うちは和式トイレなんだけど、
今日、おじいがトイレのスリッパ履かないでトイレ入ってたことが発覚した。
「スリッパ履かないの?」って言ったら、「厚い靴下履いてるから…」とか言ってた。
「スリッパ履いて」と言っても聞かんだろうし、その足で他の床とか歩かれたら汚いと思って気になってしまう。
洋式で床があまり汚れてないトイレだったら、あんまり気にならないかもしれないが…。
トイレだって、おじいとかのおしっことかが床に飛び散っているだろうし。
それとよく家の部屋の中でも、痰や唾みたいなの平気で吐くし。
玄関で唾吐いてた時は、その度に自分が掃除したし。
これだから年寄りは。