X



仕事探し中50 とりあえずアルバイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:27:20.59ID:k2e/Tweh
メンヘルだけど、メンヘルになってる場合じゃない。
病院に行く金どころか明日の生活もできるかどうかの経済状態。
……そんなわけで仕事探し。


これから探す人、面接に行く人、行ってきた人。
受かった人、落ちてしまった人。
その他、メンヘラーの就業事情や面接結果報告等をしてください。

■煽り・荒らしはスルー
*コテハンによる書き込みは、スレが荒れる原因となりますので、一 切 禁 止 とさせていただきます。

*仕事内容などの詳しい情報が知りたい方は、会社・職業板も利用してみましょう

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
仕事探し中49 とりあえずアルバイト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547187258/
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:14:48.81ID:Clicb0uh
今日面接練習してきました。なんか自信ついたかもって感じ。来週は合説だからより頑張ろうってなる。鬱持ちだけど働きたいな。第一希望の企業、絶対入りたい
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:08:19.90ID:ffJHY+s4
>>239
ハロワで練習したの?
それってアルバイトなの??
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:35:04.36ID:1pYSM6vd
>>226
今日面接の者です。
来週結果発表だったけど、面接してすぐ採用になりました。
受かった要因→短期で人手集まらず。
これに尽きます。
ホント>>222さんの言うとおり、面接の練習にもならなかった。
短期こなして、また次に挑戦できればと思ってます。
応援ありがとうございます!
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:42:55.57ID:Clicb0uh
>>240
ハロワでの練習です。正社員の求人です
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:17:10.66ID:huguerzS
働こうとしている人っていきなりフルタイムなの?
フルタイムきつそう・・・
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:13:34.97ID:Lg/LAEHp
最初の一ヶ月は6時間のパートでお願いしますって
入ったが、周りが忙しすぎて罪悪感もってしまい、
一週間くらいでいつの間にかフルタイムになってる。
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:38:23.33ID:G+O+v9JT
「日雇い仕事」は、韓国語で「プンパリ」と言います。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:41:07.86ID:VqDXEheG
バイトのままじゃ駄目だと頭では思うけど責任負いたくないし最低賃金低すぎて生きるのがますます辛くなる
安定した生活に憧れる
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:41:28.89ID:vBHDW024
>>244
男か女かでフルタイム求人かパート求人に応募しやすいか変わるからなー。

あと配偶者ありとか。
本当に一人暮らしなら男も女もフルタイムしか選択肢がないはずだし、バイトってのは今後は死にものぐるいの独身のためには向いてないかもね。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:10:40.97ID:+nwIy/dn
>>249
飲んでる薬の量が少ないしバイト(月7〜10万)もしてるからこれじゃ申請しても年金出ないって診断書書いてくれんわ
薬何飲んでる?
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:52:30.17ID:BgmOdE0S
>>250
朝と夕→アナフラニール25、レキソタン5、デパケンR200
寝る前→レキソタン5、サイレース、銀ハルシオン
頓服というか手の震え止め→アキネトン
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:12:58.61ID:xDF0OM7z
>>247
わかるけど人手不足で人件費削っている今の時代は責任持たされることあるよ…
休憩中は電話持たされてたびたびクレーム来て休憩できないことあったよ
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:16:32.94ID:8CmOiOja
今だにハルシオン処方する病院・医師っているんだな
しかも更に2つベンゾ処方されてるし
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:30:58.85ID:RP3eQQVb
今だにってか変えた方がヤバい人には変えないよ
全く処方されないなら製造中止ではw
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:44:07.94ID:RP3eQQVb
自分もベンゾ二種類でハルのジェネリック飲んでて年金は月9万だよ
むしろすぐ変えられたのって軽症では?
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:14:53.46ID:RP3eQQVb
障害年金を貰う前提は症状固定なんだが
ベンゾとかでも出てる時に症状固定を取ってたら減らさなくていいんだよ
これ以上はスレチだなすまん
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:40:22.69ID:jfl4ACRf
>>251
ありがとう
やっぱそれなりに飲むんだなー
主治医が障害年金受けさせたくない主義らしく基本漢方出されるし薬もあまり出してくれないんだよなぁ
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:40:37.16ID:MHpCdJhU
そもそも医者が年金受けさせたくないって
お上から何か言われてるのだろうか
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:40:41.76ID:5gDkSfqs
年金貰えるレベルの症状で
普通のアルバイトすごいね

