◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 0f46-n4BH)
垢版 |
2019/08/03(土) 16:37:14.37ID:vSIUVLYl0
潔癖症、強迫性障害(OCD)の方、語り合いましょう 克服談も歓迎

【前スレ】
◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550277395/

潔癖症スレ専用Wiki ができました
■潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)スレ @ ウィキ
http://www34.atwiki.jp/keppeki/

次スレは>>980お願いします

スレ立ての際は、>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0640優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-tmBW)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:08:50.32ID:uL7k90Pba
茶色の汚れって何の汚れか考えてしまうよね
傘なら錆び、土、古くなったからの汚れだとは思うけど
私は今日旦那が下の子供が裸足なのにキャラカートに乗せてて「靴下や靴を履いてないんだから土足で乗るカートに乗せないで足がついてしまってるでしょ」と言ったら、あとで足を拭けばいいじゃんと言われて呆れた顔されたわ…
0645優しい名無しさん (スッップ Sd02-sKKb)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:01:26.02ID:N6ghi9m8d
子供が神経質になったら可哀想だと思ってお父さんはわざと雑にやってるのかもしれん
俺の親父は「手なんて適当に洗えば良いんだよ!石鹸とかいらんよなー?」って潔癖のかーちゃんを牽制してて俺も小さい頃は「うん!」って親父の真似してたけど
立派すぎるほど不潔恐怖症に育ってしまって親父の努力は無駄に終わった
0647優しい名無しさん (ワッチョイ 06ce-fIXn)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:40:53.88ID:LxxzKS+k0
スマホカバーみていちいち「なんでスマホそれにいれてるんですか?」って聞いてくるやつなんなの
想像力欠如してるのか
それとも分かった上で煽ってるのか
何れにしても人格破綻者 死ぬべき
0651優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-tmBW)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:47:18.50ID:uL7k90Pba
私の旦那は子供を思ってわざと雑にしてるとかではなく雑な性格だよ
会社の往復だけだからって会社ある時はズボンを洗濯しない(させてくれない)もの。作業着も上は毎日洗濯に出すのに作業ズボンだけは金曜日だけしか持って帰って来ない
もう言っても無駄だからこれは諦めてる
0657優しい名無しさん (スプッッ Sd22-c9yC)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:50:56.37ID:wtZge74xd
ここで話していいか分からないんだけど、潔癖症で検索したらたどり着いたんで書きます
友人が、個人情報の潔癖症で怖いです
仕事で同僚の電話番号を交換するのに、スマホに登録せずに、手帳にメモをするだけなんです
僕はSNSに疎いんですが、友達が言うには、電話番号を登録することによってSNSで繋がるおそれがあるから登録したくないと
まあ、それは個人の自由だから流したんですが、問題は後日おきました
僕は年賀状を作るのに、スマホアプリで作成して印刷をネットプリント業者に頼むのですが、それを友人に言ったらキレられました
その友人にも年賀状を送るので、そのアプリに友人の住所を登録するんですが、それに対して個人情報を売られたと騒ぐんです
これ、僕が悪いんですか?
友人が潔癖過ぎるんですか?
0659優しい名無しさん (スプッッ Sd22-c9yC)
垢版 |
2019/12/16(月) 17:35:00.14ID:wtZge74xd
>>658
電子型潔癖症というカテゴリーなのかな
レスありがとうございます
少なくとも、この友人の前では個人情報の扱いに気を使うことになりそうです
悪いやつじゃないんで、すぐにどうこうはしません
0660優しい名無しさん (ワッチョイ 0e67-kui+)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:23:13.92ID:0elY/oCi0
その人のぶんだけ既成のイラスト入り年賀ハガキでも買ってきて手書きでやればいいじゃん
そういう人だとわかってるなら配慮してやれよ
0661優しい名無しさん (スプッッ Sd02-c9yC)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:30:26.86ID:SG33cQ9fd
>>660
当然に配慮しますよ?
