X



双極性障害U型スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:12:48.33ID:aF5/TF3o
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易いぜ
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう、ぜ?

過去スレ
双極性障害U型スレ13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539736724/
双極性障害U型スレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540373852/
双極性障害U型スレ15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543772701/
双極性障害U型スレ16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546789417/
双極性障害U型スレ16 (スレ番間違い 17)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550066507/
双極性障害U型スレ18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552727043/

※前スレ
双極性障害U型スレ20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559965504/
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:36:37.13ID:yzg3jt3T
>>665
合わない医者に無理に合わせる必要はないけど、俺の医者も最初は気難しい感じはあったよ。

何回目の通院で切り出したのかにもよるし、なぜ手帳が欲しいのか説明すれば、よっぽどじゃない限り手帳の診断書くらい書いてくれると思うよ。

例えば、仕事を探すのに出来れば障害者枠で探したいとか、生活が厳しくて家族の扶養に入りたいのでとか、実際に自分が生活に不自由を感じていることに絡めてお願いしてみては?

文章わかりにくかったらごめん。
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:54:56.71ID:dECdZNe/
>>668
今日の病院が座る場所もないぐらい混んでいて軽くパニクって手帳についてあまり上手く説明できなかった感じはあるんだ。だから医者も雰囲気がよくなかったのかもしれない。

次回は空いている時間に行って668のアドバイスも踏まえてまた説明してみるよ。ありがとう、リアルだと相談できる人がいないから凄く助かった。
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:30:42.32ID:OdhXwT9z
>>665
障害者年金もらって、ナマポコースと思われたんじゃない?
俺も言われたことあるよ。障害者年金もらってナマポかって
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:21:40.77ID:pbnT5DHT
>>670
働けないから最終的にそうしようかと思ったけどやっぱりナマポって医者も悪い印象抱くのかな
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:45:52.76ID:FfkUxWCG
>>671
そこは医者次第
同じ病院でも医師によって考え方違ってたけど、少なくとも障がい者手帳や障害年金を渋る人は居なかったな
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:50:57.42ID:Pga1020w
某政党系の病院なら手帳も障害年金もナマポも気前よく申請させてくれると聞いたよ
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:54:35.88ID:kkdPNeH2
元からお盆、正月のシーズンに弱いのと、台風の気圧のダブルパンチでイライラが治らない…
その上実母は、良かれと思ってやってくれてるから毒親ではないんだろうけど、ナチュラルに無神経で消耗する…
自分がおはぎ好きだから秋に楽しみにしてるって言ったら、よりに寄ってお盆に作って、取りに来いって…
帰省した兄一家に会いたくないから家を出たのに…
愚痴ってごめん。つまりおはぎが好きだって話です…
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:14:03.54ID:G/Lxv4Y2
>>665
俺なんて怒鳴られたよ。
あなたに手帳は相応しくないから、一般で働きなさいと。
でもこの病気で手帳もらえないのは納得が行かないからもう一度手帳が欲しいって伝えたら、今度は手帳申請待ちの人が沢山いるんだよとか、訳のわからないこと言われた。

結局、その医者とはウマが合わなかったんで転院したんだけどね。
転院先ですぐに手帳もらえたよ。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:23:05.79ID:tkPWbsk7
俺は、「働きたいですか?」って聞かれたよ

その時は意味が分からなかったが、人生の分岐点だったのかもしれないな

今は復職して働いてる
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:27:01.74ID:Uo26l2Oj
診断書書くのを嫌がる医者たまにいるよね
あれはやっぱり大した金にならないのにめんどくさいから?

手帳の診断書、病院にもよるだろうけど保険適用外で5,000円前後
一方、簡単な問診と投薬だけでも3割負担で3,000円前後なら医療報酬としては1万超える
医者から見ればはした金で、レポートみたいなの手書きで書かされるの嫌だろうなと思うわ

