>>820
貴方はしないけどメンヘラは自分の辛さの理解は求めるけど、他人の辛さへの理解は薄い
さらに言えば自分が一番不幸なくらいの勢い
それは聞かれればストレートに「他人の辛さを理解できる」と答えるだろうけど他の形になると本当に理解しているのかと思うし
なったことのないものを本当に理解することなんてできない
なったところで>>815のような言い合いになる始末
言い方を変えると俺も含めて不幸自慢が好き
それが悪いことかといわれると難しいけど自分で自分を不幸にし自分で自分の敵を作るという側面はある
ストレスに起因するもの対処方はどこかで割り切ることができるかが大きいと思うよ
仮に先天的要素が大きいとしても(現時点では結論が出ないでしょう)後天的な部分を減らすことに意味がないわけでもないと思うよ