自分の場合、小学6年まで成績良く、運動もできた。
中学1年のとき、対人恐怖症を急に発症。
中学3年間は、ほとんど不登校。
高校は辛うじて受かったが、直ぐに中退。
大検の資格を取り、Fランだが大学進学。
大学2年の時、精神科に入院、そして退学。
診断名は、統合失調症。
大学病院やら、色々な病院を通った後、今の精神病院で統合失調感情障害の診断を受ける。
その病院に通い始めた時は、抗不安薬などを注射、そして、抗精神病薬、、陽性症状が終わった後は、陰性症状が一年続いた。
その後、抗うつ薬もプラスして、今に至る。
ほとんど、普通の人と同じ生活ができている。
認知機能もほとんど回復した。
何かの参考になればと思い書きました。
自分語りスマソ。