X



双極性障害U型スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:12:48.33ID:aF5/TF3o
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易いぜ
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう、ぜ?

過去スレ
双極性障害U型スレ13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539736724/
双極性障害U型スレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540373852/
双極性障害U型スレ15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543772701/
双極性障害U型スレ16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546789417/
双極性障害U型スレ16 (スレ番間違い 17)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550066507/
双極性障害U型スレ18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552727043/

※前スレ
双極性障害U型スレ20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559965504/
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:14:19.15ID:LFeNRdUB
>>479
そんなはっきりわかるもんなんか。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:19:50.61ID:cj6yScsN
横だけど、一日の気分をプラスマイナス5で数値化してメモっとくといいよ。
フラットな日は0ね。
暇なときにエクセルで折れ線グラフにすると、とても分かりやすい。
1ヶ月分たまったら、2枚プリントして、1枚は担当医へ、1枚は自分用にファイルしとく。

毎日することは、数字を1つ書くだけだから、負担にならないよ。
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:20:16.11ID:ma7cHZR3
リスペリドンとセロクエルって強いですか?
イライラが強くて処方されてましたが、副作用が強くて合いませんでした。

これらより弱い薬でイライラに効く薬を飲んでる方いますか?

あと、レキソタンは不安定な時に効くので飲んでいますが、イライラには効きません。

抗不安薬でイライラに効くのはデパスとリーゼと言われましたが、デパスは効きませんでした。他に抗不安薬でイライラに効くものはありますか?長文失礼しました。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:34:46.87ID:BIK++mEp
>>483
結構わかるよ。自分のは0〜100点を1時間毎につけるんだけどこんな感じ
50点より大きい時間が多いと軽躁、50点が続けばフラット、50点より低い時間が出てきて過眠気味だと軽鬱、30点以下で全然動けないと鬱

毎時の活動と点数つけるので、日内変動や過眠傾向、鬱っぽい時の行動パターンとかを把握できるよ。つけるのちょっと面倒だけどね
0490優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:50:34.80ID:Jk8DgcDq
>>489
俺、大学生で発症して、まだ若いから、良く世間が分からんが、唯一確実に言えるのが、会社の病気に対する理解が超大事
自分が発症前に比べてゴミになったのを感じるし、今の俺の体調で、会社につけているのが、奇跡に近い(会社がよいという意味で)

そんな訳で、障害手帳とって理解ある会社に入ったほうがいいとは思うけどね
後は、他の人も言ってるけど、日記取ったりして、最善の状態になれるように病院で相談したりするのがいいと思う
0493優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:25:40.89ID:oaSvqHs4
>>450
マイスリーみたいだね
主治医にそれ話してみたほうが良いよ
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:30:28.91ID:oaSvqHs4
>>452
遅くなったけど、ありがとう
俺はセカンドオピニオンでトポ受けに行ったよ
医師に、単極か双極かわからないと告げていくつか問診した

結果、光トポグラフィーではびっくりするくらいの
双極性の波形を示してるって言われた。。

その後、〇〇先生だったらどう治療しますか?と
聞いて、それが妥当だったから、結局今はそこに通ってるよ
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:40:09.01ID:6m0gkkMQ
「やる気がない・無気力」だったのが「退屈」に変わった
やる気がないときには退屈感すら感じないから、いい感じでじわじわ上がっていると思う
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:05:34.71ID:Jk8DgcDq
寝て治せと言われたが、たくさん寝たからって、治るものではないよなー
それで治ったら誰も苦労せんわ
0497優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:45:40.17ID:EkhW7QWS
>>496
わかる。
ねれないしな。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:10:33.64ID:lcHcTjgl
イライラ?不安?なんかどうしようもなくなり嫌になってODをしたくてどうしようもなくなったらどうすればいいんだろ
こーゆうとき用の頓服とか処方されてないし困った
0499優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:25:29.10ID:tG0oMr3P
N国党の立花孝志は統合失調症と躁鬱病だったって
寛解したって言ってる羨ましいな
眠剤無くても寝れるっていいよな
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:59:47.32ID:6m0gkkMQ
躁鬱は政治に出ていったらアカンと思うわ、ほんとに…
おとなしく抑えて生きてるこっちに迷惑かけないでほしい
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:04:17.10ID:KGXrqPd6
>>499
今回の選挙で寛解から元に戻りそう
双極と統合失調症て併発することあるんだ
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:26:15.26ID:juS2rMOe
>>491
私は死ぬつもりで外に出ていつの間にか気絶して救急車で運ばれました。結果、一時的に記憶喪失となり、今も解離症状で記憶障害があります。解離性同一性障害とは別物ですが。
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:29:15.02ID:juS2rMOe
>>489
病気になる前までは満員電車に揺られて毎日残業して普通に会社勤めしてたのに辛いです。
0505優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:30:08.52ID:juS2rMOe
>>498
医師に相談した方が良いです。
頓服貰った邦画よいですよ。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:31:38.00ID:juS2rMOe
ここの方達は親族に双極の人がいる方が多いのでしょうか?
0508優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:52:06.45ID:m+YImh/t
>>506
うちもいとこになら双極とか発達いる
家族は鬱が二人、って冷静に考えると多い家だ
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:32:00.81ID:axM/qUXa
>>506
母が兄弟姉妹多いんだけどその半分が躁鬱。ちなみに母は発症してない
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:42:50.22ID:BCYB6yl3
II型は特に統合失調とか不安障害と関連が深いらしいし
II型だけが躁鬱なんじゃないだろうか
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:24:55.47ID:pjYu+BA7
家は母と父方の叔母が双極です。
でも母は治療していません。

