X



精神障害者雇用再就職スレッド129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 6b64-Gtce)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:11:44.41ID:9JL/dbM40
【必ず読むこと】
次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

再就職と関係ない議論は別板に移動すること

※前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド128 (ワッチョイあり)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562803566/l50

精神障害者雇用再就職スレッド128 (ワッチョイなし)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562756119/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0064優しい名無しさん (ワントンキン MMa3-GoVC)
垢版 |
2019/08/06(火) 12:22:43.18ID:fw8fPlLdM
ガイジが子供産むとかは流石にやめてくれよな
0065優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-DJo3)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:44:50.04ID:/1CEfoeS0
>>61
24時間365日シフト制1年だけやったことある
症状が悪くなってきて辞めた
主治医は出来れば規則正しい生活をって言ってた
先生に相談するのがいいんじゃない?
0066優しい名無しさん (スッップ Sd43-H6sg)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:00:53.03ID:9m6GqJYQd
>>65
なるほど。
参考になりました。
やはりそうですよね、体を取るか、お金を取るかの選択だったので。
ありがとうございます。
ちなみに主治医は問題ない様な事言ってましたが、ハローワークでは離職率、悪化する人が多いと言っていました。
0067優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-nSnx)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:12:33.74ID:UznuNLTNp
反日国(韓国 朝鮮 中国)の者への救済処置を止めて、それこそ老人や障害者の介護や医療費に回した方が有益なのでは。
皆さんどう思いますか?
0070優しい名無しさん (ワッチョイ bd63-jMSC)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:59:34.91ID:S666rLBs0
それにしてもこのスレは上昇志向の人が多いよな。
>>35みたいに「違う仕事がしたい」とか「正社員になりたい」とか。
俺は仕事が嫌いなんで、単調作業とか大歓迎だわ。
プライベートでやりたいことが色々あるので、そっちの方に注力したい。
皆は趣味とかないの?
0072優しい名無しさん (ワッチョイ bd63-jMSC)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:02:40.69ID:S666rLBs0
>>55
なぜ、それで大泣きするのかが分からない。
適当に流しておけばいいのでは?
「へぇ〜」とか。
貴方は女性かな?うちの女性陣は固まらないで、個々に昼メシ食ってるな。
0073優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-tdlS)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:54:48.04ID:tbomuJAep
>>70
どうせ会社に9時間いるなら
やりがいある仕事して過ごした方が充実感あって
より頑張れるからそれがいいと思ってる
そうして頑張れば職場の人と仲良くなりやすくて
人間関係も楽しくなれるしね

それでプライベートに支障出るわけでもなく
むしろ趣味が楽しくなるかな
0074優しい名無しさん (ワッチョイ a502-kIdt)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:55:42.09ID:dUhHzT1V0
>>70
いや正社員とか上昇志向があるっていうか自分は金が欲しいだけで手っ取り早いのがそれってだけ
お金が文句なければ非正規でもいいと思ってる趣味はゲーム・読書くらい
プライベートが充実しているとは言えない。皆、家ではなにやってるんだろう?
資格勉強とか会社関連抜きで
0075優しい名無しさん (ワッチョイ bd63-jMSC)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:59:44.81ID:S666rLBs0
>>73
俺はそれが凄く疑問。
仕事によっては人や部門を巻き込むものもあるし、
精神的にも負荷がかかる。
俺はそういうの嫌だわ。
出来るだけ楽したい。