アレは義務だから嫌々書いてるだけで、金目当てで書くものじゃないと実際書いて貰って分かった
積極的に書いてくれる医者は信頼できる
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:36:05.24ID:FfkUxWCG
>>674
体調悪いからって断るのも難しいのかな
それでも強引に言ってくるなら親との関係少し考えた方が良いと思うよ
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:38:25.33ID:FfkUxWCG
>>677
障害者年金の申請の時一万円だったわ
凄く汚い字で申請先が読めるのか少し心配だった(笑)
今の病院は機械入力になってるけど
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:48:39.42ID:Uo26l2Oj
>>679 >>680
年金の方が書く分量が多いのか高い値段設定なってるっぽいね
ウチも年金の時の方が高かった
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:20:10.84ID:kkdPNeH2
>>678
愚痴聞いてくれてありがとう
そう言ったら今度は届けるってさ
母が来ればもれなく姪っ子たちも付いてくるから、姪っ子たちに今の状態を見られたくないのに。イライラをぶつけちゃう
そう言うところが理解出来ないみたい。理解して貰うのを諦めようと思う
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:54:27.29ID:498B+H4v
>>665
「手帳もってると市営プールが無料になるらしいので、リハビリに行ってみたい」とか「障害者枠で仕事探したい」みたいな治療に前向きな理由つけないと「なんでいるの?」ってなるよ、普通
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:19:12.77ID:+r3iFJaW
私は手帳が欲しいって何度説明しても
「お前の症状じゃ年金はもらえないって言ってるだろ乞食!」と怒鳴りつけられたので転院
転院先で無事手帳取得
年金のことなんか何も言ってないのに何勘違いして発狂してたんだろうあの医者、まだ若いのに
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:51:51.36ID:oUDBSzaM
>>682
「来てもいいけど一人で来て」「それが無理なら来ないで」って言っても聞いてくれないかな?
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:00:56.22ID:FfkUxWCG
>>682
私の母もナチュラル無神経な人だなあ。彼女に何か期待すること自体をやめてから少し気持ちが軽くなったよ
お疲れ様
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:47:51.18ID:2eHpUjX6
>>684
乞食は盛ってるだろ?
ほんとうなら差別発言だよ。
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:20:30.07ID:+r3iFJaW
>>688
若いって言っても40代半ばくらいだと思う


>>689
本当に言われた
自分が手帳を取りたいっていうのがそれで三回目だったからだろうけど
最初は普通に「あなたの病状じゃ年金はおりませんよ」だった
その時点ですでに話が通じてないんだけどね
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:45:14.54ID:kkdPNeH2
>>685
>>687
ありがとう
一人で来てって言っても、なんで?姪も会いたがってるよと返され、疲れちゃった
たぶんなんで家を出たのかも、家に近づかない理由もわからないんだと思う
自分も母に理解を求めるのを諦めようと思う…
あとでお墓にお花とお線香だけ供に行ってくるよ
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:32:00.07ID:FLiV5N0L
>>691
この病気特有のイライラは他人にしてみれば、なんでそんな些細なことで?とか思うのかも知れんが…
本当に些細な事でイライラしたり、気になり始めたら止まらないんだよなぁ。
そっとしておいてくれるだけでありがたかったりするんだけどね。
なかなか難しいよな。
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:02:02.69ID:J+6ctg77
最近元気だから、ここにあまり来ないだけど、
一時期、希死念慮が強くてうがーなってた時には、お世話になりました。
ここにおると、なんか安心するだよなー
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:39:07.72ID:Z5RD/Fk6
軽躁の勢いで実家を出て一人暮らしをすることにした
今現在無職だから元気なうちにバイトでもいいから仕事を見つけないとなー
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:28:20.16ID:EXEi4VbN
主治医があまりこちらの話を信じてくれない気がする。躁鬱の症状訴えているのに統失みたいな扱いしてくるし。次行くときは別の先生に見てもらうけど信じてくれるといいな。
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:57:07.88ID:D9y/3tHp
>>697
そういう行動が統失の基本
自分のいうことを理解してくれないとあちこち回って自分のいうことに頷いて欲しい人
躁鬱というより統失気味だね実際にそれやってるとしたら
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:05:24.58ID:nxE1xXD8
昨晩は別れた妻のことが気になって眠れなかった。
軽躁?
彼女も、のちのち俺が発病する前に離れて、
良かったな、とか。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:26:01.06ID:D9y/3tHp
軽躁ってそんな頭で考えてるレベルじゃなくて実際に行動しちゃうレベル
でも法律犯したりはしないし本気でトラブルになるまでもいかないそんなのが軽躁
頭で思うくらい誰だってあるよ
気づいたら別れた妻に向けて動画撮ってYouTubeにアップしてたなら軽躁
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:12:04.03ID:l9C1HLu+
>>700
最後の一行自分すぎてわろた
混合の時、遺書代わりにビデオメッセージを撮ろうといそいそ準備して燃料切れして倒れた
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:57:27.08ID:YPYGOhrc
>>700
なるほど。
腑に落ちました。
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:45:35.38ID:zE759NS4
【拡散希望】
大阪天王寺周辺で有名迷惑身体障害者のBBAがいるらしいので要注意。

