X



統合失調感情障害 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:16:52.77ID:UhGpCXN1
落ちていたので。

需要は、わかりません。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:21:07.85ID:kVyUmno1
いつもすぐ疲れて動けないって書き込んでいた者だけど、
今日は朝から自炊して洗濯二回戦してるぜー!
オークションの準備もするぜーっ!!

躁転ではないはず。。
ただ、最近あのすぐ疲れて泥のように寝てたのが長く続いて癒えたようです。

明日はハロワでセミナー受けてくる。
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:43:11.68ID:fq546JCV
>>531
そだな
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:14:15.84ID:kVyUmno1
>>531です。
レスありがとうお。

実は作業所クビになったあと、バーチャンが末期ガンでお見舞い要員毎日出動してたら
作業所の週5毎日1年間とバーチャンお見舞い要員2〜3ヶ月したらクタクタになってしまってたんだ。。
でもバーチャン見送れたから、よかったよ。

今は在宅で友達にデザインの仕事もらいながら失業給付もらてる。

週5で働けないの分かったからまったりできる仕事探し中です
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:39:46.01ID:V/pLzRbL
>>529
ちっちは頭おかしいね。
ちっちのスマホ覗けるよ?今何してる?
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:02:22.73ID:kVyUmno1
>>535
訓練校程度なので簡単なものしか作れません
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:15:15.46ID:sTMUZwvY
>>537
ああ……そうか職業訓練か
まだ陰性がひどくて受けられる状態じゃないな……
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:36:31.63ID:BqzZybkf
ちっちにレスくれた人ありがとね
だってね、ものがたりではっきんぐされていたんだってのがあったから
てっきりそうだとおもったよ
だってね、ひとごみにいるときだけわるくちがきこえるんだよ?
まえはいえのなかにいてもきこえてきたけどね
それに、いまのせんせいは薬が多すぎるから減薬しましょうっていってるよ
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:51:18.11ID:sTMUZwvY
>>540
医者を変えた方がいいかも……
その病状で薬を減らすっておかしい
もしかして色んな種類の薬を飲んでたのを少ない種類にするって事?
薬の強さを弱くするって事だったらヤブ医者だわ
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:19:06.57ID:6DB8grZY
>>540
それ本当だから
まやかしじゃないよ。事実だよ
私は幻聴はないけど毎晩毎朝仕事中もレイプされてる〜
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:22:51.45ID:BqzZybkf
また、転院かな
せんせいってぱそこんばっかりみていて
ちっちのかおをみないんだよね
でもさ、いまのびょういんだとにゅういんせつびあるし、デイケア有るし
まあ、りようしないけど、訪問看護もある
それに、いまのせんせいから年金を受給してるから
うつって診断書をかるくかかれるとこまる
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:27:01.90ID:BqzZybkf
せんせいはイフェクサーがそううつがあるひとにはよくないっていうの
それからね、ちっちは発達だから、コンサータをのんでいるんだけど
それをのみだしてから、またいやな悪口がきこえるの
でも、それって幻聴じゃないと思うんだ
だってね、いつも「20日まで」とか「礼真琴」とかまえにきこえていたフレーズなんだよ?
それを、せんせいにいったら、はったつのくすりのせいできかなくなったのかもっていいだすの
でもね、ちっちはやせたいから発達の薬を減らしたくないの
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:28:30.88ID:BqzZybkf
ちょっと、バルプロ酸のせいかねむくてしかたないの
しゃわーしてねるよ
おやすみなさい(*^^*)
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:22:16.59ID:sTMUZwvY
>>543
じゃあ診察で強く訴えていくしかないね
薬足りてないと思うと。もっと飲みたいと
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:55:29.24ID:BqzZybkf
とシャワー浴びたら、めがさえてきました
あさのおくすりだったバルプロ酸ののまなかったの一錠と頓服のルネスタをのんで
本格的にねむれるようになるまでここに来ました。
ちっちは漢字がよくわからないのです。
誤字脱字だらけよりましかと…
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:57:25.69ID:BqzZybkf
そうなんだよね…
先生は自分の組み立てかたをしたいみたいで…
じゃあ、前の先生の紹介状をもらわせるなよって感じだけどね…

