X



解離性障害について教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:51:43.74ID:uI5fYa5k
自己判断ではこれっぽいんだけど、これって普通の精神科では診てもらえないの?
ちなみに多重人格ではないです。多分。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:12:44.68ID:w0T06Sbr
_-___---_-_-_-___--_-_-_--__------___-_----__-__-----___-__-_-_-___-_-___
_--__--___-__--_--__---____--_---___--_-__-_-__-_-_-__--_-_-__-_--_--__--
--_-__----_-_--_-_--_-_--_-__-_-_--_-__-_____-__-_-__-_-__--_-_-_-____---
_---___----_--__---_---_---_-__-___---___-_-________-_-_--_-_-__-_-_-_--_
_-_--____-_______----__-_-__---_-__-----_--_--_---_-_-_-__-_--_-___-___--
_-__---___--_--__----____-__--____-------___-_----__--_-____-___-__---_-_
_-___--_-_-_----_____----__-_---_------_____-_--_____-----_-_______----__
--__-__-_-___--_____-----___-------_-_-_--______---_--__--__--__-_--__-__
_----___--_-_-_-__--__-_-__-_---_--____-____-_---___----___-----__-_-___-
______--__--___-_-_-_---_-----__----__---_--__--__--__-__---_--_-__-_____
__-__--_--__-______------___----__--__--___-__-__--__---_---___-____-----
__-_-_-_--_-_-----_--_----_-_-__--__--___-__-__-_____----_--___-_-__-__-_
__----_-----_____-____---__--_--_--_-_---___-_-_--_____-__----__--__--___
--____---_--_--__---_--_-_-__--___-__-____-----_-_--_-_-_---_________---_
__--__-___-_--_-___------__--_-___-----____-_--___-__--_-----__--__-____-
-__--_-_-_--__-__--_--_---__-_---_-_--_--____----____-__---_-_-___-_-____
__-_----_-_------_---__--__--__--_-_____-____________---_------_-_-__-_-_
--__---_-___--__-_-____-_------__-___---_-__--___-_--___-----__---___-___
----_________--_--_------_-_--___--_---__---_--_-_--__--__-_-_-______-___
-____---__---____-_-_-__--_--_-___---___----__-____---____-----_-___--_--
___-__-__--__--_-_----_----_-__--__-___----___---_-_-_____---_-__--__--__
_-_---_-___-_---__-----__-----___-___-_-_------_--____---_-_______-__-___
__-_-___-_-_--____---_--_---_-_---_-___-__-_----_-_-_--_--___--_____--_-_
_-_----_---____--_-_-____--__--_-----__--__--_--_-____-___-__---_-___-_-_
_-__-_--__-_____-_---__-____-__-__--------_-_-___-__-__---___-_-__-------
--_-_--_-_---_--_____-____--__--_-__---__-__----_--_-_--___---_____--__-_
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:38:51.48ID:tQyICxVQ
>>1
知らない医者は徹底的に知らない
下手すると統失と勘違いされる

保健所とかで相談してから病院選ばないとダメ
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:24:59.54ID:uI5fYa5k
>>3
ある意味それを一番恐れてるんですよ。
あと、詐病だって言われてしまうことも…

今の症状としては、記憶が曖昧なのと、足が動かない事と、喋れない事の三つなんですが
一度救急車で運ばれた時に「声帯は損傷してないからしゃべれないのはおかしい」って
怒られてから、病院が怖くなったんです。

あと保健所の地域担当が補聴器つけてる人でして…意志の疎通が全くできないんです。
せめて筆談に応じてくれたら良いんですが…
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:47:22.01ID:Md0jKLTu
乖離性機能障害と乖離性運動障害では?
私も乖離性運動障害で車椅子生活ですよ
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:50:24.15ID:uI5fYa5k
>>5
病院は何度代わりましたか?
糖質と誤診されたりしませんでしたか?
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:00:37.15ID:cyNqfbmQ
>>4突然歩けなくなり、救急で最初は整形に回されましたが、異常がなく、いろいろな検査でもわからなかったので、 心因性では?となり、精神の方に回され、逆行催眠?で鑑定の結果乖離性運動障害と診断されました。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:23:10.98ID:kDmsGbtB
>>7
健忘とか遁走とか、他に症状はありませんか?
何かトラウマになることが露見したって事でしょうか?