通行人に暴言を吐く、
車椅子で足をひく、
同じ身体障害者に暴力を振るう、
万引、
店員にクレームをつけて出禁になってるらしい。

特徴は
黒髪、眼鏡、
オタク風の外見、30代前半くらい、
低身長(150cm以下?)、痩せ、挙動不審

この身体障害者は
天王寺あべのキューズモールダイソーと
アニメイト天王寺店で万引、
ニコニコバー道頓堀店で他の客との喧嘩、
天王寺MIOのおか薬局で店員へのクレームと暴言、
天王寺駅で身体障害者への暴力が目撃されてるそうです

#大阪 #犯罪者 #車椅子 #迷惑行為 #要注意人物 #拡散希望

https://dotup.org/uploda/dotup.org1923662.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 06:10:30.23ID:smhk6WN+
普通の人なら調子が良いのは良い事なのに、双極は喜んではいけないってすごく悲しい。
親類縁者に精神疾患持ちもいないし、なんで自分だけがこうなってしまったんだろう。
軽躁で動けるけど、周りも助かってるみたいなだけにこの後どうなるのかが不安。
辛い。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 06:16:32.63ID:plkawTk7
>>704
楽しんじゃいけないと、常に気を張ってないといけないの、辛いし、情けないよね。

自分病歴20年だけど、長年この障害と付き合ってたら、楽しい時間の後の揺り戻しが、少しずつ軽くなってきたと感じてる。
寛解は遠いけどね。

全てを諦めることないよ。
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:35:36.32ID:smhk6WN+
>>705
優しいレスありがとう。
少し希望が持てた。
あまり悪い方にばかり考えないようにする。
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:15:13.46ID:np2JZ/ua
物事に対して積極的になること
人とのコミュニケーション
決断力があること
などなどを抑え込んで自らがコントロールできる状態
それを病識があって治療に取り組んでるモデルにしてるんだよね
双極性障害の医学的治療法として目の前の医者も本で勉強する世界も
そんなのしてたら自分自身もそのモデルに近づくよう意識付けしていくというかされていくというか

>>704の人みたいに考えてしまうのも当然だし
>>705の人みたいに楽しさのバランスをとれるほどの領域になれるとその後の揺り戻しもすくないみたいだし

他人事みたいに言ってるけど
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:40:46.67ID:tLJw6T+9
安定してフルタイムで職場に行けるメンタルが欲しい。
健常者は当たり前のことをやってる。
手帳取って一度ナマポを味わうと、どうしても甘えが出てしまう。

体力も以前と比べるとガタ落ちなんだろうな。
アルバイトもろくに出来ない。
歳取って頭もかたくなってきた。
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:18:47.32ID:ECj0+cAh
>>709
深刻なのはひしひしとつたわる。
だから言う。

ちんちん硬くなることはまず
おれと一緒に目指そうぜ。
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:53:10.28ID:UZrBQArc
線引きは 他人に迷惑かけるかどうか。

ああやっちまったーとか悔やんでも、他人に迷惑がかかってなければ、誰も自分のことなんて見てないから。

他人ってのは肉親も含めて。

楽しむなら楽しんでいい。
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:13:28.76ID:CAg09a4H
>>713

しっかしこの病気になってからIMAX上映とか行ってないな。
躁転がこわい。

みんなも行動制限されるでしょ?
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:39:51.30ID:mGTu74U6
双極アラサーのくせにデザイナー目指して頑張ってたけどもう疲れたな
美大出て一線でやってきた人達に勝てるわけも追いつけるわけもないし
一生トレンドをサーチして勉強し続けるほどの熱意も体力ももはやない
疲れた
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:35:07.59ID:pBWTyD9t
病院に課税所得証明書と写真と診断書代を渡せば自立支援と手帳の手続きやってくれるみたいなんだけどそれだと診断書を見たりできないから少し残念
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:13:02.36ID:2QLJ/XD8
家賃が払えなくなって追い出された母親を1年ほど面倒みてる