>>74
家と会社の往復の人が多そう。
家でテレビ見て、スマホ弄ってって感じじゃないかな。
まぁ一般枠の人もそういう人多そうだけど。
0076優しい名無しさん (ワッチョイ cb2c-u+qR)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:09:28.78ID:0sxfn1D+0
>>53
絶対やらないしやるわけない
やってる奴がいるならそれは健常者で査定に良い影響を与えるからじゃないかな
うちの会社でもアホみたいな活動やってるよ
0077優しい名無しさん (ワッチョイ a502-kIdt)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:11:57.49ID:dUhHzT1V0
今日、就労支援交えて環境がつらいからいろいろ聞きたくて上長と面談したけど
なんか「○○だから無理、嫌ならやめれば?」的なことばかり言われた
嫌なら辞めろってのはその通りなんだけどちょっと悲しくなった
合理的な人間じゃないと上に立てないから上長やってるんだろうけど
前にこういうタイプにプレッシャーかけられて鬱になったから辞めようかなぁ
0079優しい名無しさん (ワッチョイ a502-kIdt)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:01:49.94ID:dUhHzT1V0
>>78
あ、たぶんそれ自分だね
なんか悩み打ち明けたら楽になるかなと思ったけど逆に定時までいたけど
鬱にされたときの上司思い出して午後体調悪くしちゃった
親に辛いから辞めるかもって打ち明けたら「もっと力抜いて働いてみたら?無理なら休んでそれでもだめなら辞めればいい」って
言われて少し気が楽になったけど、10月に有給補充されたときに辞めちゃうかもしれない
またつらいからと逃げるのは嫌だけど・・・・。
0080優しい名無しさん (ワッチョイ 75e6-Nbtt)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:12:34.73ID:pzqlid6j0
>>68

上司は上司として間違った事は言わないものの、実情は分かってくれていると思うので、何も言いません。いろいろ助けていただいています。
0081優しい名無しさん (ワッチョイ 75e6-Nbtt)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:26:01.04ID:pzqlid6j0
>>72

あからさまにマウンティングだったら、ありえるかも。やっぱり、子供って最高よねー。みたいな事を独身女性達を前にあからさまなマウンティングとして言う人いるよ。

攻撃的な程のリア充アピールは女性間ではよくある話。既婚者で子供がいる自分は独身女性より上と感じて、それを隠さない女性は存在する。

私が精神障害あるの知ってて、、、
こないだ職場に変な精神障害みたいな人が来て、、、統合失調症かな?本当に気持ち悪いよねー。あー、今度、あそこのレストラン行かない?

みたいな女子は本当にいる。私と会うのは自分より下の人間にマウンティングして、満足するためだろうか?と本当に謎に思う。

でも、精神障害者に勝って嬉しいんかな?
0082優しい名無しさん (ワッチョイ d501-tO59)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:32:58.64ID:PXoAjwwu0
>>81
異質な存在や劣った者を集団から排除しようとするのは生物としてごく自然な、むしろ健全な行動
人間である以上そっからは逃れようもないしそれを批判するのはお門違いで無意味
0083優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-Nbtt)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:34:52.29ID:rbc7XIyLa
>>81

精神障害者って、気持ち悪いと言う学生時代からの友達と海外旅行に一緒に行く私もバカ。
0084優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-Nbtt)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:39:33.65ID:rbc7XIyLa
>>82

障害者に求められるのは、健常者が優越感を感じて、気持ちよくなるるようにしてあげる事なのかな?
0085優しい名無しさん (ワッチョイ d501-tO59)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:43:04.44ID:PXoAjwwu0
>>84
無理して集団とかコミュニティに入らなくていいんじゃないかな
というか、俺はいつもボッチ
馬鹿にする人も居るが気にしない気にしない
0086優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-Nbtt)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:50:31.58ID:rbc7XIyLa
>>85

私も一人も好きだけど、仕事は一人ではできないし、旅行も最近、親が一人で行くとうるさいんだよ。
0087優しい名無しさん (ワッチョイ d501-tO59)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:56:06.77ID:PXoAjwwu0
>>86
仕事は一人ではできない、ほんこれ
だがしかし職場なんだから仕事さえきっちりこなせればいいじゃんという意識で自分を納得させてます
0088優しい名無しさん (アウアウカー Sa91-azd2)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:01:17.10ID:4PfMjlRea
アルバイトパートを何年かしてみて 手帳申請を決めた瞬間専門医から白反応
らしき検査結果が来ました。 就職に不便だから自分は取りたい。 どうおもいますか
0090優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-Nbtt)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:09:29.92ID:rbc7XIyLa
友達に会う度に、友達はデパートで化粧品大量買いしたり、数万円する服やアクセサリー買う事が多くて、忙しくて買い物に行く時間もなくてーって話しているから、いつもではないのだと思うけど。

