ぶり
さっき帰ってきて雨と汗でぐちゃどろだったんで顔と手とお尻だけ石鹸で洗ってあとは湯シャワーした
それだけでもサッパリ気持ちいい
一日に二回シャワーを浴びるなんて何年ぶりだろう
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:22:12.83ID:3WBuKLEn
初めて書き込ませていただきます。
一週間ぶりに入れました。
やっと買い物にも行けます、、家に何もなくなってしまいました。
風呂上がりは頭皮が軽く気持ちいいですね。
0047二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 19:46:28.80ID:r24lkhpP
お風呂に入るのに何が頑張ったねよ

バカみたいね

お風呂に入るのは当たり前でしょ

貴女おバカさん?

ご自愛なさい
0048二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 19:50:08.06ID:r24lkhpP














0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:05:32.06ID:Og3poyBN
マジレスさせて。
俺のアッシュトレイと一緒に入浴すると
何とか約1週間に約2回は頑張れる、レベル2か。
0050二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 20:10:40.82ID:r24lkhpP
毎日入りなさいよ

汚ならしい

わかった?

毎日よ
0051二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 20:18:29.98ID:r24lkhpP
どいつもこいつも汚ならしい奴ばかりね

入浴なさい毎日

人間終わってるわよ
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:31:26.09ID:Og3poyBN
風呂場でやる事。
俺のアッシュトレイに頭と体を
磨いて貰う、洗顔ぐらいは流石に自分でやる。
後は、俺のアッシュトレイを打つぐらいかな。

>>50>>51
過呼吸さえ無かったら毎日入れているよ・・

基本的に火曜日と土曜日に入浴出来る様に努力しているつもり。
明後日は長時間の歌番組がTVにて放送されるので明日にでも無理して入浴。
異臭がする自室でTVにて放送される長時間の歌番組を見ても面白く無いでしょう。

あと入浴する時、洗面所に頓服薬を置いているのは俺だけかな?ちなみに
ワイパックス錠。
0053二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/04(木) 20:36:42.14ID:r24lkhpP
明後日は日テレね

THE MUSIC DAYね
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:24:39.54ID:Og3poyBN
>>54
銀製です。(・∀・)
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:23:56.88ID:SGWH0e53
>>56
10〜30代は汗の臭い、30〜40代はミドル脂臭、50代〜は加齢臭

加齢臭には41℃のシャワー1分、出掛ける前や人に会う前に浴びると良い
頭、首、毛の生えてるところに・・・。お風呂や運動でサラサラな汗をかくと尚良い

湿度が高い日が、周りに臭いが届き易い。臭いの元が水溶性の為
メタボ臭よりミドル脂臭の方が臭う、加齢臭はノメナール、ミドル脂臭はジアサチル。
ミドル脂臭は脂が腐った臭い、お酢の120倍臭う。デオドランド剤を使うとより良い。

顔などの汗を抑えたい時は、バストの5cm上(鎖骨の下)を圧迫するか深呼吸すると良い

耳の後ろは加齢臭ではなく、背中など皮脂腺のあるところ(毛の多いところ)から出る
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:47:29.55ID:vpf0DkDS
明日早めの出勤なのに、まったりしてたら眠剤飲んでしまった
朝シャン決定
おやすみなさい
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:19:22.98ID:uA8dxt/6
ワイの体臭

TSUTAYAにあるエロビコーナーの匂いがしてくる
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:21:00.69ID:eWVHvn2W
>>58
そして寝坊して風呂に入らないんだろ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:21:57.55ID:eWVHvn2W
>>59
変態乙
0063二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/05(金) 09:45:21.07ID:vouRBAo5
皆さん

今日こそは入浴なさいよ

生殖器もしっかり洗いなさい
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:23.99ID:espMbr4a
3日入ってない
体は拭いたりしてるけど頭臭いかな
006558
垢版 |
2019/07/05(金) 10:30:27.63ID:NLc8htKH
>>60
入れました
仕事行ってきます
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:41:42.59ID:eWTy+rjt
1日置きかな今は
湿気と汗がヤバいから
それが無理なら股と顔だけ洗ってる
0067二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/05(金) 11:22:02.42ID:vouRBAo5
あれだけ言ってるのにまだ分からないのかしら?