でも母親が過去の事ほじくり返してきてバカにしたり責めたりしてきた。
本人は悪気は全くなく、私も過去の事はちゃんと反省して今は母親の面倒まで見てるのに。と昨日、怒りが頂点に達して近くにあったマジックハンドを床や椅子に叩きつけてそこから躁転したぽい

前レスにあるように、あ!そうだ!いい事思いついた!死ねば終わるわ。死のう( *˙ω˙*)و みたいになって七輪買ってきた

鬱で死にたいってのと、躁で死のうって思うのは別格だと今更知ったよ

誰かに言いたいけど友達いないからぶちまけたかったの
スレ汚しごめんなさい
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:20:38.39ID:pRwBgZtZ
>>717
今すぐストレスの原因の母親を自立させる
それが717さんの精神を安定させる
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:39:32.06ID:HieHqtXN
自分の家族を愛せない、好きになれない後ろめたさと
寂しさをずっと感じてたけど、家族だからって愛さなくても
好きにならなくてもいいんだ、異常じゃないんだって
思えるようになってから、少し落ち着いてきた気がするんだよね。

「○○だから」って責任を感じたり義務に思わなくてもいいと思うよ。
冷たい人間でも、おかしい人間でもないからね。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:43:45.36ID:HieHqtXN
>>717
買ってきた七輪で、おいしいほっけでも焼いて
おなかいっぱい食べてゆっくり寝てね。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:37:07.47ID:r3rtUZV4
>>714
制限されてはいないけど自分で律してる
病歴長くなって大体何がトリガーになるか分かってきたので
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:38:55.52ID:r3rtUZV4
>>715
発達鬱持ちで大検美専からデザイナーなった従姉妹いる
でも、10年過ぎた辺りで厳しくなって辞めたなあ
今入院中
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:49:07.08ID:ussUYF/N
皆鬱期はどうやって乗り越えてる?
薬で症状押さえてる分ゆっくりと気分が辛くなっていって塞いでいって
「あ、鬱に落ちるんだな」と思い知らされて非常に辛いし怖い
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:55:45.61ID:b3GTzsZ3
>>721
例えばどんなことでしょう?
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:57:43.37ID:b3GTzsZ3
>>723
鬱期こわいね。
じぶんは復職にとりくんでいて、
半年、お試し出社なんですよ。
持つか、どうか。
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:04:45.88ID:g+31Jl98
>>724
自分も映画とか好きなんだけど、一人で観に行かないとか
観に行って興奮しちゃったらFilmarksみたいな感想サイトにばっーと下書きして、一息ついてお茶いっぱいでも飲んでから文章投稿して楽しかったことを消化させる感じ
テンション高くなってる状態を別のものに変換していくようにしてるなー
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:30:56.33ID:9HT5tDoD
>>721
病歴8年だけど、未だに何がトリガーかわからん。
原因がないんだ。繰り返してるのはわかる。
事後で躁になったな、うつになったなってのはわかるけど。

まだまだコントロールができない。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:50:11.74ID:lGiqKoLM
>>723
頓服飲んでひたすら耐えるしかない
あとは主治医に言って少しでも和らぐように薬増やしてもらってる
自分も秋が怖いよ
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:13:42.06ID:Nz/o6bgJ
自分もお試し復職中。月水金。
一日が長い、ちょっとでいい横になりたい
寝たきり生活で体が萎えてたのを感じるわ
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:57:55.39ID:g+31Jl98
>>727
トリガーは瞬間的に入ることもあるから難しいよね
さっきファーストフードのセルフレジでトラブって、ブチ切れた。もういいです!ってなったけど怒鳴り散らしそうになったのを抑えてこの程度だからね
まあ、欠陥のあるシステムに出くわした不運が1番の原因だけどさ
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:29.92ID:1WvJqOer
すみません。
2年ほど鬱で投薬治療してるんですけど、一向に治らないんのでもしかして躁鬱では?と疑問を抱いたので質問させて下さい。

寒い時期に希死念慮や、気力や意欲が衰えて憂鬱な気分になるといった症状が現れて、
暖かい時期になると稀に少し調子が良くなって、苛々や睡眠薬を飲んでも眠れず頭が冴えるなんて時期(躁状態?)が現れるんですけど、
これは躁鬱の症状なんでしょうか?