私はいつも友達について回るだけで、服もカバンも靴も格安古着買ってて。それも、微かな優越感なのかも?と考えてしまった。いつも、私ばっかり買い物してごめんねー。って言ってるけど。。。

成長する人間づき合いだろうか?
0091優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-Nbtt)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:29:20.74ID:rbc7XIyLa
障害者に求められる役割は健常者の引き立て役かな?と思う。
0092優しい名無しさん (ワッチョイ a502-kIdt)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:35:45.47ID:dUhHzT1V0
障害者の役割は健常者の糧になることかなと思ってる
最近は障害者枠で働く心構えとして心を押し殺して、喜怒哀楽を捨てて働くことだと思った
0093優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-Nbtt)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:53:00.30ID:rbc7XIyLa
>>92

健常者の自分より下の人間がいると知ることで、自信を持たせて、やる気を出させてあげるの?
0094優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-Nbtt)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:02:50.36ID:/qUS9SG3a
>>90

友達の事を疑いすぎたかも。
買い物に関しては、友達は自分のセンスより、私のセンスを信じてくれているようで、一緒に選んで欲しいと話している。
0095優しい名無しさん (ワッチョイ a502-kIdt)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:10:34.53ID:4Ntaj+aw0
というかうちの会社は健常者=正社員 障害者=非正規なんだけど
会社の話だと障害者はただの使い捨てのバイトらしいからそう思うだけ
やりがいのない何に役立つのかわからない仕事しかさせないし
0096優しい名無しさん (ワッチョイ a301-eqO8)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:18:05.25ID:Zv8rCTzQ0
>>72
あなたには分からないけど四月から「わー!可愛いですねー。」の社交辞令も限界なんだよ。
適当に流すのも言うのは容易いけど実際は難しい。それが出来たらパニック発作は起こらない。
田舎で昼ごはん食べに行くところも無いし「孫!孫!孫!孫!可愛いでしょ!」の圧力が凄くて愛想笑いも有料にしたいぐらい疲れた。
0098優しい名無しさん (ワッチョイ a301-eqO8)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:55:32.59ID:Zv8rCTzQ0
>>81
無意識のマウンティングかもしれない。
美人で優秀な双子の3人の孫の面倒を見て私大変なのー。
45分間写真や動画を回覧で見せられたけど、精神衛生上我慢出来なくて飛び出した。
みんな聞き流せと言うけど、もう赤ちゃんの写真を見たら拒絶してしまう。
仕事している方が楽に感じる。
0100優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-Nbtt)
垢版 |
2019/08/07(水) 05:07:03.41ID:/qUS9SG3a
>>95

うちは、それにクズ扱いが加わるよ。
0101優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-Nbtt)
垢版 |
2019/08/07(水) 05:19:53.81ID:/qUS9SG3a
>>100