少し私の話をしますね。
以前から、コンビニに買い物に出かけたことは覚えてるけどどうやって行ったかが
分からないとか、缶コーヒーを余分に買ってたとかはあって、漠然と不思議だなぁ
位には思ってたんですが、春先に事故に遭いまして、いきなり精神科に放り込まれてから
おかしくなりました。糖質が疑われたようです。
けど決め手に欠ける(幻聴は聞こえない)ので詐病扱いとなって、病院を追い出されました。
トイレが苦痛なので極力食べないようにしてたら、3ヶ月で20キロ痩せちゃいました。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:01:28.55ID:cyNqfbmQ
>>8
気がつくと北海道にいたり、岡山にいたり遁走は有りましたね。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:21:31.02ID:kDmsGbtB
>>10
私にそこまでの経験はないですが、今外出したら、
そのままかえって来なくなるような気がします。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:03:59.32ID:H4krvXe8
いま自分の名前から生年月日から、記憶が全滅なんですけど
解離性健忘で説明が付くでしょうか?
健忘と言うよりもうろうに近い気もするのですが…
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:23:09.87ID:ImMYW7KJ
-__----_--__--___-__---__--_-___----_---____-_--_______-_--__-_--____----
-____-_--___-_-___--___-___--_--_-_-_-----____----_--_--___---__--__-_--_
------_--_---_--_--___-___-__--_--______-_____--____--_-_---_--_-__---___
_-_--------_-_--_-_-_-_-_-____-_---_---____-__-_--_--______-___---__--___
-___--_-_---_-_--_---___--_----_-___-_______---_-_--___-_--____-_--___---
_---_____-----__-_---___-----___--_--_--__--__--__----_-____-_____-_--___
___----__--__-___---_--__---_---_____-_____--__---____-_-_---__-----_--__
__-----____-__-_-----__-_-_-_-__--__-_-_--____-__-_--____--_-___--_----_-
-____-----_---_______----_------_---__-_-___-___-__--___-_--___--_---____
-_--_---__---_-_-__-__-_--_--_---_______-___--_--_-__--____-___-_-_---_--
--__-__--__---_-_--___---_--____-__-__-__-_---___-_-_-_--_-__--_-_--___--
-_---__--__-_-_-_-_____----_--_-__-____--------__---_--______-_---_____-_
-___----_-__---_---_-__--____-__----_--_-__-_-_--_-_--_--_--___-__-______
---__-_-_--__--___-__-------_-_-_---__-_-__--___-__-____--__-__--_--__-__
-_-_-----_-_-_--_-_--_-__--___---__-----_-_--_-__--______-___-____---____
--_---_-------_____-__-_--_-_--_--__--_---__-----__--_______-______-__-__
___----_---_-----_--___--_-_---___---__-_-_-____-_-__--_-_-_-______---___
__-_-_-_-_--__-_-_-___-_--_-____--_-_--_-_-----_-----_-_--___-____-_-_-__
__--_-_--__-_-_-------__--_-__-___-_-_--__-_---___-_-_--_---_--__-_______
-___-_-____-_-_--_---_--_------_---__--___-____-_-____--_--__-___--_---__
_-__-_-___---____-___---__-__----_--__-__---_----__-__----__--_____-__---
_--_-__-----__--____--_-_----__-____-__-__---____--__-__-----___-__--__--
---_-_---__--___-_-___--__--_-__-___-_-_--___-_----_-_-_-_-------________
__--_-------__-_____----_--_-_-_-___-_____--__------____-_--___-_-__-_--_
_-_----_-_-__-_-__--____--__-_--_-__-_-_-_-_--_----_---_-_________--_---_
--_--__-____-_--_-_--_---____---_--__-____-_--_-----_-_-_--_-_-__-____-__
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:36:47.16ID:hgEWGCq7
解離性機能障害で難聴になる事ってありますか?
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:57:33.73ID:LyzNv0EG
解離性で難聴はありますよ
解離人格が精神病を個々で持ってる私みたいなタイプもいます
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:42:17.66ID:BWwdUsHH
生い立ちは別として、黒子のバスケの赤石にはすごくシンパシーを感じます。
エンペラーズアイって俯瞰ですよね?俯瞰って特殊な能力ですか?
あと同一性障害をお持ちの方に教えて欲しいのですが、入れ替わってることに
自分で気づけるものですか?他人格に名前ってつくものなのですか?
いろいろ記憶は飛んでるのですが、自分は自分だとおもってます。
他人格に気がついたきっかけって、やっぱり診察ですか?





離性同一性障害ってやつでしょうか?
00191
垢版 |
2019/08/13(火) 00:40:59.76ID:qs+fR8iy
>>16
結構レアなケースだと思うのですが、やはり診断がつくまでは時間がかかりましたか?
あと、今現在薬って飲んでおられますか?
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:18:09.55ID:tE6pqp++
解離性障害の治療だと、東京小竹向原の東京武蔵野病院、虎ノ門にある解離性障害の著名な先生がやってる病院がある
虎ノ門の方が患者に慣れてる
パートナーや家族がいるなら一緒に行った方がいい
うちはパートナーの方が私の解離性障害をよく知ってる
記憶がない時も見てるから
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:43:43.60ID:p/tvutz9
やっぱり解離性障害を理解していないところは多いみたいですね?
この間「統失でいいでしょ?年金もらえますよ。」と言われてしまった…
うそをついているように思われて悔しい。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:19:40.36ID:FWaBPWwV
離人症スレはまた落ちちゃったんだね
あれも解離性の一種だし、解離スレも立っては落ちの繰り返しだから
離人症と解離で分けずに全部合同にして集約させた方が良いと思うんだ