お風呂は毎日入りなさいよ

汚ならしいわね

ちゃんと生殖器もしっかり洗いなさいよ
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:18:24.34ID:Mh0KYwlw
はじめまして
1ヶ月入浴できない場合は手帳2級レベルというのを見て驚き書き込みました
鬱で手帳は取れないと病院で聞いていたので…

自分 今年入浴できたの3回だけです
普段は液体シーブリーズを全身スプレーして 脱いだパジャマや洋服や寝具には布用消臭スプレーをします
髪は月イチで床屋へ行った特に洗ってもらいますが いちおう介護用の拭き取りタイプのシャンプーは常備してます
顔はウェットタイプの洗顔シートを通院外出前に使い 化粧は全くできてません
歯磨きは幼少の頃から無精癖があって ガムを噛んだりして誤魔化してます

鬱での通院歴はかなり長いうえに 昨秋から(嫁なのに)ヒッキーになってしまい
ほとんどベッドで過ごしてる状態です

いままで入浴洗顔について病院で話したことがありませんけれど伝えるべきでしょうか?

長文失礼いたしました
0070二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/05(金) 13:31:59.52ID:vouRBAo5
汚いマンコね

普段からマンコは汚いのに風呂も入らず

信じられないわ

さっさと入浴なさいよ

汚いマンコも洗いなさい
0072二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/05(金) 13:51:07.13ID:vouRBAo5
マンコの文面みると吐き気がするわ

本当マンコって汚物よね

汚いし臭いしビラビラしていて気持ち悪いし➰
0073二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/05(金) 14:12:31.90ID:vouRBAo5



























0074二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/05(金) 14:13:15.11ID:vouRBAo5

 ね
  が
   い
    よ
     ➰
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:18:45.32ID:jWNhUTMR
>>69
入浴等もできないくらいひどいというのは、病状の参考になるので伝えていいと思います。

鬱病でねたきりにちかい状態で生活に支障が出ているならば手帳はとれます。
主治医に手帳申請用の診断書を書いてもらう必要がありますが。
もし主治医が手帳とれないと言っているなら、認識不足なので別の医師を探した方がいいくらいです。

お風呂はいれないなら、家事も大変ですよね・・・
少し負担かもしれませんが役所に相談して、ヘルパー派遣も考えてもいいかもしれませんね。
お風呂に入る手伝いも、家事の支援もしてくれます。
自治体によるかもしれませんが、手帳が必須ではないと思うのでまずご家族とお話ししてみてはいかがでしょう。
余計なことだったらすみません。

ただ、そういう助けも借りることができると思えば、少し精神的な負担が減るかもしれないと思い書いてみました。
0076二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/05(金) 14:23:14.51ID:vouRBAo5
入浴出来ないなんてただの甘えでしょ

バカらしいわ

何がヘルパーよ

ふざけるんじゃないわよ!

風呂位入りなさい

汚いウジ虫共!
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:48:43.67ID:Mh0KYwlw
返信ありがとうございます

昨年7月から姑との同居を再開したのですが その前は夫婦で賃貸に住んでいました
入浴などは毎日とはいかずとも自分のペースで風呂場や洗面所を使えていました
昨秋 夫婦の部屋に引きこもるようになってから 浴室を使うのが申し訳無くて 入浴ペースが激減しました