母は大きな病気をして鬱っぽくなった時期があり、一度メンクリに行きました。
初診で病名は言われずデパケンを処方され、母には合わなかったようで何で私は鬱なのに癲癇の薬なんか出すんだ!と2回目の通院で怒鳴り込みに行き二度と行かなくなりました。

その話を私の主治医は、きっと母は双極と判断されたのでしょうと言われました。

母は精神疾患を認めず、叔母のことを頭が悪い、低レベル、薬付けとバカにしています。私のことも性格の問題だから薬に頼るなと言います。

母は急に怒鳴ったり気象が荒く、明らかにおかしいので、遺伝するから子どもを生まないでほしかったです。

しかも結婚に失敗してバツイチ。前夫と上手くいかなかった頃に姉を妊娠、前夫との仲が良くなるかもと賭けに出て出産。上手く行かず離婚。姉とも絶縁。籍も抜きました。

懲りずに再婚。専業主婦なのに家事もせずお金に困ってないのに父の悪口ばかり。

結局、家庭生活は上手く行っていないし人の悪口や軽蔑、何でも人のせいにして生きてる価値がないと思います。生まなければ私もこんなに苦しい思いをしなくて済んだのに。

長文失礼しました。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:54:18.17ID:LCVnt8o0
すみません
急速交代型(ラピッドサイクラー)のスレはありますか
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:21:59.23ID:esr4ED2S
>>513
あなたもお母様のせいにしてるよ
相手にしないで、一緒に寛解を目指そう

薬に頼って何が悪いんだろう。それで自分が生きるのが少し楽になるなら良いじゃん。自分の考えを押し付けないで欲しいよね
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 08:37:07.69ID:Z3WPJELO
>>513
うちも自分の家庭だけじゃなく親戚あたりも全部ドロドロしていて最終的に絶縁して今ぼっちだから辛さは分かるわ
絶縁しても家族のあり方に悩んで何が幸せなのか一向に分かんないし本当どうしようもない
生まれなければ良かったってずっと考えてる、もう人間としてもっと低いステージに未だに居るんだよね
似たような環境の人にはついつい味方をしたくなってしまう、生きていて良かったって思って死ねるよう頑張りましょう
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:45:00.75ID:VFwnmKAU
まずい、軽躁が来た
ここで活動量を押さえないと反動がひどくなる

今まで薬効いてたんだけどな…
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:24:29.24ID:GoMRfPqx
双極って人をだますの上手いよね…
身につけてしまった悲しい知恵というか
復職2日目、もう休んだ
あれほど面談の時いきいきと、やる気を語り、がんばります!と笑顔で言い切ったくせに。
きまり悪さで部屋から出られない。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:25:33.28ID:qC+1HREC
>>518
活動量抑えたら少しはマシになるもの
ですか?
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:26:30.13ID:9gDJRBWi
同じような人いるんだね 私は2型
両親とは折り合いが悪くてもう10年近く連絡取ってないんだけど
10年前、母はあるきっかけで本当に精神がおかしくなって、毎日泣き喚いて怒りをぶつけまくってきた
でも自分がおかしいとは全く思わないらしくて、メンクリ行ってくれって行ったら「お母さんは基地外じゃない!」って一蹴されちゃったよ
持て余して絶縁してしまった
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:36:16.99ID:VFwnmKAU
>>520
軽躁でエネルギーを無理矢理搾り出しながら活動
軽躁終了時、エネルギーが枯れたぶん鬱が酷くなる