その躁状態っぽい時期は、苛々や眠くならないといった症状はあるんですが意欲や気力はあまり湧きません。
ですが衝動的になって睡眠薬を複数飲んだりはします。。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:08:21.64ID:HR7rRo2n
10年間うつ病診断だったが、今の主治医に代わってから双極性障害と診断された。
抗うつ薬は全く効果なくて悪化するばかりだったが、ラミクタール処方されてから安定してきた。
考えてみれば、大学から社会人15年間は軽躁状態だったのかも。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:09:15.50ID:WRorH+Fu
>>731
>>1
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:10:15.03ID:IDJK7LED
>>731

>>1
>診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:15:31.18ID:ltONhHOW
お前は普通じゃない、普通になれって怒られた
人並みの事を人並みにできるようになれって
部分的に並の人よりは優れた箇所があるなんてプライド持っててごめんなさい
怒らせるようなダメな子から脱せなくてごめんなさい
死ぬわけにはいかない、もっと迷惑かけてしまうから
本当ならこんな書き込みもしちゃダメなのにしてしまう
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:31:16.21ID:hZfH3nm8
>>735
いや、実際に並の人より優れた部分があるんだろう。
過小評価してるんじゃないかな。
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:51:44.95ID:1WvJqOer
ああ、よく読んでませんでした。
すいません…。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:55:46.61ID:hZfH3nm8
>>738
交通機関が半額になる。
今のところこれが1番のメリットです。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:54:17.55ID:r3rtUZV4
>>739
うちの地域市営の乗り物ないから補助がない
有る地域から引っ越しておったまげた
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:35:58.43ID:ZNr/jFk2
バスが一時間に一本あるかないかで、一日に5本くらいしか
走ってない地域に住んでる俺に手帳なんて必要ないんや・・・。
一番近い電車の駅も徒歩50分もかかっちまうんだぜ。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:48:10.28ID:TjQPJMmz
さっきまでなんともなかったのに、主治医の顔見たら涙が止まらなくなった。自覚なく無理してたみたい。
ジェイゾロフトが新たに加わったので効くといいな。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:31:56.37ID:l2u+4OpG
病院行くのに、雨だからか道が混んでて疲れてUターンして帰って来ちゃった…
運転はすごく疲れる
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:21:16.79ID:9CptfbPu
梅雨明けからうつ病相
夏期休暇が終わっても会社に行けずつらいです
頓服と睡眠薬飲んで寝ます
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:34:28.59ID:A1REtBb0
>>731
医者じゃないから断言は出来んが、躁鬱以外にも季節性うつというのもあるのでね
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:22:27.58ID:tXxSMcPE
あの、泣くのっ躁なの?鬱なの?
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:30:29.14ID:ocb9yJ1a
>>749
躁と鬱って重なることもあるよ。
よく説明されるみたいに周波数みたいなウネウネじゃなくて実は鬱の最中に躁が出る事もある。
ただの鬱なら動けないけど躁が感情をかき立てて鬱の否定的な考えを増幅したらその衝動性で自殺に至ってしまうことはよくあること。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:04:43.97ID:EKcUY0l5
引っ越してやること多くて気が立って軽躁になるね
なんか夜中も関係なしに作業してるし常に血が騒いでる状態だわ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:13:51.15ID:JN8HSnpy
何かイベントがあって「これは自分が頑張らないと」ってなるとスイッチ入るよね
よく寝るぐらいしか対策なさそうだけど
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:06:49.29ID:dDMvys7Y
あかん。寝ててたら、親がガチャガチャ電気つけて動かれたせいで、目が覚めてしまったし、
なりよりやばいのが、久しぶりにきつめの希死念慮が来てしまって、寝るどころではなくなった
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:16:00.23ID:BPXfy6/Q
すみません、初の投下。