というか、アプリで作るのは今年が初めてで、世間話の中で、今年からアプリでやるんだと言ったら、突然キレられたんです
そりゃもう、アプリで作ることが親の敵か悪の権化かの如く罵倒されましたよ
僕の感覚がおかしいのか、友人の感覚がおかしいのか聞きにきただけです
0664優しい名無しさん (ブーイモ MM13-PkAQ)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:37:10.05ID:LQrkL0xaM
世間的には多分少ないけど、感覚は人それぞれだからね
その人は過去個人情報で実害があってそうなったかもしれないし
そこ以外は普通だとしたら、また何かあったら言ってで自分が流すしかないね
0667優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffa-Huhw)
垢版 |
2019/12/20(金) 09:53:10.60ID:0ruHfooX0
てか俺が潔癖になってからは他人がトイレの後に手を洗ってるかどーかとか気にするようになったな
もともと不潔だった友達とひさびさに会って出かけることになったけど更に輪をかけて口臭がキツくて歯を磨いて無さげでキツかった
女のマンコだったら臭くてもナメたいとおもえるけど
0671優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffa-IMNe)
垢版 |
2019/12/20(金) 11:36:56.74ID:0ruHfooX0
それな
病院のトイレでオッサンが小便した後に石鹸でごしごし手を洗ってるのを目にしたときは
こういうオッサンが増えてくれればいいのにと思ったぐらいだ
0675優しい名無しさん (ブーイモ MMbf-CeeX)
垢版 |
2019/12/21(土) 09:29:48.41ID:mHpovkn7M
逆に昔は除菌に対して疎い人ばかりで、マスクをする人も少ないし
ネットショップで気軽に物を買えない
店にも除菌グッズが少なくて支払いは有人レジで現金かクレカだから、潔癖の人は苦労しただろうね
0686優しい名無しさん (ガラプー KKdb-/VGZ)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:58:59.72ID:7b6jqxj+K
メディアにおどらされてるのは間違いないと思う。
需要があるからじゃなくておどらされたから需要がでちゃったんだと思うよ。
ファブリーズの宣伝とか見てると巧妙な手口だし。
「実はここはこんなに汚い」なんて言って細菌がうじゃうじゃいる映像を流すってマインドコントロール以外のなにものでもない。
昔は加齢臭なんて言葉もなかっただろうし、認識あっても嫌がる人はいなかったろうね。
そこにCMで加齢臭を臭がる人の映像が流れたら間違いなく世の中はそういう流れになるよ。
潔癖症もほぼ同じ。メディアに刷り込まれてる。
0687優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-BpaV)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:05:10.05ID:/fixOWXlM
今時ガラケーwでわざわざ必死にならなくても
ファブリーズなんてばったもんはここのスレ民は使わないしね 
基本はアルコールスプレーだし見える汚れじゃなく見えない汚れが気になるのが潔癖だから
>>686はもう少し頭使うか潔癖についてを学ぶべき
0688優しい名無しさん (ブーイモ MMfb-CeeX)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:00:46.39ID:jlt5puCPM
インフルエンザは手洗い除菌を推奨してて病院なんかでは各病室に除菌スプレーも置かれてるけどね
それもメディアに踊らされてるとでも言うのかな
販売されている商品にしてもそれの効果がなければ淘汰されるだけ
加齢臭も言葉がなかっだけで、昔からおっさんの臭いは誰もが嫌だし人間の本能は今も変わらない
メディアに踊らされてると信じて止まないメディアガー人間こそどうなんだろうね
0691優しい名無しさん (ワッチョイ 9f15-KEH9)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:23:41.50ID:gX8GpFdU0
うちは和式トイレなんだけど、
今日、おじいがトイレのスリッパ履かないでトイレ入ってたことが発覚した。
「スリッパ履かないの?」って言ったら、「厚い靴下履いてるから…」とか言ってた。
「スリッパ履いて」と言っても聞かんだろうし、その足で他の床とか歩かれたら汚いと思って気になってしまう。
洋式で床があまり汚れてないトイレだったら、あんまり気にならないかもしれないが…。
トイレだって、おじいとかのおしっことかが床に飛び散っているだろうし。
それとよく家の部屋の中でも、痰や唾みたいなの平気で吐くし。
