そう、一生付き合っていかなければならない気質みたいなもんだ
だからこそ、変えられない部分はどうしても残るだろうし、一生付きまとうだろう。
だからといって、何もしないで無力さを嘆いていても、生きている事にならない
信頼というものが分からないのなら、実際に他人と付き合って、学ぶというか
その人なりの、信頼とはこんな感触ではないのかだけでもいいから、現実の他者から
ニュアンスを感じ取るだけでも違ってくるべさ
何もしないで、無為に流れて時間を空費してしまうのは、もったいないわな
その結果、マイナスの評価もらって笑い者や変わり者と扱われても、まあそれもありだな
とにかく、オレは諦めないし、集団の中でアウトサイダーぎみでも、ヘタれないようになってるから
やり続けることが、生きてるということだと思う
バカにされても、何も応えない、ヘタれない自分だって、集団にいたから、いつの間にか
できあがった自分の一部なんだし、これができると人によく思われたいなんて
意味のないことがよくわかる
返って自分の奥にある基底欠損のようなものがハッキリと問題になって、焦点が合ってくる
まあ、精神の奥にある自分を縛るコリのようなもの、これが消失すれば、というかこれを溶かして
無くしてしまうということが、本来の自分に戻って行くんだという気がするんだわ

長文スマソ