求められているのは、健常者の奴隷だと思う。
0103優しい名無しさん (ワッチョイ 758f-Ybim)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:28:45.24ID:6jOzGVb+0
障害者就労はどぶ社会みたいなものだから、みんな諦めているしどんよりとした空気です
活気に満ち溢れているところなんて見たことない
0106優しい名無しさん (スッップ Sd43-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:03:43.03ID:o5PY9YAbd
適応能力がない奴はいくら職変えても勤まらない
ましてや周りのせいにする奴は終わりだ
0107優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-tdlS)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:52:03.14ID:b5kUuoDpp
>>106
ほんとそれ
ここは周りのせいにしたり
健常者に対して敵意向けたりする人が多いからなぁ
自分の行動を変えようとか改善しようという意識がなさすぎる
0111優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-tdlS)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:03:36.06ID:b5kUuoDpp
就労移行支援関連のスレでは
障害者に対して厳しいこと言ってる人が
よく職員認定されてるよな
キチガイすぎる
0112優しい名無しさん (ワッチョイ 758f-Ybim)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:04:14.63ID:6jOzGVb+0
>>110
身体障碍者なんじゃないですか
大手は東京ですからね
地方にはほとんどないですよ、障害担当者もワンオペ
みたいに押し付けられている感じですし
0118優しい名無しさん (スプッッ Sd03-vyQr)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:35:31.68ID:GW1Fw5ytd
>>117
なぜに?
0119優しい名無しさん (ワッチョイ a502-kIdt)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:45:12.46ID:4Ntaj+aw0
>>104
そりゃ特例なんだから障害者ばかりでしょう
自分は一般企業だけど障害者だけの部署だから気持ちがわからないでもない
言葉に表せない異様な空間だよね、自分は2年前健常で正社員だったから未体験ゾーンというか
自分は1年経ったからそろそろやめるつもり
0120優しい名無しさん (ブーイモ MM99-lbBw)
垢版 |
2019/08/08(木) 09:09:13.81ID:AUnxDyI7M
今月の初めから障害者雇用枠で働いてるけどきつい。
いろいろやらされて慣れないこと多いし、速いし難しいし、内心障害者雇用にこんな難しい仕事やらせるのかって思う時ある。
課長はいい人そうだけどね。
0121優しい名無しさん (スプッッ Sdfa-MjoS)
垢版 |
2019/08/08(木) 09:35:22.88ID:KSx0jnt/d
>>120
自分も最近、フォローしてくれてた人が別の事業所に異動しちゃって、しんどくなってきた。
上司は良い人なんだが。
ソラナックスとドグマチール多目に飲んで(常用の範囲内で)何とか乗り切る。
0122優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp75-9f/F)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:16:31.58ID:kqDtju9Zp
まあ最初は慣れなくて焦るししんどいのは仕方ない
誰でも通る道だからな

説明受けながら作業指示されたときはちゃんとわかりましたありがとうございますとお礼を言おう
理解できたかちょっと自信ないときは分からなくなったらまた確認させて下さいとか言っておこう
了解ですという言葉は使わない方がいい
そうやってフォローしてもらいやすい環境を作っていくのもとても大事
0123優しい名無しさん (スッップ Sdfa-S4A2)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:38:41.51ID:7Rhgfrftd
>>120
甘えだな
障害者だからってのは甘えだよ
その仕事選んだのもお前だし
0125優しい名無しさん (スプッッ Sdda-mKwR)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:25:03.85ID:5QyQUiRxd
障害者だらけでも大変なんだな

自分は一般企業で健常者の中にいる

他にも障害者はいるけど個人情報の関係から教えてもらいない

たまに一人だけ障害者なのがさみしいときがあるよ
0126優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp75-9f/F)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:33:39.32ID:kqDtju9Zp
うちはいろんな部署に点々と配属されてる
比較的障害が重そうな数人は
受け入れ先との調整が難しいらしく総務や人事にいる
0127優しい名無しさん (スププ Sdfa-VGDd)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:06:39.41ID:yIDwNcjLd
B型作業所に行くとか言っている知り合いいるけど手帳返納して普通に就職すればいいのにと思う
何するかわからないガイジ雇いたいところなんてないよ
会社の責任も追及されるんだからね
0128優しい名無しさん (ワッチョイ 9abd-q/Jr)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:26:57.27ID:y1cCfue80
3行目と4行目の内容が真逆なんだが
0129優しい名無しさん (ササクッテロル Sp75-ldI/)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:41:57.57ID:opY9mV3Dp
支持はしてるN国の立花が統合失調症、躁鬱病だっていうことに勇気をもらってる
統合失調症でも国会議員や党首が出来るんだって安心した
0130優しい名無しさん (ワッチョイ 5a10-7QA1)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:23:08.79ID:uC/Xn2d+0
会社のHPから直接応募したことある人いる?
0132優しい名無しさん (ワッチョイ 45ba-+P8T)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:36:47.50ID:oJotIZ5h0
かなり大きめの大企業の障害者雇用枠で勤めていますが、
環境や体制などで聞いてみたい質問等ありますか?
あくまで一例として。

需要があればぼちぼち答えていこうと思います。
社名やあまり詳しい個人情報は答えられません。
0133優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-8amm)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:41:29.22ID:Itlii4Lxa
>>121
やめとけやめとけダボハゼが〜〜〜!!てか、このダボ

薬なんかに頼るから、いつまでたっても病気も治らないんだぞ!!
精神薬は、デブる・ハゲる・副作用で余計に病状が悪化する。
いざ服用止めたくなったときに、やめたら離脱なんか来て最悪だそ!!

周り見てみろ!! そんなやつばかりだろ〜 女もハゲデブ結構いるし
おまえがそれでも、薬に頼ってまで仕事するなら勝手に死になさい
0134優しい名無しさん (ワッチョイ 5a10-7QA1)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:47:19.65ID:uC/Xn2d+0
>>132
なんの障害ですか
どこから応募しましたか
どんな配慮を受けていますか
0135優しい名無しさん (ワッチョイ 45ba-+P8T)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:06:55.04ID:oJotIZ5h0
>>134
>なんの障害ですか
発達(ADHD)+精神(回復気味の鬱)

>どこから応募しましたか
ハロワ障害者合同面接会

>どんな配慮を受けていますか
残業ほぼなしでOK(体調優先)、作業量の随時調整、外線の電話応対なし、
作業の期限を緩め(集中力が不安定なことから)、
相談員や上長との定期面談、相談員と上長の連携
0136優しい名無しさん (ワッチョイ 892c-R27Y)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:16:29.51ID:32v0Ovd/0
>>135
年収いくら?
0138優しい名無しさん (ワッチョイ 8964-A/eP)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:26:23.97ID:PJFUitLW0
僕に、スマホが使えないとか、パソコンが使えないとか、インスタントラーメンが作れないとか、
濡れ衣を着せるのは差別ではないか?
僕は差別を受けながら働いているよ。
0139優しい名無しさん (ワッチョイ 8964-A/eP)
垢版 |
2019/08/08(木) 21:42:43.01ID:PJFUitLW0
商業高校を卒業しても事務職に就けない人はたくさんいるから、
パソコンが使えるけど、僕が掃除をしているのは差別ではない。
だけど、
スマホが使えないとか、インスタントラーメンも作れないとか濡れ衣を着せるのは、
明らかに差別だよね。
僕は差別に耐えながら仕事をしているんだよ。
0140優しい名無しさん (ワッチョイ da63-MmRQ)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:04:55.08ID:QfJORmYn0
派遣フルタイムだから疲れちゃう
クローズは心苦しい
0141優しい名無しさん (スッップ Sdfa-S4A2)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:23:23.80ID:QGZXR6V0d
>>137
正社員?
0142優しい名無しさん (ワッチョイ 5a14-R2sJ)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:40:27.83ID:7X8eC8Nf0
>>137
大卒ですか?
0144優しい名無しさん (スップ Sdda-8EeT)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:36:44.23ID:YKphuXrZd
メンタルが不安定な人はいくら障害者枠でも就労は遠慮してほしいよね
しょっちゅう管理者にあーでもないこーでもないって愚痴ぐち言ってるのみてると
就労はまだ早いんじゃない?病状が安定してからにしろよと思う
0145優しい名無しさん (ワッチョイ 0112-H67Y)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:56:18.85ID:BqLAu0Ez0
就労支援は、若い女性のスタッフとおしゃべりをしに来る場所。
喫茶店みたいなもの。
0146優しい名無しさん (ワッチョイ 0112-H67Y)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:03:06.66ID:BqLAu0Ez0
>>143
そういうのは、5年経ったらどうなるの?
ずっと非正規で定年まで更新なのか、5年で切られるのか。
0147優しい名無しさん (ワッチョイ 45ba-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:53:49.20ID:cFY4cJRf0
>>146
こういうのは会社によると思いますが、あくまで自分の会社の場合、
無断欠勤を繰り返したりトラブルを起こしたりしなければ、
そのまま非正規で1年毎に更新。
5年経ったら無期転換できます。(もともと無期みたいなものだけど)
0148優しい名無しさん (ワッチョイ 76a7-iNuD)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:59:14.98ID:VvBSpIYT0
障害者雇用の場合は法定雇用率を満たすための人員だし
ただ簡単に切れることがメリットの一般の非正規雇用とはまた違う気がする
まあアテにしてないから非正規雇用なのは確かだろうけど
0149愛知県 男性(36) (ワッチョイ 95e3-A/eP)
垢版 |
2019/08/09(金) 16:18:24.04ID:mumTVz8w0
今日は15時で就業
明日から9連休(12・16日は有給消化)
フルタイム4年目に
残業2回した
0150優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp75-9f/F)
垢版 |
2019/08/09(金) 16:36:48.02ID:CfM84Hj9p
その日記ですらない謎の報告はなんなの
0151優しい名無しさん (ワッチョイ 5a10-7QA1)
垢版 |
2019/08/09(金) 16:39:08.15ID:c13urE1+0
クローバー就職フォーラムとか、サーナ就職フェスタに参加したことある人いる?