>>7
当事者なのになんでそこまで字を間違えるかねえ…
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:27:18.59ID:FWaBPWwV
>>12
解離性の健忘中でも全生活史健忘ってやつかね
田村淳の番組で若い男性患者の密着取材やってたわ
気がついたら沖縄にいて名前も何も分からなくなってたってやつ
番組で公開したお陰で実家に帰れてお母さんとも再会できたんだけど
その後しばらく経ってから再びコンタクト取ってみてもやっぱり記憶は戻ってなかったな

なんとなくだけど遁走やらかすのは男性に多い気がする
テレビの捜索番組で取り上げられてるのも9割方が男性だし
女性と違って精神面でのしなやかさみたいなものが無い人多いから
極限まで我慢しててプチっといっちゃうんだろうね
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:31:30.24ID:FWaBPWwV
>>17
別人格が出てる間は、主人格はわきに退いてる感じらしいよ
スポットライトが切り替わる感じと説明してる人もいて一番分かりやすかった
それぞれの人格はお互いがやってることを全部見てて分かってるらしいね

自分は解離としては軽度の方らしいけど
記憶の中の自分自身を俯瞰や外部目線で見てる感じがよくあるよ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:56:20.84ID:v3xnZ09x
>>25
プチッ、で解離ってよく分かる
全史が記憶から無くなるというのはさすがにストレス超マックスだと思うが、
解離になる時、眠気や強い疲れと関係してるように思える
あと凄いストレスの時、のしかかるような頭の重さの後に記憶障害があるような気がする
頭がふらふらしてきたら要注意で、外出してても速攻で家に帰るようにするとかしてる
そうしないと記憶があったりなかったりしながら街中をさまよう
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:26:12.56ID:7aa9fBxZ
10代の時に
感情や感覚が曖昧になって実感がなくなり
常に自分の背中を斜め上から俯瞰してるみたいな感じ
離人症診断されたなー
遁走とか別人格はなかった
今は治ってるけど、当時の記憶はほぼない
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:42:29.45ID:D7ZQGzgF
>>25
実際遁走は男性が圧倒的に多いそうです。
反対に失声は女性が圧倒的に多いそうです。

オレ生活史全健忘みたいなんだけど、大学病院で研究とかされるのかな?
家族は全く信じていない。馬鹿げていると思ってる模様。
お盆に坊さんが来て、自分の名前とか教えてもらったんだけど、全くしっくりこない。

全健忘 運動障害 失声症 難聴 視覚障害 離人症
これで同一性障害も露見したらフルコンボだよ…
研究に協力するってことで、入院費減額にならないだろうか?
通帳と印鑑の在処が解らないのと、カードの暗証番号が解らないよ。
保険はかけてると思うけど、証書の在処が解らないよ。

もし歩けていたら遁走してると思う。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:23:43.86ID:v3xnZ09x
まず家族がいるならパスポートを作る
そこから再発行手続きをやる
いろんな再発行、とりあえずパスポートがあれば大抵再発行できるから
しかしそもそも住所は家のところなのかな?

しかし記憶障害を笑う家族って困るね
うちの家族も最初はよく分からない状態だったようだけど、私自身に記憶があったりなかったり、
顔付き、声が違うとかそういうのに気付いて(解離性同一性障害なので)、今は私よりも私に詳しい
でも家族に観察眼がないとずっと平行線
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:46:31.17ID:D7ZQGzgF
そうそう、この三ヶ月ずっと平行線。
毎日一方的に罵倒されサンドバッグ状態。
FBの友達登録してる人にSOSを発したら、家までは来てくれるんだけど
家族が追い返してしまう。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:08:54.55ID:v3xnZ09x
思うんだが、解離性障害の原因はその家族なんじゃ
友達を追い返すって軟禁かよ
つれーな、それ
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:38:42.35ID:D7ZQGzgF
やはりそう思われますか…
個人的にはずっとそう思ってました。

現状は…軟禁なんだろうなぁと思います。
7月は一ヶ月間座敷牢でお留守番だったのですが、罵倒されない分精神的には楽でした。
餓死していたら、保護責任者等遺棄致死罪が危うく成立するところでした。

行政にSOSメールを送っても、家までは来てくれるんですが応答が出来ないから帰ってしまうんですよ。
困ったことがあれば電話して下さいって手紙をポストに入れて…
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:16:08.87ID:ck7FULb/
うちの姉も子供に同じことしてる
子供達はそれで重度の統合失調症になってる

電話が出来るなら電話して直接言ったほうがいい
福祉政策の中には独り立ちさせるための家?グループホーム?みたいなのもあるから、そこに入りたいですと言えばいい
もしかしたら成人してないと難しいかもしれない
あと県によってはないかもしれない
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:43:39.50ID:PSSIhOA4
>>34
電話が出来たら良いんだけどねぇ。
電話かけても声が出ないから、いたずら電話扱いされるんですよ。
もし話す事が出来たら、状況はかなり改善するはずなんだけど。
話せなくても歩けたら、かなり助かるかな?
行政は電話か面談以外受け付けてくれないから。

記憶がないのも困りものだけど、状況が改善したら何とかなると
淡い期待を抱いてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況