X



公務員障害者採用試験スレ36【精神専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:29:12.83ID:XTMsYbBL
中央省庁公務員障害者採用試験、各省庁個別の障害者採用試験など国家公務員
都道府県の障害者採用試験、市の障害者採用試験などの地方公務員、
国家公務員の障害者水増しによる法定雇用率の大幅未達をリカバリーする障害者採用試験に関する情報を交換するスレです。

既存の精神障害者再就職スレが無秩序に荒れているので、民間への再就職は向こうのスレ、公務員の障害者枠への就職・採用試験などはこちらに

ワッチョイなしのスレです。よろしくお願いします。

※1.別に公務員障害者採用試験への応募の士気をくじき応募者減を狙ってるわけではありませんので、そういった悪意あるアンチ・荒らし行為は禁じます

※2.メンタルヘルス板内に立ててますから、精神障害者の人を主な対象としていますが、公務員障害者試験には精神枠何人なんていう採用はないないので、身体と精神の重複障害者や、知的と精神の重複障害者などの書き込みもOKです

前スレ
公務員障害者採用試験スレ35【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1560937438/
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:58:34.03ID:rEsyiWEh
>>711
交代制ある公務でその配慮は無理だろ...
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:59:59.80ID:rEsyiWEh
来月どうなるか楽しみだな
試験問題がそのまま優しいのかガッツリ難しくなっているのか
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:04:28.13ID:aFnHajdN
今日年金20万
明日給料25万
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:07:35.78ID:rEsyiWEh
>>714
流石ですね
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:56:31.73ID:lTxvzGDg
公務員くらいじゃなきゃ女も寄り付かないな
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:14:04.94ID:dyk4aC9W
>>716
障害者じゃ無理無理w
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 04:54:19.99ID:fNzQkApu
この試験と公認会計士試験で迷っています
会計士試験は2年で合格できると感じています
この試験なら今年で決められると思うので迷っています
東大京大一橋早慶のいずれかの新卒です
アドバイスよろしくお願いします
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 05:36:24.79ID:T5UKaCpJ
>>718
給料から考えると、会計士でしょ。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:06:47.56ID:4+RBhPA0
六大学卒で障害者の公務員より会計士ではないでしょうか
六大学を出ていても高卒一般の試験枠にあるので昇進は
遅いですし頭打ちもあります
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:29:40.82ID:dyk4aC9W
>>718
こんなの受けるなら健常者受けたら?
障害者採用じゃ大学行った意味ないよ。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:49:37.22ID:hP+QNZ2g
>>718
新卒ならまずクローズで行けよ。
職場で心をバッキバキに折られて辞めてから障害者雇用を考えろ。