A型事業所とか行かないの?
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:02:18.70ID:n3Cnuxmm
珍しく飲食でフルタイムOK、フルタイム歓迎の求人見つけた
といっても、この時期はフルタイムなんか実際はもう募集してないかな
ダメもとで応募
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:20:06.17ID:AHqZJmJm
1年失業保険でほとんど寝てたんだけど
いきなりフルタイムで派遣出来るか不安です
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:45:47.26ID:MHpCdJhU
短時間で体を慣らしたいけど
一度覚えた仕事をすてて長時間の新しいところ探すのもすごいストレスよね
また一から仕事を覚えるのが不安だ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:00:28.77ID:6TmtQ5XN
バイトじゃ年取ってからツライよね。
なにで探してる?
タウンワーク?ハローワーク?
いいのないかな?
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:01:21.17ID:6TmtQ5XN
履歴書書いてると悲惨すぎて死にたくなるから
ズルズル先延ばししてしまう。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:36:43.09ID:liwoDerd
人一人の許容値が25だとして100の仕事を5人が20の力で回せば無理なく回るし一人欠員が出ても4人が25の力で無理なく回せられるのに
日本は100の仕事を3人に33で必死に回させるから欠員に対応できないし仕事がつらい
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:07:29.31ID:oxqKLFAe
>>264
履歴書不要のからやって
今度は面接で現在どこどこで働いててって言おうよ
履歴書ボロボロなのは俺もだ。仕方ないよな。
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:46:48.05ID:oNlKfm9k
>>259
作業所よりラクなバイト沢山あるじゃん
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:52:56.60ID:oNlKfm9k
ゴメン、基本的にラクなバイトは女しか雇ってなかった
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:49:12.88ID:oxqKLFAe
>>269
いや、日雇じゃなくてもあるよ。
履歴所不要で当日その場で経歴書いたり、面接で話したり。
飲食関係でも見かけたよ。

履歴書を郵送するようなのは落ちやすいと思うからとりあえず出向いてちゃんと労働できることをアピールするのが大事かなと思うよ。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:18:03.92ID:3VMuZn3y
>>272
データ入力
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:20:00.40ID:3VMuZn3y
>>272
タイムキーパー
30分に一回ボタン押すだけ
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:30:50.89ID:3VMuZn3y
>>274に興味あるなら学会運営で検索
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:11:37.53ID:ydHfPjtJ
仕事は【攻め】が主体なんだよ
攻めも守りもできない貴様らに
仕事ができるのか?
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:55:35.92ID:oNlKfm9k
バイト程度ならただ言われたことやるだけだろ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:35:39.71ID:yxkRthBa
バイトだと女のほうがいいよね。
年取ってても独身とか言わなければ違和感無いし。
データ入力とか軽作業とかも採用されるし。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:37:17.24ID:yxkRthBa
男は悲惨だよ。
力仕事中心にやらされるし、世間からも蔑みの眼で見られるし、
事務的な仕事は採用されないし。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:40:55.89ID:qRlxEos+
言われたこともできなくて戦力外になり働くの怖くなりずっと無職ですby発達障害
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:49:55.56ID:YOYUUybL
>>279
逆に考えれば力仕事なら年齢関係ナシに男は採用の可能性があるわけだが
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 06:26:42.95ID:8YZWIMqO
スーパーならジイさんバアさんも力仕事やらされる
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:39:55.25ID:aGxPeBbk
配属による
バックヤードじゃないなら軽作業ばかりだが男はバックヤードだなあ
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:54:35.19ID:aGxPeBbk
>>276
鼻息荒いこと言ったら長期には受からないぞ
仕事決まったらバイトは辞めますって事だからな
すぐ辞めるやつは採用しない
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:24:32.56ID:uWB9mU+7
だから男は正社員決まったらバイトは辞めるだろw
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:30:43.53ID:uWB9mU+7
バイトでも責任感ないと受からないっつの
男で定職なしって時点で社会的信用ないんだから責任感ナシナシが空気に出てたら落とすっつの
犯罪しそうじゃん
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:37:25.09ID:uWB9mU+7
つーか男であんまり職歴空いてたら刑務所帰りとされるんだが?
見た目がメンヘラ系なら覚せい剤の使用者を疑われる
知らないのかよw
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:43:44.52ID:LDjXbNTr
定年間近のメンヘルです。このあと仕事したいのでそろそろ職探し始めました。うまく行かないけど駄目元で頑張ります。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:08:02.80ID:SE11HBd9
「いじめにあう」は、韓国語で「ワンタルル タンハダ」と言います。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 05:17:35.51ID:osixC3xG
短期のバイト行ってきた。
体の疲れはともかく内容は普通に難なくできたよ。
体力つけて次のバイト探さなきゃ。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:01:15.03ID:efMFbKfZ
つか数年、バイト程度しかしない予定なら個人事業主の登録しろよ
私は障害年金でのニート生活が職歴になってるが?
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:25:00.76ID:JYTiW9Qc
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:16:35.36ID:9hdgOkpz
決まったらここ卒業しないとだめな感じですか?
バイト二日目辛い
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:49:32.37ID:krxz/5vX
仕事決まったので彼女できました!結婚します!みたいな幸せアピールや
運が良い出来る俺アピールしなければ大丈夫ですよ!
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:03:32.79ID:cPld/CGO
仕事覚えたり名前覚えたりはじめは大変だよね
それだけで再発しそうで怖い
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:02:45.44ID:bAOFyYZq
バイトの面接結果は不採用だったよ〜\(^o^)/
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:53:28.72ID:pkQCpKfe
ネットで応募してる?それとも求人誌?
入っても人間関係が嫌で辞めちゃう事多いわ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:36:22.75ID:BGrnGbOL
結構、世の中無職の人って多いの??
何で決まるんだろ?見た目汚い人とか?
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:19:18.74ID:EDAfVZt5
品出しのバイトとかは女性が欲しいのかな。
男で簡単なのなんだろう。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:33:26.35ID:rqi0Wm14
履歴書を送ったら見事に送り返されたよ〜\(^o^)/
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:17:58.34ID:EDAfVZt5
>>311
ブランクとかあるならいきなり面接のとこのがいいかも。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:39:11.78ID:8wgoXuTf
ブランクなんかウソかけ