ずっと、まえからいっていて一度薬を組み立てなおしましょうと
転院して落ち着いたら、そういうことってするものなの?
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:32:24.45ID:sTMUZwvY
>>550
前の主治医さんが同じ種類の薬を多剤投与するようなヤブ医者だったなら、
今の主治医で薬の種類を減らすという事はある
0552優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:54:59.49ID:wJGRZ4xx
ここ、めちゃんこ過疎ってるね
なんで?該当の病気の人いないの?
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:01:38.83ID:Gm2Hf/z6
>>552
病気ではない。事実
でもミエナイヒトからしたら幻覚だからしゃーない
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:06:52.42ID:VtnzZHni
>>552
珍しい病気だから
ageとくか
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:43:07.09ID:E3woocsJ
日々
世界が自分から離れていくし、
怖いものが多くなっていくよ
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:30:37.33ID:wJGRZ4xx
珍しい病気なの?
ちっちはかってにとうしつと躁鬱を併発してるやまいだとおもっていたよ
だってね、かかりつけの三番目の先生が所信でこの病名をいって
それから、うつったところとかもみんなみぎにならえでこれだっていいはるの
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:34:26.38ID:VtnzZHni
>>556
躁うつ病っぽい感じはあるの?
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:37:39.42ID:0fzrn9Qa
あとなんか動力源が枯れてる
疲れが苦しいし何事も億劫だ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:12:02.64ID:0fzrn9Qa
良くなったつもりでも
健常人と比べると体力が段違いに違う
年齢+10〜20ぐらいの動き
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:31:15.72ID:HMbcnDJ1
薬ですごく太った。もうダメだ。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 02:10:51.84ID:HMbcnDJ1
ジプレキサってむちゃむちゃ太るよね?
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:12:19.70ID:BSl4VEAj
557さん、レスありがとね
あるよ、これが糖質の陰性かどうかくべつがつかないけど
なんかいかねこんだりひきこもったりしたことあるの
なんにもやるきがおきなかったり
それとか、きゅうに沸点がおとずれて汚い言葉でののしってしまったり
乱暴になって映画をみていて前の席がじゃまだからあしでけったりとか
はたらていたころにぼーいさんにかみついてネクタイをひっぱりまわしたり
まったく疲れなくなって一日中働いていたり
それを一か月つづいたことあったよ、そのときはすごくやせていたの
たべなくても平気でずっと目がぎらぎらしていたの
三つぐらいしごとをかけもちしていても疲れなかった
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:14:45.53ID:BSl4VEAj
なんか圧倒的に標準語のひとがなぜかホテルにとまるのはなぜ?
ちっちのあとをつけまわすためじゃないの?
ちっちのそばにずっといるんだけど?
ちえちゃんっていってる、それって柚希礼音さんのことじゃないの?
ちっちのまえの御贔屓様、ちっちは一時期ちえちゃんを裏切ってこっちゃんを好きだったことあり
それをちえちゃんも知っている、だから、ちえちゃんの代表さんはちっちのことを許さない
ちえちゃんをすごく傷つけたからだっていってるの
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:08:51.05ID:YkkRaX5U
漢字変換くらいしろよ
手書きじゃないんだから出来るだろ
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:30:39.36ID:BSl4VEAj
漢字変換がうまくいかないの
それにどれがあってるかもわからないことあるの
ここの住人はいつ頃、この病気だって診断されたのですか?
ちっちは三番目の先生の所信で言われて、それから今は五番目だけど
その時の先生の紹介状にかいてあったからといって右に倣えです
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:18:27.47ID:VTPmZSG1
>>567
今の主治医が4人目だけど、躁うつ病を疑って駆け込んだんだよ
最初は何にでも効くエビリファイ出されて、効いたから増やしていった
そのうち主治医も俺の躁うつ病の部分を確信してきて、気分安定薬や抗てんかん薬を出された
統失は昔からだったけど、自分で気付かなかった
怒りの症状を何とかしたいって主治医が言ってて、躁うつ病のせいだと思われて薬を増やしたけど
結局ダメで、仕事できなくなって自宅療養になったら、ストレスで統失陽性がひどくなった
そこでリスパダールをたくさん飲むようになったら怒りが消えた
躁うつ病の部分はテグレトールで躁を、ラミクタールで鬱をほぼ完全に抑えている
リーマスは下痢がひどくてダメだったよ

じゃあ地活行ってくるね
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:35:19.79ID:5n03jlAO
>>568
まともそうだから聞きたいけど、幻覚の症状はある?
もしあるんならどんな感じ?