もったいない。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:30:50.48ID:SFZ0RVo3
入管は儲かるぞ
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:25:28.05ID:HgSUFxmm
裁判所事務官発表されてるよ
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:47:27.00ID:wL/gqDW5
>>727
ネット見ても載って無いんだが...
裁判所事務官障害者第一次合格者でググれば出てくるはずだよね?
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:56:39.08ID:mKZrMzp2
>>728
自分のスマホも載ってないので、図書館のパソコンのネットでみましたよ。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:11:37.05ID:wL/gqDW5
裁判所事務官落ちてた...平均点24点くらいだな。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:13:46.60ID:HgSUFxmm
10点台後半でも受かってた人いるから作文が考慮されてるんだと思う。
作文のお題も違ってたみたいだし。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:26:47.60ID:wL/gqDW5
ショーック!受かりたかた...
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:10:50.07ID:76AnrYD8
裁判所事務官は業務内容が全く見当付かないから不安。
電話で聞いても、それぞれの特性に合わせてとしか教えてもらえなかったし。補助業務なのか。
どっかのってるとか知ってたら教えてほしい。
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:28:25.35ID:wL/gqDW5
>>734
俺も落ちたけど、業務内容謎だった。とりあえずおめでとう!仕事内容はなるようにしかならないから、とりあえず二次試験突破できる事を祈るよ!
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:40:45.01ID:HgSUFxmm
裁判所事務官の仕事内容を書いた本があったはず。
でも、業務内容は障害者枠のことじゃなくて一般枠でのことだけど。
事前説明会とかないから多分、普通に採用された人たちと同じ仕事をやること
になるんじゃないかと予想してる。
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:20:07.79ID:SFZ0RVo3
入管ならフリーパスで国家公務員になれるぞ
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:33:06.43ID:gv7/XW4o
裁判所事務官従来の大卒公務員試験の中では、マッタリで人気みたいだね
受ける方頑張って
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:44:55.22ID:q+WfucQ9
検察はキャリアもベテランも役付きも、しょせん検事の顔色伺いながらペコペコ使い走りとは聞くよね
でもさ、それ言ったら裁判所も同じ構造じゃね?
なんで結論まぎゃくになるのか誰か解説頼む
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:58:34.11ID:latCXVS3
大卒健常者の裁判所事務官は入ってから書記官の資格とるよう言われて法律ガリガリ勉強しないといけない
障害者はどうなんだろな
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:35:54.14ID:4QhSQq5h
国税みたいに諸々事前告知あるならともかく、案内で事務系の仕事しか書いてないのにいきなり夜勤ありの仕事やらされたり行政1じゃない仕事やらされたりすることはないと思うんだが。。。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:37:56.05ID:50+DSIj3
入管サイコー
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:37:49.40ID:G+lBkNar
>>741
そりゃ勉強を促すけどできない場合は使い捨てだろう
だってそのぐらいしか仕事ができないのだから

国家公務員は障害者用の仕事を用意するとかないからね
だから大量の退職者を生み出すのだ
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:53:11.53ID:1S/K7UDp
>>746

公務部門の障害者雇用に関しては毎年退職者数と退職理由を報告しないといけない。

閣僚会議で首相にも報告されるし、退職者が多いと吊し上げられる。
だから簡単にはクビに出来ない。
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:18:39.39ID:Fa3zTfud
一先ず一次突破@近畿
だけど在職中で月末近くに休み貰うのは少し言いにくいなぁ・・・お盆休みの後だし
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:37:12.17ID:ygKE6lF8
>>747
クビ切れないと今から入る特に常勤のハードルが上がるね。面接うまくやっても特に現状の体調面や直近の経歴は厳しく見られる。。。

さすがに前回と違って手帳の種類と内容で何が無理でどんな状態なのか最低限は分かっているはずだけどw
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:10:04.53ID:lcROiqSk
>>750
横からスマン。
裁事の近畿だが、説明会はないわ。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:25:20.17ID:4yaDmTy9
>>751
東京は第一次選考通過者説明会ってやつがある。
午前と午後あるみたいで、午後の俺は外務省の説明会を
キャンセルせざるを得ないことになってる。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:02:36.97ID:9oxxTRZ3
面接ってジャケット、ネクタイ着用だよな。暑すぎる。
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:08:22.22ID:9+j9lPQL
久しぶりの面接だからと思って確認したら夏用の方は上着に体が入らない
冬用じゃ暑いよな
肌シャツも怪しいので5Lのを通販で注文した
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:35:49.77ID:OG5vEMb9
指定が無い限りはジャケネク着用だな
行き来の際は脱ぐなり、体調管理にお気を付けて
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:53:34.75ID:9oxxTRZ3
体調管理には気をつける。
俺も夏のスーツ入らなかった。慌てて買いに来てる。
面接カード、配慮してほしいとこをどこまで書くか悩む。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:00:58.35ID:kf/Jg41s
お前ら現職スレに入って質問してくんな
誰も歓迎なんてしないからな
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:29:56.73ID:G+lBkNar
来月が非常に楽しみなスレである
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:24:23.72ID:mLIaf7B8
面接カードの「提出日」って郵便局に持ってく日でいいのかな?
あと、職歴だけで10社以上あるけど、別紙参照で添付すればいいのかな?

