X



【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:39:17.01ID:4liMBSmU
ジプレキサ飲み始めてから二週間、
最近、テンションが高いんだが、
この薬にそんな効果あったっけ?
躁鬱はもってない。糖質です。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:52:26.97ID:SpGM4Vok
>>24
1個は俺がスレ見当たらなくて立てたの
すまんな
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:29:22.02ID:KSOaIR4A
体重の変化ありすぎ
パンツやズボンすぐに破けるし
ろくなもんじゃないわ
スタミナは0になった
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:11:25.58ID:rF8pbRza
薬なんてのまなくてもいいのにのむからだよ
鬱症状も個性として考えよう
落ち込みやすい暗い人間だって世の中にはいる
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:16:41.72ID:t7UTKHXh
個性のわけないだろ
本当に辛いんだ
何とも言いようのない不安や恐怖
0030 【15m】
垢版 |
2019/08/24(土) 12:25:08.00ID:BvNX/wcG
鬱状態になっても、ちゃんとご飯食べられて、ぐっすり眠れて
仕事や学校に普通に通えるのであれば病院に行く必要はない

鬱状態になって、上記のような日常生活をおくることが著しく
難しくなってしまい、最悪死を意識してしまうようになると
初めて「うつ病」と診断され、薬による治療を受けることになる

このスレには2番目に該当する人しかいないはずなんだが・・・
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:33:23.16ID:GhYhfQV4
思い切って体重増えすぎて辛いって言ってみたら
病状安定しているし止めて様子見るってことになった
不安もあるけど体重減るといいなぁ
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:36:33.86ID:zyFbmQSG
自分は統合失調症だから仕方なく飲んでるけどうつ病の人は別の薬の方がいいと思う。
副作用がありすぎてこの薬オススメできない。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:12:29.77ID:pbXqa5Ix
統合失調症も個性と考えよう
被害妄想が強い人間も世の中にはいる
幻聴?
治るなら別として五感が多少狂ったところで気にする必要はない
普通の人間は空耳が聞こえたくらいでは気にしないしそれに振り回されたりはしない
のまなくていい薬をのむから余計におかしくなるんだよ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:46:44.78ID:YqrGP/G1
躁鬱なんですが処方されています
うつのときにきいています
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:58:58.36ID:BztszqKp
この薬飲むとすごくまったりする 日中も寝ちゃう
運転は絶対出来ない
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:18:35.95ID:9NAriirM
対人恐怖症だけどこの薬飲んでる
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:23:33.32ID:toYnYRQ/
この薬副作用が強烈すぎる。
安易に処方すべきじゃないと思うけどなあ。
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:51:56.07ID:dcp12ovr
5ミリの時には太らなかったが
15ミリに増えてから10キロ太った
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:40:40.05ID:AJAsB65y
10キロ太るとかおかしいのわからない?
約70000キロカロリーだよ
気分の落ち込みや幻覚があっても日常生活送っているやつもいる
抗精神薬は甘え
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:53:46.14ID:QDf+l5Au
スレチ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:33:34.93ID:l4Pjm+Ss
カレー食べたのにまた腹ペコ
飲むの止めるわ
金が飛んでいく
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:30.02ID:F2WY68A1
>>43
主治医に「食べたカロリー以上に太る事はない」って言われて納得したわ。
春雨スープと蒟蒻ゼリーで飢えを凌いでいるいまげ
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:51:16.38ID:IDgV512v
基礎代謝が下がれば
あんまり食べてなくても太るよ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:22:14.71ID:qkHUQ4I6
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:02:36.38ID:IKXLDkmG
ジプレキサ辞めて次の土曜で一週間だけど
今まで腹ぺこだったのが一食食べただけで満腹になった!
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:45:42.99ID:OHuTh56Z
5rから始めて今は10rになって半年間近いけど、食欲は増えもせず減りもせず
もちろん体重もほとんど変化なし
よく眠れるようになったのと、猛烈な不安が消えている
この薬が合っている
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:38:58.70ID:r5Pkdg3L
少量食べただけでおなかが張る感じがすてしんどい
だけど食べてしまうみたいな
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:21:00.22ID:lzPmv0mw
20ミリ飲んで満腹にもなってないのに体重一気に増えた
別に五日間摂生しても500mgすら減らない
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:02:01.47ID:xO3NuKLm
これって躁鬱だと出る?
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:54:12.97ID:OSVoO7Hc
量を減らしてもらうかな
ジプレキサのなにかにイライラしにくくなる作用はありがたいんだが
腹が減ってイライラする
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:35:06.56ID:waDyq5/E
朝が起きられない、昼間眠い、休みも家で塞いでいる…

気分の波をおさえられて、すっごく効いてる!感じはあるけど、
減薬か変薬だわなぁ。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:30:41.34ID:3T+e417f
市販のドリエルと同時に飲んでも大丈夫?
なぜか、ドリエルと相性がいいんだよね。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:55:21.24ID:SmV5evAR
今日から5⇒2mgに減薬
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:28:17.94ID:Vbeqg/L7
これ辞めてサインバルタに変更したら寝起きが100倍良くなった
これ飲んでる間は朝が本当に起きられなかった
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:03:56.01ID:DraitKEE
主治医よ!薬飲んでねーわ!金儲けだけしてろドアホ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:52:33.96ID:0xtWePya
これ飲むと、一日中眠くて潰れる
飲まずに、なんか効きすぎて怖いからやめようかと思うけど、もうずいぶん前から処方されてるから
今さら過ぎて先生に言えない
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:35:24.82ID:vvReoeGr
止めて一週間たたないくらいだけど
不眠に不安に吐き気がある
離脱症状かな
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:22:07.81ID:oEdvwZxB
いきなりやめるのは危ないよ
じょじょに減らす方向じゃないと
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 06:59:29.79ID:E8vHTrm0
>>69 です
眠れなくて夜中に起きてそれからうつらうつら・・・
朝から下痢に吐き気で辛い