自分は幻聴とかミエたりとかは一切ないけど、ずっと触られて別の人が周りに1人いるの
上にも書いた気がするけど、ずっとまとわりついてずっとエッチな事してくる
この前とか明け方にフと目覚めたらオッサンがゴソゴソ起きてるのが分かって(感じて?)

あ、起きたんだ…私は寝よ…

って感じで、寝ようかしたらエッチしてきて終わったら目覚まし時計鳴ってって感じ
そんで昼間は私になんかかって昼寝してるのが分かる…
あんまりスヤスヤしてるから自分も居眠りしてしまったよ…
後、思考盗聴wされてるwww
5chでスレのストーカーとリアルでも色んな人使って仄めかしたり、ズバリそのまま言ってくる

オカ板案件な気がするけど、薬飲んで消えるならそれがいんだけど、消えないみたいな話し聞くし
会社に統失で受診とかはバレたくない&
消えないなら病院薬代、仕事休むの勿体ないから悩んでる
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:23:12.48ID:BSl4VEAj
569さん、おはようございます
いってらっしゃいです
がんばってね(^^)/

ちっちはリーマスはなんともなかったけど、リスパダールは抗プロテク商?だっけ
なんかねホルモンのバランスがわるくなって、おまけに足が夢遊病みたいにふるえるの
それでやめたよ、それの後継薬のインヴェガもためしたけど、それも足がふるえてやめた

それから、赤ちゃんの時にいちどてんかんの発作があったの
それでか、それか興奮をおさえるためにバルプロ酸をだしてもらってるの
ちっちもねはじめはエビリファイだったよ、
それを半畳からスタートしたけど、すぐに不眠になってマイスリーがでたよ
それから、転院してから24ミリまでだされたけど、性欲が高まってやめたの
今はエビリファイの後継薬のレキサルティを2ミリとビブレッソをのんでるよ
ビブレッソは徐放薬だから先生が言うにはしょくよくがそんなにわかないらしいけど
まえのセロクエルの時にすごく太ってしまってね
でも、このての薬ってたいがいふとるらしいね
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:28:31.96ID:BSl4VEAj
ちっちもね、糖質は中学生からだと思う
急にそとにでると周りの人の悪意にさらされるようになったの
たとえば、お店に入ったら、店員さんがちっちのことわるくいっていたりね
それを、ままにはなしたら、そんなわけないでしょって怒るからいわなくなったの
それから、砂嵐みたいな頭の中がざわざわする異様な感じがあって
それも、ままに頭の中がおかしいっていったけど、ままもちっちもそれがびょうきだってわからなかったの
それって、今思えば病気の兆候だったのかも

それから、躁鬱は多分成人してから、ここすうねんのものだとおもってる
わたしは自覚症状なくて、ただいつも思春期みたいにわけもなくイライラしたり
すごく感情が高ぶったりしたの
それを周りからしてきされてそれがびょうきだって初めて知ったの
そう状態ってそんなに長続きしないって言ってる人多いけど
ちっちの場合は一番続いた時で半年かな
その間はなにもしてもつかれなくて、たべなくても元気で
いつも活動的だったの
でも、いらいらしていて感情のコントロールがきかなくてまわりとのトラブルが絶えなかったの
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:01:31.38ID:VTPmZSG1
>>569
俺は統失の部分は弱かったな
妄想はひどかった。兄をネットの敵だと思い込んで、交番に駆け込んだよ
母がちょっと顔をしかめてただけで「怒ってる?」ってしつこく聞いたりね

幻聴もないわけではない。母が俺の名前を呼ぶのを聞いたのが一番はっきりした幻聴
降りていったら母が寝てて、父に聞いても「母はお前を呼んだりしてない」って言ってた
その他にも、聞こえないはずの雑音が聞こえたりとか