自分の症状のイメージはこんな感じ

今、したいことが山ほど浮かんで全身ががウズウズしてる
とりあえず自覚してるだけましだと思っておこう
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:11:58.21ID:6KCVKsY8
みんなの軽躁ってそんなに動けるものなの?
自分のは動けるは動けるけど鬱期が寝たきりだから体力なくてちょっと動いたらまた横になったりしてる
それでも鬱はくるのよね
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:41:23.92ID:qC+1HREC
>>522
なるほどですね。
お仕事はされていますか?
じぶんは仕事のときに軽躁
⇒鬱転したらどうしようと
不安なんです。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:52:25.72ID:kJldi+Qv
>>523
自分も体力ないからネットでポチったり部屋の掃除したりオクに出品したり
家の中でできることしかしないな
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:05:49.43ID:VFwnmKAU
>>524
仕事してます

軽躁でも、ちょっと沈んでる時期の仕事量しかアウトプットしないように、心がけてます

俺はやればできる→無理しすぎて鬱のどん底
こいつ仕事できるな→仕事を振られまくって破綻

こんな感じで一度休職したので…
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:14:27.94ID:4+u/KxKZ
>>526
なかなか調整が難しそうです。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:02:02.25ID:DxTZILUx
自立支援と障害者手帳を申請しようとやり方をググったりしてるのだけど大変そうで困惑してる
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:37:02.54ID:g06Ho3ts
>>528
どっちも指定の診断書さえあれば全然大変じゃないよ
障害年金はややこしいけど
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:41:00.76ID:DxTZILUx
引っ越しするので引っ越し先で申請をしようと思ってて身分証とかが不安なのですが、ネットと現地の役所スタッフの力を借りてなんとかやってみます
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:56:07.49ID:J6yp8e+p
会社勤めで上司と継続して良い関係を築けてる人いますか
最初は良好→徐々に破綻を繰り返してて
たぶん躁からくるイライラが何処かのタイミングで出てて気付かれるからだと思うんだけど
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:45:52.44ID:pjYu+BA7
>>529
自立支援と手帳と年金って診断書1枚でいけますか?
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:51:09.56ID:pjYu+BA7
>>515
あなたもと言うか、母のせいだと思ってます。
前夫との仲が戻る賭けに出るために子ども生むとか最低で軽蔑しますよ。

私のことも生まなければこんなに苦労しなかったのも事実。

明らかに頭おかしいのに子ども生むなんてどうかしてると思います。

私は仮に結婚しても出産はしません。
子どもが苦労するだけですからね。
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:52:14.41ID:g06Ho3ts
>>532
それぞれに指定された様式があるので1枚では無理です
役所へ行けばそれぞれの申請用紙と一緒に診断書もくれるのでそれを病院に持ってけばいい
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:53:43.81ID:81f/TnVm
>>531
オープンで働いてるから、多分上司は気を使ってくれてるわ。鬱で3日ぐらい連続で休んでも何も言われない。
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:58:50.81ID:81f/TnVm
>>532
自分のところは手帳と自立支援は1枚でOKだよ。役場の福祉関係の部署に相談するのがいいよ
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:24:04.61ID:WY+8+x2g
普通に働きたいわ
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:35:39.32ID:XABUm0Vj
>>534
自立支援と手帳は1枚で申請してるのですが、年金も申請用紙を役所にもらいに行くのですか?
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:37:29.85ID:XABUm0Vj
>>536
ありがとうございます。
私も自立支援と手帳は1枚で申請しています。
年金は申請したことがなくて質問させていただきました。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:38:42.01ID:XABUm0Vj
>>537
年金はもらえればいいですが、手続きが面倒ですよね。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 07:40:52.97ID:RQp+okp3
>>533
この病気で出産に支障なさそうなのラミクタール位だから、遺伝云々以上に奇形のリスクがね
自分は子ども好きで産み育てたかったけど、両家系に精神疾患や内臓疾患多い時点で諦めた
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 07:50:13.96ID:RQp+okp3
障害年金についてはこの辺のサイトあたりが分かりやすいかと
診断書の様式は医者によっては自前で用意してることもあるので、一度は通院先に相談した方が良いと思います
最初に申請した時は精神保健福祉士さんがいる病院だったので、色々助けてもらいました

NPO法人 障害年金支援ネットワーク
https://www.syougainenkin-shien.com/whatissyogainenkin
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:40:51.94ID:CVw6vcA7
>>541
年金は年金事務所にもらいに行った
自分は通院先のPSWさんがしっかり手続きの手伝いをしてくれたので
社労士に頼らずに年金申請して受給できてる
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:30:25.90ID:WsUlSO/q
バイト辞めたい…
でももうすぐ2年になるから頑張り抜きたいけど、キレそうで抑えられるか…
つらい
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:25:25.82ID:exxSoVVr
軽躁くると発症前の元気だった自分に戻れるんじゃないかって錯覚してしまう
違うのにね…
病歴浅くて治ったと思っちゃう人の気持ちが少しわかるな
0548優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:35:20.03ID:rVF4Z1pm
最近、週2〜3日、1日6.5hのバイトを始めた。