これパソコンで作っちゃダメなのかな?(スキャナで読み込んでPDF化して編集)
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:53:17.51ID:yvIwfQf1
>>760
カードの記載要領4(2)をよく嫁
別紙にして良いのは、免許・資格だよ
学歴職歴は、そうしてよいとも悪いとも書かれていない
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:57:31.93ID:G+lBkNar
職歴は一番自信のあるヤツを書けばいいのではないかな?
あとは口頭で説明をすればいいかも
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:10:16.28ID:mLIaf7B8
オッケー
じゃあ業務内容で複数社を集約するわ
3行で収まる
学歴は最終だけでいいよね
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:12:34.33ID:yvIwfQf1
だからスレに質問する前に記載要領読めよwww
学歴は最終って書いてるだろw
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:17:21.87ID:mLIaf7B8
オケオケ
骨子は固まったからもういいや
邪魔したね
説明会で会おう
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:21:54.39ID:X/0fh1Fu
そもそも枠外になるほど職歴ある人は面接官納得させるほどの理由でもなければ門前払いでは?
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:23:22.66ID:G+lBkNar
そんなことはないだろ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:33:51.97ID:50+DSIj3
職歴しっかりしてないやつは入管しか受からん
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:41:29.05ID:lhrT7Ucc
>>770
お前どこブロックよ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:43:10.27ID:lhrT7Ucc
仕事は入管でもいんだけど、立地かクソすぎない?
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:15:26.66ID:WsCV/SNQ
ウとエは別の区分だったのになんで今になって合流してんだにゃ?
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:40:48.35ID:WsCV/SNQ
にゃにゃにゃ!?
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:41:38.52ID:t8fQxwA4
障害者枠なんて職歴崩れた人ばかりじゃないの?
精神の勤続年数短いし
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:04:09.78ID:WsCV/SNQ
だから、それは要らないということだにゃ!

若い、身体、職歴2社以内、あと、女優先は通常採用でも有名
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:35:03.90ID:6dWbJ5Jt
職歴崩れた人は非常勤からチャレンジってことじゃない?
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:57:44.26ID:WsCV/SNQ
で、さらに取り返しつかないほど崩れる
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:07:08.59ID:aWmZC+da
中年精神ガイジがにゃとか打ってる哀愁漂う姿が見られます
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:43:52.29ID:WsCV/SNQ
見れますにゃ
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:09:43.14ID:kZzZj5nk
勉強から現実逃避をしているのかな
2月の試験難易度そのままで出る保証なんてないぞ
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:34:32.14ID:3EL3W343
空白期間長いなら入管以外は受からんぞ
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:36:47.55ID:2go40jfn
乳管推しすげえな
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:21:48.54ID:kZzZj5nk
逆に入管がヤバいと分かった
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:30:34.02ID:WsCV/SNQ
入管行こうがどこ行こうが、やることは出勤簿とか旅費だろ?
どーでもいーわ
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:39:00.24ID:kZzZj5nk
旅費できるの?!
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:19:12.10ID:3EL3W343
入管は健常者枠の高卒区分ではフリーパスで採用だって。
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:56:19.54ID:tWs4GJbQ
入管も出張所とかでも常勤採用あればよかったんだがw
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:12:53.26ID:h3Git6Gw
現実逃避をしていないで勉強しろ無職
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:35:45.07ID:ZnTd7wOo
去年某所を受けて、面接で聞かれて困った質問

具合が悪いときどうしてますか?→睡眠を取って食事に気をつけると答えた

自分の病気の事を健常者に相談しますか?→(友達いないから)親と福祉施設の人には話しますと答えた。これ嫌な質問だったな・・

友人いた頃も実はメンヘラとかカミングアウトされたり、私と友人になったあとに

趣味は?→(無趣味なんだが)ソロ活動な趣味をあげておいたけど、これも内向的か外向的かを見られていたのかな?


上記の3つの質問ってどんな答えだと良かったのだろうか?
「具合が悪いとき〜」の質問の私の答えに対してはすごく「もう少し何かないのかよ?」って顔されたんだが・・
あとの質問は正直に答えた方がいいのか盛った方がいいのか悩む
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 06:37:16.57ID:ZnTd7wOo
去年某所を受けて、面接で聞かれて困った質問

具合が悪いときどうしてますか?→睡眠を取って食事に気をつけると答えた

自分の病気の事を健常者に相談しますか?→(友達いないから)親と福祉施設の人には話しますと答えた。これ嫌な質問だったな・・
健常者の人に話すもんなのかね?社交性を見られていたのかもしれんが

趣味は?→(無趣味なんだが)ソロ活動な趣味をあげておいたけど、これも内向的か外向的かを見られていたのかな?