あなたは俺より相当悪そう。薬飲んだほうがいいと思うよ
統失は薬飲めばたいてい良くなるから
確か、会社にバレるのは零細企業で人事と経理が一緒のとことかだけど、
「○○メンタルクリニック」とかじゃなくて、精神科のある大病院に行くとかなら平気
中小企業ならそれもいらない
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:03:11.69ID:VTPmZSG1
>>571
鬱はあったの?
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:04:26.56ID:VTPmZSG1
>>570
副作用止めの薬ってのもあるよ
アキネトンとかタスモリンとか
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:18:59.71ID:HMbcnDJ1
鬱っぽい。薬をください。
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:04:07.90ID:VTPmZSG1
>>576
精神科でもらいましょう 
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:52:44.45ID:ncY/2nw1
>>573
鬱ぽい感じはないかなぁ
元々感情の起伏は激しいけど…以前心のお薬飲んだら「本当に鬱になるこれは…」
思ってやめた感じ

貴方は妄想酷い時って、それ以外は正常だったの??
妄想より触られるまとわりつく幻覚?の方がすごい

会社バレの情報ありがとう
精神科ありの大きい病院その線で当たってみるかぁ

でも薬飲みたくないなぁ
とりあえずイライラするから抑肝散とか飲みだした
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:11:34.36ID:E8Iikkkr
昔お世話になった人にたまたま会えた
まだ目が閏うぐらいの感情はあった
感情鈍麻はしたくないな
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:18:55.47ID:VTPmZSG1
>>578
イライラしてるのは統合失調症とも躁うつ病とも判断出来ない
だから気分安定薬も抗精神病薬も必要だよ
この病気になったら一生薬飲む覚悟をしないと
ほっといたら事件起こすよ
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:38:16.63ID:E8Iikkkr
精神薬も15年目
この板は20年
気を強く持たないと
そろそろ死が加速する
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:12:19.79ID:ncY/2nw1
>>580
そだ、書いてて笑っちゃうけど、思考盗聴?されてるから現実なんだなぁーって思ってる

触られるエアセックスの幻覚だけだったら本当にワケワカランなってる思う
たまに思考盗聴は存在する。みたいなカキコミ見るけど、マジだったわw思う

宝くじ当てるとか馬券当てるとかしてくれりゃいいのに
そういうのはせんらしい。セコケチ
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:14:43.06ID:ncY/2nw1
ちなみにこのスレのガハハって書く奴と埼京線の痴漢、中高年とか書く奴らなのか1人の自作自演なのか知らんけど
後B'zの稲葉浩志も思考盗聴できるらしい
ちなみに毎晩セックスしてまとわりついてるのがその稲葉

福山雅治 雑談スレ vol.960 ★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1575974620/
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:25:24.22ID:h2cbt/YW
574さん
うつもあるみたいです
ねたきりになったことあるので…
でも、それがとうしつの陰性なのかうつのものか区別がつかないのです
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:25:17.57ID:JObzMwSV
>>585
異常にネガティブになったり本当に死にたくなったりだったら鬱だと思う
引きこもりがちになったり覇気がなくなったり行動力がなくなったり怠かったりしたら陰性
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:33:48.36ID:dqxHjHQi
ここ一か月くらい痰がねばねばしてるし呼吸が苦しい。喉に何か詰まってる感じ。腹減ってないのに腹減って感じがする。
睡眠は6時間取れて朝まで眠れる。鬱じゃなくて何かの病気かな?
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:41:45.36ID:JObzMwSV
>>587
薬の副作用かもしれないなあ
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:07:03.72ID:dqxHjHQi
>>588
薬っていっても乾燥肌用の塗り薬だけだよ。
ストレス溜めないように毎日散歩や出かけたりしてるけど治らない。
神経質な性格だからいきなり癌になったりする可能性あるけど
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:26:01.60ID:JObzMwSV
>>588
向精神薬飲んでないの?自殺行為だよ
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:52:46.60ID:WVF66Khm
じゃあ、糖質の陰性。
最近、コンサータをのみだしたら、幻聴が舞い戻ってきた。
はなしたら、コンサータか糖質の薬のききを悪くしてるのかな。って言ってた。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:02:37.03ID:Ig4DONLR
統失で飲む薬って何?
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:09:06.94ID:JObzMwSV
>>593
第一選択薬は新しいタイプで陽性にも効く非定型抗精神病薬のリスパダール(ジェネリックはリスペリドン)
陽性が治ったりして陰性に効かせたいならロナセン、エビリファイ、セロクエル、ジプレキサあたり
セロクエルは糖尿病リスクが非常に高い。ジプレキサはあらゆる向精神薬で一番太る
ルーランは副作用も少なく効き目も弱い