家事は姑が早朝から全て完璧になさって下さいます
私の食事は食パンやクラッカーなど週末に購入したものをベッドで食べています
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:01:24.84ID:vCqnoLh1
スプレータイプのドライシャンプーを買ったら、風呂に入れないけどどうしても出かけなければいけないときだいぶ精神的に楽になった
3日洗ってない髪と地肌にふりかけて揉み込むと1日洗ってない位まで復活する
さすがにそれでも一週間ともなるとキツイので今日こそ頑張る
洗ったら気持ちよくなるしいい加減入らなきゃと思うんだけど、浴室に向かうと足がすくんで動けなくなる
最初に身体の一部を濡らすまでがめちゃくちゃハードルが高くて今日も風呂場まで行って引き返してきてしまった
自分のタイミングで風呂を沸かすのも家族に申し訳なくシャワーで済ませてるから、たまにはゆっくりと湯船に浸かりたい
008069
垢版 |
2019/07/05(金) 18:24:59.38ID:Mh0KYwlw
何度もすみません
鬱で手帳は取れないと病院で聞いた件ですが 今年頭くらいの外来診察の際 主治医に診断書を書いてくれないものかと尋ねたら
「○○サンの状態だと申請しても3級なるかならないか ですかねぇ」
と言われた感じです
鬱だから手帳ムリという意味かはわかりません
次回の外出診察の際に入浴洗顔などの話を伝えてみます
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:31:51.33ID:YB4yIMeQ
家事が出来ず風呂に入ってないだけで判断できるようなもんじゃない
手帳スレあたりで相談する事案かな
0082二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/05(金) 18:43:09.65ID:vouRBAo5
お前らは単なる甘え

さっさと入浴なさい

汚ならしい

生殖器も洗いなさいよ

しっかり中まで
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:04:33.54ID:x27mA8pY
>>80
医師によっては3級だとあまりメリットないという医師も(私そう言われた。とったけど)
今は旦那さんの扶養に入ってるのかな?
手帳があれば控除があるので事前に相談した方がいいかもしれない
ただ旦那さんが職場に知られたくないとかだと毎年確定申告行ってもらうか控除受けないかになると思う

続きは>>81の言う専用スレでどうぞ
一応貼っておく

【ワッチョイ有】精神障害者保健福祉手帳103冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552878997/

【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳107冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1560348726/
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:40:07.53ID:WoJnqu/i
昨日入ったから今日は入らなくていい、が当たり前みたいになってる、普通毎日入るよな疲れた
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:19:02.64ID:PuzS6sQJ
明日入るよーたぶん
久しぶりだからむしろ楽しみ
0086二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/05(金) 21:23:34.84ID:vouRBAo5
毎日入るのが常識でしょ

なに考えてるのよ

汚ならしい

早く入浴してらっしゃい
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:48:53.03ID:FTZ952yN
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0089二丁目のサラ
垢版 |
2019/07/05(金) 21:49:54.94ID:vouRBAo5
私は今宵も入浴したわ

サッパリして気持ち良かったわ

湯船に浸かると疲れも取れるし気分が落ち着くわ
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:39:10.00ID:RrPilnPo
フルコース終わってパック中
手帳については状態から主治医は2級だろうなと思ってたらしくて手帳取りに行きましたと話したら3級な事に驚いてたなぁ

女性の方にDEOCOおすすめしたい
加齢臭対策らしいけど入れない時も汗くさくなりにくくなった
香りはフローラル系で少しメントールが入ってるので苦手な人にはおすすめしない
009258
垢版 |
2019/07/06(土) 00:29:00.71ID:ixWYztgC
女子高生の香りってやつか
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:41:29.57ID:WyUMDf67
やっと入れた…フルコースできるか不安だったけど、入ればなんとかなるんだな…
髪も乾かせたしこれで明日病院に行ける
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:12:39.24ID:0/7boRel
髪が長いから洗ってトリートメントして乾かすのだるい
美容院もだるい
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:29:54.39ID:fsCpt3jP
ここの人達ほど重症じゃないのかもですが最近なかなか風呂に入れなくて
今日ロレアルのノーシャンプー使ってみたら1番めんどくさい洗髪が1発で終わって楽でした
なんとか入れそう
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:39:20.22ID:57p7tPRX
>>69
不潔な女だな
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:55:13.88ID:2TBm8FLk
レベル7が半年以上なんだけどなんらかの精神疾患なんだろうか
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:34:10.95ID:cshOiVpg
基本は
歯磨き朝と夜
シャワー毎日入ってるけど
風呂には入らない めんどくさい
シャワーは抜かすと1日
歯磨きは夜しないで朝する
躁鬱だから本当気分で変わる
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 03:24:39.46ID:HJSdKczt
ワイも躁鬱やけどむしろそれでいいと思ってる
気分乗らないのにタスクをこなそうとするとストレスで鬱になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況