X



ガチで友達がいない 20ぼっち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 03:14:41.47ID:K0RDA+20
元々プライベートの友達が全部仕事関係になって自分の中での本当の友達がいなくなった
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:56:13.98ID:p0KfBnmF
軽い対人恐怖症です

理由は2ch で特定された過去があって、実名で検索したら出てきてしまうから。
そのときはまあ、身分がわかるようなものを画像付きで2ch にうpしてしまいました。
しかも人を馬鹿にするような発言もしているので、本名を知られて検索されたらやばいです?当然友達いないですが、これからのこと考えると不安です
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 06:00:56.89ID:p0KfBnmF
長文すまん。
特定れたときは当然2ch でも叩かれまくった。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:45:17.78ID:b4oue7sl
可哀想、、偽名使えば?
友達と病院でも行かない限りよっぽど実名必要ないでしょ
過去に知人で偽名使って生きてる人いたよ
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:36:13.28ID:x9l3Qjwx
>>702
id変わりました

まあ自業自得なんですよね
レスバトルしつつ名前がバレてしまったんで、多分あなたが私の名前で検索しても
うわあこいつ最低だなあってなると思います
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:38:59.18ID:x9l3Qjwx
似たような境遇の人で、

長谷川亮太

とかって人がいるんですけど、あれに近いですね
あれほど炎上はしていませんけどね
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:50:56.73ID:hTbj5o7f
このスレでもし、

おまえら友達いないぼっちだせえw

とか言いながら特定されてsnsから出身地なんかもバレたら総叩きに合うと思うんですが、そんな感じの状況になったんですよね。
だから自業自得です
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:01:23.54ID:SKn4NHPe
長谷川亮太、何したか知らんかったし調べたが長くてみる気もならんかったわ
顔画像だけ昔なんとなく見たことあるなくらい、これがめちゃくちゃイケメンとか美人なら興味は出てくるし覚えてるかもしれんけど、そうでも無いのなら気にするだけ無駄な時間だと思うよ
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:15:42.84ID:hTbj5o7f
スレチでしたね、すいません

まあ僕の場合、もともと友達いないししかも本名検索されたくないこともハンデになってます
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:05:35.08ID:XyKaCFCP
前働いてた時ところで年下から「○○くn...○さんって何々〜」って呼ばれたこと思い出した
下に見られてるのはわかってたけど表に出されると結構傷つくわ
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:13:12.63ID:B2F8lGTc
年上でも年下でもさん付けでしか呼んだ事ないけど、
年下からくん付けで呼ばれると嬉しいって言ってた人がいたなぁ
他人をくん付けで呼べる馴れ馴れしさが羨ましい
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:47:11.49ID:tw3cK3ig
>>714
男からもちゃんで呼ばれていたな。。。