新しい非定型抗精神病薬でも陽性が止まらない人は、古い定型抗精神病薬を用いる
ただし副作用はハンパないらしい
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:43:46.53ID:Ig4DONLR
>>594
詳しくなくて申し訳ないけど、
統合失調の陰性も鬱と一緒?>>586
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:06:15.02ID:Ig4DONLR
>>597
ありがとう

んー鬱と統合失調半々だわ
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:13:32.26ID:Jo32mO4S
自分だけ意識低いのはわかる
近くにいるのに皆意識は高いところで
仲間はずれだ
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:28:41.36ID:wT3y2wxL
ここも過疎ってる
なんで?
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:08:32.25ID:0PB1EOO+
>>603
そりゃ患者の少ない病気だから
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:19:34.24ID:dd3v+iTj
ずっと鬱っぽかったんだけど昨日親の暴言にキレて、初めて人をころしたいと思った
近くに刃物あったら確実に刺してた
猟奇殺人や連続殺人の話はよく読んでたからだろうか

主治医はすぐに診察に来なさいって言ってくれたけど、入院させられそうで怖い
閉鎖病棟は嫌だ、田舎だからそんなのしかないんだ
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:13:05.25ID:Q0JOxol7
都市部でも病院、病棟自体が狭いと閉鎖だけってところあるよ
でも重症みたいな人はいないね
入院費さえ高くなければ苦にならないな
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:23:11.77ID:ECwc3d5/
入院費は高額医療使ったら35000円くらいに抑えられる
ただ聴覚過敏と光過敏症だから個室じゃないと落ち着けないので差額ベッド代が…

エアコン買う為に貯めてた貯金崩すしかないのかな
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:54:56.25ID:ECwc3d5/
>>608
うん、緊急性高いからすぐ来い→自分がまだ震えてて片道二時間かけて病院いけないから明日にしてもらった

入院するのはいいんだ、個室なら閉鎖病棟でも我慢する
だけど県内の精神病院に個室の空きがあるかわからない
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:58:29.70ID:ECwc3d5/
生むんじゃなかった、病気だからって調子に乗るな、お前なんか病気になった方がまともだ
親に依存していつまで生きてるつもりだ、障害年金だってたいした金額ではないがそれは今までまともな仕事に就いてないからだ、穀潰しの役立たず

覚えてる限りでこんな感じに言われたな
父親が止めなきゃたぶん刺してたわ
0611優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:08:58.15ID:0PB1EOO+
>>610
なんだ母ちゃんか……
母ちゃんが毒親って一番不幸なパターンだな
うちは逆だったからまだ救いがあった
0612優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:38:38.78ID:ECwc3d5/
>>611
私が娘だから余計だろうね

弟のことは親戚やご近所から溺愛してると言われたり祖父母が贔屓しすぎだと叱ってたけど、母本人はむしろ私を甘やかしてたつもりらしい
「自分に都合よく記憶を構築するな」って言われたよ
母は最近更年期なのか、話したことを忘れるし、私に何か言って思い通りの返事でなきゃ「はいはいわかりましたそんなにキレるならもうお母さんに話しかけないで」が口癖
だから「わかった、代わりに話しかけないでね」って言ったら父親に「一生忘れられないひどいこと言われた」と泣きついてた

明日の受診は長引きそうだからメモしとく
私の記憶も幻覚幻聴で自信ないけど、さすがに昨日のことは忘れないわ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:42:31.85ID:0PB1EOO+
>>612
お母さん、若年性の認知症じゃないよね?
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:01:14.09ID:ECwc3d5/
>>613
ネットでチェックしてみたら受診した方がいいという結果
しかし本人は認めない

国立大学時代の私に「あんたがいなければ弟にもっと学費かけてあげられたのに」と言ったのも、私の幼馴染みに「この子19にもなって処女なのよ、付き合わなくていいからヤってあげて(笑)」と抜かして祖母に死ぬほど叱られたのも忘れてるよ
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:08:58.30ID:0PB1EOO+
>>614
うーん、お母さんおかしい
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:06:34.05ID:OOjj2r6x
>>615-616
そうだね、母に愛情注がれた記憶はないよ
生後4ヶ月で保育園に入れられ、お迎えは祖母、平日はそのまま祖父母宅で夕飯
3歳の時に水疱瘡になって、弟にうつらないようにとまた祖父母宅に預けられたらしい
その時に熱痙攣起こした私を抱えて病院まで走ったのは祖母(母は勤務先から帰って来なかった)