飲んでいたのは2.5mgです
早く収まるといいなぁ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:24:56.10ID:mQnJgT2Z
下痢と吐き気は関係ないんじゃない?脱水症状とか
2.5mgならそこまで離脱症状も出なそうだけどね
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:49:47.95ID:iiFj3/D6
>>73
朝に下痢と吐き気がセットの場合、かなりストレス感じてるはず
薬増やして睡眠とる
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:42:59.53ID:vmiRV4dr
>>80じゃないけど
5ミリの時は体重の変化はなかった
15ミリに増えてから食事の量は変わらないのに
ブクブクと太って一気に10キロ増えた
今は一日一食分でなんとか保ってる
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:22:34.03ID:O6f5dubX
私も変わる
15mgまでいくと飢餓感ハンパない
なんとか自制したから太りはしなかったけど
10mgで落ち着いた
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:16:31.97ID:JsGQHG4A
>>84
脂肪肝ですとは言われた
これが原因じゃなくお菓子食いまくったのも原因のひとつと考えられるけど…
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 06:29:37.55ID:T9d1+LRN
空腹感がないって事は効いてないって事?
起きれないし無気力になるから辞めたい
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:04:22.45ID:zUve/U6R
自分もジプレキサ飲んでから、
無気力感がすごい。趣味もなくなった。

これって副作用なのか?空腹感もないし。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:38:09.78ID:DCjNnDPE
>>88
同じくです。
量を減らしてもあまり変わらなかったです。
エビリファイかレキサルティに変薬すべきかなあ。と思ってます。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:44.80ID:+zhJSg/P
副作用が10種類以上書いてるからな
麻薬より危ない
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:16:32.05ID:e6ct/kVw
飲み始めに、このおくすりは太りません!ってキツく言われたのに、この前勝手にくすり飲むのやめて又通院しだしたんだが(でもくすりは飲んでない)
「くすり本当に飲んでますか?顔はそんなに…太ってきてはない様に見えますが」って言われた
やっぱり太るんやろ!w
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:04:21.47ID:Z8EMSW6V
ジプレキサの副作用に攻撃性憎悪があるが
俺の、経験から言って
恨みの念が7倍になって、気が狂っちゃう奴だよ
危険な、副作用だ
早く、ジプレキサは販売中止にしなさいよ
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:40:39.84ID:+xRgkat2
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 04:54:35.19ID:fsZKeTIj
ジプレキサの副作用、攻撃性憎悪は
本当に、危ない。馬鹿としか言いようがない
ジプレキサは、販売中止にした方がいいよ
ワックスマトリックスを使えば
空気を、吸うだけでジプレキサを摂取出来るし
ワックスマトリックスを水道管の裏に塗れば、水を飲むだけで
ジプレキサを摂取出来るし
無茶苦茶、危険だよ
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:28:37.37ID:bMoxnQL3
これ辞めたら2日で1キロほど減った
食欲も落ち着いてるかも
お菓子に手が伸びなくなった
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:32:01.56ID:yzkMAjgN
>>102同じく。お菓子食べる機会ぐんと減った
そして4ヶ月で10kg減った
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:32:45.40ID:zBQfGR/h
コレを断薬したが、ほとんど眠れなくなって再服薬した
みんなどうやって断薬とか変薬とかしてるの?
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:20:27.36ID:YFAL2Es4
>>111勝手にやめた
始めは食欲不振、体重減少、不眠、吐き気、目眩、ふらつき、脳みその違和感、寝たきり、発汗とかあったけど今5ヶ月で残ったのは不眠と発汗だけ
再発は知らん 希死念慮とか他あるけど
1日の睡眠時間2時間ぐらい
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:36:58.23ID:hZrORXpi
止めんでも半分にしたらちょっとは違うかもよ
病院の先生に言えば薬局で半分にしてくれるよ
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:58:39.76ID:LRlXuZIM
0.5ミリから1ミリにしたら、吐き気と眠気がすごい
吐き気は治まるのかな、治まらないなら0.5に戻したい
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:44:48.89ID:wUltRdv5
>>117
さんく、明日相談してみる
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:20:53.08ID:+O/fVmAG
ジプレキサ一年ぶりにいきなり飲んだらどうなるん
だろ
初めて飲んだ時みたいになるんかな
それとも一回服用経験あるから…
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:25:40.25ID:vpxfeBCH
>>119
ほぼ初めて飲んだみたいになると思う
数ヶ月ぶりに飲んだら一瞬で寝た経験がある
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:51:45.76ID:mwoPJReQ
この薬いいよね
不安感は落ち着くし、夕食後に飲んでるから寝つきがいいし
お菓子を食べ過ぎなければ大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況