玄関で唾吐いてた時は、その度に自分が掃除したし。
これだから年寄りは。
0694優しい名無しさん (ワッチョイ 9ffa-2pID)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:12:01.93ID:ifWYm8dO0
缶酎ハイを買おうとしたらレジの店員さんの手が真っ黒でビックリした
感じのいい人だったけどせめて手は洗って欲しい
0696優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-uH1n)
垢版 |
2019/12/25(水) 05:03:21.01ID:qSqwovew0
山や海など自然のなかにいると治る
人間がデザイン構築した人工空間にいるほど悪化する
人工空間、家や町は誰かが意図して設計したものだから
そのデザイン自体にどうしても潔癖性というか完璧性がそなわってるので
油断するとどうしても潔癖症になる
自然の雑多な多様性の中にいると全てが許せてきて
潔癖症が治っていく
人間も自然の一部、ああ自然てこういうもんなんだなあと
0701優しい名無しさん (ワッチョイ d7d4-B0eE)
垢版 |
2019/12/25(水) 22:45:53.03ID:3liFr6rb0
職場のトイレの手洗い場がペーパーもハンドドライヤーも無いからハンカチで拭くしかないんだけど、一度使ったハンカチを繰り返し使うのに抵抗がある
マイペーパータオルを持ち歩こうかと思うけど印象悪いかな
ちなみにゴミ箱も無い職場なのでペーパータオルのゴミは全て自分で持って帰らなければならない
0704優しい名無しさん (ワッチョイ 0101-PTlA)
垢版 |
2019/12/26(木) 03:58:43.25ID:wEqEobro0
>>700
日本でも昭和以前の昔の映画やテレビドラマを見ろよ
黒電話や昔の時代劇や高度経済成長時代のを見ると
全てが小汚なくてお前らでも少しは世界観が変わる
70年代のアニメでもいいぞ
汗臭くて描画も小汚ないから
(ただし宮崎アニメは除く、昔でもああいう完璧主義で小綺麗なアニメは例外的にある)
0705優しい名無しさん (ワッチョイ 0101-PTlA)
垢版 |
2019/12/26(木) 04:07:29.18ID:wEqEobro0
まあデジタル文化の発達が拍車をかけたんだけどね
その発展に協力してきた人間として反省するわ
アナログレコードがCDになったソニーの1982年の大革命の時点で全てが始まった
音楽も映画も本も次々とデジタル化し古きよきいい意味でいい加減なアナログ文化が駆逐されていき生活からノイズが消されていく
どこもかしこも完璧主義の潔癖症の病が伝染していく
それが人間にも向けられちょっとでも理想と違う完璧でない人間には厳しい目が向けられる差別主義がはびこり精神病も増えていく
人間に対する潔癖症も増えたわけだ
ハゲは汚いとか親父は臭いとかな
生きずらい世の中になったな
0706優しい名無しさん (ワッチョイ 0101-PTlA)
垢版 |
2019/12/26(木) 04:13:59.20ID:wEqEobro0
今のアンドロイドやお人形みたいな整形アイドルもこれかな
ジャニーズやAKBや韓流やお笑いタレントを見てると極端な人ばかりで中間がない
もっと普通の人間が昔はいた気がする
0707優しい名無しさん (ワッチョイ 0101-PTlA)
垢版 |
2019/12/26(木) 04:20:48.35ID:wEqEobro0
お前らだと人間のバンドのドラム音とかも嫌いそうだな
シンセの打ち込みは機械が正確な時間でリズムをとるからいいけど
人間の叩くドラムやオーケストラ演奏はリズムが正確に一定のスピードでないから嫌、とか言い出しそう
0709優しい名無しさん (ワッチョイ 0101-PTlA)
垢版 |
2019/12/26(木) 07:13:01.87ID:wEqEobro0
まあデジタル文化のフォトショップ修正文化も美容整形と同じく潔癖症の悪影響だよな
全てに完璧を求めノイズを許さない狭い心を育ててしまった潔癖症文化
ナチスの優生思想や選民思想にもつながる危険思想
障害者差別や老人差別も潔癖症の一種だと暴かれてしまったなお前ら‥
次はデザイナーチャイルドが待ってるから覚悟しとけよお前ら
0711優しい名無しさん (アウアウウー Sa83-vcM7)
垢版 |
2019/12/26(木) 08:24:16.35ID:FSppeP1ca
郵便物ってきたないよね
ろうがいやガキがベタベタさわった紙切れ同士が擦れあって届くんだもんな
日本には滅ぶべくしてはやく滅んでほしい
0713優しい名無しさん (アウアウウー Sa30-M0nn)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:30:49.90ID:AcdLdKZna
俺自分の生み出したものなら大抵平気なんで部屋も汚いし鼻くそも食えるんだけどさ
他人に対しては家にあがったり上着借りるのすら躊躇うほど抵抗感じるんだが
これは潔癖症じゃなくて何なの?