小学生の時も、私が体調の悪さを訴えても学校休ませてくれなかった
学校で倒れたけど母が迎えに来なくて、保健の先生に付き添われて病院行ったら扁桃腺が腫れきってて呼吸不全になってた、この時も祖母が来てくれた
弟はちょっと咳したら仕事休んで病院に連れてってた
歯医者行く日に気持ち悪くてつらいって言ったら、歯医者が嫌だから嘘つくなって連れてかれて、待合室でリバースしちゃって恥ずかしくて泣いた

母にそれらを言ったら、「そんな昔のことをずっと根に持って恨んでたのか、あんた異常よキチガイだわ」ってさ
私、無駄に記憶力よくて嫌なことほど覚えてるんだよ、できるなら忘れたいよ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:12:31.82ID:OOjj2r6x
ちなみに子育てや教育は私で練習して、弟には完璧に希望どおりの進路を進ませたそうだよ
中学高校の入学式も卒業式も、二日酔いで欠席、もちろん弟のは全部出たし私には学食利用させたけど弟には毎日ちゃんとお弁当作ってた(二人ともアレルギーはない)

そういうのを平気で私に言ってたのに、責められると「そんなこと言ってない、被害妄想やめて!」だとさ

多分この母から離れないと私はいつか母をころすか自殺するだろうと思う
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:13:15.43ID:0PB1EOO+
>>617
ひどすぎ
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:39:20.62ID:OOjj2r6x
吐き出しごめんね
親ころしたいなんて先生以外にはリアルで誰にも言えないよ…

でも母にはこれは全部私の妄想なんだってさ
私が発症したのは25の時で、母から受けた暴言は幼児期から大学までの記憶なんだけどそれも妄想なんだって
すごく細部まで覚えてるし、逆に妄想なら、私は誰に「生む気はなかったが母方の祖父が初孫だから絶対生め」と言ってくれたおかげで生まれたって聞いたんだろうね、中学の時に母に聞いたんだけどな
さすがに生まれる前の話を妄想捏造はできない

駄目だ薬効かなくて眠れない
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:14:34.97ID:1013IzBF
>>620
あなたは全く悪くない
お母さんが100%悪い
おやすみ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:59:02.55ID:Mh5FlZfU
統合失調系は遺伝するというが、この場合は母親からの遺伝もあるんじゃないのかな

母親も受診した方がいい、認知症と統合失調症を
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:14:07.61ID:QaU22i+x
統失の陽性が治まったのに今リスパダールが一日7.5mgなんだけど、
0.5mgでも減らすと具合が悪くなってしまう
0.5mg多くなると過鎮静を体感するけど、今の量だと感じない
地活とかで陰性に入った統失の人たちに薬の量聞くと、俺は明らかに多い

今日の診察でなんでこんなにリスパダールが多いのか聞いたら、
統合失調感情障害でオーソドックスな統失より症状が遥かに複雑なので、
多くの量が必要になるんだってさ

長年の疑問が解けてよかったけど、なんか軽く絶望してしまうな
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:52:23.00ID:/9kHrDWG
ゆっくり過ごしていればそのうちよくなってきてリスパも減るかもよ
0628優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:24:41.15ID:E2y66vOV
医師と話して、母と距離取る為に少しずつ離れる話をした後
親子だしと思って歩み寄ろうとラインしたけど、「親になったことがないから親の気持ちがわからないんだろうけど」と言われてもう無理だわ

服薬を止められない関係で出産は難しいって言われてるのを知っててこの言葉
ほんとに、私のこと(気持ちとか病気とか)どうでもいいんだな、この人

こんな人ころすより私が死ぬ方が楽だわ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:42:54.88ID:QaU22i+x
>>628
まあ、いい事もこれからあるさ
一生不幸なままの人なんて滅多にいないんだから
今までずっと不運でも、いつか運が向いてくるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています