X



アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:06:31.37ID:1lvO0ZvX
断酒何日目でどんな症状とか、
泣き言言ったり励ましたりとか、
止めようと思ったりとか、
情報交換とか

アルコール依存症
http://www.mhlw.go.j.../detail_alcohol.html
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html�;�

離脱症状
http://alcoholic-nav...condition/pathology/
http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/�;�

恐怖のアルコール
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html

前スレ
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554775081/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559142110/
0015986
垢版 |
2019/08/08(木) 22:11:14.58ID:fmqPkid8
>>14
それねー、たぶんお酒切らなくても
じきに後期離脱的な症状出る直前よ。

不眠からの悪夢、そしててんかん発作。
専門医から、離脱対策の薬を
もらっといたほうがいいと思う。
それでもたぶん出るだろうけど。
0016986
垢版 |
2019/08/08(木) 22:12:59.50ID:fmqPkid8
>>14
あともし男性なら、自慰行為しても、
勃たないまま射精するようになってない?
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:31:15.13ID:/Rgz2KzK
>>15
たしかに不眠でウトウトしだしたころに悪夢を見る。
日本刀で背中を切られる瞬間にハッ!となる。
他にも色々‥。
薬は精神薬を処方されている。
あと、勃起しないで射精てよくわかんないんだけど‥
勃起しないとできないじゃない?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:42:21.63ID:/Rgz2KzK
チョットだけフニャちんで出した事はある。
どうすればいいんだ。
教えてくれ。
0019986
垢版 |
2019/08/08(木) 22:51:17.39ID:fmqPkid8
>>17
薬は具体的には何を?

ふにゃちんでも親指や手のひらで
こねこねゴシゴシしてると、
にゅーっと出た。
俺が15年ほど飲み続けて
アル中ピークだった頃。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:58:46.05ID:/Rgz2KzK
>>19
たしか、レボトミン?とか言うやつ。
酩酊状態でそんな行為をして出した事はある。
飲んでも飲まなくても離脱がでるならどうしたらいいか
怖くて仕方がない
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:05:47.99ID:/Rgz2KzK
連続すまんが
あと、ウトウトと寝入り端に耳の中に突然爆音が聞こえてビックリした事がある。
0022986
垢版 |
2019/08/08(木) 23:09:13.43ID:fmqPkid8
>>20
http://www.seiwakaihamada.or.jp/blog/?page_id=965

アル依にレボトミンを使わないわけでは
ないみたいだが、
専門医ならジアゼパム+リスペリドンが
定番な気がする。

その状態になってるなら、酒経って
薬のんでもきつい離脱は
覚悟しといたほうがいいかと。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:18:21.91ID:qWjKTBZl
また連休。何度連休で失敗したことか。連休必要ない
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:26:34.63ID:/Rgz2KzK
>>22
色々と教えて下さりありがとう。
今日も日本酒7合のんじゃったしヤバいなぁ‥
やっぱり入院しかないのかなぁ
手は震えてるし、耐えるしかないのかな
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 04:24:15.62ID:6piYhiML
離脱中にセロトニン不足なのか不安感で気が狂いそうになるのが辛い
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 06:57:03.99ID:nO07ESpA
>>23
バイトしろ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:57:36.19ID:b1bPtON/
なんか別にウケ狙いとかでは無いんだけど幻聴?
隣からあえぎ声が聞こえてる
この時間に、、
隣は普通のサラリーマンだから居ないはず
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:07:21.07ID:+6V/5vFR
幻聴じゃね
うちも酷いときはよくラジオの声みたいなのが聞こえた
0029986
垢版 |
2019/08/09(金) 10:51:51.35ID:r10co0ol
幻視幻聴だけは、
味わいたくない症状だね。
ワケわかんないんだもん。

逆に言うと、一度経験すると
もうコリゴリになるから、
断酒するモチベーションになる。
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:34:35.70ID:YT/i6qfo
今回は意外と続いてる…
てもまだ一ヶ月ぐらいだけど
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:24:40.86ID:8+98RaJm
>>26
仕事してる。お前がバイト行け!真面目に行けよ
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:33:24.74ID:uouWrIpG
これ以上飲むと体壊すってわかって
なんで辞めれないんだろうなあのアル中真性基地外どもは

おまえが酒飲んで体悪くしたら
家族が悲しむ心配する
それを抱えてるのに
よくへらへらして酒飲めるもんだな

心配してる周囲の気持ちは気にならないんですか?
政治とか気にする前にそーいうの気にした方がいいよ

国を愛する前に
まず自分を心配してくれる人を大事にしなよ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:04:19.19ID:2h9NWPO1
痛風の人いる?
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:24:45.31ID:w4bPcAxd
>>33
そういう病気なんだよ。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:00:44.05ID:iXUuGkvg
>>34
今まさに発作中
一般的に言われるものすごい激痛ではないけど歩くのはキツイ
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:05:52.13ID:/E8UBRq6
俺も痛風
断酒してから痛風には1度もなってないな
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:01:35.28ID:iXUuGkvg
前は発作中でも酒飲まずにいられなかった
けどここ最近毎月のように足に激痛くるようになってさすがにもう断酒するしかないって覚悟決められた
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:13:55.93ID:7it5OMmc
毎日ビールを3リットル以上飲んでて、常に酒気を帯びてるような状態なんだが、肉体的な症状はないが、心が欲してしまうんだけど、これって依存ぎみなんだろうか
飲んじゃいけない日に飲まない事は出きるけど、解放されたらすぐに飲んでしまう
0042優しくない名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 22:53:57.69ID:1yESC49B
>>41
精神依存している可能性はありますね。
飲んじゃいけない日に飲まないことができるのなら、おそらく末期の依存症ではないですが、
初期の依存症かどうかの判断はグレーだと思われます。
ちなみに、飲んじゃいけない日に飲まなかったのは、最近では、最長で連続何日でしたか?
また、現在、何か困ったことが起きていますか?
身体の具合が悪いとか、採血検査の結果が悪かったとか、誰かに迷惑かけたとか、仕事に穴をあけたとか。
ついでに聞きますが、お酒は他人と比べて強いほうではないのですかね?
ビール1日3リットルというのは、そんなにびっくりするほどの飲酒量ではないです。
依存症と飲酒量は必ずしも関係はないですが。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:54:16.82ID:QwwrKHKF
↑3リットルは飲み過ぎ。500ml缶だと6本でしょ
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 03:58:00.23ID:ONwoiOXh
>>42
最近は毎日飲んでます
半年くらい前に翌日午前中の運転予定があった時以来でしょうか
困った事といえば、夕方に通勤列車を下車し繁華街を通りかかった時、入った店で夜が明けるまでに飲んで、自宅までたどり着けず折り返し出勤したり、通勤列車で乗り過ごし1時間後に気づいて遅刻したり、そんなことくらいでしょうか
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 04:04:08.96ID:ONwoiOXh
>>42
体調は、血圧と尿酸値が高いですね
酒に強いというよりは、「こなしながらいくらでも飲む」というタイプなので、無茶な飲み方をすると気持ち悪くなるし、二日酔いもします
時間があれば朝から晩まで飲み続けることもあります
0046優しくない名無し
垢版 |
2019/08/11(日) 04:29:30.83ID:v0Xqgtmw
>>44
そういう状況ですか。依存症の疑いがかなり濃厚ですね。
ただ、それほど困ったという状況でもないように思えます(勝手なことを申し上げてすみませんが)。
ご自身はどうされたいのですか?まずは依存症かどうか知りたいということでしょうか?

もしそうであるならば、アルコール専門病院を受診すべきです。
隠さず自己申告すれば、おそらく依存症と診断されるでしょうけれど、グレー扱いになるかもしれませんね。
受診しないなら、まずは、週2日または3日、飲まない日を決めて続けてみてはいかがでしょうか。
たとえば半年とか、1年とか。それができるならぎりぎりセーフでしょう。
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:36:21.90ID:i865zah2
朝から酒は辞めとけ
今ならまだ間に合うから断酒なり節酒しないと我々の仲間入りになるぞ
そうなりゃ人生終了
もう1度言う、まだ間に合う
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:01:50.60ID:yOGMvc88
>>47
人生終了はしないぞ
アル依でもしっかり治療を継続していれば普通に生活に戻れる
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:26:28.82ID:i865zah2
節子マジレスせんでも…
俺はアル依になってしまってから精神的に立ち直るのに暫くかかったな
もうあの楽しい酒が呑めなくなるのかと。
失う物も沢山あったが今は断酒して違う趣味を見つけられて充実してるかな
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:34:30.15ID:yOGMvc88
>>49
アル依になり断酒してからがより仕事にプライベートに充実してるよな
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:42:44.21ID:Z48YmIco
アル依の離脱症状の苦しみなんてベンゾ依の離脱の苦しみに比べたら子供のままごと
なにより期間が短いのが数週間だけ我慢すればいいと先の希望が持てる
ベンゾは年単位で苦しむ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:33:08.72ID:X13q+DIr
>>25
ちょっと不安を感じることがあると何十倍にも膨れ上がって
胸が締め付けられるよう苦しくなるんだよなあ
動悸で左手も震えてくるし
なるたけ何も考えないようにしてるけどなかなか
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:40:23.73ID:sNMAXChF
不安は大人になれば誰しも抱えている
不安を打ち消すには努力をして自信を持つこと
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:17:52.05ID:yi6sojuI
ここにいる人で長生きしようとしてる人いるのか?アル中の平均寿命は30年早い。 パッと散ろうじゃないか
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:03:55.57ID:yOGMvc88
>>55
アル依でも飲みつづけていたら3,40代で死に
断酒したら80代まで生きる
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 05:52:42.83ID:db4aiOj9
熱中症と二日酔いが重なって死ぬかと思った
去年もってんだよな
基地外は懲りない
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:43:39.70ID:NkPHlxt4
ほんと懲りない自分が情けねー
暑いから飲む、エンジンかかって暑い中コンビニへもう一本、喉乾いてもう一本、眠くなってコンビニのベンチで昼寝、汗だくで目覚めもう一本
だめだコリャ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:11:23.02ID:AaKPv2er
そりゃダメですわ
0063優しくない名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 11:25:59.26ID:hTlRc+8D
助ける側からしてみれば、迷惑かけられ続けたアル中のくたばり損ない助けるのと、
頑張って断酒して最後の最後によぼよぼになったのと、どっちがましと思う?
労力は同じでも、気持ち(助けることへのモチベーション)は雲泥の差だからな。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:40:38.37ID:NkPHlxt4
うちの家族葉負け組ですわ
何言っても聞かないし、病院(井之頭)からも入院を拒否られてます。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:12:21.28ID:Lr0ptqO4
>>63
アルコール依存症の父に迷惑かけ続けられた側だけど、
ガンになっても大酒呑んでた。母親に逃げられてもまだ呑み続けてた。
今死期が近づいて、要介護2級だけど、面倒見ないで放置してる。
断酒会や精神科に頑として行かないので、行くまで面倒見ないと
突っぱねてる。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:29:45.60ID:qPdSKZb9
>>65
今は精神科に行くのを嫌がっていても、そのうち耐えられなくなって病院へ連れていってくれと頼まれるぞ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:33:25.75ID:P2aNCCVF
自分が弱くて勝手にアルコール依存症になったくせに最後は家族に助けてもらおうって虫がいいな
0068優しくない名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 12:54:11.51ID:hTlRc+8D
>>65
それが正しいやり方ですよ。飲んでるうちは助けない。もし断酒する気になったらそのときはサポートも考える。
でないと、本人も断酒する気にならないですから。