30になってもさんより君のほうが多いかな。
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:25:04.53ID:cyTLmD/W
同級生の話だぞ
クラスで君づけされてたら仲良くないのがわかる
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:17:31.60ID:qUzm5DKl
あーわかる、学校では自分も名字をさん付けで呼ばれてたわ
それかフルネームで呼び捨て
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:20:54.87ID:KiV0/ioo
人気者はあだ名で呼ばれるのか
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:41:10.84ID:C/FVvxNx
高校の時成績を教えてくれる先生がいて聞きに行ったら、君名前なんだっけ?って言われたな…
ははは…
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:13:14.82ID:C6a3EC8S
塾講もどきのバイトのとき、俺以外みんな女だったから、男の先生って呼ばれてた
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:56:13.44ID:HpZw+DM5
というか、珍しい名前でないなら同姓同名の別人になりきれば
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:14:45.27ID:MkiU0GeT
長谷川くんも唐澤弁護士も乗り越えたんだから大丈夫じゃないの?
他にも恥ずかしい投稿してしまって特定された人山ほどいるじゃない
そのほとんどが風化して普通に生きてるんじゃないの?
唐澤弁護士は酷い時期は命の危険を感じていたけど>>700はそこまで深刻ではなかったのでしょ
それに、ネットでは誰しも言動が軽率になってしまいがちなんだし
痛い事やらかして黒歴史になる事もそんなに珍しくはない話だと思う
同じ事を繰り返さないよう気をつけて生きてれば大丈夫だと思う
いつかそれを笑い話にできる時が来れば良いね
自分も特定されることは無かったけど、昔若気の至りで煽り合いして個人情報も色々書いてしまった事思い出した
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:21:15.41ID:5BZOJZEQ
村岡さんに比べたら全然平気だろ
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:03:18.84ID:s5Sd+ARO
ケツゲバーガーに比べたら確かに長谷川も大したことない
村岡さんは可哀想過ぎるわ、今もちゃんと生きてるのかな
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:28:24.57ID:E3MksgDl
>>719
担任じゃないなら有り得るよ
流石に全員を覚えてる教師はいない気がする
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:28:24.57ID:E3MksgDl
>>719
担任じゃないなら有り得るよ
流石に全員を覚えてる教師はいない気がする
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:50:25.67ID:0GzoZe6e
身分証うpしちゃった人か…
一人だけ心当たりあるがまあイキロ
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:49:42.84ID:uW9971FV
晒しかあ
GREEで働いてる人が「記録には永遠に残るけど記憶には残らない」って言ってたけどこれは確かにそうだと思う
所詮他人事だからずっと覚えてるなんてことないんだよな
まあ結婚や就職転職とかでふとバレるのを防ぐためにもこまめに削除依頼はしないとだろうけど
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:56:11.47ID:uW9971FV
途中送信してた
詰みってほどでもないしファイト
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:11:47.14ID:Huql9dnI
そんなに気になるなら海外に移住するという手もあるぞ
実際そこまでしなくても・・:気にし過ぎだと思う
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:09:53.90ID:24El7mVb
お金もない、言語力もない、人脈もない雑魚が海外に行くとか死ぬつもりかよ
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:59:23.57ID:Knkde+sY
>>735
よっぽど興味惹かれないとな、職場の人の名前も好きなバンドの人らのも調べた事ない
昔オフ会で犯罪者と名前が同姓同名だから調べないでって気にしてた奴居たけど、それ言われなきゃ調べようとも思わんし墓穴掘ってたな
当事者はやっぱり気になるし辛いと思うが別に詰んでないと思う>>731の言う通り
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:56:21.08ID:SSazOwXn
一般人の個人名検索
普通の人は凶悪犯とかいじめ加害者くらいしか調べないよ
ここでいうのもアレだが炎上騒ぎでネットいじめしてる輩はまともではない
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:31:48.64ID:grhdiwCO
嫌味垂れる人もいないし荒れてないからココくると落ち着くわ
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:50:23.85ID:n1fBUPBe
明日はみなさん三連休ですか お疲れ様でした
わしは無職やからエブリデイホリデーー…
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:35:44.85ID:PuDvXcO1
無職ってどうやって生活してんの
金さえあれば俺も無職になりたい
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:48:30.61ID:QQy0kiCm
もうカレンダーとスケジュール帳売ってるね
楽しい予定じゃなくて病状記録する手帳になってるのが悲しいところだ
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:51:15.50ID:Cyn1MXTW
手帳は買わないな
なんも書く予定ないから
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:31:21.23ID:L40Moq2P
生活保護や障害年金受け取っても
孤独の悩みは消えないよ。ソースは俺
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:47:54.51ID:oPRpmCLC
SNSさえぼっちだわ
自分からアクション起こす勇気がない
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:50:54.51ID:oPRpmCLC
スルーされたらどうしようとか
考えすぎてしまって結局ロム専になる
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:54:54.92ID:V5OoPcgk
わかる
仕事関係でFacebookアカウント作らされたけど一度も投稿したことないや
書くことないしスルーされたら悲しいしね
スルーされても気にせず毎日のように投稿してる人もいてすごいなと思って見てる
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:29:48.64ID:27LBgqwJ
一生生活保護貰って、労働から解放されるなら孤独でも問題ないな
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:54:20.64ID:L40Moq2P
>>766
× 働かない
○ 働けない