上記の3つの質問ってどんな答えだと良かったのだろうか?
「具合が悪いとき〜」の質問の私の答えに対してはすごく「もう少し何かないのかよ?」って顔されたんだが・・
あとの質問は正直に答えた方がいいのか盛った方がいいのか悩む
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:20:24.81ID:Ju6Qp0zO
>>795
わざとらしい回答になるけど
面接官が聞きたいのは、具合悪い時は然るべき対応して仕事に穴開けるんじゃないだろうな?だから足りない
「睡眠と食事に気をつけて予防しますが、万が一体調を崩したら早めに上司やかかりつけの医師に相談して、長く勤められるよう頑張ります」とかだろ
まぁ受かったら受かったで病気休暇取る時の言葉尻になるけどな
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:58:07.73ID:DS2/CLRy
入管は採用者数も突出して多いし狙い目だぞ
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:53:35.29ID:z90iCFHl
>>798
残念だ俺のとこだと通勤不可だw
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:14:14.76ID:rEAnVKa3
>>799
サッサと引っ越し!芝区ぞっ!!
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:14:33.43ID:nhiLdCyA
入管の新人研修は地獄らしいがな
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:40:45.03ID:nhiLdCyA
都庁の壁は厚かった
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:11:23.06ID:2bbPJvai
>>795

本当にそう答えたら要領を得ない回答だわ。

>具合が悪いときどうしてますか?→睡眠を取って食事に気をつけると答えた

病気の説明は自己分析出来てるかが大事。
面接官は病気のこと詳しくわからないんだから、客観的にみてわかりやすい説明が必要。

気をつけるって曖昧で何をするのかわからない。

例えば、体調が悪くなる原因は〇〇なので、睡眠を普段より多くとることと、××の食事を摂るようにしめ
体調を回復させています。とか。

>自分の病気の事を健常者に相談しますか?→(友達いないから)親と福祉施設の人には話しますと答えた

健常者に相談するかって質問にYESかNOかで答えていない。曖昧な回答。

健常者の人には相談しません。
身近にいる親と福祉施設の方に相談に乗ってもらえるので
これまで健常者の方に相談するということはありません。とか?


>趣味は?→(無趣味なんだが)ソロ活動な趣味をあげておいたけど、これも内向的か外向的かを見られていたのかな?

休日の過ごし方を聞きたかったんじゃないの?
精神ならストレス解消方法とか気にするだろうし。
趣味がないならしらん笑
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:50:21.53ID:rEAnVKa3
>>802
どのように?
ブートキャンプではなかろ?
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:41:38.19ID:KwEB/ar/
>>805
朝は全員で点呼の後ランニングとラジオ体操を行い、授業が終わった後清掃があり、就寝前にまた点呼を行います。点呼の声出しが小さかったり、ラジオ体操をきちんとしないと教官に起こられてやり直しさせられたり、
清掃後に少しでも汚れが残っていると呼び出しがあったり、制服のアイロンがけが甘くしわが残っていると呼び出されてアイロンがけの指導があったりしました。

https://koumu.in/articles/526
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:07:03.53ID:h3Git6Gw
入管楽しそう
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:34:22.95ID:frXqDHkh
>>789
それは非常勤の仕事
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:36:29.48ID:v4lkCdJw
1期生の俺様がアドバイスを書くと精神は「こいつ仕事続くのか?」ってものすごい疑われてるから
仕事休みませんアピールがええよ(´・ω・`)
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:40:56.40ID:h3Git6Gw
それはしゃーないだろ
ノンキャリ4年目で鬱発症して二か月休んでいる人とかおるし...
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:03:09.19ID:KwEB/ar/
ガチの精神で公務員は無理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況