一つ大切なのは、(こんなこと申し上げて大変失礼ですが)このまま、お父様に万一のことがあったとき、あなたが
「なんであのとき助けてあげなかったのか?」と自責の念に駆られるかもしれないことです。
もし、そんな感情が湧き出たら、それはあなたにとって不幸ですね。
でも、それは、必要のない自責です。なので、
放置することが、自分にとっても本人(お父様)にとっても正しいことなのだ、自分のやっていることは間違っていない
と今のうちから強くお考えになって、のちのち後悔することないようご準備ください。
余計なお世話かもしれませんが。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:22:51.89ID:h1klCygt
あとabemaで見たんだけど
アル中って治療率がすごい低い
そのくせ自殺率はやたら高い
今まで元気でも急に次の日自殺したりする
手遅れな基地外病なんだと

あと
アル中って明るく酒飲んでるイメージだけど
そんな人いないんだって
みんな自分を責めて苦しみながら
辛い、酒辞めたい、鬱だって思いながら自分責めながら飲んでる
それに飲めば飲むほどアル中ってのは鬱になるんだと
で自殺しちゃうの
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:53:57.76ID:NkPHlxt4
>>68
仰ることはその通りですね。
本当に余計なお世話だと思います。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:16:01.16ID:OA7xsbF3
>>69
自分、外では仕事、家では親の介護で機会飲酒が連続飲酒になり、2年超アル依。元々鬱からのアルコールだったから、余計に酷くなり、ましな日もあったんだけど、
言うようにほぼ「周りはちゃんとやってるのに、自分は飲んだくれて最低の人間……も人間じゃないな……」って余計お酒の量も増えて。
ネガティブばかりで死にたくなって酒飲んで、飲んでるときは「なんとかなる、どうでもよいや」ってなるが、さめてくるとまた鬱が酷くなり、
精神科もアルコール外来あるところに転院して、なんとか離脱凄かったけど、断酒はじめて。
4ヶ月超経ったけれど、なんとか飲まずやれてるよ。
飲んでた頃の鬱やブラックアウトするまで飲んでたり、酷い生活だった。あのまま飲み続けてたらと思うと恐ろしい……止めれて良かった。まだ油断出来ないから、このまま断酒継続頑張りたいと思うよ。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:20:10.58ID:mafjoWaL
>>51
俺は酒とベンゾ、両方の離脱症出てる。どのタイミングで酒を飲むか、どのタイミングで薬を入れるか、ポイントを掴んで、離脱が起こらないようになった。簡単にいえば、常にどちらかが効いてる状態に持っていくんだよ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:51:22.32ID:xlKxrboF
>>72
そのままずーっと薬と酒飲み続けるのか?
もう真人間に戻れなくなるぞ?
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:01:09.81ID:mafjoWaL
>>74
飲み続けるよ。離脱が出たら自殺願望が出てくるから、薬と仕事とアル中と うまい具合に付き合っていくつもり。長くは生きようと言う気はないから。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:30:23.59ID:xlKxrboF
そんな状態でよく仕事できるな?
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:50:26.41ID:oN0k3L2i
>>76
飲みながら仕事はできないから
学生でも出来るような単純作業のバイトじゃね?
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:55:41.50ID:LHEUkJKM
仕事は自営業ですよ。浮き沈みが大きいので、鬱や睡眠障害も持ってます。酒の離脱は一定量を越えないと出ません。 ベンゾの離脱は1日 飲まなかったら、不安感と孤独感が出て、上記の方の書き込み通り。かなりヤバイ精神状態なりますよ。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:34:57.64ID:s7GTXSeA
もう、病院行け!
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:43:09.97ID:fXg63YHH
お盆で親戚連中来るのに酒呑んで支離滅裂になる同居人、ここでそれはないだろうよ、どうしたものか
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:43:16.35ID:boaWjsr+
酒の離脱をコントロール出来るならアル依じゃなくね?酒呑んだらぶっ倒れるまで呑んじまうのがアル依だからな
酒と薬の依存の末期て肝臓死んでるんじゃないのかね?
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:07:55.23ID:aPpV4ZUa
>>79
それは勿論、入退院してるに決まってるだろ。
ここはそーいう奴らの集まりだろ
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:09:34.67ID:aPpV4ZUa
肝臓の数値なんか気にしてるなら、健康で幸せ。長生きを目指してるのか
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:10:15.14ID:0vyGNkNw
>>82
ふっ倒れるまで飲むんやなくても、毎日飲酒して、休肝日作れないのもアル依でしょ