今も就活始めたが、働けるか不透明な精神状態
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:56:49.07ID:HWB0jJYU
>>768
どういう精神状態なら働けないの?
ただやる気がないだけでしょ
性格の問題
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:02:05.11ID:L40Moq2P
>>769
対人恐怖、人見知りが酷く働ける
状態に無かった。今はマシになったから
就活し始めた。病気療養に生活保護は
欠かせなかったよ。
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:04:38.25ID:PqWjeQV7
働いても辛い、働かなくても虚無感、なら働いた方がまだマシじゃね
仕事してりゃ嫌なこともあるけど気が紛れることもある
人間暇だとあれこれ考え過ぎるから
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:08:40.54ID:BMPyzZUc
>>771
>>769みたいなのは大抵自分が叩いた人の話を聞こうとしないから無駄だよ
無知を晒して痛い目にあうか現実を見ればすぐひっこむんやけどね
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:19:40.49ID:L40Moq2P
>>772
病気が良くなった今、まさにそう思います。
ぼっちでも、働いた方がマシであると。

>>773
お気遣いありがとう。
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:20:04.72ID:HWB0jJYU
>>773
いや、働けない精神状態がどういう状況か知りたかったんだの
自分は、閉鎖病棟に入った頃は本当に働けない人はこういうことなんだろうと戒めと共に思った
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:31:48.72ID:BMPyzZUc
そうだったのか
自分もさっきまでちょっと頑固な人と話し合っててストレス溜まってたんや
八つ当たりしてしまったわすまん
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:37:49.69ID:8IWGDJCQ
今無職でアルバイトしか経験ないが、働くほうが辛いな
ま、それで発達障害あるとわかったんだが…しかしわかったから何か改善したわけではないし改善してかない…
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:33:08.72ID:HHq1IT4x
Wワークの片方辞めて、そのあと受かった新しいのが火曜からやっと始まる…
暇だとロクなことしないからな
短期だから終わったらまた探さなきゃいけないんだけど…
今年37のおっさんは厳しいですわ
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:17:19.64ID:I4jj9Q/Q
Wワーク前提で仕事してるの?普通にフルタイム正社員1本で働いた方が、体が楽じゃない?
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:29:35.11ID:XaTVQ77V
正社員で働けば?と相手の事情もわからないのに簡単に言ってしまう所がこいつのぼっちの理由なんだろうなあと想像はつく
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:31:16.89ID:HHq1IT4x
>>783
両方データ入力
マジで打つだけ
>>784
動け始めたのが4年前で、少しずつ増やした結果かな
職歴なしの37で正社員はさすがに
>>785
フォローさんくす
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:54:27.79ID:wh1VToAr
>>787
データ入力の仕事って倍率高くない?
接客やコールセンターや掃除より楽で綺麗だから人気のイメージ
受けたことあるけど結婚してるおばさんか若いフリーター優先って感じでオッサンは門前払いっぽかった
まあ俺が無職期間長かったからってのが大きいとは思うが
>>787が羨ましい
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:44:37.19ID:pWCQ8KSC
障害年金来月で最後だから、給料+障害年金のボーナスステージが終わる。
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:57:28.20ID:KoVl56CX
孤独に耐えられなくなってきた
暇があればラインで会話してる人達が羨ましい
どうしたらそこまで仲良くなれるのかもわからなくなったわ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:05:47.82ID:J+PYzNBS
初就職の会社で新人研修の頃、毎晩メールしてくる同僚がウザ過ぎて嫌いだったが
多少のアクティブさは必要なんだろうなと思う日々
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:48:57.22ID:TXlX2d0j
Wワークしてるってことは常勤一本じゃ金が足りないってことがわからないのかな
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:13:15.38ID:VJb9kCqp
>>794
誰に言ってんの?
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:51:16.79ID:N5JhzcLR
>>772
そう思って復職してから少しはまさにその状態を保てたけど、過去のトラウマは消えなくて結局仕事中にフラバ起こしてしまう
人それぞれだよね
自分にはまだ早かっただけかも
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:10:51.56ID:FhKTdRGF
なんかへんな流れになってきてねえか
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:12:10.60ID:EiKwB2ve
>>787
データ入力って在宅で無くて?派遣か何かかな
自分もデータ入力興味あって調べた事があるけど中々求人無い上に倍率高かったイメージ…時給どのくらいなんだろ、いいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況