倒産した会社でも書けば
絶対調査されない
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:52:19.89ID:rCftcX51
履歴書なんか昔からテキトーに書いてるけど
大企業じゃあるまいし
そんなのいちいち調べないよ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:51:43.35ID:baDarbiO
とりあえずバイトで済まない年齢なんですが、
まったく応募するとこも見つからない
ものすごく焦ります
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:38:24.35ID:FWpJKnlj
>>316 317 318
いくつ?
こちは34です
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:30:23.24ID:zMjGRHW1
俺も31だけど皆30超えたら似たようなもんなのかな。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:41:52.85ID:nEBae5Ga
ハロワ求人なし
しかも相変わらず同じ企業ばかりでいらつく
どこも回転求人ばかりだ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:34:15.90ID:tZH8U0ZC
多分、学校が始まる9月になったら求人とか募集が増えて、年末年始まで普通に従業員の入れ替えはあると思うけどなー。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 04:16:23.97ID:RJ3mU+Ws
低スペックな氷河期世代なんでとりあえずどころかずっとバイト
キツイ安いなバイトで二十代潰してしまったのは本当に勿体なかった…
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 04:49:50.91ID:t1CKN6fn
小さい頃に見た「フリーターで夢を追う」みたいなメディアの原体験のせいで30越えてバイト経験しかないことに危機感が持てない
正社員として働くことに現実感が持てない
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:04:31.78ID:t7UTKHXh
今年で50だけど
40歳くらいから厳しいのかも
30代なんてまだまだやれるよ
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:07:35.92ID:mssNFicu
自分より年下を見つけると、まだまだいける!俺はもうだめだ!っていう人、よーくいるよね
お前がその歳のときどうだったんだよ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:16:09.04ID:tZH8U0ZC
40歳が基準とすると10年前の40代と今から10年後の40代では何もかも違うのかな。

高卒が中卒、大卒が高卒扱いで本物の大卒が院卒レベルになる時代に突入してそう。

今40代を採用しないともっと苦しくなるはず。
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:30:22.26ID:tZH8U0ZC
年齢もだけど、時代に追いついているかも大事かも。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:32:26.02ID:tZH8U0ZC
作業所のナマポのおっさんは今年で50だけど10年前からナマポでずっとガラケー使っていて通話とメールだけあればいいとかw

こんな思考のおっさんじゃ多分お払い箱になる。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:37:23.46ID:mssNFicu
日月火と派遣登録とバイト面接入れた
どっか拾えよ…
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:22:29.19ID:vKl6XhFW
増税する前にバイトしてパソコン買い換えたい
でも今からじゃキツいかもしれない
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:11:51.83ID:g2RLqc08
みんなええ歳なんやな。
歳を重ねるだけで社会的弱者になるなんて若い時には
思わんかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況