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:38:44.26ID:8mQjS70T
前、措置入院3回目と書いたものです。今措置入院3回目で1ヶ月半経ちました。
いつも3ヶ月で措置退院してたのですが、今回は1ヶ月半で医療保護に切り替わるそうなんですが、この場合入院期間3ヶ月が延びると言う意味なんでしょうか?
分かる方教えて下さい。
返事は数日後になりますがすいません。
他のスレにも書いてみます。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:13:38.25ID:zO/V6uvl
>>86
マルチカスはshine
0089優しくない名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 08:49:14.38ID:MntCNKPf
>>85
初期はそんな感じだろうね。
それで現実に何か困ったことが起きていて(または周囲を困らせていて)、
それでもやめられないなら立派な初期のアル依。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:40:26.58ID:bK7VqDsc
>>90
大丈夫?
私も今日は落ち気味……気圧の関係もあるのか
辛いときは本当辛いよね……なんとも言えない不安感と動悸で胸がグッとなる
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:42:47.52ID:IWmcXTHC
気圧関係あるの?
離脱で苦しいんじゃなくて?
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:57:03.11ID:k51snIH0
連休中に不安があるのは仕事とプライベートの切り替えが下手だから
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:04:12.19ID:9Twr0mSN
>>95
ありがとう
出掛ける気力はないから、家で熱い風呂に入ってみるよ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:18:34.24ID:u1kPTlTa
半身浴にして長い時間入るようしたらいいよ
水分摂りながら汗をかきましょう
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:27:13.93ID:ist2W3T5
大すべり
死にたい
助けて
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:29:36.70ID:iio+5SO1
半身浴とかいいらしいね
俺も自律神経やられてるみたいだからやってみようかな
安心感に包まれてゆっくりしたいよ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:41:33.37ID:iNz4AdPe
離脱時に鬱が入るとほんと。ドン底なるよね。手の震えや冷や汗どころじゃ、ないよ。
あれは地獄。どのタイミングで、死ぬか?そればかり考える。 結局おれは、飲酒運転で、病院に飛び込んだから、コインランドリーでの、首輪吊りと、浴室の練炭も失敗におわったけど、、
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 05:58:44.18ID:42/ZEGjg
グループミーティングに参加だ
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:26:47.26ID:b5N7NrSX
>>101
入院したの?
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:46:55.81ID:vt8EoAkc
>>101
今は落ち着いている?
早まっちゃダメだよ!ここで吐露するだけでも少し気持ち違うかもしれないから良かったらいつでもぶつけて。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:50:07.03ID:vt8EoAkc
>>106
歯は磨けよっ!笑

でも風呂はなんだろな、面倒になるよね本当。
自分も飲酒してる時は入る気力無かった。今は断酒続いてて入れてるけど、
アル依の人にとっての風呂って大変なんだよな……頑張ったね!
お互い前進頑張ろう!
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:38:37.27ID:Mw4pP+Uc
今日も強烈な鬱
この死にたくなる気持ちどうにかしてくれないかな
助けてくれ本当に
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:52:07.63ID:oeEBBgMY
>>109
飲んでた自分を反省する良い機会、
1週間過ぎたら嘘のように元気になるぞ
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:54:57.34ID:NzhK43oa
>>110
そしてまた飲むというね
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:00:24.11ID:NzhK43oa
>>112
自分はそんなことしないけど
そうじゃなくて身体的な依存無くなって鬱も薄らいだ一週間目くらいが鬼門なんだよ
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:22:23.45ID:NzhK43oa
>>114
どこで>>109が入院中て分かるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況