0715優しい名無しさん (アウアウウー Sa83-vcM7)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:32:09.22ID:mXQmroepa
他人の部屋に上がるのはいいよ
美人やイケメンの上着ならむしろ着たい
ナマポとか汚ならしいのはむり

自分の部屋に上げるとなると美男美女でもお断りですね
0719優しい名無しさん (ワッチョイ a4d4-qMTR)
垢版 |
2019/12/27(金) 05:13:18.14ID:oGMwmCEh0
大正昭和あたりの掃除指南本見ると今より全然厳しいよ
家事に求められる精度が現代より高かったように思う
幸田露伴が娘に掃除を教える時に、雑巾の水を絞る時にバケツの周りに一滴も零してはならないと言っていたのが印象深かった
0723優しい名無しさん (スッップ Sd70-XG6F)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:10:29.01ID:ebDJjMPrd
手洗い終わらなくてつらい
昨日も何時間もかけて洗ったのに満足できなくてまだ洗ってる
今は休止中で手でどこを触っても汚なくならないと言い聞かせてる
途中でやめるのが治療だと思うけど
どうしても納得するまで洗いたい
疲れた
0724優しい名無しさん (ラクペッ MMb7-pgJO)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:15:53.47ID:iAxeo7VuM
>>721
スレタイ読めよ文盲
0725優しい名無しさん (ワッチョイ c215-baxb)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:30:36.88ID:zp6nL4AX0
手洗いたくさんする人って、水道代とか気にならないの?
うちは井戸水だからあまり気にならないけど、基本自分が納得するまで手を洗うけど、水と時間がもったいないから早めに終わるように心がけてる。
それと汚れの度合いによるけど、水を流して手洗いせずに、応急的にキッチンペーパー何枚か重ねて折ったりして、ペットボトルの水を含ませて軽く水を切ったもので何回も拭いて、済ませることもある。
時短で手軽。
0727優しい名無しさん (ラクペッ MMb7-pgJO)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:10:10.86ID:qo7jH/lJM
潔癖でもないやつが潔癖語り出すからな
0732優しい名無しさん (スププ Sd70-afdv)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:45:23.09ID:cE+nmmnud
段ボールで届いた宅急便をそのままリビングのテーブルに置いてた父
床に置いとけっていつも言ってるのに…
トラックの中ドライバー靴のまま歩いてたり置いたりしてるから汚いよね
0734優しい名無しさん (スフッ Sd94-Dz3f)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:17:51.30ID:uilpyGyyd
>>733
優しいですね。安心します。

さっき道歩いてたら、小石を誤って蹴ってしまいました。それがまさか自分の方へ跳ね返ってしまい、ズボンと靴下のところに当たってしまいました。
それだけでブルーになっています
なんでもない日は大丈夫なのに嫌な事が重なる日は全てがイヤになり生きていくのが辛いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況