参考に当日の流れが知りたい
初参加の予定なんだ
0152優しい名無しさん (スプッッ Sdda-qe0K)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:14:56.54ID:luKaTFErd
atGPでいいなら
五社くらいのブースをぐるぐる回る
ほぼほぼこっちが冷やかしと思われてて定形的でぞんざいなやり取りが多い印象
ただ、本命があったので真剣に書類整えて真顔で臨んだらそこから正規の応募選考ルートに乗せてもらえた

ので、チャンスはなくはないと思うよー
0153優しい名無しさん (ワッチョイ 5a10-7QA1)
垢版 |
2019/08/09(金) 17:23:02.40ID:c13urE1+0
>>152
面接付きの書類選考ってイメージかい?
0次面接って感じか、緊張するなぁ
ありがとう少しイメージついた
0154優しい名無しさん (スプッッ Sdda-qe0K)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:44:56.43ID:luKaTFErd
そう、ゼロ次面接がしっくりくるな
エージェントによって違うかもだし、おそらくこういう合同面接よりはエージェントが勧めてくれるほうが進みやすいんだろうとは思う
15分とか20分で区切られてるのに「もう少しお話ししたいところですが…」て言ってくれたときは通過かな?と思ったし実際進んだ
貴兄もがんばれ
0155優しい名無しさん (ワッチョイ 5a63-z0DO)
垢版 |
2019/08/10(土) 00:34:25.67ID:pdjjyhV60
ようやく三連休だな。もう疲れてフラフラだわ。

>>120
慣れれりゃ何とかなるもんだよ。

それにしても完璧な職場ってないものだね。
給料、配慮、人間関係、、、何かしらは不満があるもの。
0156優しい名無しさん (ドコグロ MM49-ldI/)
垢版 |
2019/08/10(土) 02:13:05.82ID:Ae0MMBZtM
働きたくないでござる、絶対働きたくないでござる
0158優しい名無しさん (ワッチョイ ee8b-8amm)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:10:15.43ID:oAIkZmBW0
>>131
https://www.youtube.com/watch?v=qzWVxDhvK-E

2018年10月4日のYou−Tubeで、「統合失調症+躁うつ病」を公表していますよ。
まぁ、今では参議院の大先生なので、別世界の人物につき興味ありませんが
0160優しい名無しさん (スププ Sdfa-1zmT)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:20:14.69ID:fdzEH6Rgd
障害者雇用のトライアルですら不採用。面接の3日後にお祈り届いた…不採用通知が早く来すぎるのもあんまり気分良くないものですね…まだ中身確認してないけど、これまでの経験上採用は電話だったし早く届いてもお祈り書類だろうな
0161優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp75-9f/F)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:18:28.37ID:b4LgLAMhp
トライアルいった時点でもうふるいにかけるのは終わってて
8〜9割採用されたようなものだろうから
その前で落とされるのはよくあることなんじゃね?
0162優しい名無しさん (ワッチョイ 8964-KAPd)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:38:58.47ID:88lm5ZBy0
僕のいる会社で、てんかんの障害者を入れるらしいよ。
てんかんで障害者に認定されるという事は、薬を飲んでても発作が起きる事がある人だよ。
会社で発作が起きて周りの人が対応できるのかな?
何か、対応が難しそうだけど大丈夫なのかな?
0164優しい名無しさん (ワッチョイ 8964-KAPd)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:44:44.84ID:88lm5ZBy0
トイレで倒れているの発見することはあるかも知れないけど、
まあ、誰かに報告すればいいだけかな?
痙攣を起こしているとやばいらしいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況