それにより軽躁状態になり、なぜかSMに目覚め、先日ドMをいたぶってきた。

元々、軽躁状態になるとイライラから、リスカやODをしていた。
けれど、それをやると家族に迷惑をかけるから、代わりに他人を傷つけて解消しようと思った。
ケインでドMの尻叩きをしている時が一番スカッとした。またやりたい。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:39:35.08ID:06SbmBJb
MってわがままでしてほしくないことにNOって言うから虐めてもイライラするだけ
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:10:20.01ID:To+J8NsJ
日中もはや動けん・・
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:13:42.94ID:WsUlSO/q
>>546
だよね、でもありがとう
何か別の事で躁を紛らわせてみる
だーでもイライラが頭から離れん!過食が進む!
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:33:43.58ID:To+J8NsJ
>>551
近所の猫とか蹴っ飛ばしてみよう。
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:11:49.79ID:aaMe72Me
>>543
ありがとうございます。
街のメンクリなのでPSWさんはおらず、主治医は年金にあまり詳しくないようで…。
聞ける方が通院先にいるのは良いですね。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:14:27.89ID:aaMe72Me
>>544
年金事務所に指定の用紙があるのですね。
PSWさんがいて良いですね。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:16:24.56ID:aaMe72Me
>>545
私もイライラして毎回キレそうです。
別にいつ辞めてもいいと思っています。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:18:46.21ID:aaMe72Me
>>551
イライラには一般的に南の薬が聞くのでしょうね。抑肝散飲んでますが飲み始めたばかりで効けばいいなと思います。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:19:23.06ID:aaMe72Me
>>554
私も効いているのかわかりません。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 03:06:26.66ID:W3OWNt+W
このスレを見てると自分と同じ境遇の人がいて落ち着く気持ちがある一方で、みんな苦しんでるから絶望する気持ちも出てくる。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 03:49:22.42ID:EafThAUv
中途覚醒してストレスだからもう起きてる事にした
身体がだるいからロヒプノールはまだ効いてる気がするんだけどな、そわそわするから気をつけよう…
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 16:09:56.13ID:CO/7Kbc2
>>563

わ、わしとほぼ同じ時刻に中途覚醒しとる!クーラのタイマーがきれるころ?
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:37:30.99ID:gjD02j9z
明日やっと通院日だ
なんか恥ずかしいけど頓服飲んだらコンセントを繋げようとした云々ってのは伝えないとだな
あとイライラと不安が交差したようなときに無性にODしたくなるから、そのとき用の頓服も処方してもらわないと
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:03:27.38ID:CO/7Kbc2
>>565
できるかーい!
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:58:16.53ID:/Gg9eXrs
あかん、どう見ても軽躁だ
すごくアイデアが浮かんで来る。寝床に入って二時間経つけど、楽しくて寝てられない
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:02:48.79ID:twnv2FnE
現在ADHD診断受けてて、前医に双極の疑いもアリと言われた事あるので、スレのログ眺めてみてたけど
両者は本当に症状近いね、区別難しそう
スレの内容があるあるだらけだった
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:17:40.66ID:11ZxbxJN
>>568

じぶもそう。
どうすりゃいいんだろうね。
気に病む日々。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:05:53.82ID:ny+tn+zi
そんなに近くない
多分IIはもっと内向的タイプが多い
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:38:10.97ID:VepwcRkq
希死念慮があったりODしそうになったときに飲む頓服くれ伝えたらタンドスピロンクエン酸塩錠処方された
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:42:37.67ID:opY9mV3D
支持はしてるN国の立花が統合失調症、躁鬱病だっていうことに勇気をもらってる
統合失調症でも国会議員や党首が出来るんだって安心した
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:45:33.51ID:ZernkLTT
>>573

国会議員にたまたまなっただけで、なんの仕事もまだなしてないじゃん。
あれこそ精神病者への偏見を助長するおそれだってあるよ。
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:13:34.49ID:ZernkLTT
>>576
いや彼は病名自体ころころ変わってる。
たぶん双極性障害か、パーソナリティ障害だよ。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:39:01.83ID:qw8oc6m/
双極は診断ついててリーマスとジプレキサ飲んでるんだけど
どうしても事務仕事がケアレスミスなくせない
これは生まれつき?
ネット診断だとADHDは軽いみたいなんだけど
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:08:01.77ID:ZernkLTT
>>578

まー軽いんだったらほっといてもいいのでは?
じぶんのほんとの病気は何?という病気にかかるのが
こわいよ
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:04:52.15ID:Y0zigc0w
躁のときは競馬の掛け金が上がる
あとメルカリ見てるとちょっといいなと思っただけですぐ購入してしまう
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:16:44.84ID:lN8tlLcP
飲み会とか行けないよね?
気分がハイなるのがこわい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況