転職が多く、32歳で5社目。2型持ち。
一度無職になり、4年ほど前からはしっかり持ち直して働いていた。しかし一年半前に今の会社に入ってからはずっと調子悪い。
会社が合っていないだけで辞めたら治るのか、辞めても引きずるのか解らないから辞めるのが怖い。
でも、今の仕事がしんどすぎてどんどん業務のストレスが増してきて、ここ最近仕事にならない。

辞めるべきなんだろうか・・・しかし次行く所はあるんだろうか・・・履歴書にどう書こうか・・・悩みまくってます。

盆に少し連休があったので放置されていた実家の裏山で野良仕事してたんだけど、見事に心が晴れて睡眠もよく取れて疲れも感じなかった。
休み明けたら業務中から倦怠感に教われ、1日で疲労困憊。あきらかに仕事がメンタルに悪影響なのは解りきっています。
今後廃人同然、窓際族低賃金で残り続けるのか、次を探すべきなのか、どちらが良いと思いますか?
前者が安パイな気がしますが心が持つ気がしない・・・
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:56:47.88ID:nxQt4xS3
>>754
月並みなことしか言えないけど、そんなに辛いなら医者に相談して休職、有給消化して退職してしまってもいいかもね。
傷病手当金の給付受けられるなら、実家に帰って少しゆっくりするのも良い。
手続きすれば失業保険も延期できるし、障害者手帳あれば給付期間も延長になる。
病気が原因で退職となれば、自己都合で退職してたとしても給付制限受けずに失業保険給付受けられたはず。
病歴長いように見受けられるけど、障害年金とか申請してないのかな?
実家の稼業を手伝うとか、年金の給付受けながら野良仕事とかで少しだけお金稼ぐとか、そういう選択肢はないのかな?
少し早いかもしれないけど、リタイアして実家で第2の人生を送ることも検討してみてはどうでしょう?
アドレスになってなかったらごめんなさい。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 03:50:54.44ID:H4VYM1Nd
軽躁の人、何時頃寝る?
自分20時過ぎには寝ていて0時前後に起きてしまうんだけど、本当はコアタイムの2時までは寝たいし明け方に眠気がまたくる。
これじゃ単なる昼夜逆転な気がするんだけど。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:04:42.01ID:KCHLJmBr
>>756
コアタイムが2時ってどういう生活なのか謎だけど
昼夜逆転してるようにしか見えないし、良い事は無いだろうね
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:30:47.18ID:HEyFFnq3
この二日間、軽躁になりそうなのを、精神力で無理やり押さえつけて、防いだ。
上手くやれたと思った。
でもそれでかなりエネルギーをつかったせいか、あるいは精神活動を無理やり制限したことのせいか、普通に生きる気力さえ押さえつけられたみたいに今は軽鬱におちてる。

めんどくさい、なんてめんどくさい障害なんだ。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:38:42.94ID:vJkM03K1
>>754
開き直ってから質問せいや!
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:05:56.29ID:Sd35OEjQ
軽躁の後の鬱は何度繰り返しても辛い
希死念慮が主症状だから尚更なのかな
軽躁で、月末から来月頭までみっちり予定を組んで、しかも前払いのチケットだから消化しなきゃ…
考えるだけで寝ていたい…
休みたい…
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:51:42.18ID:xz8PPfzp
>>760
サンクコストでググってみよう
チケット買ったからって無理にいくことはないぞ
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:00:33.77ID:BPXfy6/Q
>>755
自力で生きていきたいから、障害手帳は申請していないです。
野良仕事はあくまで趣味の範囲でお金にはなりません。今の仕事辞めてすぐ別の所へ就職は危険ですかね・・・?
>>759
どういうこと?
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:19:38.39ID:gd0uEnUm
>>762
自力で生きるならこんなところで他力頼っちゃ矛盾しちゃうよ。だいたい国民健康保険に加入している時点で持ちつ持たれつの関係で書かれている労働状況から見てもそんなに沢山払っているようには見えない。
つまり既に社会のお世話になっているんだし、人様の世話にならないなんていう人もあちこち頼って生きている。年金なんてまさに今かけている人のお金を受け取っているんだからね。
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:40:37.18ID:LCX460dO
色々やらなきゃいけない事(通院とか、図書館に本を返すとか)があるのに、週4のバイトで疲れて、休みはぐったりして過眠してしまう
眠れる事は良い事だけど、日常生活に支障を来してるのは問題だよね…

普通に生きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況